• ベストアンサー

手づくり入浴剤

最近、市販の、添加物のたくさん入ってそうな入浴剤に抵抗があるのです。 そこで以前に、「塩」を入れると血行が良くなる。 「重曹」を入れるとお肌がつるつるになる。 と何かで読んだ事があったので、実行してみたいのですが、 塩や重曹はどのくらいの分量をいれれば効果のあるものなのでしょうか? また、塩と重曹は一緒にいれてもいいのでしょうか? (それにエッセンシャルオイルをたらしてみようと思っています。) 他に一緒にいれたらよさそうなもの、 また、ぜんぜん別なものでも、自然なもので入浴剤として 良さそうなものがあったら教えて欲しいのです。 ただ、牛乳・お酒・お茶等の後の掃除が大変そうなものは 無理なので、一般によくあるもので 簡単に活用できれば嬉しいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

温泉 成分で検索すると各地の温泉成分表があります。 その成分で手に入るものを入れたらいいと思います。 量も出てますから参考にして入れましょう。 庭の菊や切花の残りのいい匂いのものを袋に入れて浮かせます。

mihama
質問者

お礼

温泉の成分表とは。気がつきませんでした。 ネットでも色々載ってますね。 その成分の効能も載っているしよかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.4

 #3です。デッドシーソルト(死海の塩)を使っていました。今は子供と一緒に入ることがほとんどなので使えません。(ちょっと寂しいです。)

mihama
質問者

お礼

ご返答ありがとうござます! 憧れの死海のエステ。 死海の塩、良さそうですね。 死海を想像しながら入ったらなお美容に良さそう。 ぜひ試してみたいです。

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.3

http://www.cam.hi-ho.ne.jp/anju/bath.htm http://www.kozachan.com/atopy/page9.html  重曹は5グラム、塩はものによって大さじ5杯~300グラムと幅があるようです。塩と重曹は一緒でもかまわないようです。塩は追い炊きすると風呂釜を傷めるので注意が必要と思います。

mihama
質問者

お礼

塩のHP見てみました。 塩にも色々あるのですね~ 知ってしまうといいものが欲しくなってしまいますね。。 piroさんも入浴剤に塩を使っているのですか? おすすめはありますか? ちなみに、我が家のお風呂は追い炊きはしないのですが、 20数年前の家なので、配管が塩で悪くならないか ちょっと不安ではあるのですが。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

一緒に入れても、大丈夫です。 分量は、大さじ3杯程度(両方合わせて・片方だけでも)に エッセンシャルオイル5~6滴(お好きな量)ぐらいで良いと思います。 ハーブ類は、お茶の葉やダシを入れる紙パックに入れて使用すると、 掃除の心配が要りません。 ガーゼで巾着袋を作って、口をしっかり閉じて使ってもいいと思います。 私は、塩・卵白・エッセンシャルオイルで、マッサージソルトを作っています。 http://village.infoweb.ne.jp/~aromatic/busoil.htm http://hiko.fc2web.com/nyu-yoku.html

参考URL:
http://village.infoweb.ne.jp/~aromatic/busoil.htm
mihama
質問者

お礼

重曹と塩は一緒にいれても良いのですね。 分量も教えていただき感謝です。 また、参考URLのサイト見てみました。 とくにKICCO AROMA SCHOOL良かったです。 スキムミルクを使うもの良さそう。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 簡単に出来る手作り入浴剤、教えて下さい

    重曹などで入浴剤が手作り出来るといいますが、作り方を検索してみた所、かなり手間がかかったり、効能よりもリラックス気分(香りなど)、見た目などのほうを大事にしたレシピが多かったです。 私が求めている入浴剤レシピは ●幼児が入っても大丈夫 ●手間がかけられないので、計量カップで計ってさーっと入れる、もしくは数的たらす…など。 ●香りはなくてもよい ●血行改善、保湿 ●追い炊き可、できれば洗濯にも使いたい とかなり安全性と効能のみを追求したレシピを求めています。 家にあるものは、重曹、植物性グリセリン、クエン酸などです。 エッセンシャルオイル系のものでも、効能に必要なら買うつもりです。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご伝授ください。 よろしくお願いします。

  • アロマオイルで入浴剤

    アロマオイルと岩塩や海塩で入浴剤を作りたいのですが、子供が肌が弱く(軽いアトピーです)市販の入浴剤(バブなど)を入れると、痒くなります。 それでも、子供が入浴剤を自分で入れたがるので、 何とか使える入浴剤は無いかなと探しています 以前、手作りでバスボムを作っていましたが 重曹の成分が肌の汚れを落とし過ぎて良くないと聞きました アロマオイルではアトピーの治療にも使われると聞いたので、良いかなと思いましたが、実際はどうでしょうか? 岩塩はどうでしょうか? アトピーに良くない成分など入っているのでしょうか?

