イラストの取り扱いについて

このQ&Aのポイント
  • イラストをビジネスとして始める際の取り扱いについての疑問と困りごとについてまとめました。
  • イラストの使用条件や注文対応など、イラストビジネスでの取り扱いについての解決策を教えてください。
  • イラストビジネスにおいてポスターの注文やイラストの販売条件について知りたいです。契約書などの必要性も教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

イラストの取り扱いについて

はじめまして。これからイラストを描く仕事をしようとしている者です。趣味で描いていたものをビジネスとしてやることになりました。 わからないことだらけなので、教えてください。 現在困っていることが2点あります。 一つは、ポスター用に頼まれたイラストがあり、そのポスターを見た人から、同じイラストが欲しいという注文がありました。 こういった場合、どう対処したらいいのでしょうか。 もう一つは、イラストの注文があった場合のイラストの使用条件です。「イラストを使用する媒体が決まっていて、それ以外は使用できない」という条件でイラストを買い取ってもらうという話を聞いたことがあります。みなさんそのような条件でイラストを描かれているのでしょうか。イラストの取り扱いについての契約書のようなものを交わしておく必要があるのでしょうか。 やはり、趣味でやっている時には何の問題もないことが、ビジネスとなるといろいろ出てきて大変です。特に専門的な勉強をしているわけではないので、イラスト業界についてはさっぱりわかりません。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • voleu
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

>一つは、ポスター用に頼まれたイラストがあり、そのポスターを見た>人から、同じイラストが欲しいという注文がありました。 二つの意味でお答えします。 一つは渡す媒体に関してです。 まずは、依頼者に希望を聞いてください。 それと例えばの話、質問者さんの作品が、CGによる完全デジタルであれば、そのレイヤーなどを統合したデータを渡せばよいです(依頼者から拡張子の指定があるかもしれません)。シルクスクリーンでの制作だったら、刷り直せば良いかもしれません。油絵などの一点物を描かれている場合は・・・もしかしたら同じのを描かなければならないのか、印刷でOKなのかもしれません。 依頼者が何を求めているのか尋ね、作者も「このような方法なら可能です。」という方法も提示するとお互い分かりやすいかもしれません。 もう一つは、著札権に関してです。 「ポスター用に頼まれたイラストがあり、そのポスターを見た人から、同じイラストが欲しいという」 その、元となるポスターは趣味で描いたものなのですか?それなら全く問題ないです。 しかし、商業的なポスター制作の場合、その仕事の担当者に二次使用は大丈夫か聞いてください。画集などを出す場合なども全部許可を得ます。この場合も同じように担当者に許可を得てください。 >みなさんそのような条件でイラストを描かれているのでしょうか。 概ねそうです。しかし、それ以外に使われる場合もあります。例えば本の表紙用に描いた絵でも、他の本以外の商品が作られる上で、そのイラストが使われたりする場合などいろいろあります。 その場合、依頼者から律儀に使用許可を尋ねてきます。契約書を書いていなくても律儀に聞いてきます。印税もまともな会社ならでます。嫌なら断れます。 契約書にもよりますが、基本的に作者の許可なく二次使用された場合、法的措置も可能です。ただしお勧めはしませんし、裁判に勝ってもその会社や業界からは二度と仕事が来ないと思います。 そんなに心配なら、「怪しいところからの仕事は引き受けない」のが良いと思います。 >特に専門的な勉強をしているわけではないので、イラスト業界につい>てはさっぱりわかりません。 皆、はじめは何も分かりません。 不明な点は依頼者に聞いてください。依頼する側としても、不明な状態でうやむやにされるより、分からない事があればはっきり質問されたほうが仕事がしやすいと思います。

mikorin24
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 具体的にお話しますと、依頼されたポスターの絵は、バンドメンバー をキャラクター化した線画です。(紙にペンで描いたものです) そのバンドが所属するライブハウスから最初に依頼を受けました。そして、そのバンドのライブを企画する企画会社が、そのキャラクターを 使いたいということで、同じイラストの注文になってしまった次第です。もちろん、ライブハウスとの相談の上、どうするか決めなければならないことですが、この場合の原稿料は、ライブハウスに請求したものと同じだけもらっていいものか、ライブハウスに何割か支払いをするのか・・・それもやはり相談の上ということになるのでしょうか。今、書きながら思いましたが、もしかしたら、キャラクターは、 イラストとは別の扱いなのでしょうか・・・。

その他の回答 (3)

  • ulmo
  • ベストアンサー率43% (197/454)
回答No.4

ANo.2 ulmoです。 そこまで人気のあるバンドなんですか? としたら、 きちんとした芸能マネージメントを行う会社に所属した方が いいと思いますが…そうすれば、キャラの扱いなども その会社がきちんとしてくれるんじゃないでしょうか。 まぁその会社がそのキャラを採用してくれるとは限らないですけど。 自社のタレントをどう売る、という戦略判断もその芸能事務所の 仕事ですから。イラストは合わないと判断されればそれまでです。 とバンドの事を言ってもしょうがないですね。 イラストを広告宣伝のみに使うのであれば、 利益というよりはその広告制作費の名目になるでしょうね。 最初にポスターを作った時と同じです。 まったく同じ絵を何回も使いまわすのであれば、 使う度、最初の金額の5~8割ぐらいもらえばいいのでは。 ポーズを変える(つまり描き直す)のであれば、新規とみていいと思います。 グッズ製作となると、それこそ売上の何%とかになるかと思います。 参考書はない…でしょうね。玄光社の「イラストレーション」という雑誌に、 時々そういう話が掲載される程度でしょうか。 「キャラクタービジネス」で検索してみて下さい。いろいろ出てきます。

mikorin24
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。なるほどですね。 とてもわかりやすくて、参考になりました。助かりました。 今まで依頼されたイラストのパターンを洗い出して、整理して、 必要な契約事項を考えて、料金を決めたいと思います。 「キャラクタービジネス」でも検索してみます。 本当にありがとうございました。 また、わからないことが出てきたら、投稿させてもらいます。 そのときは、どうぞよろしくお願いします。m(..)m

  • ulmo
  • ベストアンサー率43% (197/454)
回答No.3

ANo.2 ulmo です。 ANo.1さんへのお礼の内容から判断すると、 そのバンドの所属先の対応によるということになるかと思います。 所属先がそのライブハウスで、マネージネントなどもしているのでしょうか。 で、ライブを企画する会社が「このイラストを継続的に使ってはどうか」 と持ちかけてるんですかね。 となると、キャラクターと同じように、 ロイヤリティ契約した方がいいんじゃないでしょうか。 使う度、利益の何%かをもらうという感じです。 また、ずっと同じポーズで良いわけではないでしょう。 色んなポーズを描かなくてはならないかと思いますが、 誰かに引き継ぐよりは、ご自身で描かれた方がよいでしょう。 「勝手にキャラ展開してはならない」というのも 契約事項に入れた方がいいと思います。 まぁここまで本格的にやらなくてもいいかとは思いますけど、 今回だけでなく、今後も継続的に使うのであれば、 やっぱりこれぐらいはしておいた方がいいかと。 もし今回こっきりしかも手直しなし、であれば、 前回の5~8割ぐらいもらって終わり、というのでも構わないかと思います。

mikorin24
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。なるほどですね。 ライブハウスでは、マネージメントは全くしていません。 企画会社は、ライブハウスからバンドを借りてライブを企画し、 そのご案内やチラシに載せるために使いたいというものです。 ロイヤリティ契約のことですが、<使う度、利益の何%>とありますが、 「1回のライブで得た利益の何%」という意味でしょうか? 確かに、これからいろんなポーズを描くことになるし、 ゆくゆくはキャラクターグッズを作りたいという企画も持ち上がっているようです。 またグッズを作るとなると、いろんなことが発生してくるんですよね。(^^;) しかし、いろんな契約の方法があるんですね。勉強になります。 あの・・・こんな私に参考になるような本はないでしょうか。 ご存知でしたら教えてください。

