• 締切済み

1週間後の入試で英語でいい成績を取るには?

1週間後に短大入試があります。 私の英語の偏差値は40台前半です。 短大の過去問は解き終えました。 これから入試でよい成績を収めるためにはどんな勉強をすべきでしょうか? 類題を解きまくるか参考書中心で行くか迷います。 ちなみに短大の偏差値は50くらいで英語の配点が全試験の半分を占めるので重要です。 よいアドバイスよろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • anteia
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.4

これから短大の受験なんですね。 一週間。 たった一週間。 まだ一週間。 この一週間ですべての今出来る努力をしましょう! まず、過去問を解き終えたということですが、 また繰り返し解くのがbestです。 その短大の出題傾向が分かるからです。 それに偏差値50くらいの短大ならば基本的な「あーこれ見たことある問題・・・。」っていうのもでると思うので、 この一週間で基礎を総復習するべきです。 間違っても新しい参考書や問題集を買わないことです。 いままで使ってきた参考書、問題集、勿論過去問を解いて解いて解きまくる! さっきまだ一週間といいましたが・・・ 一週間後、あなたは達成感と今まで抱えてきたストレスから開放されるでしょう。 あなたがいい点数をとって合格できますように願っています。 きっと出来る!!!!!!!! お粗末な回答ですがこれで偏差値70までいったのでそんなに間違っていないと思います。 頑張ってくださいね!

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20062/39759)
回答No.3

何度も過去問を解き直す事。 合ってる間違っているという事ではなく、どういう出題が多いのか? どの問題にどの位時間を掛けるとベストか? 出題レベルは急激には変化しません。 ですから解答以外の部分でも文章を良く吟味したり、単語をチェックするだけでも残りの時間の有効活用にはなります。 後はもう今更あがいても逆に混乱するので、新しい事には手はつけずに 今までやってきた事を信じておさらいする事です。 精神的にも落ち着きますし、本番では今の自分で背伸びせずにぶつかる事が何より実力をそのまま発揮する事に繋がりますからね。 グットラック☆

回答No.2

勉強のコツは、同じ問題を何度も解くこと。 前の方のコメントのように、過去問を何度も解くのがいいと思います。 そのとき、正解の答えの理由をしっかり確認してください。 そして、過去問を解きながら、きちんと理由を頭の中で説明しながら答えを書けるようになったら、あなたの実力は飛躍的に向上しているはずです。 今からでも間に合います。 がんばってくださいね。

  • whooooooo
  • ベストアンサー率25% (28/109)
回答No.1

正直一週間で成果を出すのは厳しいかと・・・ 過去問題は解いたとのことですのでその間違った箇所を復習する。 入試は似た問題が出される場合が多いので効果的です。 過去問で満点が取れるようになったら本番でも8割は取れるはずです。

関連するQ&A

  • 英語の成績が伸びません。。

    英語の成績が伸び悩んでいます。 今年のセンタ試験の結果は筆記179、リスニング46でした。 昨年の河合塾の全統模試だと偏差値60・9でした。 今現在は、予備校の授業の予習、復習を中心に700選(駿台文庫)と東大英単語を自分で進めています。なにかお勧めの勉強法や参考書があれば教えていただけないでしょうか。 また自分の認識だと長文は比較的早く読めるため、英語の成績が伸びないのは単語力、文法力が足りないためではないかと考えています。この点につきましても何かご指摘があればよろしくお願い致します。

  • 社会人入試

    社会人入試 私は2年後に短大へ進学したいと思っています。 その短大は偏差値が50あって、私の行ってた学校は偏差値37だったのですが、 頑張って勉強して短大に行きたいと思っています。 今まで勉強はテスト前しかやってこなかった私ですが、こんな私でも頑張って勉強して 受かるかどうか心配です・・・。 約2年後なんですが、これからオ-プンキャンパスに行って、どの教科が試験に出題されるか 聞いてとやることは山積みです。 まずは何処から手をつければいいか分からない状態です>< 多分、数学・国語・英語は入試に出てくるかと思われます。 そしてその短大にいって、司書になりたいと思ってます。 司書はなかなか就職が厳しいと聞きますが、どうなんでしょうか・・・?

  • 大学入試で社会科(地理や公民)が重要視されない理由

    大学入試で社会科(地理や公民)が重要視されない理由は何だと思いますか?大学入試で英語は重要視されますよね。センター試験では配点が200点で、個別試験でも課せられることが多いです。 しかし、社会科の配点は理科のように低いです。いや、理科は理系の大学では重要視されますが、社会科は文系の大学でも重要視されません。英語や国語のほうが重要視されるからです。個別試験でも出題されることは稀です。 私は社会科が得意だったのですが、英語が苦手でした。苦手な英語を克服しようとしましたが、完全には無理でした。結局、入試の結果は良くなかったです。大学入試で社会科が重要視されない理由は何ですか?大学や社会では必要とされないのですか? いくら模試の成績で校内順位1位になっても、模試の偏差値が70や80を超えても意味がないのです。逆に、模試の英語で常に満点近く取れるようになると進路は一気に広がります。念のために申し上げておきますが、社会科ばかり勉強していたわけではありません。英語と国語ばかりやっていました。妬まれるかもしれませんが、社会科は勉強しなくても点数が取れるのです。

  • 英語の成績を上げるには・・・

    現在中学2年生ですが英語の成績だけが悪くて偏差値を 大きく落としています。どういうふうに勉強すればいい 成績がとれるでしょうか?教えてくださいm(__)m

  • 英語の成績が上がりません・・・。

    現在高校二年生のものです。 以前、進研模試を受けたのですが、英語の成績がいまひとつでした。以前(一年生)よりは上がっているのですが、偏差値が70を超えることがやっとです。周りの友人を見ると、私よりも20~30点上回っています。 全体的に取れてないのですが、特に文法事項、長文を間違えます。参考書などを読んではいるのですが、イマイチ伸びません・・・。どのように勉強すればいいのでしょうか。

  • 英語の成績の上げ方

    高1なんですけど、英語の勉強法に困ってます。 普通に学校でもらったテスト前とかに問題集をやってたら、学校の成績は簡単によくなります。しかし、Z会などの模擬試験は、なかなか成績がよくないのです、長文とかもあるし、単に問題集をやってたらだめなのかな~と悩んでます。どうか皆さんの参考をお聞かせください。なるべく多くの意見を聞きたいのでよろしくお願いします。

  • 短大英語の受験勉強

    私は地元の公立短大を一般入試で受験するつもりなのですが、英語が全くできず、いまだに偏差値が40ちょいです。入試まで、あと3ヶ月ほどしかないのですが、少しでも偏差値を上げるためにはどういう勉強をすれば良いでようか?おススメの問題集などがあれば教えてください。ちなみにその公立短大の偏差値は46ほどです。

  • 英語で大学入試までにはどれくらい勉強が必要か教えてください。

    こんばんは。 いつもありがとうございます。 入試を考えて英語から勉強してみようかな・・と思っていたのですが、わたしは他にもっと苦手な科目があるため出来たら英語は早く大体やっておきたいと思いました。 そこで、センター過去問の問題集を買ってやりはじめたのですが、ステップ2に入ったらわからない問題が多くてちょっと放り出したくなってしまいました。 センター試験が一番簡単な入試ですよね! それで、どの位まで頑張れば英語の勉強はほぼOKなのかわからないと苦しいので教えてください。 もし中学の英語をやって公立高校の入試で93点くらい取るまでの努力を1kmとしたら、そこから センター試験で十分な点数(何点満点で何点くらいですか?)をとるまでにはどれ位の勉強が必要ですか。 二次試験まではそこからあとどれくらいありますか。 私立大学の英語の試験までだとどうですか。 英語検定は準2だけとっていたのですが(理解はあんまりです)準2までだとその何分の一かはすすんでいますか? わからないことだらけなのですが、 どのくらいでゴールか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 成績をあげたい!

    大学入試を控えている者です。 塾には行っていないため、問題集を買って勉強しているのですが 成績が全然伸びません。 ほかの人より努力している自信はあります。 問題集は何十冊とやってきました。 英語に関してだとポレポレとか英文読解の透視図、ライジング英語長文など・・。 英語は今後どうしていったらいいのか、いい問題集も見つからなかったため OSPをすることにしました。 英語はそれに賭けてみるつもりですが、問題は現代文です。 夏休みは現代文中心にたくさんの本をやりました。 いろんな方が出版する本をやったため、頭がこんがらがり、成績はさがる一方でした。 今ライジング現代文をやっています。 すごく正攻法といえますが、いままでの現代文の(たとえば出口であるとか)やり方といいますか、公式を否定されたような感じです。 たしかに言ってる事は正しい。 今までの現代文から、成績があがったとはいえないですし、今後どうしていいかわかりません。 世界史も受験に使うのですが、世界史に関してはナビゲーターや、別宮の世界史ゴロを使ったりして 少しずつ頑張っていこうと思います。 夏休み前の偏差値が64で、現在が60ほど。(3教科で) 入試もあとわずかで、すごくあせってます。 努力はだれにも負けないぐらいします。 なにかアドバイスください。

  • 大学院の入試において大学での成績はどれほど重要か

    今大学3年生で、最近になってようやく大学院を意識し始めました。入試用に英語と数学の勉強はかなりしてます。しかし、これまでの大学での成績は悪くはありませんがよくもないです。しかも大学院は違う大学の大学院に行くつもりです。大学での成績って一般で受けるとしてもかなり重要ですか?