• 締切済み

同棲6年。別れるべきですが。。(長文)

sisimarudawanの回答

回答No.6

 とりあえず、事実婚状態ですので、慰謝料を請求できますよ。  気分はX1でも戸籍はキレイ。その上まだ27歳。羨ましいかぎりです。

関連するQ&A

  • 同棲して2年の彼に、結婚は約束できないと言われたら?

    私には、付き合って3年、同棲して2年経つ彼氏がいます。彼も私も今26歳。 お互い両親にも会った事があり、同棲する時に、「ちゃんと責任がある」、と言ってくれていました。 「お金が貯まったら結婚も考える」とも。 ですが、同棲してから何度か将来の話になったとき「同棲するときは責任持ってたつもりだったけど、やっぱり結婚で責任が出ると思うとまだ考えられない」と言われるようになりました。 最初は、「まだ自分に自信がない」と言っていたのですが、ちょっとつっこんで聞くと、「まだ、お前じゃなきゃダメ、とまでは思ってないと思う」とか、「今もし結婚か別れか、と言われたら別れると思う」と言うようになりました。 私が「じゃぁ、将来いつか私と・・ともわからないって事?」と聞くと「約束は出来ないから、別れた方がいいと思う」と別れを切り出されてしまいました。 実は、1年ほど前にも同じような事が原因で別れようといわれた事があります。 でも、私は彼と過ごした3年間をそんな簡単に捨てる事は出来ないし、今までケンカもしながらもお互いわかりあってきて、今後もずっと彼と一緒にいたいと思っています。彼以上の人はいないと思う程です。 周りがちょっとずつ結婚していき、子供も欲しいので今すぐでなくてもあと2年後位には結婚したいと思っているのですが、彼は「結婚は30歳すぎ」と思っているみたいです。なので、28歳になった時に結婚の話が出ても、どうなるかわからないそうです。 今の私に不満もないし、一緒にいたい、とは言ってくれているのですが、将来どうなるかわからないから、という理由でも、別れを切り出されてしまうものなのでしょうか? それとも、私がプレッシャーをかけすぎなのでしょうか?

  • 同棲します!親へのあいさつ。。。

    同棲を始めるときに、彼女または彼氏のご両親にあいさつに行きますよね? 同棲の承諾を得るには何て挨拶をしに行ったらよいのでしょう?? 私たちは将来結婚の約束をしていますが、まだはっきりいつ結婚するとは考えていません。 同棲のメリットは一緒にいたい…というのが1番ですが、お互いやりたい事があるので金銭的に楽ということなんです。 お互いの両親に「同棲するくらいなら結婚しろ!」と言われた時に、言い返す理由がイマイチ見つかりません。 同棲経験のある方よろしくお願いします。。。

  • 付き合って一年、彼との同棲…

    23歳フリーターの女です。 先日、20歳の彼氏(社会人)との同棲を許してもらうために、 私の両親に挨拶しました。 お互い一人っ子です。 同棲は最初、付き合う当初から 彼から したいと言われていて、 しかし、その時は私の父も母も猛反対でした。 あれこれ言われて、 あまりに彼のことを悪く言うので すごく嫌な気持ちになりました。 あれから、 私は彼の両親にも会い、だいぶ打ち解けました。 お互い付き合って一年が経ったこともあるし、 彼の両親も、きちんと私の両親に理解してもらい承諾をもらうならば 一緒に住んでもいいということになり、 以前に反対された同棲をしようということになりました。 最初はもう許してもらえなくてもしてしまおうか、… あいさつなんて…という気持ちだったのですが、 彼もちゃんと許可をもらってからにしようと言ったし、 結婚前提の同棲なので、 家族になる…そう思ったら、お互いの両親に紹介することと、 やはり許可が必要だと思いました。 先日、彼に挨拶をしてもらい、 両親はできちゃった結婚をせずに、 順序立てて 生活し、暮らしていくのならを条件にOKをもらいました。 まさかOKをしてくれるとは思ってなかったので、 私もびっくりしています。 これからきちんと貯金をして、2人で生活していくには たくさんの大変なことと、わからないこと、悲しいことがあると思っています。 お互いの最終目標のことはまだ話していませんが、 私の最終目標は結婚し、家族になることだと考えています。 しかし、私にも、まだ不安はたくさんあります…。 そこで同棲する前の心構えとして、 なにか決めごとをした方など 体験談、なんでもいいです。 同棲し、結婚した方、 今現在している方、など。 私に教えて頂きたいのです。 どうかよろしくお願いします。

  • プロポーズされた彼との同棲。解消したほうがいいでしょうか?

    こんばんは。 去年の11月にプロポーズ(?)された後、彼が結婚に向けて何も考えてくれず、困っています。 現在すでに同棲して、結婚生活同然の状態なので、特に何も変えるつもりがないことが原因なのでないかと、私は思っています。 もともとがお互い仕事が不規則な生活で、まったくデートできなかったため、交際直後から彼が私の住まいに来ることで、同棲のようなかたちになってしまいました。しかし私は、このままずるずる同棲だけ続けて、なんとなく結婚までたどりつけない気がしています。 プロポーズも一応された形ではありますが「いい年して(私29才、彼35才)結婚の予定もないのに同棲するのも嫌だから、同棲を解消したい」という私の申し出に対して「じゃあ、結婚しようよ」というニュアンスで返されたものです。(その後、うちの親には挨拶に来てくれましたが・・・) 先日は、両家の顔あわせをどうするか?とか、式の日取りをどうするかということを、彼に相談しようとしたら、不機嫌になってしまいました。 「結婚式や、披露宴などは馬鹿馬鹿しいし、お金もないので可能であれば入籍だけで済ませたい」というのが彼の考えのようです。 一生に一度のことですし、男の人からしても、自分の愛する人のウエディングドレス姿をみてみたい、というのが心情ではないかと思い、自分がないがしろにされているようで悲しくなってしまいました・・・ プロポーズされたことは、私が感じたように、今の楽な(結婚という責任がなく、金銭的にも快適な生活)を壊さないためだけなのでしょうか?

  • 三年同棲⇒遠距離⇒結婚↓↓

    現在27才です。 2月から3年間同棲していた彼と遠距離しています。 彼は付き合った当初から「自立している女性が好き」と言い、本人はネットで稼ぎを得ていました。社会には出ていませんが儲けはかなりあったようで、いい環境で同棲生活を送らせてもらいました。それだけの理由ではなく私は本当に彼のことが大好きで結婚も考えていました。 ですが私は、ラクさと甘えからずっとフリーターをしていました。 そんな中ここ半年でお互いの思考が変わり、私は正社員に、彼は集めた資金事業を始めることを決め、海外へ旅立つことを決めました。 着いてゆく意志もあったのですが、 「結婚は考えたことはない。これから事業が成功するかもわからないのに無責任なことは言えない。それにそれにもし結婚を考えるなら尊敬できる自立した女性になってほしい。だけど大切な存在だから着いてきてほしい」 と言われ、着いていった結果別れが来たら…求める女性になれるまで結婚の見込みがなかったら…いろいろ考えた末残りました。 そして現在遠距離中、webカメラ等お互い購入していますが、事業が順調でないらしく、あまり連絡をしていません。実際こちらから連絡をしても相手にしてもらえない状況です。 本当に大好きな彼ですが、これからどうしていいのか毎日考えしまいます。 本当に自己的なことですが相談に乗ってくれる方がいるとうれしいです。

  • カレの両親に同棲を認めてもらう方法

    25歳独身女です。 今あたしは26歳のカレと同棲をしています。 元々カレはお姉さんと一緒に暮らしていたのですが、 半年くらい前から、いつの間にかあたしのアパートで毎日暮らすようになっていました。 食費や生活費などは2人で出し合い、そういった中では問題ないですが、 実はカレはお姉さんにもまだ、一緒に住んでいた時と同様の家賃&食費の7万円を毎月払い続けているのです。 お姉さんは、 「今後ずっと彼女と同棲するなら、ひとりで暮らせる部屋に引っ越すよ」と言ってくれているのですが、 カレの両親はカレがあたしと同棲しているコトを知りません。(付き合ってるコトは知ってて一度だけ挨拶したコトもあります) よって両親はずっとカレがお姉さんと一緒に住んでると思っているので、もしお姉さんが引っ越すとなると全部言わなければならず、 カレは「親父が厳しいから結婚してないのに同棲なんてって言うかも」と、なかなか言い出せないようです。 結果毎月7万円の無駄な出費が続いてる状態です。 かなりもったいないです。(泣) お互いに結婚を考えているし、うちの両親は早くカレと結婚しろ!状態なのですが、、 お互いまだ金銭的に結婚式を挙げれる準備はできてないのです。 でもあたしは、26歳にもなる息子が結婚前提で付き合ってる彼女と暮らすのを反対しないんじゃ?とも思ったり、あるいは婚約だけして同棲して、お金が貯まったら結婚…というのは許してもらえるのでは?と思いました。 でもそこで漠然と思ったのは、婚約って何だろう?という疑問です。 結婚する約束をして、指輪をもらう…くらいしか知識がないのですが、他に段取りなどあるのでしょうか? その他何かあたしたちにイイ案・ご意見などがありましたら、 教えて頂ければうれしいです!!

  • 同棲すべき?(結婚の可能性は少なくともあと3年はない)

    こんにちは。 彼に同棲しようと言われてその気になってはいたのですが、 色々と不安な点があり、 今一歩踏み出せないでいます。 同棲しても大丈夫かどうか 皆さんのご意見・アドバイスをお伺いしたいです。是非宜しくお願いします。 《状況》 ■彼について →24歳、手取20万程度、現在一人暮らし ■私について →25歳、手取17万程度、現在実家暮らし ■付き合って1年3ヶ月 ---------------------------- ■同棲期間は3年が目安、3年後に結婚するか同棲を解消するかを決める (彼は5年を希望、私は渋々3年で合意) (金銭面で少なくともあと3年は結婚はできない、とのこと) ■お互いの両親には、「一応」結婚を見据えて同棲させて下さいと挨拶に行く予定 ■同棲を考え始めたきっかけ ①彼は飲食業で不定休、私は事務職で土日休みの為、会える時間が少ないという理由から ②ステップアップ 会える時間が少なく、このままの状態では具体的に結婚をイメージできない(彼が)、また、付き合いも長く続かない気がする(彼が) 《不安な点》 ■ゴールが見えない ■結婚のタイミングが遅くなりそう、又は失いそう ■もし3年後に解消となった場合、無駄にはならないにしろ、その3年間は大きすぎる ■休みや生活の時間帯も合わない為、その点でそもそも上手くやっていけるのか? 私は、 結婚がある程度具体的になってきてからの同棲でも良いのではないかと思っていますが、 彼はこのままでは続かない気がすると言っているので、同棲を先のばしにしたことによって別れるのは嫌だし。。という状況です。 彼には、 ダラダラしたくないし、5年なんてとても待てない、先が不透明すぎて不安、ということは伝えています。 彼は、 親に挨拶しておけば、親から結婚をあおられるはずだからダラダラしないと思う、とのことです。 また、 一緒に暮らしてみないと先のことは分からないし、金銭面でも養っていく余裕が今はないから、「何年後に結婚」という風に、始めから決めたくないそうです。 ------------------------- 長々と失礼致しました。 アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 彼女と同棲します

    彼女と同棲します この度、結婚前提で彼女と同棲生活を始めます まだすぐには籍は入れません とりあえずお互いに仕事して貯金出来たらってことで頑張ります 同棲生活を始めるにあたって準備や生活に気をつけることってありますか? いろいろとアドバイス頂けたら幸いです 宜しくお願いします

  • 同棲について

    最近友達が同棲を始めました。 私は、同棲を行う意味が全く分かりません。 同棲をやるくらいだったら、結婚すれば良いと思います。 同棲って、色んな意味で行うものかもしれませんが、友達は「結婚を本当にしても良いか?お試し期間」って言ってます。 そんな期間があるなら、付き合っている意味なくないですか? しかも、お互い試しあいながら生活するなんて・・・私には考えられません。 皆さんはどう思いますか?

  • ■2年以上同棲してる彼女と僕の事

    ■2年以上同棲してる彼女と僕の事 質問者:cagesama 僕には2年以上同棲している彼女が居ます。 彼女も僕も「お互い好き」なんですが、上手くいかないんです。 僕は彼女の「向き合ってくれない事」が不満なんですがおかしいですか? これだけ一緒に居ると、一人の生活じゃなく二人の生活になります。 その中で「どうするか」を話し合う瞬間とかってありますよね? でも彼女は「向き合う事」を嫌がります。 何も話合いもせず、好き放題やってお互いには干渉しないって幸せなんですか? 何もために一緒に居るのかが解らなくなります。 だから僕は何度も挑み、話合おうとやってきました。 やっぱ好きだからちゃんとやっていきたいから。 でも、彼女は向き合う事をしてくれないから、例えば思った事を伝えてみれば?とか友達に言われるんですが、思った事を伝えると「うーん」 みたいな事しか言いません。 これまで僕の方から何度も向き合ってきました。 でも彼女の方から向き合う事なんてないし、僕の方から向き合っていき、「お互いの悪い所お互いで治していくって約束しよう?」といって約束しても5分後とかにはすぐ破ります。 それについて「さっき約束したよね?」と聞くと、「ああ、またすぐ破っちゃうよね」と言ってきます。 逆に放っておくのもいいかと考えスルーすると問題が解決しないまま、何も変わらない日々が続きます。 どうすればいんですか? 僕はこの日々の中でパニックになってしまう事もあり、自傷行為的になったりしちゃう事があります。 殴ったりする事さえあります。 それは、いけない事だし絶対にしないと心がけ、やってきていたのですがそれでも変わりません。 被害者が加害者に変わる時です。 相手は暴力はありませんが、精神的暴力(ネグレクト)の様なものは多々あります。 そして僕は精神が壊れ、泣く事しか出来なくなっても、それを見ても冷静な彼女が居るんです。 冷静というか冷血に僕を只見てるだけか、スルーされます。 どうしたらいいんですか? 距離もおいた事あります。 でもお互い好きだからちゃんとやっていこうと話合い泣いて抱き合って和解したのにも関わらずまたスグに繰り返します…