  • ulmo
  • ベストアンサー率43% (197/454)
回答No.2

基本的に、あるクライアントに頼まれたものとまったく同じ イラストを他のクライアントへ提供するのはNGです。 最初に頼んで来た所にも権利があるからです。 もちろんそこがOKすれば構いませんが、普通しません。 使用条件については様々です。勝手に二次使用されると、 その分のギャラはまったくもらえなくなってしまうので、 定められた媒体以外での使用はしないようにお願い(契約)します。 もちろんあらかじめ多めにもらい、二次・三次と自由に使用してもらう、 という事もできます。とにかく契約次第ということになります。

mikorin24
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。なるほど・・・そうですよね。 やはり、契約が必要ですよね。「多めに原稿料をもらって、自由に使ってもらう」という案は全く気が付きませんでした。ありがとうございます。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • イラストで成功した人はどれくらいいるのか

    タイトルのままなんですが、イラストでご飯たべていける人ってどれくらいいるんでしょうか? プロになるのは生半可なことじゃないですが、プロじゃなくてもイラストの「仕事(趣味含む)」をしている人が多く、同人活動をしている人がよくイベントのポスター描いてたりしますよね?あのような人たちは、イラスト系じゃないまったくほかの仕事もあって、趣味でかいているのかな、と疑問に思いました。上手く両立しているんですか?アマチュアでも、すっごく絵の上手い人はいますし。 それとも、やっぱり専門学校生とかですか?

  • CG イラスト 

    CGイラストをポスターやポストカードに印刷したいのですが・・・ 趣味でA4くらいの紙にイラストを描いています。 スキャンしInkscape、GIMP、SAI、Photoshop Elementsを使用し線画、着色をしてポスターやポストカード サイズで印刷してみたいのですが、それぞれどのソフトを使用するのが綺麗に仕上がるでしょうか? また印刷するのにあたってスキャン、線画、着色、印刷までの流れ中でのサイズ、設定、形式など気をつけるポイントなどが あれば教えていただけませんでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • 簡易イラストを描けるようになりたい

    学生時代、美術がからっきしダメだった者です。 私は一般のお客さんに専門知識の説明をする仕事をしており 「簡単なイラストを描いて説明できれば早いのになあ」 と、常々思っています。 また趣味で小説を書いているので 挿絵や、文字だけではイメージしにくい状況をイラスト化できればとも思っています。 別にトーンやベタなど特別な技術を使って 美少年美少女を描きたいわけではありません(若干そういう願望もありますが……)。 登場人物が物を押したり、転んだり、視線を逸らしたり…… 漫画家で言うところの藤子先生のような 基本の線がしっかりとしたイラストが描きたいんです。 現時点での私の画力はゼロと思ってください。 また、仕事と別の資格の勉強をしながらになるので あまり時間を割くことができませんが こんな私にもできるイラストの練習方法や教材あれば教えてください。

  • アマチュアにイラストを依頼したい

    自治会や趣味のサークルなどで、手作りのチラシやポスターを作る際に、イラストを入れたいのです。 予算の都合でプロや業者には依頼できません。 「ゴミは分別して出しましょう」とか 「深夜の騒音は控えましょう」のような内容につける、1色刷りの簡単なものに、軽く添えるイラストを必要としています。 身近にそういう特技の者が居ないので、どこかで描いてくれる人を探したいのですが、何か妙案はないでしょうか? 例えば同人誌のコミケとか趣味の人が集まる場所では、数分で描ける程度のイラストを一枚描いてくれれば1000円お礼します、、みたいな形で依頼は可能でしょうか?

  • イラストの著作権の事で教えてください。

    私は、デザイン事務所を行っているものです。  昨年の9月頃に長崎県の松浦市のA印刷会社様の依頼で、松浦水軍まつりのポスターのデザインとイラストを制作いたしました。  私共は、ポスターへのイラスト使用のための契約だったつもりが、そのイラスト部分のみが、別のB印刷会社の製造した松浦市の市報の表紙に使われていました。  すぐ、A社へ確認したら市役所の方から、貸してくれと言われて原画を貸したそうです。  この場合著作権使用料はどうなるんでしょうか。  教えてください。

  • イラストの著作権譲渡契約についてお伺いします!

    私が制作・提供したイラストに関して 仕事先のデザイン会社さんと 著作権譲渡契約を結ぶことになりました。 著作権譲渡では契約のしかたにもよりますが 単純に考えると契約したイラストを相手側が さまざまな媒体に何度でも使用できますよね? 著作権譲渡契約の場合、イラストレーターで作ったデータなど パーツとして自由に動かせてしまうものに関しては どこまでが適用されるのでしょうか??? ・こちらが制作し実際に使用された完成のみ であるのか ・パーツや色など自由に変えて使用していいのか ・契約の仕方によって全て変わるのか その場合どこまでを契約書に記載してもらうべきか 今までは最終調整というところや、新たな案件のサンプルとして 色を変えたりパーツをいじったりという所は、事後報告でした。 それは、著作権譲渡ではなく使用権でのイラスト料をいただいていたから というのもあります。 イラレ以外のデータにしてしまえば一枚のイラストとして成立し、 それらを防げるかと思いますが、どうしてもイラレのデータでの 入稿でないと無理な場合はどうなるのでしょうか。 質問がうまくまとまらずにすみません。 教えていただけるとありがたいです

  • CGでイラストを描きたい

    私は趣味でイラストを描いているのですが、前々からCGを用いて色を塗ってみたいと思っていました。 ですが、CGを使う場合何から始めれば良いのかがさっぱり判らず、サイト等で検索するとPhotoshopというソフトを使用する場合が多いようなのですが、流石に趣味でイラストを描いている程度でPhotoshopを購入するのには私には少し高すぎるなと思っています。 そういった場合に使うソフトや、最低限必要な準備は何をしたら良いのでしょうか?

  • イラストの著作権

    大手企業から依頼があってイラストを描いたものを一枚あたりの価格で原版で売るとします。今後それを会社側がコピーしてポスターなどとして使用した場合、それは会社側の自由でどのようにでも使うことが出来るのでしょうか?

  • イラストの二次使用料

    お世話になります。 駆け出しのものです。 今回とある製品のパッケージのイラストを描くことになりましたが、先方からそれらを宣伝するためにWEBなどのヘッダーに使用すると言われました。 (少し加工もしたいとも) これは二次使用にあたるのでしょうか。 当たる場合、制作料の20~30%ほどの額にしたいのですが例えばヘッダーとバナー、背景など複数枚(この場合は3枚使う)になったら決めた二次使用料の額×3になるのですか? それともサイト毎、冊子など媒体ごとにわかれるのでしょうか。

  • イラストを描いたその後について。(著作権?)

    カテゴリー違いでしたらすみません。 イラストの著作権、その後の使用方法について、アドバイスお願いします。 A社がポスターを作ることになり、DTPデザイナー兼オペレーターである私(個人事業者)が、イラスト込みで一から作成しました。 品物自体は納品を終えましたが、そのデザイン料などはまだ請求していません。 先方はイラストを気に入ってくれて、おそらく今後、A社の他の印刷物などに転用する可能性があります。 その印刷物は、引き続き私が制作を担当すると思いますが、他の印刷会社などに発注されることも考えられます。 そこで私が、A社にデザイン料を請求する際 1●「イラストはA社に渡した」と考えて、ポスターデザイン代+イラスト作成代として金額を決定する。次に発注があった時には、イラストはすでにA社の物として考える。他社に発注が行った場合も、私の関与するものではない。 2●「イラストは私が持っている」と考える。他社にイラストが渡った場合は、私に使用料を支払う。←この場合、自分が次にイラストを使った場合料金が発生するのか謎。 どちらのケースが、後々には有効でしょうか。請求額も変わるでしょうか? 著作権登録を……とまでは考えていないのですが、2の場合は必要ですか? 面倒なことを抜きにして、1のケースで行きたいのですが、他に転用された場合を考えると、釈然としないかもしれません(しかも色など変更されたりしたら……)。 今までは、イラスト(カット)込みで全て仕事をしていました。この場合イラストは企業側に移ったと考えて、他に転用されても黙視していました。 ただ今回の、企業のイメージポスターともなると、そうは行かないような気がしています。 正式にイラストレーターと名乗っているわけでもありませんが、これを気に今後は名乗ると思います。 今後の参考のためにも、アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう