• 締切済み

元不倫相手と友人関係を続ける努力について(長文です)

ayamanの回答

  • ayaman
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.2

私の個人的見解です。 まず本当に大切な事は、「あなたは誰の幸せを 一番考えているか?」です。 それは誰であっても間違いはありません。 「自分」「不倫相手(その周りの家族)」「夫」 問題が「不倫」です、全部が幸せに円満に解決 出来ない事は理解してください。 誰かが幸せになれば誰かが傷つく。そういうもの なんです。倫理に反するから不倫です。 ただ好きになることを止められない気持ちも 分かりますので、まずあなたの中で決めないと いけないのは「誰の幸せを考えるか」だと 思います。 それによって行動(決心)は全然違ったもの になるでしょうから。 間違いを犯してしまった事はもう変えられません し、元には戻りません。 全部が不幸せになる前に誰かでも幸せにして あげれるよう努力することです。 偉そうに言ってすいません。 私は同じような問題で全部をハッピーに終わらせ ようとしたばかりに、全部を不幸にした人間です ので、そうはなってほしくないと思いました。

dandanmama
質問者

補足

ayamanさん、経験からのアドバイスを頂きありがとうございました。「誰の幸せを一番に考えているか?」とのことですが、本当にその通りだと思います。そう信じるのであれば、それに向かって努力すべきなんですよね。 正直、失恋した直後は彼の幸せを考えていました。可笑しいですよねね。そしてその当時は自分の気持ちをどう処理していいのか分からず、それに悩み続けていましたけど。 ずいぶんと時間はかかりましたが、段階的に状況を把握できるようになってきて、今は心から夫に幸せになって欲しいと願っています。夫と何回も話し合っても結論は平行線のままなのですが、夫が私に願うことは、「これからもずっと一緒に居てほしい、恋愛感情を自分に対して持てないのは本当に辛いけど、時間と努力で解決できる可能性があるのであれば、今は離婚とか別居に踏み切りたくない」と言われています。 今でも外から見ると変わりなく仲も良い夫婦だけれども、夫への恋愛感情が消えてしまい、自分自身が他の異性に目が向いてしまったことが不倫の原因である以上、どうすれば恋愛感情を戻せるのかが解らないという状況です。本当はこれが質問の内容であるべきだったのかもしれません。 当初の質問は「元不倫相手と友人の関係に戻るために努力を続けるか」でしたが、やはり友人関係の可能性はあるのかなんてことを心配しているよりも、今すぐ元不倫相手との連絡を一切絶って、夫との関係をどうして行きたいのか、どう解決していくのか・・・という点に全力を注ぐべきであることがよく理解できました。 ありがというございました。 PS:恋愛感情をどうしたら戻せるのか・・・という点では今後もこちらで皆さんに相談させて頂くかも知れません。

関連するQ&A

  • 元不倫相手からの連絡

    2ヶ月前に別れた不倫相手(30代男性)がいます。 彼との関係は半月あまりで、「お互いにこれ以上好きになったら辛いから」という理由で別れました。別れた時は、彼は「普通の恋愛して幸せになってね」「連絡も、ふっきれないからもう、とらない方がいいね」と言ってくれてたのですが、、。 最近になって彼から連絡がきました。 内容は「元気?」など、私の近況を気にしたような他愛もない話なのですが。 彼は私が三年間ずっと想い続けた職場の上司で、我慢できず、私が彼に想いを告げたのが始まりの不倫でした。いけないものだと分かっていましたが、理性が負けてしまいました。 それに、彼へ対する想いが強すぎて、不倫中はとても辛かったので、早くに辞めてよかったと思っています、、が、なかなか彼の事は忘れられず、忘れようと努力していました。 そんな時に彼からの連絡があったので、彼が最後に言っていた上記の言葉などを思い出して、 正直、あっけにとられています。 彼は私が、彼のことを、凄く好きで忘れられないのを知っているのに。。何故?無神経か、はたまたキープなのか、、と疑ってしまいます。 男性の方にお聞きしたいです。 彼は何を考えいると思いますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 【長文】不倫をしている友人

