• ベストアンサー

年下との距離の取り方が分からない。

iimk4712の回答

  • iimk4712
  • ベストアンサー率20% (9/44)
回答No.3

ひどいことを言う人には 「それは、調子乗りすぎ。」って冗談でもいいからいうべきじゃないですか?じゃなきゃ、温い感じにずっとなってしまいますよ。 要は、どこで線引きをするかだと思います。 甘やかしたその後のこと(舐められたりするリスク)まで全て受け入れますか? 私も甘やかしてしまうほうなんですが 自分の力量がないとしってからは、嫌なものは嫌と少しずついえるようになってきました。 何をいっても大丈夫だという空気をつくったのは自分ですから 治そうと思うなら痛みも伴うわけです。 この点をふまえて、どうしますか?

myumyumyu2
質問者

お礼

舐められたりするリスク。。。 全て受け入れられないです。。。 なので悩んでます。。。 治そうと思うと痛みも伴う。。。おっしゃる通りかも。 線引き。出来るように頑張ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年下の子と距離を近くするには

    私は24歳の女性です。 今、スポーツジムに通っているのですが、そこのスタッフの男の子に ときめいてしまいました・・。 その子は、私よりも年下(確かな年齢は分かりませんが、たぶん大学生位かな)で、 母性本能をくすぐる感じで、顔が私のタイプですごく気になってしまってます。 ジムに行く楽しみは、その子に会いたいから・・みたいな所もありますw 本題なのですが、その子と距離を近づけたいんです。 今は、フタッフとして向こうから挨拶してくる程度です。 そのときは、なるべく笑顔を見せて、 挨拶してにこっと笑う程度くらいです。 まともな会話はしたことありません。 その子と会話をして、私の存在を印象つけたいと思うのですが、 まず、どんな会話からすればいいと思いますか? 私の見た目は、お上品(周りが言うには^^;)で、 控えめな感じらしいので、ずばずば話せるタイプでもありません。 そういった人が話すには、どんな会話が自然だと思いますか? 何か良いアドバイスがあれば教えて下さい。 これで年下の人と近づけた・・w もしくは年上の人にこう言われたら嬉しい・・などの アドバイスがあれば教えて下さい。 その子より年上なので、可愛いお姉さん的な存在になれたら 嬉しいなぁと思ってます。 最近、その子のことばっかり考えてドキドキしちゃうんです・・。 (24歳っていういい年なのに・・・;) それではご意見・アドバイスがありましたら、 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 年下にいじめられたときの対処

    年下の子たちと接する機会があり 私は女性ですが 深くは話したことないですが 口下手だけどいろいろ冗談も言えて仲良くなったつもりでした みんな言い子だなと私なりに信頼していたのに どん底に突き落とされるような思いをしました 私はよく真面目と言われます 人の悪口が言えず 嫌なことされても自分の心の中にしまうタイプです でも大人しいせいでいじめられます 席が近くになっただけで 仲間うちで目配せして「どうしよーかと思ったー」とか 違う人に助けを求めて「○○さんいなかったらほんまヤバかったー」みたいに嫌っている言葉を出し傷つきます 本気で言うのも大人気ないし どう返せばいいのでしょうか? 残念だし悲しいし 今はショックでみんなとちょっと距離を置いてみたいです 年下にかかわらず私は性格的なものか こんな思いをしたことがあります 真面目に接してきたのにこんな思われ方は腹が立つ部分もありますが 人間不信になり悪循環になりそうで自分が嫌になってしまいます

  • 今まで年上好きだったのに初めて年下が気になってて戸惑ってます

    最近、気になる人ができました。 私22歳、彼20歳です。 そう、年下なんです。 私は今まで「絶対年下はない!」と公言してたくらい年下は恋愛対象としては見れず、年上好きでした。 ですので、正直かなり戸惑っています。 彼とはバイトが一緒です。 バイト先みんな仲がいいので彼とも普通に喋るし仲はいいと思います。 前にみんなで恋愛トークしてた時、彼は年上は30歳くらいまでいけるとか言ってたんで年上が嫌というタイプではなさそうです。 さらに現在彼女なしってのも確認できています。 しかし、たぶん私は彼に恋愛対象としては見られないだろうなって思うんです。 というのも私はバイト先の年下の子みんなに「ねえやん」と呼ばれるくらいアネゴ体質なんです。 (基本的に若い子が多い職場ですが数人私と同い年の人や私より年上の人もいるけど私だけ「ねえやん」です) 彼にも「○○さんは何かねぇさんって感じ」といわれました。(現にねぇさんと呼ばれています) たぶん外見的にも私は「かわいい」ではなく「キレイ、かっこいい」と言われるタイプだし、性格もサバサバしてて物事はっきり言うし、そう思われるんだと思います。 気になるものの今後どうしようって感じ困っています。 まず、今まで年下なんて興味なかった自分が年下を気になっちゃってることに戸惑ってるし、もしアタックしていくにしてもバイト先が一緒だから目に見て分かる行動をして他のバイトの子にはバレたくないし・・・。(アネゴキャラなだけに恥ずかしい) というか年上からアタックするってどうなんだろう!? さらに私は今年大学卒業で就職は今住んでいる土地を出るのでそのことも脳裏をかすめます。 乱文になってしまいましたが、同じような経験をされた方やその他ご意見、アドバイスなどございましたらよろしくお願いします!!

  • 年下の男の子を好きになってしまいました><

    1歳年下の男の子を好きになりました。 可愛いくって、恋愛なんて全然考えてなさそうな子です、、、 その子とは、家もすごく近所で、学校も同じで、(地区)子ども会も同じだったので、名前は知ってくれてると思うんですが、 年下で、ほとんど話した事もないし、全然お互いの事知りません>< 教室も遠いし、たまに廊下ですれ違うぐらいなんです。 回覧板をわたす時とか、話すチャンスは少しあるけど話せないし、彼は私の事なんとも思ってないだろうけど、(恋愛対象なんて、論外だと・・・;)私はすっごく仲良くなりたいと思ってます。 来年になると、私が進学して、1年間同じ学校には行けないし、チャンスは今だけだと思うんですが・・・; あと 男の人にとって、年上の女の人っていいのかなって思います、 どうしたらいいんでしょうか><。

  • バイト先の年下の先輩

    飲食店のバイト先の年下の先輩がウザすぎます。 自分は今年で大学4年の21歳です。去年の9月からそこに働き始めました。 その年下の子は高卒で正社員としてそこに働いていて年齢の差は2歳です。 その子は社会人としての自覚がなく、機嫌が良い時と悪い時の差が本当に激しいです。 例えば、「この食材ってどこにありますか?」と聞くとその子は黙ってその食材を見つけて黙って渡してきたり、新しいメニューができてその作り方を知らないとため息をつかれたり、その店の料理によってはバイトの人が作れない料理もあってその料理のオーダーが入ると露骨にイライラしたり、そのイライラを八つ当たりされてる感じでとても不快です。 一応、その子への対応としてはなるべく明るく接して機嫌を損なわないようにする事に徹しています。 この事を料理長に相談したら「うーん、あいつはそういう人だからな~」と軽く流されてしまいました。 改めて、このガキすぎる年下の先輩との接し方はどのようにすれば良いと思いますか? もし、アドバイスあったらよろしくお願いします。

  • 子猫の歩く距離について

    いつもお世話になっております。 2,3日前から(恐らくまだ生まれてそんなに経っていないと思います。手に乗るぐらいの大きさです)子猫が近所をウロウロするようになりました。飼う人は現れませんが(ある人を除いて)近所の人は餌をあげたり声をかけたりしてなんとなく可愛がっているようでした。 そして昨日私が家に帰ると玄関の辺りをウロウロしていたので牛乳を少しあげると必死に飲んでいました。次の日その子猫が姿を表さず心配していたら雨まで降ってきて布団に入っても子猫のことが気になりこんなに心配するぐらいなら飼ってあげようと決心しました。そして仕事から帰ってくるとやっぱりその子猫がいませんでした。その翌日母親に聞いたら「向いの人が昨日の朝、自転車で捨てに行った(ちょっと遠くの河川敷だそうです)」と聞かされました。 ショックで立ち直れません。牛乳をあげた日に決心していればこんなことにならなかったのに・・・と思うと悲しくてたまりません。その子猫は3匹で捨てられていて2匹は誰かが連れて行ってあげたらしく気づいたら1匹だけで近所をウロウロしていたそうです。親もいなくてまだ小さな子猫が一匹でウロウロしていた姿を思い出すと悲しくてたまりません。 もちろん一番悪いのはその子猫を捨てた飼い主だということはわかります。この世に生まれてきて人なつっこくて近所の人も可愛がっていたのにどうしてその子猫は”2度も”捨てられなくてはならないのでしょうか? 何も悪い事をしていないのに・・ましてやその捨てに行った人は猫が嫌いという訳ではなくなぜか他の捨て猫には餌をあげたりしているのに。 河川敷では恐らく人気もなく食べ物もないだろうし、あんなに小さいのに一人ぼっちで鳴きながら心細い思いで過しているかと思うと胸が痛みます。 そこで質問というのはそれぐらいの子猫はどれぐらいの距離を歩けるものなんでしょうか?奇跡でも起こらない限り無理だということはわかっていますがもし帰ってきたらその時は絶対に家で飼ってあげようと思っています。

    • ベストアンサー
  • バツいち子持ちの恋愛 彼は7歳年下

    私は30歳のバツいち子持ちです。恋愛の仕方で悩んでいます。どうしても子供優先になるので、会う時間も限られてしまいます。今の彼は、7歳年下ですが、最近自分の将来に不安を感じ、私との将来も悩んでいるようです。ため息ばかりの彼と話し合って、少し会うのをやめる事にしましたが、私も、彼の将来を考えると、同世代の子と恋愛して結婚し子供を作る方が幸せなのかなって思ってしまいます。お互い失いたくない気持ちは一緒なので、どんな風に今後を共にしたら、お互いの為に良いのか、いい方法を探しています。倦怠期なんでしょうか・・・こういう時に距離をあけるのは、危険ですかね?

  • 年下の彼氏との遠距離恋愛について

    ずっと悩んでいて自分ではどうしていいかわからなくて、アドバイスが欲しいです。 少し長文になりますが、よろしくお願いします。 私には今5才年下の彼氏がいます。私27才、彼氏は22才で、2人とも社会人です。 彼氏とは遠距離恋愛をしていて、月に一回会える程度です。 最近、彼氏は私に『ずっと一緒にいてほしい。』など結婚を意識させるようなことを言ってくれています。 しかし、彼氏の仕事は安定せず、収入も私の方が倍あります。 将来私は実家に帰り、彼氏も実家に住みたいと思っているようです。 だから、遠距離でこのまま続けても将来はあるのかなと思ってしまいます。 また今、親からお見合いを勧められています。 親も私の職業上、ある程度の職をもった人でないと結婚してほしくないようで、彼氏との結婚を許してくれるとは思えません。 彼氏は若いから結婚に対して軽い気持ちなのか、それとも本気なのか、わからず、私は彼氏と結婚したい気持ちもありますが、将来を考えると不安です。 今は何も考えずこのまま付き合っていくか、将来のことを考えていまから別れたほうがいいか迷っています。 どうかみなさんの意見をお聞きしたいです。 最後まで読んで頂いてありがとうございました。

  • 遠距離

    こんにちは。 私は、アメリカに住む幼馴染とメールをしています。 当時高(1)だった私は、遠距離だし、相手が年下、幼馴染だし、気持ちを誤魔化していました。当時のメールは短文で半年間ほぼ毎日交換していたのですが、ある事で私が怒ってしまい、相手のメールが短文になったと思い込み、メールを一切返信しなくなりました… でも、やっぱりどうしても思い出してしまい、後悔するのはもう止めようと決心し夏休み頃からメールを送ってみました!! 高(1)だった頃とは変わり(当たり前ですが…)長文になり凄く嬉しかったのですが、、、返信が遅くなってきて(1)ヶ月経っても返ってこない時もあります。友人のアドバイスで返信の時一言だけ「今忙しい?」って 聞いてみました。メールも少しづつ短文にしてみました。 すると、勉強も大変みたいで日本語学校が辛い(2校通っています)と言ったので私なりに励ましました。。あと「忙しいって言ったら忙しいけどメールくらいなら、へっちゃらだよ」って言ってくれました。 いないの知ってて「彼女いるの?」と話の流れで聞いたら「いないけど…」と半年前まで両想いだった子の話をしてくれました…。相手の子は年上で両想いかな?と気づいてたのに卒業までに言う勇気がなかったらしいです。。私が「今ならまだ間に合う」って言っても今は向こうの大学が遠いからそれは出来ない。みたいです(同じ国内でダメなら私なんてもっとダメじゃん…と悲しくなりました) その子の姉の話だと「いつもふざけたギャグしかメールしないのに。シリアスな話は嫌いだよ」っと話てくれました。(ヤバイ!嫌いだったのかぁ。。) 優しい子だから、私のメールに「忙しいから返信できない」とかハッキリ言えない子だと思います。。 海外の子はPCでメールする場合ゆっくりなんですかね?友人は「日本人がマメ過ぎる」と話てくれます。でも、彼は毎日PCを使っているとその子の姉に教えてもらいました。。 話からでも分かると思いますが、恋愛対象として見てくれていないのです。ただ、メールを長続きするにはどうすれば良いか?と悩んでいます。 女性の方(PCでメールする場合)で、好きな人に短文で送りますか? コツとかありますか?心がけみたいな…

  • 年下の男の子相手に戸惑っています

    仲の良い 9歳下の男友達に戸惑っています。 一緒にいて 歳の差も感じず、 気も楽でいられるし 素直に 人として "好き" です。 お互い、男女隔たりなく友人がいるので その中の一人として つきあってきたつもりです。 が、二ヶ月前頃より、「これは・・・友達以上・・・?」と感じるやりとりがあったものの、 歳も離れているし なんってたって 彼は かっこいい子 気持ちも優しい子だし、モテる子です。 こんな9歳も上なワタシに・・・? まぁ、おねぇちゃん的な感じで甘えてるんだろぅなぁ、 くらいで接してたら・・・ 想いを伝えられてしまい・・・  戸惑っています(汗 若くて かっこいい男の子が?! 9歳も上のワタシなんかに?! 騙されてるんちゃう?ワタシ?! ・・・そんな子じゃぁないよな・・・ でもな なんで?! ワタシ?!?! ってな感じです orz どう接していけば・・・