• 締切済み

「お尻を出した子一等賞」って?

日本昔話のエンディングの「いいなーいいなー人間っていいなー」という曲の冒頭で「お尻を出した子一等賞」という歌詞ありますよね。 ふと、疑問に思ったのですが、「お尻を出した子一等賞」ってどうゆう意味なんでしょうか?そういう子供ならではのかわいらしい遊びがあるのでしょうか。 教えてください。

みんなの回答

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.3

日本昔話の掲示板から・・・・・ おしりを出した子一等賞 お尻を出して、鬼に見つかってしまった子がどうして一等賞?とわたしも考えていましたが、2番の歌詞に、モグラが見ていた運動会 びりっ子 元気だ一等賞とあるので、子供がものごとに懸命に取り組んでいる、結果はそのことだけですばらしいんだ(結果はどうであれ)ということかな、と自分なりに解釈しています。 いい詞だなと思います。 http://www.mbs.jp/anime/mukashi/

mayualbert
質問者

お礼

そ、そうなんですか・・二番がモグラだったとは驚きです。 ありがとうございます。

noname#81629
noname#81629
回答No.2

その前に「熊の子見ていたかくれんぼ」という歌詞があるはずです。 普通に考えれば「おしりが出ていた(必ずしも脱いでいたとは限らない)」 子が一番最初に見つかった、という意味でしょう。 「頭隠して尻隠さず」のことわざがあるように、 子供のかわいらしい行動を歌ったものだと思います。

mayualbert
質問者

お礼

おお!なるほど、ありがとうございます。 今まで、一度もこぐまがうたった曲だとは思ったことはありませんでした。ようやく謎が解けました。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

その歌詞の前は「くまの子見ていたかくれんぼ」ですよね。 つまり、子グマが人間のかくれんぼを見ている様子と考えるのが自然です(そこから「人間っていいな」に繋がる)。 かくれんぼにおいて「おしりを出した子」が「一等賞」。不思議と言えば不思議ですね。さすがにズボンがさがっておしりを出したと考えるのはどうかと思いますので、きっと「頭隠して尻隠さず」といった状態だったのでしょう。 となると「一等賞」は勝ったのではなく一番最初に見つかったと解釈するのが良いかなと思われます(子グマにはかくれんぼのルールが分からなかったのかもしれません)。 いかがでしょうか。

mayualbert
質問者

お礼

おお!なるほど、ありがとうございます。 今まで、一度もこぐまがうたった曲だとは思ったことはありませんでした。ようやく謎が解けました。

関連するQ&A

  • まんが日本昔ばなしのエンディングの歌詞

    まんが日本昔話のエンディングの歌詞、 さびの「いいな~いいな♪人間っていいな~♪」って歌なんですが、その中の歌詞として「○○した子(?)一等賞♪」ってフレーズがあるんですがその○○ってなんだったか思い出せないんです・・・なんでしたっけ?

  • 思わず‘ツッコミたくなる歌詞’を教えてください

    曲名「アンパンマン体操」、 歌詞「アンパンマンは君さ」⇒いやいや。私は人間ですから~(笑) 曲名「にんげんっていいな」 歌詞「お尻を出した子一等賞」⇒じゃあ二等賞は何するの?(笑) そんなツッコミたくなる「曲名」「歌詞」「ツッコミ」を教えてください。 邦楽でお願いします。

  • 日本昔話の歌詞

    テレビの日本昔話で人間ていいなって曲ありましたよね。 あれを子供にうたってあげたいのですが、歌詞がおもいだせません。分かる方おしえてください

  • にんげんっていいな

    まんが日本むかし話のエンディングテーマ「にんげんっていいな」ですが、 オリジナルのサントラ盤はすでに廃盤になっているようです。 この曲が入ってる(歌っているのも同じ子がいいです)他のCDを知っていたら教えてくだだい。

  • 一等賞でないと投げ出しちゃう娘について・・

    よろしくお願いします。娘4歳年少さんです。一人っ子です。 4月に引っ越してきて最近近所の同年代のお友達と遊ぶ機会が増えてきましたがその中で気になることがあります。 なんでも「一等賞」でないとダメなんです。といっても「私が私が」で人を押しのけたりはしません。ただ、ヨーイドン!で走って、年長さんに抜かされた瞬間、立ち止まって下を向き、向きを変えとぼとぼと歩き出します。反対方向に。明らかに投げ出してますっ(><) 園の運動会ではいつも一番だったので、引っ越してきて年上の子と遊ぶと現実が見えてきたというか・・。最後まで走ることが一番だよ~と言い聞かせますが、このままこうだったら・・と思うと来年の運動会が恐ろしいです。 家でもクイズをやって間違うことを恐れます。分からないことは「間違えるのが嫌だから言わない」と言って下を向きます。子供パソコンで出されるクイズにうっかり間違えると、「ブブー」と言う音に飛んで逃げるか、耳を押さえます。 「だって一番になりたいもん」と言いますが、だったら練習しようと言っても「ママには負けるから嫌」と。叱っても仕方の無いことなので叱りませんが、何だかどう伝えていいのか分からずに困っています。 どう言い聞かせればいいのでしょうか。わざと負けてやるばかりでは絶対良くないと思っているのに、パパは絶対わざと負けてやっています。もし皆さんならどう言って聞かせますか?また経験された方のご意見もお待ちします。よろしくお願いいたします。

  • 『日本昔話』のエンディング

    この間久しぶりに『日本昔話』を見ました。 エンディングの「でんでんでんぐりがぇ~って♪」のところが好きで、曲を全部思い出そうとしたら、「いいないいな人間っていいな~♪」の後が思い出せません。 二回目は「おいしいごはんにポカポカお風呂~あったかい布団でねむるんだろな♪」だったと思うんですが・・・。 思い出せなくてものすごく歯痒いです。知っていたら教えてください。

  • 人間っていいな

    「日本むかし話」のエンディングソングで「人間っていいな」流れていますが、皆さんはどんなところが「人間っていいな」と思いますか?

  • NHKみんなのうた問題・・・・・・TBS日本昔話はどうなるの???

    NHK「みんなのうた」に一部不適切な個所があって回収します、との報道がありました。 昔、TBS系で「日本昔話」のエンディングテーマソングで「人間っていいな」の曲が流れていました。 この曲のアニメは、全裸の男女の子どもがでていて、明らかにチンポと判るものがプルプルしておりました。女の子の方も全裸です。女の子ですから、プルプルしているものはありませんでした。 昨今のような現下の社会では、「人間っていいな」の曲は二度とお目にかかれることはなくなってしまうのでしょうか? よろしくご教示を

  • まんが日本昔話のエンディング

    「坊や 良い子だねんねしな…」で始まる まんが日本昔話のオープニングはあまりにも 有名ですが、エンディングテーマのほうは、 「熊の子みていたかくれんぼ」で始まる「にんげんっていいな」だけは覚えているのですが、 初期の頃はなんかもっと別の歌だったような気がします。そう考え出すと、とてももどかしいです(笑) 覚えていらっしゃる方、教えていただけませんか? また、エンディングテーマは何回か変わっているよう なので、その歴代の歌が調べられるサイトなど ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • アブラハムの子の原曲は?

    アブラハムには7人の子…という歌詞の「アブラハムの子」という曲ですが、外国の曲に日本語の歌詞をつけたものだと聞きました。この外国の曲とは、何という曲なのでしょうか? 検索したところFather Aberahamで始まる歌詞らしい、ということは分かったのですが、それ以上のことは何も分かりませんでした。アブラハムが旧約聖書に出てくる人だということも分かりますが、要するにこれって賛美歌か何かなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。