• 締切済み

年末調整

年末調整のお金っていつ頃戻ってくるんでしょうか?いままでだったら1月中には貰っていたような気がしたんだけどまだ出ません・・・

みんなの回答

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.4

 No.2です。 ◆「年末調整」では,所得税の還付になる方が多い ・勿論,「年末調整」で所得税を追徴される方もおられますが,多くの方は還付となります。なぜなら,各種の控除が年末調整時に控除され,課税所得が減るからです。 ◆税源移譲と定率減税の廃止 ・平成19年の所得税と住民税については,税金の制度に大きな変更がありました。  ひとつは「税源移譲」,もうひとつは「定率減税」(「特別減税枠撤廃」とは言いません。)の廃止です。 ・今回の「税源移譲」は,地方分権の推進ということで,所得税(国税)を減税し,住民税(地方税)を増税するというものです。  ですから,所得税の定率減税の廃止(所得税の増税)と,税源移譲(所得税の減税)により,税額は前年と大きくは変わっていないと思いますから,「年末調整」の制度設計から考えると,やはり,多くの方は還付があると思いますよ。 ・勿論,質問者さんの個別の事情は分かりませんので,質問者さんについて必ず還付があるとは言えないことは確かですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1668/4836)
回答No.3

何度も回答していますが、年末調整はサラリーマンの1年分の税額を確定して過不足を調整する制度であり、かならず還付金がある訳ではありません。 また、平成19年から特別減税が無くなったので、扶養親族が増えたなどの事情がない限り、年税額は前年より増えているはずです。 まず、昨年の最終の給与等の明細を見てみましょう。もし、所得税が引かれているのなら、年末調整が済んで「還付金なし」もしくは「不足額を徴収された」と言うことです。 それにしても・・・納税制度のことに全く無理解であったり、あれだけ新聞にも書かれていた特別減税枠撤廃のことを知らなかったり・・・国民の義務としての納税って何なんでしょうね?・・・あ、一般論ですので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんばんは。  私のところは,昨年の12月末に還付がありましたから,少し遅いようですね。   ・年末調整をして,市区町村に「給与支払い報告書」を提出する期限が1月末ですから,普通でしたら年末調整は終わっていると思いますので,還付額(場合によっては追徴額)は確定しているはずです。 ・「給与支払い報告書」については,法律で提出期限が決まっていますが,「確定申告」による所得税の還付(もしくは追徴)の期日は特に法律では決まっていません。従って,会社によってばらばらだとは思いますが,ちょっと遅いような気がします… 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

12月あるいは1月に出るはずです。絶対戻ってくるとは限りません。給与明細を確認し、疑問があれば給与支払い者に確認してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年末調整について教えてください。

    一般的にですが、年末調整で戻ってくるお金は会社から?国から?いつ頃戻されるものですか?

  • 年末調整って

    こんにちは。年末調整やその他税金のことについて教えてください。 今月10月半ばで、退職します。その後は親の扶養に入ります。 年末調整のことがよくわかりません。 今年の年末調整はいつごろからとりかかり、紙はどこからもらったりしたらいいのでしょうか?

  • 年末調整について

    今年の6月まで働いて、今現在働いていない場合は年末調整はどうしたらよいのでしょうか? 年末調整を申請したらいくらくらいお金が戻ってくるのでしょうか? 初めてなもので、何もわからないのでどうかご存知の方教えて下さい。

  • 年末調整について

    年末調整についてお尋ねします。実は、昨年8月に転職したのですが、前職の税金過納分のお金というのはどうなっているのでしょうか。 先日年末調整で、今の会社の過納分のお金が戻ってきました。その中に前職の過納分も含まれているのか気になります。(同僚と比べると、やけに少なかったもので…) ちなみに前職の源泉徴収票は、今の会社にきちんと昨年9月に提出しました。

  • 年末調整

    年末調整についてですが、今年の5月末に前の会社を退職し6月7日から 今の会社に勤めております。今年の年末調整でいつものように申請を したところ、お金が戻ってくるどころか、 逆に足りないということで引かれました。(5万円ぐらい) こんなことって、いままで転職を2回ほどしていますが初めてです。 どういうことなのか?お分かりになる方がいれば教えてください。 すこしでも戻ってくることを期待していたのにその逆で結構凹んでいます。

  • 年末調整の仮払金

    今年初めて年末調整をしたのですが、年末調整を社員に戻した後の振替伝票の処理は仮払金で良いですか? それとその仮払いのお金はいつ頃、税務署から戻ってくるのでしょうか? すみませんがよろしくお願いします。

  • 年末調整

    年末調整は会社側が計算してお金が少し戻ってきたりするものだと思うのですが、今年の5月に正社員の仕事を辞めたのですが、その場合は年末調整はする必要もないし年末調整はできないという事ですか? 年末調整の事が何も分からず相談させていただきました(>_<)

  • 年末調整について

    年末調整についてなのですが今の会社に入ってから年末調整の戻りがないのですが戻ってくるお金がない場合もあるのでしょうか?

  • 年末調整

    毎年、サラリーマンはこの時期になると年末調整をしますが、私のいる会社は私が言わない限り言って来ません。 ですから、書類を準備し年末調整の話をすると、忘れてたといいそれから進めます。が12/25現在何もしていません。 去年の話ですが、年末調整のあと税金が還付されますが、経理はまだ国からお金が戻ってこないから4回に分けて払わせてくれといいました。 今、この会社に引き抜かれて2年目ですが、過去の会社勤めでこんな話は無かったので気になりました。 普通、税率を決めて一年通し、その年末調整で税金は国に収めるんじゃないのですか? この返ってくる税金はほんとに国から戻ってきて還付するのですか? 過去に10万戻ってきたこともありますが、12月分の給料に足してもらっていました。 しかも私の給料日は毎月1日です。 既に12月分はもらっていますので、次は1月分になります。 が、年末年始に入るため仕事収めにもらいしますが。 信頼関係にヒビが入りそうです。 どなたか詳しい方がおられましたら教えていただきたいと思います。

  • 年末調整について

    年末調整で戻ってくるお金はいつ頃入金されますか?自分の会社では11/17(木)までにPCかスマートフォンで全項目に入力するように指示されています。11/18(金)に各種証明書必着となっています。(会社に郵送)

このQ&Aのポイント
  • PX-M270FTのプリンターエラー034004が発生しました。対処方法についてはマニュアルをご覧ください。
  • EPSON社製品のプリンターPX-M270FTでエラーコード034004が表示されました。解決策についてはマニュアルを参照してください。
  • PX-M270FTのプリンターエラー034004が発生しました。エラーの詳細についてはマニュアルをご確認ください。
回答を見る