• ベストアンサー

ガソリンの値段について

他の質問等をみていてもよくわからないので、わかりやすく教えていただカルトありがたいです。 ガソリンスタンドのガソリン等は、毎日配送としているように思えないのですが、元売りが値上げをした日から、多くのガソリンスタンドでも値段が上がっています。ふつうに考えると、その店にあるのは上がる前に仕入れをしているはずなのに、日が変わったとたんに値段が上がるのは理解できませんがどう考えればよいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.1

値段が上がるときはいきなりですが、下がるときも同じくいきなりなので特に不都合はないと思いますよ。 用は相場によってリアルタイムに変動させているということです。

manchanf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちの地方では下がるときは徐々にという感じですが・・・。 でも、下げるという発表は一度も聞いたことがありませんが・・・。

関連するQ&A

  • ガソリンの値段の決め方を知りたい!

    前から気になっていたのですが、ガソリンの価格って、ガソリンスタンドごとに全然違いますよね。 同じお店でも、105円だったのが、いきなり95円になったり…しかも、協定でもあるのか、系列の違うガソリンスタンド同士でも、半径500m以内は、みんな一緒の値段にしてたり…。 県が変われば、また全然違うし…(これは輸送費とか、土地管理費の差だろうけど。) ガソリンの性能って良くわかりませんが、「安い」=ヤバイなのでしょうか?(うちの近くの激安ガソリンスタンドは“混ぜ物を入れてる”との噂が立っています…(ーー;)) また、ガソリンの原価っていくら位で、そもそもガソリンスタンドってそんなに儲かる商売なのでしょうか? くだらない質問で恐縮ですが、ご存知の方がいらっしゃれば、よろしくお願い致します(^_^;)

  • ガソリンスタンドの価格の差について

     ガソリンスタンドの価格についての質問です。  私は大分県のスタンドに勤めているのですが、同じ沿道で10円以上の差がある店があるのです。  ちなみに私の店は税込み137円。それ以外の2店も133~137円。ただ今度新しくオープンした城○石油は126円で売ってるのです。  同僚やタンクローリーに乗ってる人に聞いても「アルコール混じってるガソリンを売ってる、メーターをいじってる」など要するに分からないのです。  私の店でこの価格で売った場合、元売の卸値より安くなるので売れば売るほど赤字になるそうです。  同じガソリンを使ってなるなら元売からの価格はそんなに変らないはずです。どうしてこんなに○陽石油は安売りできるんでしょうか。  

  • ガソリンスタンドと元売り系列について

    ガソリンスタンドのことはよく知らないので、教えてください。 (ネットで調べた知識ゆえに、理解が違っていたらご教示頂けると幸いです) (1)SSは、元売りの看板を掲げなければならないという規約はあるのでしょうか? またそれは、販売店(宇佐美など)を通して仕入れている場合と、元売りから直接仕入れている場合とでは異なりますか? (2)販売店(宇佐美など)を通して仕入れている場合、そのSSにとって、元売りとは宇佐美になるのでしょうか?「無印」になるのでしょうか? (3)SSで、系列物とともに業転品を売っている場合があるようですが、もし業転品を売った場合の支払いには、その元売り系列のクレジットカードは使用できますか? (4)「無印」のスタンドは、元売りの看板を掲げないので、「元売り」はどこかと聞かれたらなんと答えますか?

  • プライベートブランドのガソリンスタンドについて。

    プライベートブランドのガソリンスタンドはガソリンの価格が出光などのスタンドよりも安いですよね?? なぜ安いんでしょうか?? 仕入れの値段はいつも違うんでしょうか?? 回答お願いします。

  • ガソリンスタンド系

    最近一か月ごとにガソリンが値上げされるので、月の初めに値上がりするので、月末に客が混んでくるとみて、少しだけガソリンの値段が上がっている気がするのは僕だけでしょうか? セルフでガソリン入れるとき、静電気が怖いと思ったことはありませんか? また静電気だけでもガソリンが爆発するそうですが、そんな事件は聞いたことありますか? 半セルフって灰皿も取ってくれない、窓も拭いてくれない、ガソリン入れるだけで、定員の態度も悪い。しかもセルフや有人よりも値段が高い気がします。半セルフの存在価値を教えてください。 近所に他のガソリンスタンドよりも安いガソリンスタンドがあるのですが、ガソリンに灯油など何かを混ぜてあるガソリンスタンドはあるのですか? 知人がそこのガソリンスタンドでガソリン入れたら新車が動かなくなったと聞きました。

  • ガソリンの値段が、看板表示より高いスタンド

    古い懐かしい感じのガソリンスタンドに入って給油した所、 レシートを見たら外に出ていた看板より15円高かったんです。 安いならまだしも、看板より高いって初めてでした。 「おじーさんだし経営が苦しいのかな」なんて思ってたら おじーさんオーナーは、センチュリー、ポルシェなど乗っていました。 看板表示の値段は、世間の値上げに伴い変えている様なんで、 忘れてるわけでは無いようですし。 試しに看板値段を変えた日にもう一度給油した所やっぱり高かったです。 こういうことってよくある事なんでしょうか?

  • ガソリン代について

    仕事柄、車に乗ることが多く、毎月のガソリン代も結構かかるので、なるべく安い値段のガソリンスタンドを利用したいのですが、ガソリンの値段って、どうしてこんなに差があるのでしょうか?都内って、割高なのでしょうか。 昨日も気が付いたら空で、しかたなく近くにあったスタンドでいれたのですが、なんと¥129/Lでした。今までで一番高かったです。(●光) いつもハイオクをいれるのですが、スタンドごとに様々な名前がついてますよね。値段も¥110/L位から、あって・・。 そこで質問なんですが、 1.値段の違いで、品質に差があるんですか? (友達は、安いのには水が混ざってるとか言います。) 2.例えばその日のガソリンの値段が色々と比較できるような便利なサイトなどありませんか? (場所は東京都内です。) 宜しくお願い致します。

  • 解せないガソリンの便乗値上げ

    総額表示性が昨日からスタートしましたね。 私の住んでいるところでは31日までレギュラーガソリンが98円だったのですが、この表示が一気に103円になりました。 ホントなら98x1.05=102.9円ですので、10銭の便乗値上げです。 しかし、10銭単位表示にすれば別に値上げしなくても済みます。給油機そのものは0.1円単位に対応しているはずなので、なぜ10銭値上げしなければならなかったのかわかりません。表示を102.9円とすれば済む話です。枠がなければ小さく「.9」と書いた画用紙を貼り付ければいい話で、スーパーなどに比べればはるかに少ない手間です。 1円未満の端数について切り上げ・切捨て・四捨五入は販売店が自由に決めていいことになっているというのは知っていますが、簡単に便乗値上げせずに済む方法があることが明らかになのにもかかわらず安易に便乗値上げするのは納得できかねます。 おまけに、ガソリンスタンドは販売商品がガソリンしかありません。スーパーなどなら四捨五入してもトータルでそれほど値上げにならないことでしょう(むしろ、値下げせざるを得ないところが多いでしょう)が、ガソリンスタンドの場合無条件に0.1%利益が上がることになります。 この便乗値上げに対して、公取委の手入れが入ることはないのでしょうか?

  • 原油高で儲かるの?

    石油元売に勤める友人がいますが、先日のボーナスは非常によかったそうです。 これって原油高の影響ってあるんでしょうか? ガソリンスタンドの値上げは便乗値上げってこともあるんですかね? 車をよく乗る自分としては気になってしょうがないです。

  • ガソリン

    ガソリンの質と値段についてなのですが ガソリン高騰が私の財布を直撃しています。ガソリンスタンドと言ってもメジャーな店からマイナーな店まで様々で値段も割りと幅があります。メーカーによってガソリンの質とはそれほど違うものなのでしょうか?ちなみに現在は車との相性が何となく良いような気がしてeneosでいれることが多いです。 その辺りの情報、お勧めのメーカー等有りましたらご意見宜しくお願いします。