• 締切済み

怪獣の破壊エネルギー

怪獣物でよく建物が壊れますよね? それだとよく怪獣が建物に突っ込むと簡単に壊れますよね?突っ込むどころか手で軽く押しただけでもあっというまに全壊しますよね? でも人間が壁に全速力で突っ込んでも壊れないと思います。下手したら人間側がケガをすると思います。 怪獣のほうが大きさ的にはデカイので壊れるのは当たり前といえば当たり前ですが、まるで建物が紙でできてるような壊れ方には納得いきません。なぜなら建物には柱がなんこもあるだろうし外壁にも鉄筋が張り巡らされていると思うので。 怪獣がビルに突っ込むとどれくらいの衝撃がビルに加わるのでしょうか?一般的なビルの強度との関係式みたいなのを立ててくださると幸いです。 あとついでにもうひとつ質問ですが、同じ位の速度で飛んでいる一般的な旅客機2機がニアミスをして正面衝突をすると、機体と中の乗客にはどれくらいの衝撃が加わるか教えてください。。。

みんなの回答

  • masa2211
  • ベストアンサー率43% (178/411)
回答No.2

>一般的なビルの強度 これは、日本のビルならだいたい一律です。 関東大震災クラスの地震に耐えられる、という条件から、 ビルの重量の20%に当たる力が横からかかっても壊れないよう設計します。 (地域や地盤により多少程度差があるし、免震構造(=ゆれを吸収する)のビルだと、もっと弱い。でも、おおむね、上記のようになります) たとえば、東京タワーの重量は3600トンなので、その20%の720トンなら壊れません。 そして、設計上の余裕があるから、本当に壊れるのは、ビルの重量の40%くらい。 東京タワーの場合、約1500トン。 >怪獣がビルに突っ込む衝撃 怪獣により差が大きすぎます。 ガメラ(初代):身長60メートル、体重80トン。  ジャンボジェットが荷物を満載すると400トンなので、その1/5の重量しかない。軽すぎて東京タワーを破壊できそうにない。 コンバトラーV:身長57メートル 体重550トン  これまた軽量級。 マジンガーZ:身長18メートル 体重20トン  大型トレーラーに長さ、重量とも負けてる。ほとんど論外。 ウルトラマン(初代):身長40メートル、体重3.5万トン バルタン星人(初代):身長50メートル、体重1.5万トン ゴジラ(初代)   :身長50メートル、体重2万トン  このへんなら充分に重いです。  ビルにタックルしなくても、押しただけでビルは壊れるでしょう。 >怪獣のほうが大きさ的にはデカイので壊れるのは当たり前 いえ、カタログスペックだと、ビルのほうがデカイです。 怪獣:上記のとおり。40~60mが多い。 国会議事堂:65m 霞ヶ関ビル:156m 東京都庁:243m 横浜ランドマークタワー:296m 明石大橋の鉄塔:298m(海面から上)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daitei
  • ベストアンサー率45% (70/153)
回答No.1

特撮を使った娯楽映画に、物理法則を持ち出しても、 面白くもなんともないでしょう。 リアリテイを追求しても、そもそも前提条件から、 架空の話ですから、紙のように壊れても (紙のようなもので出来ているのでしょうから) よろしいかとおもいます。物理法則と違う壊れ方を すると言うなら、「怪獣」があの大きさで地球上で生物として 生存できるようなことは考えにくいので、先ずそこから リアリテイを議論しなければなりません。 重箱の隅を爪楊枝でつつくような議論は無意味です。 娯楽映画なのですから、娯楽として楽しみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニアミス?

    12月1日に函館から名古屋に向かう飛行機が、新潟の上空あたりで、別の旅客機とすれ違ったんですが、 その距離が機体の小さな文字も読めるくらいで、おそらく100mくらいだったと思うのです。「えーーっ?近いなぁ??中の人も見えるんじゃないのか?」って感じの距離を一気にすれ違っていきました。 高度差もほとんどなく(わずかにこちらの機体が高い)雲海の上を雲を飛ばしながら進むさまが見て取れました。 ニアミスかどうかの距離上の境目ってどのくらいでしょうか。 また、実際ニアミスがあったことを航空会社は一般人にも公にしているのでしょうか??

  • 海中に沈んだ旅客機・・・この映画のタイトルを教えて下さい。

    旅客機が乗っ取られ、犯人の操縦ミスで海に墜落し、機体は原型をとどめて海底に沈んでしまいました。 中にいる乗客を救出する。 と、いうこの映画のタイトルを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 現在の一般的な旅客機について質問です。

    現在の一般的な旅客機について質問です。 現在の一般的な旅客機で、エコノミークラスで各座席の上部に全乗客用に乗客一人につき1個のエアコンの送風口がついている旅客機の種類(必要であれば型式とか年式も)を教えてください。 また、上記の送風口が、航空会社が任意で航空機メーカーに注文しているインテリアデザインだとしたら、それも教えていただけると助かります。

  • 日本が911のような状況になったら、自衛隊機は旅客機を撃墜すべきですか?

    アメリカの世界貿易センタービルに旅客機が突っ込んだテロ事件は、既に知っていると思います。 そこで、テロ実行者が旅客機を乗っ取りターゲットに突っ込むという状況が日本で起きた場合、自衛隊機は旅客機を撃墜すべきでしょうか? もちろん犯人が投降しない限り、どっちみち旅客機の乗客は亡くなる運命です。また撃墜場所が海上ではなく陸上の場合は、墜落による災害も考えられます。

  • 9.11 ペンタゴンについて

     9.11テロについては、色々な話があると思います。 陰謀説や自演自作説などなど。 当時学生だった私でしたがリアルタイムでニュースを見て、衝撃的だったのは覚えています。 バラエティー番組などで放映された陰謀説や自演自作説という事柄は少し置いておいて、素人の私にも9.11の出来事には単純に疑問がありました。 当時、ツインタワーに2機の旅客機が衝突した事と、ペンタゴンにも旅客機が突っ込んだというのが報道されていたはずです。 でもツインタワーの方がどちらかというと大きく取り上げられ、ペンタゴンに関してはさほど報道されていなかった記憶があります。(ニュースなど見逃していたらそれは私の情報収集ミスですが><;) そこでなんですが、ペンタゴンに旅客機が突っ込んだ映像は私も当時ニュースで見ました。 不謹慎に思うかもしれませんが、旅客機が突っ込んだという割りには、思ったより被害が大きくないという印象を受けました。 あとその突っ込んだはずの旅客機の痕跡が見受けられなかったこと、乗客についての情報を聞いたことがない、ペンタゴンで働いている人の被害状況はどれくらいだったのか?という事です。 旅客機墜落事故は過去にも色々なところであったと思うのですが、何かしらの残骸はあると思うんです。でもペンタゴンの建物の壁に翼が当たったと思われる様な横に広がった形の損傷じゃないような跡じゃないですか? 100歩譲ってペンタゴンのような特殊な機関の建物は頑丈に作られているとします。 でも、旅客機が粉々になるほどの強度を誇っているのでしょうか? 改めて動画でもペンタゴンに突っ込む旅客機と思われる映像を見ました。 映像の内容よりも、あのコマ送りのような監視カメラをアメリカの国防総省という立派な機関が使うのにはあまりにもお粗末な気がします。 少なくともあの日、3機の旅客機が一気にジャックされました。 旅客機にもびくともしない建物を作れるような国がそんな甘いセキュリティーのはずがないと思うのですが・・・。 長くなりましたが、お詳しい方に質問です。 ●追突した旅客機の行方(突っ込んだのがミサイルなら、情報はないですよね・・・) ●旅客機にいた乗客の被害 ●ペンタゴン内にいた人(社員など)の被害状況 これらは結局どういう形で報道されたのでしょうか。  

  • 衝撃吸収材を地面に敷いて、そこに飛び降りたらどうなる?

    衝撃吸収材ってありますよね。アルファゲルとか。 スポーツシューズの材料に使われてたりします。 よく実験映像で、 「地面に敷いた衝撃吸収材に向けて数十メートル上から生卵を落としてもヒビひとつ入らない」 なんてのをやってたりします。 ふと思ったのですが、あれを地面にもっと広く敷いて、そこ目掛けて人間が飛び降りたらどうなるのでしょうか? 衝撃を吸収してくれるのだから、怪我ひとつしないのでは? もっと応用すれば、自動車のバンパーに貼っておけば歩行者をはねても怪我しないかも。(吹っ飛ばされてアスファルトの地面にたたきつけられたら、その分は怪我するでしょうけど) さらには旅客機の乗客用に「衝撃吸収材で作られた救命全身タイツ」を用意しておけば、上空でトラブルがあっても、それを着て飛び降りれば助かるかも。 実用化したらすごいですね。 で、実際のところ、衝撃吸収材の向かって人間が飛び降りたらどうなるのでしょうか? だれか実験した方、居ませんか? ご回答よろしくお願いします。

  • 911陰謀説

    今日発売の週刊ポストの記事をお読みになりましたか? WTCビルに突っ込んだのは、民間機ではないとの説です。 たしかに機体下部にミサイルのような物体が取り付けられてるように見えなくもないのですが、だとするとその便に乗っていたはずの乗客はどこにいってしまったの?という疑問がわきました。 たしか当時、勇敢な乗客がハイジャック犯と格闘したなどというエピソードがありましたよね? ユナイテッド航空175便などの乗客名簿は公表されているのでしょうか? だとすれば簡単に裏がとれて、単なる妄説であるか、そうでないか、すぐにわかると思うのですが・・

  • 航空機の操縦系統が秘める危険性に関する質問です

     今日では多くの旅客機の操縦系統がコンピュータで管理され(操縦かん及びペダル操作が一度コンピュータに入力され、その都度コンピュータが機体を動かす機種もある)、自動操縦も進化し続けているようです(これは旅客機のみならず、多くの航空機に言えることであるが)。  けれどもそれは外部から操縦系統にサイバー攻撃され、乗っ取られる危険性も秘めていると私は感じています(極端な話、旅客機の操作系統が外部から乗っ取られてパイロットの操作が効かなくなり、ビルなどに突っ込まれる可能性もある)が、実際にこのようなことはおこりうるのでしょうか? (話はそれるが、プリウス等のコンピュータに侵入して暴走させることに成功した事例もあるらしい)

  • 鉄骨3階建ての名前なのですが・・外壁はALCです。

    鉄骨3階建てで外壁はALCです。中古で購入した建物なのですが、建坪も30坪ほどです。全部で300m2もありません。4階部分に屋上に出るための小部屋を作りました。(木造です。)今までこの建物の名前には「○×ビル」とついていました。1階2階には賃貸のお店が入っておりますので、雑居ビルのような気もいたしますが、「ビル」とは鉄骨・鉄筋コンクリートで高層の・・と考えてしまいます。「ビル」と呼ぶには大げさのような気が致します。このような建物の名称の呼び名や、きまりなどあるのでしょうか?このままでいいのでしょうか?そちらの3階部分に住居として今年から住まう予定です。どうぞよろしくお願い致します。

  • アトムは飛行機の乗客になれるのでしょうか?

    最近、某航空会社のCMでアトムが旅客機に搭乗してサービスを満喫しているというものがありますが、もし本当に今この世にアトムが存在したら、現実としては彼は飛行機に乗客として乗せてもらえるのかどうか興味が湧いてきてしまいました。 「あのCMのように、普通の旅客機の乗客で」と言う意味で、「貨物として積む」とか「専用の特別機を飛ばす」ということは考えずにです。 現在の社会では、人格を持ったロボットの存在というものは前提とされていませんよね。 ですから、当然それをどれだけ尊重するのか、また、の人間との共存をどうするのかは定義されていません。 その現代に、人格を持ったロボット、アトムがいたら? まず気になったのはセキュリティーです。 アトムはとてつもなく強力な武器を持っていて、しかもそれが体の一部ですから貨物として預けることも出来ないでしょう。 また、金属探知器でのチェックというものも彼にはナンセンスですよね? ただ、彼の存在がどういうものか…つまり、悪い行いをするロボットではないことはまず日本人なら誰でも知っており、武器を持っていても、人間よりよほど信頼できるという話もあります。 でも、もし電子頭脳にエラーが生じたら? 私はアトムの体重は知りませんが、重量の問題はどうなのでしょうか? 航空会社は、人間以外の者でも乗客として認めてくれるのかどうかも、専門知識の無いシロウトの私としては興味があります。 …と、色々な観点から考えて、結局アトムは旅客機の乗客になれるのかどうか、くだらない興味からで失礼ですが、皆様のご意見をお聞かせ頂けますと嬉しいです。(^^)ヽ