• ベストアンサー

薪ストーブの薪の追加の仕方

薪ストーブに薪を追加する時の温度や方法を教えて下さい。 ストーブはダッチウエストのFA225です。側面に温度計を付けて、250℃前後で使用しています。その温度が200℃、若しくはそれ以下に下がった状態で薪を追加する場合、温度が上がるまでダンパーを開けたままにしていて良いのでしょうか。 側面の温度が低くてもストーブ上部の温度が300℃(ノーマルレンジ)になっていれば、ダンパーを下げてしまっても良いのでしょうか。 住宅地に住んでいるのでなるべく煙や匂いを出したくありません。アドバイスよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vivi1947
  • ベストアンサー率31% (142/451)
回答No.2

セカンドハウスで薪ストーブを使用しています 近隣に家はないので煙で迷惑をかけることはないのですが 煙突の維持のことを考えると、良い状態で燃焼させることを考えてはいます 薪を追加する状態になると、温度計が下がってきますよね ストーブ自体の温度が下がっている状態でダンパーを絞った状態で薪を追加すると、薪は蒸し焼き状態が続き、耐熱ガラスは汚れ、タール分の多い煙が発生し煙突も汚します 我が家では、ストーブの温度が下がった状態で薪を追加する場合、ダンパーを開き、薪の燃焼をフルに近く上げ、200℃以上になったら、ダンパーを調整し始めます ご存じだと思いますが、良い燃焼状態を維持するためにはエアーは微妙な調整が必要です 燃焼状態は、温度計と二次燃焼室から吹きこむ炎の色で見極めています 参考になりますでしょうか

harabo-
質問者

お礼

有難うございます。 様々な意見があるので、色々試してみようと思います。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

追加したらすぐ閉めます。 下げてかまいません。

harabo-
質問者

お礼

有難うございます。いろいろ試してみようと思います。

関連するQ&A

  • 薪ストーブの炉台について、教えてください。

    薪ストーブの炉台について、教えてください。 田舎の家を立替ます。 薪ストーブのある平屋で30坪程です。 出来た設計図をみると、ストーブの炉台が大きいのです。 巾110cm、奥行き160cmです。 巾はいいのですが、奥行きはこんなに必要ですか? なにせ、狭い家なので。 ストーブは、ダッチウェストのエンライトスモールです。

  • 薪ストーブ 焚き方について

    薪ストーブの焚き方について教えて下さい(初心者) これでいいのかなぁと思いながら焚いているのですが 実際どうするのがベターなのか教えて下さい。 例えば就寝前・・・ ”おき”の状態に新しい薪を足し、空気を絞って、チョロチョロと燃やしています。 確かに朝になってもまだ暖かいのですが、ジワジワ燃えるのって ストーブ(+煙突)にとっていいのか悪いのか・・どうなんだろうと。 それよりも太めの薪をしっかり燃やし、それがおきになった状態で 空気を絞ってその状態を維持したほうがいいのでしょうか。 住宅街なのでご近所に迷惑をかけないよう、煙の出方も気になっています。 この点も含め、焚き方についてご伝授お願いします!

  • 薪ストーブをさがしています

    薪ストーブを探していますが、なかなか条件にあったものが見つかりません。 以下の条件にあったものを教えていただけませんでしょうか。 1 燃焼効率がよく、少ない薪を長く燃やし続けられるもの 2 上部で焼き芋が焼けるもの 3 背面側面が2重で少しくらい触っても火傷しないもの 4 価格は定価で40万円以下のもの 5 暖房面積は100m2前後 6 できればクリーンバーン方式で 7 薪の追加投入は横か、上から入れられるもの 8 ガラス面が広く、炎がよく見えるもの 以上です。1から5までは必須条件です。 よろしくお願いします。

  • 薪ストーブの煙突

    自作で薪ストーブを作りました。縦が60センチ横が60センチ奥行きは110センチです。 煙突は上部の後方側につけました。前の蒔きいれ口は40センチ角ほどです。 なぜか煙が煙突から少しですが出てきます。なので、部屋の中が煙たくなります。部屋のクロスが黒くなってきました。ストーブの煙突は最初、120パイほどでした。でも、煙が煙突の隙間から出てくるので、150パイにしたのです。逆に、煙が煙突からもっと出てくるようになった気がします。薪はもらってきたハ材をもやしています。(古い家屋とかの廃材です。)どうしたら、煙が煙突からでないようにできるのかわかりません。住宅壁側から煙突は外に出ています。壁とストーブの間は2mほどです。そんなにあいてないと思います。なにが悪くてこんなに煙が出るのでしょうか・・・・。もう一度、きちんとしたストーブを購入したほうがいいかなと思っています。しかし、自作ですが、厚い鉄板で鉄工所に頼んで製作してもらったので、10万円ほどストーブにはかかっています。そう思うと、なかなか市販のものをかうことができません。どなたか、薪ストーブに詳しい方教えてください。 ちなみに、前から空気を送り込むモーターもつけました。前の煙突のようなものは空気を送るモーターが付いています。

  • 薪ストーブ 180度以上になると臭いがします

    御世話になります どのカテゴリに質問したらよいか分からず とりあえずここから質問させて頂きます 今年 新築で家を建て 薪ストーブをつけました ストーブの温度が200度近くになってくると 変な臭いがします (使い始めからです) どんな材質の薪を使っても 同じような臭いです 薪は 檜・杉(両方ともあまりよくないと聞きますが)・桜・樫など どのような臭い と言われると 形容が出来ないのですが そのため 180度を越えないように燃やしていますが (温度が低いと においません) 2階は ほのかに暖かくなりますが 1階は あまり暖かくありません(;-;) ストーブは ファイヤーサイドのアンコール (これです↓) http://www.firesidestove.com/products/woodstoves/encore.html 薪がいけないのでしょうか? 燃やし方がまずいのでしょうか? 臭いが出ない燃やし方があるようでしたら 教えてください 宜しくお願いしますm(__)m

  • 薪ストーブの煙のにおいを消す空気清浄機について

    家が薪ストーブです。薪を入れるときに横にあるドアを開けるのですが、そのときに煙がストーブから出てしまっています。そして家の中が煙り臭くなります。 一時間くらいすれば気にならなくなるのですが服に付いたにおいはなかなか取れません。 そこで、煙のにおいを消してくれる空気清浄機がありましたら教えて欲しいです。 薪ストーブだから仕方ないとは思っても、やはりストレスがたまります。 よろしくお願いします

  • 薪ストーブの

    ダッチウエストのセネカを購入予定ですが、ログハウスの吹き抜けリビングに置く予定ですが、煙突の設置に関してですが屋根を抜いての煙突の設置や壁を抜いての設置がどうもきがすすみません。そこで煙突を3メートルぐらい直立に屋内に立てようと考えております。吹き抜けのリビングの床からの天井の高さは6メートル以上あります。このセネカは3次燃焼システムでストーブ内部に触媒が内蔵されており、とても空気もきれいだとそれに煙突上端煙突内に触媒を設置したらほぼ煙、すす、CO2や火の粉なども出ずきれいだと思うのですが、いかがでしょうか?煙突工事も節約できるし、暖房面積も広くなると思うのですが危険でしょうか?薪ストーブに詳しい方々、煙突工事に詳しい方がからのご教授よろしくお願いいたします。

  • 薪ストーブをあきらめきれません。

    新築して5年になります。 その間薪ストーブのことを諦めきれず現在に至っております。 現在の自宅が住宅地の一角であること、薪の調達に手間取る こと、女房の反対されたこと等色々な理由により薪ストーブ の設置は諦めはしたものの、冬が来るたびに後悔の念に耐えません。 そこで、暖房器具というよりもせめてインテリアとして薪ストーブ を楽しむためには、どうしたらいいでしょうか。 電気式のストーブはかなり見劣りするでしょうか。 ちなみに、寒さ対策としては床暖房を替わりに入れたため、 それだけで十分暖は取れている状況です。

  • 薪ストーブ(触媒機)二次燃焼温度について

     イントレピッド2を使用しています。  ダンパーを閉めて二次燃焼モードにした際に、温度が150~200度まで下がってしまうのですが、このままダンパー閉の状態で焚き続けて問題ないのでしょうか?(もちろん空気取り入れ調整弁は全開の状態です) それとも、温度が下がったら、いったんダンパーを開けて、再度触媒が働く温度(230度以上)に上げた方が良いのでしょうか?  薪ストーブ導入してから1週間ちょっとの初心者です。先輩方、よろしくお願いいたします。

  • 薪ストーブ選び

    はじめまして。教えてください。 薪ストーブの導入を考えています。 近所にあるショップは バーモンドキャスティングというメーカーのみの取り扱いで 他のメーカーの話が聞けません。 購入候補としては、ダッチウエスト http://store.shopping.yahoo.co.jp/fransis/m-001.html もしくは、ログエア- http://www.stove.jp/logaire/minos.html 鋳物と鉄板のものがあるようですが、違いはあるのでしょうか? 薪は庭の木を切った物をこれからためようと考えてます。

専門家に質問してみよう