• 締切済み

細いテトラポットのような照明をご存知の方いませんか?

細いテトラポットのようなデザインの照明を以前見たのですが、 その際、ブランド名やサイトURLを保存し忘れて不明になってしまいました。 どなたかこの照明の情報をご存知の方いませんでしょうか。 - 特徴 - ・テトラポットが細くなったような形状(原子構造みたい)でモダンな印象のデザインです。 ・天井から吊るすタイプで、テトラポットの足?の先三箇所に1個づつ白熱球がついていました。 ・価格は16000程だったと記憶しています。 ・カラーは黄緑の他、全3色くらいでした。 情報お持ちの方いましたらよろしくお願い致します。

  • po-w
  • お礼率100% (2/2)

みんなの回答

  • keiki-gon
  • ベストアンサー率51% (82/159)
回答No.1

ペンダントライトの『サテライト』という商品に似ているような気がしますがいかがでしょうか? 「ペンダントライト サテライト」で検索するとたくさん出てきますが参考にひとつ貼っておきます。 でも、カラーがちがうので、別物でしょうか?ご確認ください。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/roomy/satellite/
po-w
質問者

お礼

たしかに似ていますが、自分が見たものはこちらではありませんでした。 写真でしか見たことがありませんので確かではないですが、素材はプラスチック系で、もっとポップな感じのデザインでした。

関連するQ&A

  • 天井照明

     天井照明を、今までの蛍光灯から白熱灯に変えようと思います。  6畳の部屋では、何ワットの照明を使えばよいでしょうか。  その部屋では、食事、読書、勉強、音楽鑑賞、睡眠などあらゆる用途で使用します。  60ワットの白熱灯を数個使ったシャンデリアのような天井照明でよいでしょうか。  又、クリプトン球や、ハロゲン球の一般家庭用天井照明器具は安い値段で売っていますか。

  • 天井照明について

     今住んでいる部屋で、インバータでない照明器具と白っぽい光の蛍光灯を使っているのですが、あまり気分が優れないのと、体が冷えるような気もするので白熱灯などの照明に変えようと思います。 6畳の部屋では、何ワットの照明を使えばよいでしょうか。 その部屋では、食事、読書、勉強、音楽鑑賞、睡眠などあらゆる用途で使用します。 60ワットの白熱灯を数個使ったシャンデリアのような天井照明でよいでしょうか。机には蛍光スタンドを置くことも考えています。 あるいは、インバータ式の照明器具と、電球色や温白色の蛍光灯を使うことも考えています。 又、クリプトン球や、ハロゲン球をつかった天井照明はどうでしょうか。予算はあまりないですが。

  • トイレの照明

    照明の明るさで悩んでます。 どうぞ教えてください。 「40形ミニクリプトン電球1灯(17E)消費電力36Wの照明器具」 現在は60Wの普通の白熱球使用の照明器具ですが40Wになると暗く感じますか?それとも白熱球とミニクリプトン電球の違いで40形でも十分明るく感じますか? 暗く感じた場合、60Wのミニクリプトン電球を使っても大丈夫ですか? 一畳程のトイレです。30分くらい入る時もあります。天井高は2400mmでシーリングライトです。 宜しくお願いします。

  • IKEAの照明器具

    子どもが学生マンションに引っ越すことになりました。 本人がIKEAの家具が気に入ったので、できるだけそれで揃えたいと言っています。 そこで昨日、神戸のIKEAに出かけました。 机やラックなどは成る程安価で良さそうな物が多くありました。 問題は照明です。 天井から吊る照明(ペンダントライトと言うのでしょうか)も、気に入ったもの幾つかがありました。 ところが、蛍光灯ではなく白熱球のようなのです。 省エネ製品という説明で、白熱球とは異なる物ではあるようですが、明るさがとても足りないのではないかと思っています。 部屋は7畳程です。 IKEAの照明器具について、その明るさや取り扱いについてどんなものか教えていただきますようお願いします。

  • 照明の種類について

    現在照明器具をいろいろと探していますが、器具によって、蛍光灯、白熱灯、クリプトン球、ハロゲンなどいくつかの種類があることを知りました。 そこで相談なのですが、経済性や特徴などを教えていただきたく思います。 もうひとつ例えば表示が60Wと書いてある(もしくはそれ相当の)もので球の種類によって実際の明るさ、感じ方についても教えていただけると幸いです。

  • 電球4個の照明器具で1個(1箇所)だけが切れやすい

    天井についている密閉式照明器具です。20年以上経過しています。電球は4個です。2年前位に電球を白熱球(60W)から東芝のネオボール10Wに変えました。密閉式照明器具OKとのことで。ところが1年くらいたってから4個のうち同一箇所の1個だけが1~2ヶ月で切れるようになりました。白熱球のときも似たようなことがありました。期間はもっと長持ちしましたが。これは多分器具のほうに問題ありかと思いますが、なにかアドバイスをいただきたいのですが。

  • 照明器具について

    今度軽量鉄骨2階建てアパートの2階に引っ越します。 そこで照明にこだわりたいのですが、 キッチン5.5畳にダクトレール+スポットライトを 取り付けたいのですが、 光の強さや明るさが気になります。 料理を作る上で暗い感じにならなければいいのですが、 以下の組み合わせでは、明かりが足りないという感じはあるでしょうか? ダクトレールは114cm(重量1.3kg)とし  (1)60W白熱球3灯  (3灯計重量2.25kg) 又は、  (2)75Wハロゲン球3灯(3灯計重量0.54kg) それから軽量鉄骨造の天井の強度ですが、 照明器具何kg位まで取り付け可能なのでしょうか? あと、電気代が安く済むのはどちらですか? (1)と(2)だと電気代の差は大きいですか? 一度にいくつもすいませんが、宜しくお願いします。

  • 照明がつかなくて

    賃貸の3階だて3階部分の1部屋ですが、入居時に照明を取り付けた所、電気はつくのですが壁に取り付けられたスイッチから電源オンオフが出来なく、管理会社の担当電気屋さんに来ていただき、スイッチの取り替えと、天井を開けて配線をやり直して頂きました。その時は問題なく壁スイッチからオンオフできてたんですが、数日まえから証明器具が点滅したり、つかなくなったりになってしまい、現在は点灯もしない状況です。壁スイッチのホタルついてます。電気屋さんに急遽来ていただき調べて頂きましたが、電気屋さんが原因が不明だとおっしゃり困っています。 電気屋さんが言うには、 1:同じ照明器具で違う部屋で問題無く使用できている照明器具と取り替えても点灯しない、たまに常夜灯だけが点滅するときある。 2:照明取付金具を別のに入れ替え、白熱球をつけても点灯しない。 3:2に小さなLEDライトをつけたら点滅はするときもある。 4:テスターで計測しても、102-103vきて、壁スイッチオフで50v来てるので問題無く電気は来ている。 5:天井内で断線している可能性は低い。 6:天井の照明取付器具取り外し、直接ドライヤーを繋げても動かない。 という説明を受け、「原因不明」と言われました。「20年電気屋をやっているが、こういう状況ははじめてだ」との見解なんですが、困っています。 電気は裸配線で違うコンセントから証明器具に臨時でつけて頂いて点灯はしていますが。 こういう事ってあるんでしょうか?

  • 蛍光灯(まっすぐ型)を釣り下げ式に取り替えるのは可能?

    賃貸マンションに住んでいます。 照明を、白熱球の釣り下げ式(?)のモノに替えたいと思っています。 でもうちの備え付けの照明は、 天井にぴったりくっついた長方形のケース(?)の中に まっすぐ型の蛍光灯が4本入っているものです。 このような照明でも、釣り下げ式に替えることは可能なのでしょうか?

  • 6畳間の照明器具の明るさについて

    ネットショップでデザインの気に入った照明器具を見つけましたが、明るさが広さに対して適正かどうかがわかりません。 使いたい部屋は6畳間で、ダウンライト等はありません。つまり天井の中央部にとりつける照明器具だけで、読書ができる明るさが必要です。 ネットショップの商品説明欄に記載されているのは次の通りです。 消費電力216W(E17/60W形クリアミニクリプトン球4個付き) ガラスの小さなシェードが横に4つ並んでいるデザインのシーリングライトです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう