• 締切済み

首都圏の私立大学ランク・グループについて

予備校や高校の受験指導文章などで下記のようなランク・グループを見ますが、 それぞれのグループはどのようなイメージがありますか? ここでは、それぞれの大学に分解せずに 下記のグループのみのイメージを教えていただきたいです。 よそしくお願いします。 早慶上理 MARCH 成成明学 日東駒専 大東亜帝国

noname#50245
noname#50245

みんなの回答

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

私の経験と理系に関してのイメージです。当然個人的主観が入っています。 早慶上理:切れ者がいる%大。ただし付属上がり等ばらつきがある。 MARCH:少し努力した普通の人が行く大学。 成成明学:普通の人が行く大学。 日東駒専:余り努力しなかった普通の人が行く大学。 大東亜帝国:余りいいイメージなし。一応4大出という感じの人が多い。

noname#50245
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 統計的には偏差値50が普通で、受験しない人も含めると偏差値50でもいいほうだと思ったのですが、イメージは受け取る側の方によりますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私立大学ランクで東京農大は?

    一般に、早慶上>MARCH>成成独国武>日東駒専>大東亜帝国 と言われていますが、この中に東京農業大学と武蔵工業大学を 入れるとしたらどのあたりになるのでしょうか?

  • 私の周りに、第一志望の大学の2ランク下の大学

    に進学した人が何人かいるのですが、 こういう人って割といるのでしょうか? 具体的に言うと、 早稲田志望→マーチも落ちて結果日東駒専 マーチ志望→日東駒専も落ちて結果大東亜帝国 日東駒専志望→大東亜帝国も落ちて結果Fラン こうしたパターンの人を今まで複数人見てきたのですが、実際少なくないのでしょうか?

  • 三流大学の定義・ランキング(私大)

    よくマーチ、日東駒専、成成明国武、大東亜帝国etc...などとききますが、実際のとここれは本当に同レベルとしてくくられているのですか??たとえば、危ない大学・消える大学の本では國學院、武蔵大は日本大学、専修大学と同じ位置ですし、日本大学は社長数1位、文部科学省からもAA判定、就職率等もいいし、専修大も大手予備校で就職なら専修!とうったえていました。よく、日東駒専以下は3流大とききますが、では2流はどこからなのでしょうか?1流はやはりマーチだとは思うのですが。。ちなみに、世間から見た日東駒専のくくり・および評価はどのようなものでしょうか?? よろしくおねがいします。

  • 成蹊大学

    marchや日東駒専や大東亜帝国とまとまりがありますが成蹊っていうのはどこにもはいらないのですか?

  • 私立バブル期(団塊ジュニア世代)の大学受験状況について ( 早慶上理 MARCH 関関同立 日東駒専 大東亜帝国 など) 

    私立バブル期(団塊ジュニア世代)の大学受験状況について、ある身近な方から伺いました。(その方は東工大の大学院を卒業されています。) その方によると、当時は地方の国立大学よりも東京の私立大学が人気で、しかも18歳人口が200万人を超えていたので、東京の私立大学が大変難しかったということです。 地方の旧帝国大学に合格する人でも、 MARCHの上位学部に合格できる人は5割を切っていたそうです。 また、当時(団塊ジュニア世代)のMARCH以上学部の偏差値があれば 今(ゆとり世代)の早慶の中位学部位は合格できたということです。 これらの話を聞いて、皆様はどのように思われますか? 当時のことを知っている方や 早慶上理 MARCH 関関同立 成成明学 日東駒専 大東亜帝国 あたりの私立大学が難しかったということを知っている方も 当時の状況を知っている方は、教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 東京大学より長い伝統がある立正大学について。

    立正大学の偏差値は大崎キャンパスが日東駒専の位置で、熊谷キャンパスは大東亜帝国。総合的に日東駒専>立正>大東亜帝国になります。 無謀ながら、将来に立正大学がマーチレベルに行く可能性はありますか?

  • 大学、就職について

    日東駒専と大東亜帝国の差というのはあまりないのでしょうか? 拓殖大学は大東亜帝国と同じレベルですか?? あと、就職についてなのですが、大学名はもちろん見られますが、それとほぼ同じぐらい重要視されるのは「大学に入ってから何をしてきたか。何を学んできたか。」であると僕は思っています。間違ってますか? 難関大学(MARCH)に入り、遊び保けていた人と日東駒専、大東亜帝国に入り、一生懸命勉強してTOEIC700~800とった、資格を取っている人とでは後者の方が多少ではありますが有利になりますか?

  • 大学の序列?について

    こんにちは。 いきなりですが、質問させていただきます。 私立の関東の大学だとよく、 「早慶上智」→「MARCH(明治・青学・立教・中央・法政)」→「日東駒専」→「大東亜帝国」 という順番になりますよね? これが何を基準にしてるのかというのは、偏差値なのか就職率なのかなんなのか、よくはわかりませんが、それはいいんですが、この序列に 「明治学院・成蹊・成城」を組み込むとしたらどの辺の位置に入るのでしょうか? 今いった、この順番の基準を何にするのかによって変わってくるとは思うのですが、みなさんの基準でよいので、もしくは「なんとなく」でもいいので、意見を聞かせてください。 それとも、どこにも位置しないんですかね??? あと、「大東亜帝国」の「東」って東海ですか? 「日東駒専」の「東」が東洋ですか? よろしくお願いします。

  • 大学レベル別の必要英単語数の目安について

    私立大学では、 早慶上理、MARCH、日東駒専、大東亜帝国... と、大まかなレベル分けがされていますが、 各レベルの大学層の入試において、必要な英単語数とはどれほどなのでしょうか。 同じ層でも大学のレベルに差はあるでしょうし、学部によって変動することは重々承知です。 大体の数値で良いので、できるだけ確かな情報を頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 神奈川大学の世間的評価について教えてください。

    神奈川大学は、直近の偏差値などはなしにして、世間的な評価、就職の際の位置づけはやはり日東駒専レベルなのでしょうか?それと、marchと日東駒専or成成獨国武と日東駒専では、偏差値的には差がありますが、就職に関していえばあまり扱いは変わらないのですか?早慶上智レベルだと学歴差はかなり存在するとは思いますが...