• ベストアンサー

大量の使用済みラード(動物性油)が出て困っています

飲食店(とんかつ専門店)を経営しているのですが、毎日15リットル程のラード(サラダ油混合)の廃油が出て困っています。 最近は油の高騰もあり再利用したいのですが一度汚れた油では 調理も出来ず仕方なく廃棄しています。 なにか有効な使用法が在りましたらお教え頂けますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama-gata
  • ベストアンサー率47% (128/269)
回答No.2

廃油で儲けようと考えると無理かもしれませんが、 養護学校や障害者の作業所などで 廃油石けんを作っているところが多いです。 喜んで引き取ってくれるかもしれません(売るのは無理かも) 私自身は健康上の理由から廃油の石けんは作りませんが、 手作り石けんの調べ物をしていると、廃油専門で作っている作業所が結構あります。 google検索のキーワード 「作業所 養護施設 廃油石けん」 「手作り 廃油 石けん」 店舗があるということは石けん製造所の許可も取りやすいかもしれないので~(衛生関係のポイントがほとんど同じ) ご自分で作ると売れるかもしれませんよ!? (15リットルは辛いと思う)

untake1204
質問者

お礼

「手作り石鹸」について調べてみました。 趣味程度に作ってみたいと思います。 ご回答有難う御座いました。

その他の回答 (1)

  • Cozy1962
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.1

廃油買い取り業者もあるみたいですよ。 untake1204さんのお近くかどうかわかりませんが 参考URLのようなところを探してみてはどうでしょう。

参考URL:
http://www.ecolifeassist.co.jp/bdf.html
untake1204
質問者

お礼

植物性油の方がいろいろ利用価値があるようですね。 ご回答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 揚げ物の油はどこで仕入れていますか?

    飲食店の方、またはご存知の方、教えてください。 毎週5リットルくらいは揚げ物の油(キャノーラやサラダ油)を使います。 いつもスーパーで買っています。 飲食店の方は揚げ物の油はどんなところで仕入れているのでしょうか? いろいろ調べたのですが、油を業務用で安く売っているところ(ネットも含め)があまりないように思います。

  • 家庭で返し油をしている人に質問

    家庭で返し油をしている人に質問です。 一度返し油で戻した油はもう使わないのですか? 繰り返し使う方の場合、何度くらい使ってから廃棄しますか? 返し油用の油と調理に使う油は同じ物を使ってますか?

  • 有機溶媒と硝酸を混合する危険性について

    教えて下さい! 一般有機溶媒(引火性廃油)1Lと硝酸10mlを混合すると どのような危険性がありますか? また、その混合廃液の処理法も教えて頂けると幸いです。 ご回答のほど、よろしくお願い致します。

  • 廃油石けん失敗作の利用法

    廃油石けん失敗作の利用法 廃油石けんを作って販売しているのですが、何割かは薬剤の分量、油の種類などの要因から失敗してしまいます。 現在倉庫には数十キロ単位の失敗作が眠っていますが、廃棄するのにも費用がかかってしまい、なんらかの再利用方法を考えて居ます。 元が廃油ですから栄養を多量に含んでいるでしょうから、畑に埋めてしまおうとも考えて居るのですが、他にいい再利用案はないでしょうか?

  • 中国料理の調理に使う油について

    中華料理、中国料理について質問です。 日本での中国中華料理店では、太平洋戦争が終わった後で満州から引き揚げてきた人が 現地での料理をまねてラーメン・ギョーザ主体のメニューを出す料理店を始めたのが 源流の一つとも言われてますが、、 最近の中国中華料理店のなかには、直接中国の人が自分たちのレシピ調理法を持ち込み、 日本人をあまり入れずに中国大陸から来た人だけでお店を切り盛りしている店も目立ちます。 (東京では「石*門」、「桂*」など) さて質問の本題ですが、日本流の中国中華料理店の炒め物油と、中国人が中国流でリード している中華料理店の炒め物油の種類がだいぶ違うと思います。 日本流のそれがサラダ油とかのように香ばしくておいしいのに、中国流の調理油はぱっと 見た目が違い、悪く言ってしまえばシリコン機械油のように透明であまりさらさらして いないのです。 個人的には体質に合わないのと、たまに腕前の怪しい中国人料理人が十分に火を通して いないまま炒め物料理を出すなんてことによく遭遇するので、油の種類を知って対策を したいと思います。 一体どんな炒め調理油を使っているのでしょうか?

  • 廃食油をハウス栽培に利用してもらうには

    寒冷地の都市周辺には多くのハウス栽培農家があります。 また、都市に展開する飲食産業からは廃食油が廃棄物として排出されています。 この廃食油を冬期間ハウスの加温に使用する方法を模索しています。 夏季はBDFにすることで廃食油の通年利用が出来ると思っています。 廃食油の排出量は限りが有るので、食料栽培に使用するのが良いのではないかと思っています。 ハウス栽培で石油の高騰に悩むことも有りません。 まもなく冬になり加温が必要な季節が到来しますので、出来るだけ早く実現したいのです。 お店から廃食油排出→収集→貯蔵→配送→ハウス栽培→野菜をお店へ この様なサイクルを夢見ています。 廃食油を加工しないで燃焼できます。(天ぷらカスは除去します) BDF製造で発生する廃グリセリンを燃料として使用出来ます。 実現の可能性についてご意見をお聞かせ下さい。

  • 逆流性食道炎です。サラダが食べたい…

    逆流性食道炎と診断されて3ヶ月、今食べられる物を模索しています。 野菜をなるべく取ろうと思い、ジャガイモを毎日のように食べています。 あと、豆腐やヨーグルト、味噌汁などです。 レタスやキャベツも食べたいけど、サラダにするとドレッシング、炒めると油がいるのでどのように調理したらよいか悩んでいます。 やっぱりそのまま食べるのはキツイので、調理法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • トマト嫌いへのおすすめ調理法

    生トマトが嫌いです。 サラダなんかについてるミニトマトとか、 そのままかぶりつくのとか。 しかし調理したものは食べれます。 トマトソースのスパゲティは好きですし、 ピザにのってる焼いたトマトも食べれます。 今月から一人暮らしなのですが、 トマトは栄養も良く1個単位で安く買えるというので、 なにかおすすめの調理法はないでしょうか? またキッチンが狭いので、 あまり大げさな料理はできません。 油も使う必要がなければ最高ですが・・・。

  • トンカツ屋さんで 食中毒になりました。

    昨日、最近できた、フランチャイズのトンカツ屋さんにいきました。 お店も新しいのですが、スタッフの教育がなされているようで、接客がとても丁寧で気に入ってました。いつも、おいしくいただいてました。 昨日は、いつもと違う少し慣れていないスタッフが調理していたらしく、一度 調理ミスをしたようで遅れて作り直したような料理を出してもらいました。いつもより油っこく慣れていないことが味にも出ていた、遅くなったこと、どのような調理ミスかとは、その時は気にも留めてませんでした。そのスタッフも反省していたので、許してあげることにしました。 ところが、今日の朝 おなかの具合がとても悪く。いつもより、ひどい 腹痛に悩まされています。原因は、昨日食べたトンカツ以外に食べ物をとっていないし、体を冷やしたことも考えられません。豚ということもあり、おそらくそれが原因だということは間違えありません。 食中毒をおこした飲食業は、その店だけでなく、他のフランチャイズにも営業上迷惑がかかるともいいます。病状は、食中毒とまでひどいとも言えませんが、子供が食べるとかなりひどい状態になると思われます。私でさえ、かつてないほどの腹痛に悩まされています。これからも行こうと思っているともあり、今日もう一度事実を確かめに行こうと思っています。 そこで、アドバイスをいただきたいのですが、「お店にどう抗議をしたらいいのか?」「保健所に申し立てるほどのことなのか?」「お店に昨日の飲食費を返還を求めていいのか?」「それぐらいなら、どこでもたまにある?ことなのでだまっていなさい」など、何でもいいのでアドバイスをください。

  • 大根の葉について

    こんにちは。 大根の葉の調理法について、教えてください。 普段は味噌汁の具に使うことが多いのですが、生のままで食べることも出来るのでしょうか? 彩りとしてサラダに入れたらどうかと思っているのですが、そのまま刻んで使ってしまっていいものか、一度火を通した方がいいのか、迷っています。 どうぞよろしくお願いします。