• ベストアンサー

出産して間もない女性の飲み会についてお聞きしたいことがあります

こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 出産して2週間ほどたった女性についてです。 彼女が、今度飲み会(同窓会)に出席します。 それで、まず、出席させても大丈夫でしょうか? 体力的な面とか、なにか問題があるでしょうか? あと、店では飲み放題なんですが、彼女は、お酒を飲んでも 大丈夫でしょうか? そして、料理なんですが、ちゃんとした会席系の料理が でるのですが、彼女は食べても大丈夫でしょうか? 食べても大丈夫だとしても、別料理も検討して事前にお店側に 打診しようと思っているのですが、このような状態で、 どのような料理をお店側に注文したら良いでしょうか? (なるべく、値段がかからない料理が良いです) どうかよろしくお願いいたします。<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#74680
noname#74680
回答No.1

体力的には、よほど難産だったとかでなければいいと思いますが、 何がつらいって、母乳がたくさん出る人だと、 乳が張ってとても痛いということはあるかもしれません。 なにより、赤ちゃんが置いていかれるのであれば、 飲めない分、乳は張るでしょうし、 その間、赤ちゃんの面倒をする人は大変かな~。 お酒も、母乳に影響しない程度ならいいと思うし、 料理も特別脂っこいものでなければ大丈夫だと思いますよ。 どちらにしても、 長時間引き止めるのはやめたほうがいいかもしれません。

wahahawahaha7
質問者

お礼

体力面、母乳面、赤ちゃんとの関係、料理内容、 いろいろ参考になりました。 長時間引き留めないようにします。 ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • gurigumi
  • ベストアンサー率43% (70/162)
回答No.5

二児の母(4才と2才の男の子)ですが、助産師の資格もあります。現在は専業主婦ですが、赤ちゃんのお世話はつい最近までやっていました。 まず聞きたいのが、本人が出席を強く望んでいるのでしょうか? 赤ちゃんのいる生活って母乳とかミルクとか関係なく、とても大変なのですよ!昼も夜もないし、飲み会に行く暇あったら寝てたいですよ。 私だったらあまりそう言う気分になれないですね。 産後1ヶ月位まではまだ家事もままならず、自分の母親又はご主人の母親にお世話になっている段階です。本人が行きたがっても周りが止めるのではないでしょうか? この間、上の息子の幼稚園のママさん達と飲み会がありました。そこで 良く耳にしたセリフは、「飲み会だなんて妊娠する前以来だわ~!」とのこと。 気分転換という考えもあるかもしれませんが、赤ちゃんが生まれると赤ちゃん中心の生活になってしまいますからね・・・。 同窓会を行う以上、当人にも一応声をかけないわけにはいきませんが、「赤ちゃんがいて大変だから無理しないでね~。」と言ってあげるくらいがいいと思いますよ。それでも本人が出席したいのであれば、それは途中で気分が悪くなったり、長時間母乳をあげられなかったことによる乳腺炎(高熱+おっぱいが腫れて大変なことになります。)や産褥熱を起こしたとしてもそれは自己責任でいいのではないのでしょうか?退院する時も産院で指導受けますし。出席するからといってこちらが気を配り過ぎなくてもいいのではないでしょうか? 「多分大丈夫だろうけど産後日が浅いし、途中で体調悪くなって他の方に迷惑かけるといけないので欠席するわ。」と言う本人の大人の判断も必要かな? 参考までに。

wahahawahaha7
質問者

お礼

他の方々とは違う意見ですね。 参考になりました。 彼女は、席にはわずかな時間しかいませんので、大丈夫です。 ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

#1さんが少しかかれてますがちょっと気になったのが 「同窓会の間、赤ちゃんは誰が見ているの?」ということです。 まさかつれてはこないですよね。 食べ物は別に大丈夫です。 座りっぱなしであるなら・・・「円座の座布団かクッション」を用意してあげたほうが良いかも(出産経験のアル人なら判るかと思いますが・・・)

wahahawahaha7
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 赤ちゃんは、親御さんがみていると思います。 食べ物は、問題ないのですね。 畳の上に、背もたれのあるいす(下は、四角い座布団)が あります。 四角い座布団ではだめでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norilife
  • ベストアンサー率39% (123/311)
回答No.3

