• ベストアンサー

第二関節のこわばり、掌の痛み、膝から下のだるさ、目の疲れ、めまい、でもなんでもないと・・

昨年、秋ごろから、体調不良を感じています。30代女性です。 症状は以下のようなものがあります。 (1)両手の第二関節のこわばり、痛み 朝起きて指を動かそうとするとなかなか動きません。 夜、トイレに起きたときなど、ボケーっとトイレに行くと、手が動かなくて焦ることがあります。 きちんと目が覚めて、意識してグーパーグーパーと動かすと、すぐに動くようにはなります。 動かし始めは痛みがあります。 動くようにはなりますが、1日中、厚い手袋をはめているような動かしにくさを感じ、手先が不器用になったような感覚があります。 また、第二関節を指で挟んで押すと痛みがあります。押さなければ痛くありません。 両手の指を交差させるように組むと以前よりも引っかかりがあるというか、組みにくさを感じるので、若干関節が腫れているのではないかと思います。 (2)ふくらはぎから足先にかけてだるさを感じる(両足) ふくらはぎの真ん中あたりから、足先にかけて、しびれというかだるさを感じます。 また、冷えが強くなったようにも思います。 (3)左掌を付くと痛い これは左だけなのですが、掌の親指の下の辺り(厚みのあるところ)を、机などにつくと痛みを感じます。 普段は痛くありません。 (4)目が疲れる 裸眼で、ドライアイなど感じたことがなかったのですが、目が良く疲れるようになり、ほんの少しですが視力が落ちたように感じます。両目同様です。 (5)軽い眩暈 眩暈というほどではないかもしれませんが、ふわふわするというか、なんとなく目が回るような感じがします。 以上のような症状が続いたので病院に行きました。 手足の不快感が一番だったので、整形外科に行きました。 膠原病を疑われ検査しました。 検査項目は、CCP抗体、抗核抗体、血清補体価、BUN,Crea,AST,ALT,ALKP,ZTT,TTT,CRP定量、WBC,RBC,HGB,HCT,MCV,MCH,MCHC,PLT,NEUT,Eo,BASO,Lymph,MONO,血沈30M,血沈1H,血沈2Hで、TTTが5.9でわずかに基準値を超えた他は、基準値内におさまっていて、問題ないだろうと言われ、結局もう少し様子をみては?と言われました。 その1ヵ月後、やはり症状が治まらないので、膠原病の患者の会のHPで紹介していた、内科系のリウマチ外来のある病院に行きました。 そちらで、血液検査の他、レントゲン、触診、問診などをしましたが、膠原病ではないということで、やはり様子をみるようにと言われました。 膠原病以外に、このような症状がある病気はないですか?と聞いたのですが、結局よくわからないみたいで、様子をみるようにと言われました。 私は、別に我慢できないような激痛というわけではないので、いますぐこの症状を取ってほしいということを望んでいるわけではなく、何か病気だったらと心配し病院に行っているわけなのですが、やはりこのまま様子を見るのがいいのでしょうか? もし病気だったら、早く治療した方がいいと思うので、このまま何も解決しないまま、ただ時間を置くということが、何か気持ち悪くて仕方ありません。 このような症状で考えられる病気というのはあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-macwin
  • ベストアンサー率57% (556/971)
回答No.1

1の症状は膠原病か、リウマチ 2は、膠原病か橋本病、血行不良 3は? 4は疲れ目、ビタミンA不足 5は貧血、糖尿病、低血糖症状、メニエル病、膠原病か橋本病、 のような。 他には若年性更年期障害とか。 婦人科か別の専門の膠原病科に行かれてはどうでしょうか? それと、無理しない程度の運動をしてみてください。 運動不足→血行不良→体調不良になることもあります。 食事ではビタミンB群と亜鉛を意識して摂取してください。 ビタミンB群が代謝促進、亜鉛がホルモンの調整役をしてくれます。 もちろん他の栄養素もバランスよく食べてください。 http://www.shokuiku.co.jp/eiyouso/index.html 補助的に製薬会社製の総合ビタミン剤を服用するのも良いかも。 サプリは品質の悪いものが多いのでお勧めしません。 http://www.kenko.com/product/seibun/sei_662047.html

noname#85853
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 運動不足も影響するんですね。 ウォーキングはしていますが、ストレッチなど取り入れてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

関節リウマチ患者です。 (1)の症状が続くようでしたら 数ヶ月~半年にに一度のリウマチを含む膠原病の定期検査を受けられることをお薦めします。 膠原病の中でも 関節リウマチの場合 数値に現れ難いタイプもありますし リウマチ以外の膠原病も視野に 整形外科ではなく 内科系リウマチ科・膠原病科・免疫科などの膠原病を診療する科の受診をお薦めします。 リウマチ専門医の居る病院一覧 ↓ http://www.rheuma-net.or.jp/rheuma/rm150/list/index.html 実際に リウマチ専門医が初診していただける病院をご検索ください。

noname#85853
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2回目に診て頂いたのは、質問にも書きましたが、専門医のいる内科系の病院でした。 やはり経過観察するしかないみたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 血沈が高値の病気にはどのようなものがありますか

    昨年末より両手の第二関節の痛みと若干のむくみが続いていました。 最近編み物を根をつめてしていたのが原因だろうと思いしばらく様子を見ていました。 しかし一向に良くならないので今年1月に整形外科へ行きました。 そこでレントゲン検査(両手・首)をしていただき異常はありませんでした。 次に今日までに3回血液検査をしていただいた結果下記のような数値がでました。 ★CRP定量・・・0.04 ★血沈60’・・・1回目22 2回目33 ★抗ガラクトース欠損IgG・・・9.6 ★抗CCP抗体・・・0.6未満 ★MMP-3・・・35.8 上記以外に少し貧血がみられるが大したことはないとのことでした。 お医者さんは 「リウマチではないと思いますが、血沈が1回目よりも1回目の方が高くなっているのが気になりますね。 どこかに炎症が起こっているということですから。 更年期障害は関係ありませんしね。 しばらく様子を見てまた1ヶ月後に血液検査をしてみましょう。 その結果また血沈が高くなっていれば国立病院や大学病院で詳しく診てもらったらどうですか。」 と言われました。 手の指の痛みもましになってきており、特に炎症が起こっている自覚症状がないのです。 (今気がついたのですが、炎症といわれるものがあるとすれば虫歯くらいです。) 血沈が高値の場合どのような病気が考えられるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 膠原病の血液検査

    膠原病の血液検査について教えてください。 膠原病は必ず炎症反応を伴いますか? 抗核抗体陽性で身体症状が膠原病に似ているため膠原病を疑われていますが、血沈やCRPは基準値で、特異抗体も陰性なので、本当に膠原病を疑うべきなのかを知りたいです。 膠原病は炎症を伴う病気だと思っていましたが違うのでしょうか? どなたかお分りになる方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 手足の指や膝、肘の関節痛に悩んでいます。

    5年ほど前より、膝や手足の指、手首、肘などの関節が朝起きると腫れて痛むことがあります。 何度か病院(内科、整形外科)にもいき、血液検査もしてみたのですが、リウマチや、膠原病では無いとのことでした。 原因はわからないものの、お医者様には、「炎症の起こりやすい体質なのかもしれない」と、言われましたがそのような体質はあるのでしょうか? 腫れも、酷いときは歩けなかったりするのですが(膝の腫れ)、シップをはっておけば、数時間後には痛みはあれど、歩くことは可能なくらいに回復してしまいます。 今後病院に検査してもらうなら、どのような病院に行くのがよいのか迷っています。アドバイス等ありましたらよろしくお願い致します。

  • 手足の痛みと、膝の上の痛み、浮腫み

    初めまして48歳の女性です。 1ヶ月半ぐらい前に手足の痛みと腫れ、手の指が曲がらなくて強ばり、足首も痛く整形外科を受診しました。手足のレントゲンを撮り異常なく血液検査をしました。関節リウマチの検査は以上がなく炎症反応が5.8、抗核抗体が1280で膠原病の疑いありと言うことで専門の先生の診察を受けることになりました。そこでも2週間ごとに血液検査、尿検査をして炎症反応は1.8に、血沈は33から24に。mmp-3は215.8から188.7です。 先生の話では膠原病は、数値が下がることはないので膠原病ではないと。 関節リウマチも手や指でもない強皮症もないと言うことで専門の先生にこれ以上診てもらうことも出来なくて...最近は両膝の上の辺りも起床時は痛くて、足の浮腫みも良くならず、痛み止めだけ飲んでいる状態です。 ちなみに更年期も関節リウマチの初期症状に似た痛みが出ると言うので調べてもらいましたが、大丈夫でした。更年期の検査と言うのは、どんな検査をしたのかはわかりません。 初診の整形外科の先生から膠原病の先生まで4人の先生に診てもらってますが、結局、原因はわかりません。どうしたらいいでしょうか? よろしくお願い致します