  • 塩で入浴剤をつくる方法を教えています。

    アロマセラピー講座でいわゆるエッセンシャルオイルをつかい入浴剤をつくります。一般的な、乳化剤(界面活性剤)をつかう方法と塩をつかう方法があるのですが、ヨーロッパなどでは塩を使いバスソルトにする方が体内に浸透させることができるのでエッセンシャルオイルの薬効が期待できるとききました。 塩は界面活性剤には、ならないので乳化させることは ないとはわかっているのですが、 1・塩とエッセンシャルオイルが結びつくメカニズム 2・浸透圧を有効にする、お風呂の塩の濃度がわかりません。 教えて下さい。

  • 重曹+塩の入浴剤が変色・・

    1ヶ月ほど前に、本に書いてあるとおりに 「重曹と天塩を同量」で入浴剤を作りました。 これにエッセンシャルオイルの香りをつけて混ぜ、 瓶に保存しておいたのですが 今日みたら 茶色にところどころ薄っすら変色しています。 このまま使ってよいものか・・心配です。 大丈夫かどうか、教えてください。

  • 塩や酢を入浴剤としてつかうことについて

    バスソルトとかありますよねあれほとんどただの塩ですが排水管に影響ないのでしょうか? 酢も入浴剤に使うと体のニオイが匂いにくくなるとかいいますがあれも排水管大丈夫でしょうか? 重曹もしょっぱいですが大丈夫でしょうか、市販の入浴剤は酸やアルカリを薄くなるように調整してあるじゃないですか、そのまま重曹流していいのでしょうか 教えてください

  • お風呂に入浴剤として重曹を使う場合

    最近 肌がかさついて居るので 入浴の時に 重曹を入浴剤のようにして使うと良いと聞きました。  1.分量はどの程度入れれば良いのか?     2・風呂釜を悪くする事は無いのか?(ちなみに我が家は 一つ穴のタイプ)  3.残り湯は 洗濯物を洗う事出来るのか あと 重曹で 良い使用方法等あれば教えて頂けると嬉しいです。

  • 炭酸入浴剤について

    ここ最近、炭酸入浴剤を自作しています。 ネットで情報を見て作り始めたのですが、レシピは大体以下のようなものです。 重曹2(人に依っては3):クエン酸1:水少々: つなぎ(水分吸収?)にコーンスターチ(または片栗粉)1、お好みで塩1、アロマオイル数滴など 重曹(炭酸水素ナトリウム)とクエン酸の化学反応で発生する二酸化炭素(重炭酸イオン)が血管を広げ血行が良くなる事で様々な効能が期待できるという事ですが、このレシピについて少し疑問があります。 ちょっと調べた所では、二酸化炭素を発生させるのなら、重曹とクエン酸は大体1:1(少し重曹が多め)で良いと思います。しかし見かけた情報は全て、重曹をクエン酸の2倍~3倍使うと書いてあります。 この理由はなんでしょうか。重曹が多い方が反応が安定するのでしょうか?あるいは、余った重曹で水をアルカリ化する事が目的でしょうか? 美容健康カテゴリーに質問した方が良いのか迷いましたが、こちらの薬学カテゴリーの方が専門的な見地での回答が得られるかもしれないと思い質問しました。 ご存じの方、または推測できる方、お教えください。 p.s. 50g位の錠剤を作って使っていますが、確かに体が温まるように感じています。気のせいかもしれませんが、市販の炭酸入浴剤(バブ)よりは効果が高いような・・・

  • 入浴剤の代わりに何入れる?

    友人に、お風呂に牛乳やコーヒーを入れるという話を聞きました。 それを聞いて、私もいろいろなお風呂を試してみたいと思うのですが、皆さんは何を入れていますか? 経験談や聞いた話でもかまいません。 分量や合わせ方など、オススメな入浴方法があれば教えてください。 市販の入浴剤以外がいいんですが、市販のものでも天然ものとかでオススメのものがあればお願いします!

  • 入浴剤は化粧水かわりにならないのか?

    ローションと間違えて入浴剤を買ってしまいました。エッセンシャルオイル配合のものです。  入浴剤はお湯で大分薄めますが、結局は肌に直接つきますよね?なので、これをなんとかローション代わりに使えないものでしょうか?  原料は、レモン油、イランイラン油などのエッセンシャルオイルも他に、ベンゾイン、トコフェノール、フェノキシエタノールと書いてあります。  同じシリーズのローションも確認したのですが、まるで違う原料です・・・。  どうにかならないものなのでしょうか?

  • つるつるになる温泉成分に似た入浴剤

    温泉にはアルカリ性で重曹が含まれるため、汚れが落ちやすく肌がつるつるになります。 このつるつる成分と同じ成分の、市販の入浴剤はありますか?