こんばんわ 問題ないと本人が思ってるなら大丈夫なんだと思います。 お酒も母乳をあげてるママさんなら、自分で控えるだろうしね。 母乳には動物性脂肪分やら塩分はよくないって言うけど 同窓会なんてめったにないチャンスだもん。全然いいと思います。 出産して母乳を離れたら、普通の人です。 食事の内容を気にする事なんてないと思います。 質問者さんはやさしい人ですね!! 嬉しくなっちゃいます。 初産なら初めての育児でストレス気味だろうし 2人目以降なら、上の子の育児と下の子の育児…と追われてストレス!なんで、みんなで楽しく過ごせる事が大事だと思いました。 こんな優しい幹事さんのいる同窓会ならアタシも行きたいです!(笑

wahahawahaha7
質問者

お礼

あくまで、本人の問題なのですね。なるほど。 そうですよね、同窓会なんて、めったにないチャンスですよね。 回答者様のご見解を述べていただき、参考になりました。 幹事として、今回のことは当たり前の配慮だと思っております。 ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ufo6495
  • ベストアンサー率30% (20/66)
回答No.2

産後2週間ですか。退院して10日も経たずに・・・ なかなかのチャレンジャーさんですね~。と言う事は初産ではなのかな? でしたら本人が一番自分の体調をわかっていると思いますよ 体力的なことでいえば まだまだ万全とはいえません。ゆっくり寝て過ごすべき日数なので 座らせてあげてください 送り迎えをご家族ができないようでしたら それもしてあげてください お酒については、ミルク派でしたらかまわないと思います 母乳でしたら はじめの一杯を少々お付き合いする位にしないとまずいのでは? どの道 殆どお酒は飲まないと思いますよ(酔っぱらって育児はしなでしょうから) 料理については 妊婦ならいざ知らず産後でしたら心配ないです そりゃ 塩分糖分脂肪分控えめの食事が良いとは思いますが、たった1度の食事ですし 赤ちゃんの泣き声やオムツを気にすることなく ゆっくり食べられるなんて もうそれだけで 嬉しいことなんですから。 皆と同じものでOKではないでしょうか♪

wahahawahaha7
質問者

お礼

はい、初産です。 本人が一番自分の体調を分かっている。。。 おっしゃるとおりです。 座敷ですので、座ることができ、大丈夫です。 送り迎えの点、了解いたしました。 母乳かミルクかは、確認しようと思います。 これもおっしゃるとおりですが、たった1度の食事なので、 料理の内容はそれほど心配しなくていいのですね。 ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 飲み会の会費

    先日、職場の飲み会があったのですが 料理は2000円コースで飲み物は別料金で飲み放題ではなくて単品注文でした。 それで私は車だったのでソフトドリンクを3杯飲んだだけなのですが 他のメンバーはお酒を頼みたい放題で 焼酎やワインなどのボトルを何本も開けるは それ以外にもビールやカクテルを何杯も頼みまくりました。 それで料金は完全割り勘で1人あたり料理代は別で4600円でした。 ソフトドリンク3杯で4600円では納得できるわけありませんが世の中こんなものなのでしょうか? 嫌なら飲み会に参加するなって感じなのでしょうか?

  • ドタキャンの知人に飲み会のキャンセル料を請求するのは非常識でしょうか?

    ドタキャンの知人に飲み会のキャンセル料を請求するのは非常識でしょうか? 飲み会の3時間前に出席の旨を確認した知人から、15分前になって、ドタキャンの電話連絡をもらいました。 知人には、事前に、2時間飲み放題つきコース料理ということは伝えてあります。 15分前の電話連絡の際も、コースを人数分予約しているので、現時点のキャンセルは難しい、と説明しましたが、 知人は、友人との食事へ行く、と言い電話を切られました。 お店側からは、飲み放題の分は、キャンセル料0円でしたが、コース料理の分は、キャンセル料を請求されました。 ひとまず、そのキャンセル料は、私が支払っています。 ちなみに、私は社会人で、知人は大学生です。

  • 初めての幹事なのですが、気をもんでいます(´`)

    恩師(50代男性)と専門学校同窓生の生徒3人(20代女性)で飲み会をすることになりました。 居酒屋の選定や料理のことで四苦八苦しています。 誰にも緒負担をかけず、先生や皆に気楽に楽しかったと思ってもらえるように、値段は安いほうがいいので、なるべく、ざっくばらんな雰囲気で安めの店を選びました。 値段は一人3000円前後(できれば2000円台)を希望していますが、場所が繁華街でなく、人数が少ないせいか、コース(一番安くて2500円)と飲み放題(1200円)で、4000円近くになってしまいます。 こういう集まりの場合、単品注文もアリですか? 今まで参加した飲み会はあらかじめ幹事をした方がコースを選んでおいてくれ、飲み放題もついていたと記憶しているのですが・・(´`) また、単品注文だと飲み放題にできず、結局コースよりも高くなってしまうのでは・・、と気をもんでいます。 お酒は4人のうち2人が比較的飲むのが好きで、後の二人は2杯程度だと思います。 助言をよろしくお願いします。

  • 飲み会で気配りのできるようになりたい

    会社の同僚に、飲み会での振る舞い方について ダメ出しをされました。 お酒が無くなりそうになったら、みんなの注文を聞く。 料理は自分の分だけ取るのではなく、 みんなに取り分けてあげる。 恥ずかしながら、24歳にもなって飲み会に参加した経験が かなり少ないので、初めて知りました。 一番の問題点は、料理の盛り方が上手くないことです。 おまけに、「料理を綺麗に盛り付けなくては」というのを 意識しすぎて、しどろもどろになります。 その時、皆からの視線が痛いです(><) 現状としては、書籍やネット等で克服できるレベルを 超えているような気がします。 どこか実践的学習(習うより慣れろ的)ができる。 そのような場は、ありますか?

  • 飲み会で大食の人たちが多い場合はどう会計する?

    職場のパート仲間で忘年会となりました。 お酒の飲めない高校生の男の子たちや 食事はあまり食べないけどまぁまぁ飲むおばさんたちや 酒は全く飲まない人、酒も食事も小食の人など いろんな人がいます。 飲み屋はつぼ八と決定しており、宴会コースだと 飲み放題が付いてて食事も少し付いてますが 酒の飲めない高校生には料理は足らず いつも別注文で頼んだりしててけっこうな額になってしまいます。 この場合、どのような会計方法だといいと思いますか? ボス格のおばちゃんは若い子たちはたくさん食べるから 飲み放題の宴会コースはやめてそれぞれ個人会計にしようと 言っているのですが、実際この方法でやって 個人でそれぞれ食べた物と額を紙に書いて会計したのですが 金額がかなり合わず、後味の悪い飲み会となってしまいました。 13人で3万ほどの会計が3500円ほども合わなかったんです。 酒が入ってる席ですし、騒いだりしながらの席なので 書き忘れもどうしてもあると思うんですよね。 私は飲み放題コースにし全部割り勘にすればいいと思うのですが おばちゃんたちは飲み放題コースの料理が嫌いみたいで 困っています。 今後、どのように改善したらいいか、何かアドバイスがありましたら よろしくお願いします。 追伸 お礼は遅くなるかもしれませんが全員に書きます。

  • 飲めない人に配慮した飲み会はアリですか?

    私はお酒は飲めませんが、酒の席に付き合うこと自体は嫌いではありません。 そんな私が送別会の幹事をすることになりました。 毎回若干損している気分なので、飲めない私が幹事をするときくらい、 「質素倹約している人、飲めない人にも易しい飲み会を開催しよう」 と思っているのですが…。この発想は不適切でしょうか。 毎回、飲み放題のプランがついて4000円程なのですが、 今回は下記のように設定しました。 ●3000円で、飲み放題なし、食事は主賓(2人)に食べたいものを注文して頂く。 ●送別会自体は1.5h程で閉めて、飲みたい人達は2次会で各自飲んで頂く。 開催通知をメンバ(20人)に配信したところ、 新卒(←手取り9万)やお酒をそんなに飲まない人、健康診断前なのでお酒を控えている人(10人)からは出席の返事を頂きました。 役職手当がついているリーダ(3人)には 「お酒を飲むのが好きだし飲むのを楽しみに行くんだから、飲み放題+コース料理に変更して欲しい」 「意味も意図も不明。説明プリーズ」 「参加者の多くの人が楽しめる会にするのがいいと思います。」 と言われました。 私は’参加者の多くの人が楽しめる会にするのがいい’という考えはありません。 それは多くの幹事が行っていることですし、飲まない人の意見を黙殺したくないからです。 私が大事にしたいのは、 ’参加したいけど、金銭的・体質的にハードルが高く、出席を毎回断っている人’ にできるだけ参加して頂く。ということです。 送別会は2週間後の5月29日(水)です。 もう開催通知を配信してしまいましたが、反故して、先輩の言う毎度お馴染み、無難の 「飲み放題+コース料理(主賓が2人なので4000円以上??)」 に変更した方がいいのでしょうか。 飲みたい人にとっては面白くないプランなのでしょうが、飲めない私からしてみれば、 「嫌なら今回は来ないで下さい;別件で送別会開催して下さい…。」 と言いたい気持ちです。 リーダは全員、この程度の多様性も受け付けられない頭の固い人達なんだな・・・。 とすごくがっかりです。(この感覚も不適切なのでしょうか。) ご意見宜しくお願い申し上げます。

  • はじめて会社の飲み会に参加しました

    はじめまして。 社会人1年目です。 長文です、ごめんなさい。 先日、僕は初めて会社の飲み会に参加しました。 僕は今まで飲みに行ったことはありませんでした。 薄暗く、落ち着いた雰囲気のお店で 会社の人たち30人くらいで飲みました。 そこにはパッと見、遊んでそうな人(僕と同い年くらい)が テキパキとお酒を運んだり、ハキハキと注文を聞いたりしていました。 店員さんは男はイケメンな感じで、女の人は全員美人でした。 先輩たちも非常に慣れた様子で、お酒を注ぎに行ったり、 お皿をまとめたり、好きなお酒を注文していました。 僕は人見知りで、お酒の席も初めてなので、あまり話もできず、 じっとしていました・・・。 (優しい先輩が食べ物を薦めてくれたりしました) この時に、如何に自分が子供かということを感じました。 皆さんはどうでしたでしょうか? 僕と同じような経験がある方いますか? 飲み会の席だけではなく、同窓会に参加してみても、 周りは、どうも自分とは雰囲気が違います。 みんな大人だと感じます。 (厳密に言うと、大人なグループと子供なグループに 分かれていると思います) 自分だけ置いていかれているように感じます。 悩んでいます、アドバイスお願いします。

  • 高田馬場付近の昼飲み会の店

    高田馬場か早稲田で10人前後の社会人で集まります。 土曜日の2時過ぎくらいから3時間程度の時間、お酒が飲めて料理も食べられるお店があれば、教えていただけないでしょうか。 女性3~4人とあとは年配の男性ですし、時間帯的にも昼過ぎですので、食べ放題飲み放題というよりは、ゆっくり話ができる店を希望しています。料理のジャンルは問いません。 予算的には1人3~4000円以内ですが、夜に本格的な同窓会があるので、安いほうがうれしいです。

  • 十人規模の飲み会は、コースでの予約のほうがいいでしょうか?

    十人近くの人数で飲み会をするのですが、 コースのほうがいいか、 それとも食べたいものを頼む形がいいかどうか迷っています。 ほとんどメンバーは学生なので安いほうが助かると思います。 予約したお店は、コース料理には 飲み物はついておらず、お酒は別途で頼むか、 飲み放題にする形になりますが、 飲み放題だと時間制限があり、ゆっくり話がしたいので 不向きなんです。 料理はコースでも飲み放題にしなければ 料理が出終わっても帰らなくていいそうです。 私は十人くらいの幹事をするのが初めてなので よくわからないんです(泣) どなたかご意見聞かせてください><

  • 事前にドタキャンの可能性がある場合の飲み会のセッティングについて

    会社で飲み会の幹事になりました。 お酒が好きな人が多いので飲み放題付コースにしようと考えているのですが、うち2名が仕事の都合上、当日にならないと参加できるか分からないと連絡がありました。コースを頼んだ場合人数分は支払わないとならないことを考えるとコースをとってよいものか迷っています。 事前にドタキャンの可能性が分かっている場合、どのように飲み会をセッティングしたらよいか、知恵を貸してください。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう