• ベストアンサー

文語体について

トトロの劇中で出てくる「さんぽ」という歌を文語体に直したいのですが 1番 あるこう あるこう わたしはげんき あるくのだいすき どんどんいこう    さかみち とんねる くさっぱら いっぽんばしに でこぼこじゃりみち     くものすくぐって くだりみち       という歌詞なのですが、最初の「あるこう」は、「あるかん」「わたしはげんき」は、「われはげんきなり」。こんな具合で合ってるのでしょうか?また、「さかみち」や「とんねる」といった名詞はそのままでいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.1

「あるかん」「われはげんきなり」 正しいですよ。 名詞に変化はありません。 漢語の名詞は文語時代からあるし、 外来語はそのままでしょう。 テレビやパソコンを文語向きに変えようがありません。

noname#49919
質問者

お礼

どうもありがとうございます!!! 参考になりました。 因みに「くぐって」はどのように変化するのでしょうか? また質問してしまってすいません、お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#184205
noname#184205
回答No.2

くぐって→くぐりて  でしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この歌ご存知の方、教えてください。

    この歌ご存知の方、教えてください。 子供の頃覚えた歌なのですが、どんなタイトルだったのか、メロディーや、歌詞のすべてが思い出せずにいます。 子供たちが細い道や、低い塀の上を歩いたりする時に、手をつなぎながら歌っていたら子供たちもまねして歌うようになったのですが、はたしてどんな歌だったけ…?と思い出せません。 今でも覚えていて、歌ってやる部分の歌詞は「こぶたもこぶたもそれみてまねて~、いっぽんばしいっぽんばしはしわたり~」というものです。ご存知の方教えてください。

  • となりのトトロの「さんぽ」英語の歌

    となりのトトロの歌で「さんぽ」というのがあります。その歌を英語で歌っているのを聞き子供が気にいったのですが英語の歌詞がわかりません。知ってる方ぜひおしえてください。

  • 「早春賦」という歌の歌詞について

    こんにちは。困っていることがあります。 「早春賦」という歌の歌詞の中で、文法的によく分からない箇所があるのです。それは、 春は名のみの 風の寒さや 谷の鶯 歌は思えど 時にあらずと 声も立てず 時にあらずと 声も立てず の、「歌は思えど」(歌おうと思ったけれど)という部分です。 「歌は」の部分が「歌(名詞)」+「は(助詞)」なのか、それとも文語ハ行四段活用動詞「歌ふ」の未然形なのか、判断に苦しんでいます。もし後者だとして、未然形にそんな用法があるのでしょうか? ご存知の方がおられましたらご教授ください。よろしくお願いします。

  • おへその歌の歌詞の意味よく解りません。

    おへその歌の歌詞の意味がよく解りません。おへそのごまはくらいくらいつぼのなか、おへそのしわはくらいくらいほそみちだ、おへそのでこぼこはくらいくらいかいだんだ。一体どおいう意味なんでしょうか?回答お願いします。

  • 赤ちゃんに歌ってあげる歌

    6月に出産予定です。赤ちゃんが生まれたら、赤ちゃん絵本を読んであげたり、歌を歌ってあげたり、語りかけたりしたいな~と今から楽しみです。 問題は、結婚して8年近く大人(夫婦2人)だけで暮らしていたので子供が喜びそうな歌をほとんど知りません。CDやDVD(ちょっと知っている歌なら歌詞だけでも)で予習したいのですが、「つい口をついて出てくるような楽しくて歌いやすい歌」をどうやって探せばいいのかわからず、途方にくれています。 CDショップで童謡のCDを見てみましたが、やみくもに買っても、聞いてみて曲が気に入らなければ無駄になるので、まずは色んな曲を聴いてみたいなぁと思って買いませんでした。 NHKの正月特番で「みんなのうた」の今までのヒット曲特集みたいなのを録画して見てみましたが、知っている歌は懐かしく、知らない歌にはぴんと来ず…で特に得るものは無く。 以前、甥っ子が見ていたDVDで「機関車トーマス」の歌が楽しかったのでCDを借りたことはあります(「じこはおこるさ」の歌詞と軽快なメロディが面白かったので…)。 となりのトトロの「さんぽ」(歩こう~歩こう~歩くの大好き~♪)とか、「散歩・おねんね・食事・お風呂」など日常生活の場面で歌いやすい歌をもっと知りたいです。 予習、というと硬いですがどんな風にお気に入りの歌をみつければいいか、よきアドバイスをお願いします。経験談や具体例でも助かります。

  • 浜田省吾の散歩道の解釈について

    浜田省吾の散歩道の解釈について教えて下さい。 先日カラオケで歌ったところ「悲しい歌だね」というコメントを貰いました。 私はずっと歌詞に出てくる「あの娘」というのは最後に一緒に歩いている女の子の事だと思っていたのですが初めて聞いた人は別人だと思ったようです。 どうでもいいことですが、どっちなのでしょうか?

  • 文語体で ○○もて  (○○で) というのは

    現代語で ○○でもって (それでもって) の語源は 文語体の ○○もて (○○で)なのでしょうか?

  • 文語体で

    家を守っている(過去から現在まで)人 ということを文語体で表すと 家を守りし人 でいいでしょうか?

  • 文語体で「見に行きたい」は?

    文語体で「見に行きたい」は? 「行って見てみたい」 「見に行きたい」 文語体でどのように言い表したらいいでしょうか。 また 「残っているだろうか」 「残るらむ」 でいいでしょうか。

  • このアーティスト名知りませんか

    あるアーティストを探しています 大阪 読売テレビで 2004/08/27(金)深夜01:40 >> 02:10 に放送された「まこと」がやっている「West21」中に紹介されたアーティストです その日のサブタイトルは「ミヒマル新曲(秘)話」でした 確実に覚えているのが、紹介されていた歌の歌詞に「千里の道も一歩から」というのが入っていました。 何となく覚えているのがアーティスト名に go が入っていたことと、コンセプトが「元気のない人を元気に、元気な人はその元気を爆発させる」という様な内容のことを言っていた気がします。 よろしくおねがいします