• ベストアンサー

確定申告書Aの書き方について教えてください!

確定申告書Aの紙について。 「所得金額」の“給与”の欄には、何を書けばいいのでしょうか?? 「所得金額」の“給与”の数字の出し方を教えてください。 当方まったくわかりません・・ わかりやすく教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.2

 源泉徴収票は1枚だけですか。1枚だけなら、「収入金額」は源泉徴収票の「支払金額」を転記、所得金額は「給与所得控除後の金額」を転記します。  源泉徴収票の「給与所得控除後の金額」が書いてない場合、または源泉徴収票が2枚以上ある(複数の会社から収入があった)場合は「支払い金額」を合計して、その金額を「確定申告の手引き」の「給与所得の求め方」の計算式にしたがって求めます。

cyacya2007
質問者

お礼

「確定申告の手引き」の「給与所得の求め方」って?? と思いながら、落ち着いて計算したら出ました~!(`・ω・´) 有難うございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#104909
noname#104909
回答No.3

国税庁のホームページで作成できます。 こちら http://www.nta.go.jp/e-tax/ 源泉徴収票を基に入力するだけです。 不明な用語はそこをクリックすると説明がされます。 出来上がった申告書はそのまま印刷して提出、または 送信もできます。

cyacya2007
質問者

お礼

有難うございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

源泉徴収票に記載されています。

cyacya2007
質問者

お礼

有難うございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確定申告について

    確定申告を終えて住民税の納付書が来たのですがあまりに額が高かったので色々調べたら確定申告のやり方が間違ってたかと思い確認したいのですが、 https://ibb.co/7WncWPB(課税計算証明書) 上記画像で、(給与収入額)が会社員などの給与、営業等・農業がフリーランスなどでの収入、給与の欄がよくわからなくて、総所得金額が令和元年確定申告時の手取りの金額で合ってますでしょうか? もし、総所得金額が手取り額のことなら明らかに間違って確定申告をしてしまってるので修正する方法はありますでしょうか?

  • 確定申告書Aの「給与 ア」と「公的年金等 イ」

    確定申告の医療費控除のことで伺います 私は給与所得者で、親は年金受給者です。 給与所得者である私が申告書に書き込みます。 よって「給与 ア」欄に金額を書き込みますが、「公的年金等 イ」欄には金額を書き込まなくてよいのでしょうか? 一方で、年金受給者である親が書き込む場合は 「公的年金等 イ」欄に金額を書き込み、「給与 ア」欄には金額を書き込まなくて良いのでしょうか? どちらが書き込むかで受け取る金額が変わってくるわけですが… よろしくお願いします。

  • 確定申告書Aに詳しい方へ

     私は昨年、2箇所から給与を受け取りました。それぞれの平成15年分源泉徴収票は以下のようになっていました(数字は大雑把に書いています)。  A社:支払金額31万円、年末調整済み(所得税は全額還ってきました)  B社:支払金額68万円、年末調整未済、源泉徴収税額4万円  私は6・7・8・9月にB社でフルタイムのバイト(社会保険なし)をし、その後10月にA社の派遣社員(社会保険あり)となりましたが、B社でも引き続きわずかにバイトで入っています。また、私は世帯主で、親からは独立して生計を立てています。平成15年分は給与が99万円なので、B社で引かれたままになっている所得税4万円は全額還付されるのではと思っていますが、確定申告書に記入すべき項目を教えてください。市販の本を見ながら以下のように書いてみましたが、過不足・追加訂正などがあれば教えてください。 <確定申告書A 第一表> ・『収入金額等』→「給与ア」の欄に「990000」と記入 ・『税金の計算』→「源泉徴収額(30)」の欄に「40000」と記入 ・『税金の計算』→「還付される税金(32)」の欄に「40000」と記入 <確定申告書A 第二表> ・『所得の内訳』の欄にA社・B社の源泉徴収票から転記 ・『所得から差し引かれる金額に関する事項』の欄にA社で支払った「社会保険料等の金額」を源泉徴収票から転記 ・『住民税に関する事項』の欄の「普通徴収」にチェックを入れる ※申告書には源泉徴収票を添付しなければならないようですが、コピー(=原紙は自分で保管)でよいのですか? ※住民税の請求は後日ちゃんと送られてきますよね?(所得割は払わなくてもよさそうですが均等割は払わなければならないような気がします。) 以上、たくさんありますが宜しくお願い致します。

  • 確定申告はしなくてもいいのでしょうか?

    勤労学生としてアルバイトをしていました。 そのアルバイト先から源泉徴収票を貰ったのですが、 源泉徴収税額が0円となっていました。 所得税が引かれている月も何回かあり、 還付されるものとばかり思っていましたので 確定申告をするつもりだったのですが、 源泉徴収額が0円となっているってことは 還付はないってことなのですよね? 色々と調べたのですがイマイチよく分かりません… 確定申告しなくてもよいのでしょうか? ちなみに 支払金額は1279961円 給与所得控除後の金額は629961円 所得控除額の合計額は650000円と書かれていました。 そして アルバイトは休んでいたため、 12月分の給与は頂いていません。 1月分の給与では年末調整欄が0円でした。 源泉徴収票の給与所得控除後の金額欄に数字が入力されていたので 年末調整はされているようなのですが、 この場合、去年に引かれた分の所得税は還ってはこないのでしょうか。 初歩的な質問でしたらすみません。 お解りになられる方教えてください。

  • 2つの給与をもらい確定申告するが交通費の件で

    16年に2つの会社から給与をもらい確定申告をしますがわからないことがあるので教えてください。 どちらからも給与ということでもらいました。 雑所得はありません。 交通費の件ですが1つの会社からは交通費がでませんでした。そこで交通費の分は経費などで引くことはできるのでしょうか? 税務署からは「確定申告書A」というのが去年と同じく家には届いています。この中でそのような経費を書いてひけるような欄はないような気がするのです。無理でしょうか? それともあらかじめ交通費の分は引いた金額を「所得の内訳(源泉徴収税額)」の欄に書くのでしょうか? つまり「収入金額等」の欄で「給与」の欄には普通に2つの会社からもらった源泉徴収票の金額を書いて「所得金額」の「給与」の欄には交通費を引いた金額を書くのでしょうか?それとも交通費は引くことは無理でしょうか?教えてください。

  • さっぱりわからない確定申告

    確定申告についてさっぱり判らないところがあるので教えていただけますか? 自分のはよく判るので問題ないのですが・・ 母親の申告書の書き方について教えてください! 平成16年分の所得税の確定申告A という申告書の中の・・・ 最初の収入金額等の欄で、公的年金等(イ) の欄に、年金で頂いている金額を書きますが その下の「所得金額」の中の(2)雑・・というところ には何の金額を書けばよいのでしょうか? 中に入っていた説明書きをみてもイマイチ判らないのです。 どなたか教えて頂けますか? できるだけ判り易く教えて頂けたらとても有り難いです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 確定申告の書き方

    初めて確定申告を作成しています。とっても基本な質問だと思うのですが、ご回答頂けると大変助かります。 私は結婚していて、現在パート収入と雑所得(報酬)があります。 どちらを合計しても103万以下(報酬は38万円以下)なので、申告して税金を還付してもらおうと思っています。 国税庁の確定申告書等作成コーナーで「質問形式で選ぶ」というのを利用していますが、配偶者控除の欄で、「配偶者の所得金額」に何を記入したら良いのかわかりません。 私の夫はサラリーマンで、収入は給与のみです。 夫の源泉徴収票の「支払金額」の欄にある数字を書けばよいのでしょうか? また、確定申告に行く際は、夫の源泉徴収も持っていく必要がありますか? ご存じの方にはとても基本的な質問だと思うのですが…宜しくお願いいたします。

  • 確定申告について

    確定申告について 私は現在フリーターで2箇所の会社から給与をもらっています。 確定申告をしなければいけない人の中に、給与を2か所以上から受けていて、年末調整をされなかった給与の収入金額と、各種の所得金額との合計額が20万円を超える人とありますが、 注意書きで、給与所得の収入金額の合計額から、所得控除の合計額を差し引いた残りの金額が150万円以下で、さらに各種の所得金額の合計額が20万円以下の方は、申告は不要とありました。 私の場合、 A社・・・給与所得約120万(年末調整済み) B社・・・給与所得約50万 で合計約170万の収入があります(給与所得以外の収入はなし)。ここから所得控除額約30万を差し引くと140万になりますが、この場合、確定申告は行わないといけないんでしょうか。 長くなってしまいましたが、初めてのことなので皆さんのご意見を伺いたいと思います。

  • 確定申告の必要があるかどうか教えてください

    平成25年12月10日で退職をし、現在仕事をしていません。 最近会社から源泉徴収票が届き、確定申告をしなければいけないかどうかがわからないでいます。 知人からは「給与所得排除後の金額」の欄に金額の記入があれば、特に確定申告をする必要がないと聞きました。 ただ、年末調整の書類を記入した記憶がありません。 私の源泉徴収票はこの「給与所得排除後の金額」欄が埋まってるのですが、知人の言うように、確定申告は不必要なのでしょうか? すいませんが、教えてくださると嬉しいです。

  • 確定申告について教えてください。

     今回初めて確定申告をするものです。いま給料をそのその場で計算して手渡しで貰って国民健康保険で生活しています。  その場合、確定申告書の「給与」の欄には貰ったお金(一応金額はメモしています。)の合計を書けばよいのですか?そして申告書の「収入金額等」の欄と「所得金額」の欄は違うのですか?どちらに書けばよいのですか?  それと三ヶ月間別の会社で働いておりました。そこの「源泉徴収」はある(必要)のですか?その場合源泉徴収の金額をプラスした金額を書くのですか? 全く解らないことだらけですいません。教えてください。