    小学校のときからの同い年の友人(24歳女性)についてです。 今は遠く離れて住んでいますが、近くに寄るときには必ず遊ぶ仲です。 つい最近その子に会い、不倫をしているという打ち明け話を聞いてしまいました。 その男性を「ちょっといいな」と思っていたところ、相手の男性から言い寄ってきてそういう関係になってしまったらしいです。 匿名の手紙と写真が職場に送られてきたため、職場には不倫が知れてしまって(相手の男性も同じ職場だそうです)上司に怒られたそうです。 職場に知れる前から相手の奥さんは不倫を知っているそうです。 ただ、どういう経過か知りませんが、奥さんは不倫がもう終わったと思っているらしいです。 長年の友人から不倫をしているなんて聞いて気分が悪くなり、あまり深くは聞いていません。 本人は本気らしいです。諦められる気持ちなんて本気じゃない、と。 相手の男性がこの関係を続ける気があるのかどうか知りませんが、 「別れることになっても(その男性が)平穏な生活に戻ることは許さない。私はもう何も失うものなんてないから、相手の人生もめちゃくちゃにしてやる。」 「私と一緒になる気持ちがなくても、絶対に奥さんと別れさせてやる」 「私だけが何もかも失うなんて許せない」 「別に手に入らなくても構わない」 「手に入ってから同じこと(不倫)されたって構わない」 というようなことを言っていました。 話を聞いた瞬間、笑いしか出ませんでした。 笑いながら、 「不倫はいいことなんかない」「奥さんに賠償とか要求されても文句なんか言えないよ」「不倫したって、相手の男は結局家庭に戻るでしょ」「不倫なんかするくだらない男、私だったら絶対いらない」「もしその男が手に入ったって、たぶん同じこと繰り返すよ」「奥さんの気持ちとか考えたの」「ふざけてる」「そんな生産性のないこと考えてどうすんの」「結婚てそんなに簡単なものじゃない」「結婚は法律上の関係なんだから、責任も大きい」「あんたプライドとかないの」「絶対幸せにはなれない」 とかいろいろ言いました。 アドバイスというよりは…とても不快に思ったので、不倫に対する私の気持ちをその子にぶつけた感じです。 「笑いながら」というのも、動転半分嘲笑半分のような気持ちだったと思います。 その子は私の言ったことに対して、 「考え方は人それぞれだから、言われたこともよく理解できる。けど、私だったら笑いながらそんなことは言わない。しかも人の本気に対してふざけてるとか…。今のは傷ついた。」と。 私は「わざと傷つけたんだよ」と返事をしました。 嘲って、わざと傷つけて、その子の目が覚めればいいなという私なりの優しさも入っていたように思います。(動揺が大きくて、自分の気持ちをはっきり覚えていません。) 「私がこういう反応しそうなこと分かってたでしょ?私に何を求めてそんな話をしたの?止めてほしいの?アドバイスがほしいの?同情がほしいの?それともただ聞いてほしいだけ?聞いてほしいだけなら聞いてあげるけど。」と言うと、「別に同情も何もほしくはないけど…」と言ったきり黙ってしまいました。 その子と別れる際には、笑いながら「人生いろいろあるけど、まぁがんばって。軽蔑はするけど。」というようなことを言いました。 もうきっと私から連絡はすることないなー、友達が一人減ったなー、なんてぼんやり思いながら電車に乗りました。 私自身、既婚者が好きだったこともあります。 その方には気持ちをぶつけましたが、当然受け入れてもらえませんでした。 もとより受け入れてほしいなんて思っていませんでしたし、受け入れるような男性だったらこちらから願い下げでした。 あくまで自分の気持ちをすっきりさせるために、好きだと伝えただけです。 好きだと言う気持ちはわからなくもないですが、理性で押し止めるべきだと思います。 「でも理性で押し止めれるような気持ちは、本気とは言わないでしょ」と言われたり…。 私個人は不倫なんてする人間は許せません。 だから不倫するような友人はほしくないし、これから先友人として付き合っても会うたびに嫌な気持ちになりそうで…。 今でも頭がぐちゃぐちゃして文章も支離滅裂だし、ここで何を聞きたいのかよく分からないのですが…。 皆さんの友人で不倫をしている(していた)人の様子、不倫が終わった後の様子、友人にはこんなことを言ったとか、もしくは自分が不倫してた方はその時の気持ちとか、そういった体験談を聞かせていただきたいです。 私が友人に言ったことに対しての意見もお聞かせいただきたいです。 訳の分からない質問になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • 不倫相手と別れた後、素敵な友人になれるには?

    3年あまり不倫関係が続いた女性からの連絡が最近、 滞るようになり、(2ケ月ぶりに)やっと連絡がとれた際、 「不倫関係はやめよう」と切り出されました。 自分もダラダラ続けるのは良くないと思っていたので、 解消することにしました。でも、彼女のことは、 女性としてでなく今でも人間的に大好きで、これからも 友人としての付合いを続けたいと思っています。 そこで、元不倫相手と素敵な友人同士の関係を築きたいとき、どのような配慮が大切でしょうか? また、上記「連絡が滞っていた」のは、ここ2ケ月、 彼女の仕事が急に忙しく修羅場状態となり、連絡する マメさが無くなったようです。私からも、かなり疲労が たまっている彼女を思い、メールでいろいろ励ましたの ですが、返事もなく、携帯telも出れない状況でした。 彼女に会うには、飛行機でいかなきゃならないほど遠距離で、簡単に様子をうかがうことができません。 状況を第3者の方に確認してもらうわけにもいきません。 「不倫関係解消」と急に切出すほど、心境の変化って どんなものなのでしょうか。それまで、お互い深く心の 底から信頼しあった存在だったと思うのですが。。 出張の機会を利用して、近々、直接会えるように説得し、 会ってきちんと友人として楽しく過ごせるよう前向きに 話をしたいと思ってますが、彼女の心理がよく読めない ので、 臆病になってます。 不倫に関係する悩みで、周囲に相談できる人もなく、 一人悶々としています。 ご意見、アドバイス、よろしくお願いします。

  • 元不倫相手と友人関係に戻る事は出来ますか?

    趣味で知り合った遠距離の未婚の男性と不倫をしてしまいました。 とても気が合い、意気投合。会ったのは数回。共に体の関係も持ちました。 が、気持ちを確認してから別れるまで、常にお互いに良心の呵責に苛まれ、また、自由を好む彼は、不安に駆られて束縛のような反応をする私に嫌気が指し、私は目の前にいる主人に申し訳なく(子供はおりません)、結局1か月半(2月初旬)で関係は終わりました。 終わりは電話で、私が「二人の男性を愛する事は出来ない」と告げ、彼からは「その考え方が普通。この関係の将来を考えるとやっぱりお互いに不毛。俺も新しい恋を探す」と告げられ、終止符を打ちました。 が、やはり今まで通りのようにはお互いにいかないのか、メッセンジャーなどでお互いがオンラインでも全く話す事が無くなりました。それまでは毎日おしゃべりをしていたんですが…。単純にいそがしいのかもしれませんが…。 趣味が同じなので友人も共通です。 共通の友人は、彼の友人女性を彼とくっ付ける為に色々な手を打っている事を楽しそうに話し(お付き合いをしているのかどうかは不明)、いい方向に行ってほしいと、私自身も思うようにもなれてきたのですが、そんな元彼と私は…元の仲良しの友人には戻ることが出来るんでしょうか? 一度でも男女の関係になったら、そんな考えはムリなんでしょうか。 これは自分勝手な願いなんでしょうか…? 一か月前、入院した際にはすぐに電話をくれたり、その後少しの間はメッセンジャーで話は出来たのですが、その後はさっぱりで…。 余計に気になってしまい、逆効果で忘れる事が出来ません。 虫がいいのか、無神経なのか、子供なのか…何だか自分が判らなくなってきました。 背中を押してほしいのかもしれません。怖いですが厳しい言葉でも結構です。アドバイスをいただけますでしょうか。