  • 病名は分かりますか?手の関節の痛み、ダルさ、めまい

    見ていただきありがとうございます。 以前、冬に手の指や関節が赤く腫れて、ペンや箸が持てないほど痛くなりました。 毎年冬になるとシモヤケになりますが、痛いのは初めてだったので、皮膚科を受診したところ、 「血液検査の結果、膠原病ではないが、白血球が若干少ない(3500/μl)ので、心配なら内科を受診して下さい。」 と言われ、血行を良くするビタミンEとヒルドイドクリームを処方されました。 (写真の右側のように、クリームを塗ると指がさらに腫れて痛くなるので数回で使用を止め、また、ビタミンEを飲んでも5月頃まで改善されませんでした。) 結局、内科には行かずに自宅で療養しながら様子を見ることにしたのですが、 指の痛み以外にも、めまいや動悸、息切れ、体のダルさ、歯茎からの出血、時々心臓の辺りの痛みがありました。 そこでお聞きしたいのですが、これらの症状から何か病気の可能性は考えられますか? 当時は40代後半で、親の介護・看取りによる、単なる疲労だと考えていましたが、 免疫力の低下による病気(感染性心内膜症など)を疑って、すぐ内科を受診すべきだったかなと、今は思います。 もし、考えられる病名などありましたら、教えていただけると助かります。 おかげさまで、現在は上記の症状は殆ど無くなりました。 あの体調の悪さは何だったんだろうと思い、もし、今後また同じ症状になったら、病院に行くかどうかの参考にしたいので、今回質問させていただきました。 以上、どうぞよろしくお願い致します。 長文失礼致しました。 【追記】  皮膚科受診と同じ時期に子宮がん検診を受けたら、要精検(扁平上皮系病変LSILにチェックあり)の通知がありました。(怖くて行けませんでした。) 食事に気をつけ、ウォーキングしたり、湯タンポで体を温めてぐっすり眠るなど養生し、1年後に受診すると異常無しでした。 医師に前回の再検査に行かなかったことを伝えると、前回の検査ではガンの疑いのある細胞があったと言われ、やはり免疫力が低下していたんだと思いました。

  • 膠原病の診断のタイミングについて教えてください

    40歳。主婦です。長文で失礼します。 今年2月頃から右手の小指の関節が痛みだしました。 生活に支障があるほどではありませんでしたが、いつまでも治らないので整形外科を受診しました。 リウマチの可能性を疑っていたので血液検査・尿検査をしてもらいましたが、その時点ではまだ分からないとのこと。 リウマチもあまり症状の出ないうちなら検査しても分からないので少し様子を見ましょうと言われました。 暖かくなるにつれ、痛みが多少和らいだのですが、完全に治りはせず、また左手の指も時々痛むようになったので、別の整形外科へ。 やはり最初は様子見でしたが、痛みのない指も曲げるとぎこちないような(こわばりと言うのでしょうか)感じがしてきたので7月に血液検査をしてもらいました。 結果としては抗CCP抗体が正常値なのでリウマチの可能性はなし。ただし、抗核抗体価が80倍なので膠原病の可能性があるとのことでした。 これ以上の検査をするには専門の医者のいる病院でなければならないこと、希望すれば紹介状を書いてもらえること、でも今の値と症状ではもうちょっと様子を見た方がいいということを言われました。 その日はそれで帰宅したのですが、年末に引越しの予定があるため、その前にはっきりさせておきたいと考えました。 そこで質問なのですが、もし膠原病である場合、かなり初期の段階でも検査をすれば分かるものなのでしょうか。 ちなみに今の症状は、 ・毎日痛むのは右手小指の第2関節のみ。そのほかの関節は日によって痛かったり痛くなかったり。 ・こわばり(?)はピーク時よりは減った気もしますがよくわかりません。 ・痛みだしてからほぼ毎日、両手がむくんでいます。1週間ほど前から足もむくむようになりましたが、これは暑さのせいかもしれません。 ・1週間ほど前から右手薬指がしびれたようになっています。 ・2~3年ほど前から空腹時に驚くほど体がだるく感じる時があります(いつもではありません)。更に6月頃から疲れやすくなったと感じます。7月下旬からは昼寝をしないと夕方までもたない日も珍しくありません。 検査では他に異常があったのは少々貧血気味だったことくらいです。 とりとめのない書き方ですみません。こういったことに詳しい方、お願い致します。

