• ベストアンサー

木戸孝允と大久保利通は

momo_0526の回答

回答No.2

まずアメリカでの条約改正の失敗。後は伊藤の動向でしょう。 アメリカでの条約改正の失敗は使節団に大きな影響を齎しました。後の征韓論政変もこれが原因のひとつです。 また木戸はアメリカでの条約改正の失敗を伊藤や森有礼などの若手官僚に騙されたと思っていたようです。また伊藤が過度に派手な生活をするのを苦々しく思っていたらしく、イギリスで伊藤を後輩の前で怒鳴りつけてしまいます。これに伊藤は委任状を取りに帰る際に親しくなった大久保に接近。伊藤と木戸との仲が離れていきます。 このふたつが原因と考えます。 >>alpha123さん >この2人は西郷隆盛の両腕というべき立場 違います。大久保と西郷が薩摩閥の両腕です。また木戸は長州閥を支える立場ですから、西郷の政敵です。西郷は明治4年に政府に戻るまで鹿児島に引き篭もっていましたから、その西郷の両腕にはなりえません。大久保と木戸は明治政府の要ともいえる存在でお互いに長州閥と薩摩閥を代表していたのです(特に征韓論政変以降) また薩長閥政治であったのは、二人が生きていた頃も同じです。二人は政府を支える薩長の間が離れることを何よりも恐れていました。だから二人とも、政治的主張は正反対でも手を握り合っていた訳です。人材の登用という観点なら二人とも基本的に藩閥には拘りませんでした。 大久保は岩倉使節団で欧米を見て回るまでは保守派であり、版籍奉還の際に藩主の特権を維持すると意見、徴兵令にも反対するような人物でしたが(これには久光の意向や薩摩の動向もあったでしょうが)、人材登用にも保守的で幕臣の登用などを嫌がりました(渋沢の回想より) しかし、欧米を見て一転して改革派へ移り、人材登用にも柔軟になりました。またフランスの内務省を見て、日本にもこのような官僚組織を作りたいと思い、内務省を建設。一手に権力を掌握し、その後の大久保政権時代を築いていきます。逆に木戸は岩倉使節団までへ改革派の親玉で版籍奉還や徴兵令にも賛成、推進するような人物でしたが、ポーランドなどの国を見て、漸進主義へと移行しました。急激な改革よりも内からの改革を目指したようで、憲法や教育に興味を示しました。帰国後、憲法に関する建白書を提出します。また士族を切り捨てることで起こる弊害を何より不安に思ったらしく、急激な秩禄処分に反対。薩摩藩の特権階級状態にも反発しています。

toraneko9
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました >>木戸はアメリカでの条約改正の失敗を伊藤や森有礼などの若手官僚  に騙されたと思っていたようです 条約改正の失敗はいくつか理由があったようですが、決定的な失敗は 正式な全権であることを証明するための、天皇の詔書を持っていかなかったことだと聞いたことがあるのですがどうでしょうか? あと「齎しました」これはなんと読むのでしょうか? 浅学ですみません、教えてください(; ´Д`)

関連するQ&A

  • 木戸孝允

    明治維新後の木戸孝允(桂小五郎)はどこに住んでいましたか?東京ですか?山口ですか?それとも京都ですか?

  • 木戸孝允

    木戸孝允が明治以後に 辞職を繰り返していたのは それによって 相手の妥協を引き出そうという 作戦ですか?

  • 木戸孝允について

    木戸孝允はどんな人だったんでしょうか? 剣術にも強くいろんな面で優れていた人というイメージがありますが。 また木戸孝允のエピソードもあれば教えてください。

  • 大久保利通

    鹿児島県では西郷隆盛を 自決に追い込んだ張本人として 大久保利通が物凄く 嫌われているというのは本当ですか?

  • 大久保利通について

    大久保利通は彼以前にも たくさんの同僚の政治家が暗殺されていたのに なぜ、自分に護衛をつけなかったんでしょうか? 騎兵の護衛を通勤に使う馬車の周りに 10人程付けておけば あのように簡単に暗殺されることは なかったんじゃないでしょうか?

  • 大久保利光それとも大久保利通?

    大久保利光それとも大久保利通どちらが正解なのかよくわかりません? ときどき「大久保利光」とかかれたものを見ることがありますが? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 大久保利通とはどんな人?

    大久保利通はどのような性格の人だったのでしょう? 薩摩藩士ですが剣術の腕前はどうなんでしょうか? 馬車に乗っているところを暗殺されたのでそれほど強くないのかなというイメージもなくもないですが。

  • 大久保利通はなにをした人?

    大久保利通は何をした人なのか?というのが質問です。学校の勉強で、私は大久保利通を調べることになったんですが、検索してもなかなか大久保利通のした事がでてきません。教科書などでは不充分なんで、協力お願いします!

  • 大久保利通が断髪したのはいつですか?

    大久保利通が断髪したのはいつですか? 明治四年というのは分かるのですが、詳細な日付が知りたいです。 “断髪第一号は大久保”という記述をネット上で見たのですが 「散髪脱刀令」が出された明治四年八月九日より前の八月三日には 木戸孝允が散髪したと彼の日記に書いてありました。 大久保・木戸のどちらが先に断髪したかだけでも知りたいので ご存知の方は情報宜しくお願い致します。

  • 吉田松陰、木戸孝允

    在日韓国人、朝鮮人の人は 吉田松陰や木戸孝允をどう評価してますか?