  • 友人と友人の夫の不倫について 【長文ですみません】

    友人Aと友人Bの夫が不倫関係になってしまいました。 お互い子供達が小学校からの顔見知りで今現在も子供は同じ中学に通っています。 友人Aから最初相談を受け始めたのですが 電話の履歴から友人Bがなんとなく2人の関係を怪しみだしました (一度夫を問い詰めたのですが、Aの旦那の事や子供の事の相談に乗っていただけだと シラをきり、もう連絡はとったりしないとBに言いました) Aもこんな事はよくないと連絡はしないと私に決意をしてくれたのですが Bの夫が電話をしてきて、ついその電話をとってしまいまたなんとなく連絡をとりあうように なってしまっています。 Bも女房の感なのでしょうか 私に「何か聞いてない?私の為を思って黙っているのなら本当の事を教えてほしい」と 毎日連絡をしてきます。 不安定にもなっているのでしょう、疑っていても仕方ない旦那を信じるという時もあれば どうしても疑ってしまうと言ってくる事もありその繰り返しです。 2人そろってばれそうになった時に 「なんにもない、気持ちはなかった」とウソをついてしまった以上 そのウソを本当にしてほしいと願い 私も今現在はBには何も言っていないのですが Bの夫はAに連絡をしてくるのをやめる気配はないようです。 私自身、ウソにウソを重ねてBと接しているのも今は本当につらく 「教えて」という言葉を信じ話してしまおうかと悩んだりもしているのですが それが正しい事なのかどうかが分かりません。 両方の子供達の事を考えるとなおさらです。 私はBに本当の事を伝えた方がいいのでしょうか それとも何もないとウソをつき続け Aにとにかく連絡をとらないでと言い続け この不倫関係が終わるのを見守っていることがいいのでしょうか どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 友人が不倫する…のかも

    先日互いに家族のように思っている親友から連絡が来ました。 会って話したいということで、内容が職場の人と不倫するかも、とのこと こちらにも都合があったので少し後の日付に会えないかと提案したところ、その日では既に不倫をしてしまっているかもということで会う日を早めました。 話の内容が内容なので、今の時点では詳しく事情には触れていません。 友人は社会人1年目です。 連絡の時点で、少し不安定な状態なのではないかと感じました。 (遠くまで行く元気はない、私がいてくれればいい、など) 不倫は勿論やってはならないことです。 なので友人の話は勿論聞きますが、私は止めるつもりです。 連絡をして不倫前に会って話をしたいと言われた時点で、友人は引き留めてほしいのではと考えているのですが、皆さんはどのようにお考えでしょうか? それにより友人への対応も変わってくると思いますので、人生経験の少ない私にアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 元不倫相手との切り方

    恥を承知で質問します。 私は結婚4ヶ月前に不倫を終わらせたのですが、結婚後元不倫相手より会いたいと連絡があり、会わないと決めていたのに、意思に負けて会ってしまい、結婚してから約4ヶ月間、1週間に一度元不倫相手と会い、キスをしたり手をつないだり(体の関係はなし)する関係が続いています。旦那には申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、元不倫相手を想う気持ちも強く、情け無いことにズルズル会い続けています。 でもずっとこのままではいけないという気持ちもずっとありました。いつかは彼と切らなければいけない、こんな関係をいつまでも続けてはいけない、そういった考えは常に持っていましたが、弱い意志のせいで関係を続けていました。 最近、元不倫相手の態度がおかしくなり(メールが少なくなった)問い詰めると、彼が体調を崩した時奥さんが面倒を見てくれて家族の大事さを改めて感じたので、これから会って話をしたりしたいけどキスや手をつなぐことはやめようと言って来ました。私も彼と切らなければならないと思っていたのにもかかわらず、急に告げられたので、なかなか受け入れられず、彼の前で「いやだ」と言って駄々をこねてしまいました。しかし3日ほど経って、考えがまとまり、受け入れられるようになり、彼とは切る決心をしました。 ここでご相談なのですが、彼ともう一度会って関係を切る話をするか、(前々から私もこのままの関係ではいけないと思っていた、などの自分の思いを話せてないし、ダダをこねた感じになったので冷静に話したいというのもあります)、もうこのまま完全に無視して放っておくかどちらがいいと思われますか? 又、彼はこれからも時々話をするために会いたいと言いますが、私は彼を忘れ、旦那をちゃんと一筋に愛するために一切会わない・メールもしない方がいいと思うのですが、それが一番いいですよね?

  • 元不倫相手が。。。

    5年程前、1年くらい不倫していました。相手に誘われて、ついつい乗ってしまいました。 1年後、転勤になったので、必然的に別れましたが、でも友達のような感じで続いていました。色々葛藤があり、このままではいけないと思い連絡をたちました。私は独身で、相手が既婚者です。 その相手は、国際結婚で、仕事の都合もあり海外にすむことになり、もうあう機会はほとんどありません。ただ、先週相手が日本に帰国しました。私は、1ヶ月前まで彼氏がいたので、その相手に対する興味もなくなっていたところでした。急に連絡があり、帰国するから会いたいと言われ、会ってしまいました。3日ほど一緒にすごしました。ついお互い5年前のような関係になってしまいました。 ただ、その方は相手がいわゆる金髪の青い目の奥さんをもらったことが自慢らしく、時々奥さんののろけを言っていました。これまでにもそんなことはよくあったのですが、何でのろけるくらいの奥さんがいるのに不倫なんかするのでしょう。私ってなんなんだろうといつも考えていましたし、そう思う辛さのせいで、連絡をたったのですが、一緒にすごした3日のうちに、やっぱりこの人のことが好きなんだとも思ってしまい、いまとても辛いです。 別れてから1ヶ月という不安定な時期だからなのかもしれませんが、この不倫相手が本当に遠く感じられました。また連絡をたとうと思っていて、それとなく伝えましたが、向こうはあえて本当によかったと、楽しく帰っていきました。「いい相手をみつけてね。また連絡するね。」と。。 男の人って、こんなものなのでしょうか。もちろん、皆が皆そうとは思いませんが、結婚してから、奥さんのことが好きでも、ほかの女にちょっかいを出しては楽しむものなのでしょうか。 文章がまとまっていなくてすみません。 不倫が肯定的でないことはわかっているので、中傷のみの回答はやめてください。

  • 夫の元不倫相手への複雑な感情

    35歳女性。夫31歳。4歳の息子がいます。 4月に夫が既婚女性と不倫し、その事を隠し、性格の不一致を理由に離婚を切り出してきました。その後、わたしが夫の携帯メールを見て不倫が発覚しました。 不倫の理由はわたしが性生活を拒否したり(1~2ヶ月に1回程度応じていました)夫に対して冷たい態度を取っていて、家庭に対して絶望したからだそうです。 相手の女性は1歳の男の子がいて、旦那さんとは家庭生活が破綻しており、すでに別居状態だったとのことで、同じ境遇の男女が寂しさを共有し、関係に至った・・・らしいです。 夫は彼女と結婚の約束をし、わたしに離婚を切り出しました。 もちろんはじめは取り乱し、口論になりお互いに罵りあったりもしました。しかし同時に、わたしは自分が夫に対してとても残酷な事を続けてきた事実を自覚し、夫との関係を修復しようと努力を始めました。 その結果、夫婦関係は修復され、二人目の子も妊娠しました(今5ヶ月です)夫もお腹の子に語りかけたりと、春先の不穏な空気がウソのような状況です。 今の状況に満足していますし、とても幸せなのですが、不倫相手だった彼女の事を思うと胸が痛みます。 実は、また不倫されるのではという不安から夫の携帯を内緒で見てしまいます。 そこには、ちらほらと彼女からメールがきているのです。 内容は ・自分の離婚の経過状況(結局彼女は離婚したようです) ・離婚の理由のひとつは○○君(夫)の事が忘れられないから ・奥さんと別れて自分とやり直して欲しい ・自分は○○君(夫)に身体目的に遊ばれたのだという恨み言 大体上記の主旨のことが1ヶ月に1回くらい送られてきました。 夫は返信した形跡はありません(携帯の明細金額をみても内緒で返信はなさそうです) 夫の不倫相手なので、正直恨みに近い感情はあります。身体を許した自分を棚にあげて被害者面しているメールの内容にも腹が立ちますし・・・・。 しかし、同じ女性として彼女の置かれている状況を考えると同情してしまうのです。 旦那さんにひどい仕打ちを受けていたらしいし、幼い子を女手ひとつで育てなくてはならないのは大変だと思います。 不倫とはいえ、夫の寂しさに気がついてくれたのも彼女です。 結婚まで約束した男性(夫のこと)に裏切られて、心底傷ついていると思います。 彼女にこんな感情を抱くのは偽善でしょうか? 夫が決断を変えていれば、わたしが彼女のような状況になっていてもおかしくなかったと思うと切なくなってしまうのです。 夫が一番悪いのは重々承知なので、夫への批判は避けて感想をいただけたらありがたいです。 誰にも言えないことなので、誰かに聞いていただきたく投稿させていただきました。 長文を読んでいただきありがとうございました。

  • 不倫相手と夫、どちらを選ぶべきか?

    不倫相手と夫、どちらを選ぶべきか? わからなくなっています。 わかりづらい長文かも知れませんが、 冷静に考えられない私になにか気付くことがあればアドバイスをお願いいたします。 8ヶ月ほど前から浮気をしています。 夫に対しては愛情(恋愛感情はなくとも情はあります。)を 持っており、離婚を決定づけるような不満などありませんでした。 それでも男性として惹かれた相手と不倫関係になってしまいました。 付き合い初めの頃は、旦那と別れる気はない、と相手に言っていましたし、正直言うと浮気心を抑えられなかった感じです。 お互いに顔・性格など好みだったんだと思います。 友人関係から段々と恋愛感情が強くなっていき、 彼のほうも私と結婚したいと思うようになったそうです。 何度か別れ話にもなりましたが、 先月、そのような話し合いになった際に、 私が旦那と別れる気があるなら一緒になろう・・という話になりました。 ただ、私が旦那と別れるまでは、 ケジメとして会わないし、連絡も取らない・・と彼は言っています。 私もこそこそと彼と会っても、 夫への罪悪感もあるし、彼ともお互いの気持ちを吐露しあってきたうえで楽しいだけではなくなっているし、 夫と決着が付くまでは会うべきではないのだろうと考えています。 そして私は、夫と離婚を考慮に入れた話し合いをしている最中です。 夫のことは好きだけれど、夫婦として続けていって果たして幸せなのか? 彼と出会う以前にも何度かそのような話を夫にしているため、 夫はまたか、という感じで聞いてくれています。 ただ今回は、以前は愚痴のように話していて離婚する気はなさそうだった私が、 長期に渡り性交渉を拒否し、この話し合いを続けていることから、 かなり真剣に悩んでいるようです。 しかし 私は今でも人としては大好きな夫と暮らしながら 私の幸せのために私の最終的な決断を待ち、 辛そうに耐える夫を見ていると、 彼と別れて夫とやり直すほうがいいのか・・と迷ってしまいます。 ですが夫と恋人関係だった頃よりも強く思え、 この人を幸せにしたい!と思えるような相手である彼と、 勇気を出してやっていきたいという気持ちもあります。 このような話し合いを始めたのは、 不倫相手の彼の真剣さ、私への愛情の深さが伝わったからであり、 私も彼のことが大好きで、将来的には結婚もしたいと思ったからです。 夫は私の浮気には気付いていないようです。 事実を知れば、私への愛情もなくなり恨まれるかもしれません。 人のいい夫に私はもったいないとも思います。 ですが、彼がまだ私を信頼している以上、 あえて浮気の事実を話し、苦しい思いをさせ、 離婚を決定付けるつもりはありません。 別れるならば、夫婦として続けていくことをリセットしてやり直したい・・ そんな結論で別れようと思っています。 このままでは夫も彼も幸せになれないし、 あまりに長く結論を待たせたくありません。 彼と一緒にやっていこうと一度は決めたものの、 落ち度のない夫への情を捨てきれず、別れる決断をできないでいる自分に対し、 ご助言いただけるとありがたいです。 気分を害される方もいると思います。 多くの人が閲覧するこのような場に、そのような質問をして申し訳ございません。