  • 歩き始めに膝から下が痛い

    デスクワークや車の運転など、じっとしている状態から歩き始めた瞬間、足が痛みます。ふくらはぎを中心に、膝から下全体が痛いです。例えると、ふくらはぎが固まったような痛さです。しばらくは足を引きずってしまいます。 数年前からの症状なのですが、我慢して歩いていると2~3分で痛みがおさまるため、病院には行きませんでした。 ところが先日、裸足になったときに、友人から、 「ものすごく足の色が悪い。血管の病気では?」 と言われ、受診を勧められました。 私の住んでいる地域では、なぜかどこの病院もすごく混んでいるので気が重いです。以前住んでいた東京都心は病院天国だったのですが… せめて二度手間にならないように、ふさわしい科を受診したいのですが、アドバイスいただけませんでしょうか。

  • 膝の関節

    膝の関節が屈伸をするとごきっといいます。 中学の時は自転車をこいでいたらたまーにごきっといってたのですが 高校に入って体育などで屈伸する時は毎回いうようになりました。 高校に入って牛乳を全く飲まなくなり カルシウム不足が不足が原因だと思って 最近牛乳とヨーグルトを食べるようにしています。 なかなか治りそうにはないのですが このままカルシウムを摂っていれば 大丈夫なのでしょうか。 パソコンで調べていると似ている症状に 「変形性膝関節症」というのが出てきて不安です。 病院で検査してもらったほうがいいのでしょうか。 また、もし治療が必要になると どのような治療をしていくのでしょうか。

  • 病気に詳しい方

    ここ1年、微熱(37度)が出たり平熱(35.8~36.2)に戻ったりの繰り返し。 それから1週間後に関節痛、発熱、喉の腫れと痛み。 その症状が治ったと思ったら蕁麻疹。 昔から皮膚が弱かったのでいい機会だと思い、血液検査をしました。 結果はヘモグロビンなどが低くて貧血の疑いと抗核抗体160で膠原病の疑いがあると言われました。 そして大きい病院に行き、再び血液検査。1回目よりも詳しく調べるとのこと。 すると、鉄欠乏性貧血と抗核抗体の数値は変わらずで皮膚の病気の方(難しい言葉が多く覚えられませんでした、すみません)の数値に異常が見つかったらしいです。 そしてまたさらに詳しく調べるために採血しました。 やっぱりなにか病気なのでしょうか? 最近気になるのは全身の凝りや浮腫み。浮腫みはとくに脚と手の指。指は常にグーなど曲げています。 凝りはつらくて肩や背中、首は湿布を貼ってもダメです。 クラクラしてしまいます。 座椅子などに座っているのが辛く、家では常にベッドで横になっています。 なにか膠原病と関係があるのでしょうか? それとも貧血が関係あるのでしょうか?

  • 膠原病との診断を受けましたが・・・

    私は、19歳の専門学生(女)です。 長文になってしまいましたが、よければ回答お願いします! 先日、学校であった健康診断にて X線検査で肺に影があると診断結果が出て 精密検査に行くように言われ、行ってきました。 (結局影は誤診だったのですが。) その際に、最近両手に覚えのないアザが 右と左に一つずつ出来たり、 首にこりこりとしたシコリのようなものをみつけ 祖母が白血病で亡くなっていることもあり 心配になっていろいろ調べていただいたときのことです。 血液検査で生Iの包括検査や抗体検査などをしてもらいました。 不安だった白血病や癌の類では無かったのですが 「ほんのわずかですが膠原病の数値が出ています」と お医者さんに言われました。 ですが、診断結果を言われただけで、 治療の話や指導があるわけではなく、 「なにか変ったことがあったら様子を見ていかなければいけない」と 言われただけでした。 本当に何か症状が出てから病院に行くだけでいいのか不安です。 早期発見で治療を始めれば症状が軽くなったり 発症を防げたりする病気も少なくないですし・・・。 診断結果も、すぐ知りたかったので電話で聞いただけで 病院にいってゆっくり話がきけたわけでもないのですが・・・。 先生にはなにも言われてませんが もう一度きちんと病院に診断を聞きにいくべきですかね? その後に、セカンドオピニオンで 専門の病院に行ったほうがいいんでしょうか? 私はまだ膠原病の初期症状すら自覚症状として出ていない状態です。 不明熱がでたり、関節が痛んだり、口内炎ができたりなどの 症状も今はまだありません。 とくに変ったこともなく、気になることといえば 最近毎月生理前に風邪をひきやすいような気がする程度です。 それも、熱が出たりすることはなく、 喉がいたくなって咳が出るようになっておわり、ということが ほとんどです。 膠原病について調べても、私のように血液検査で数値がでただけで 症状がまだ出ていないという例がなかなか無くて不安です。 詳しい方がいらっしゃれば、ご回答よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう