• ベストアンサー

扶養家族130万円の壁について

私は現在パート勤務で父の社会保険扶養家族に入っています。今年は収入が130万円以上超えそうです。このパートは18日〆25日給料日です。11月に結婚しますので夫になる人の社会保険の扶養家族に入りたいのですが、このままでは入れないでしょうか?130万円以上超えた場合、どのような手続きをすれば良いでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aptiva
  • ベストアンサー率36% (193/529)
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。 結婚後はそのまま今の職場で勤められるつもりですか? 実はうちの場合もそのようなことがあり、妻を私の社会保険の扶養に入れるのに苦労しました。 今年の収入が130万円を超えていても、結婚後社会保険事務所へ申請する時点で無職であったり(離職表をもらう)、雇用契約書や過去三ヶ月の給与明細書を会社に提出して、その年(翌年)の収入が130万円に達しないことが証明できれば、社会保険の扶養者になれると思います。 結婚することで、働く条件が変わるようならば、パート先へ雇用契約書を作ってもらうようお願いするか、雇用契約書をあなたが作ってパート先の会社の社印をもらうことができればいいと思います。(私はこの方法でした。)

参考URL:
http://www.recruit.co.jp/kenpo/HTMLDATA/body1B3.html
akitan1212
質問者

お礼

大変わかりやすく助かりました。ホームページの紹介もありがとうございました。お気に入りに登録し必要なときに今も見ています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

社会保険の扶養家族(被扶養者)になれるのは、判定(申請)の時点から後の12ケ月間の収入見込額が130万円以下であることが条件です。 11月に結婚されるのでしたら、その時から後の12ケ月間の収入見込額が130万円以下であれば、ご主人の社会保険の被扶養者になれます。 その場合は、年金についても3号被保険者になり、国民年金から切り替えることになります。 被扶養者になるには、ご主人の会社に申請し、指示された書類を提出します。 もしも、130万円を超えるようであれば、現在のお父さんの被扶養者から外れて、ご自分で市の国民健康保険に加入する必要があります。 お父さんの被扶養者から外れるには、お父さんの会社で手続きをして、そのご、市の国保の窓口で加入の手続きをします。

akitan1212
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変わかりやすく助かりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 扶養家族(130万円)の考え方について

    今年初めはフルタイムで勤務していたため、自分で社会保険に加入していました。 4月からパートタイム勤務に変更してもらい、旦那(=サラリーマン)の 扶養家族になりました。 そこで扶養控除内=130万円、に関することで質問です。 この130万円というのは今年の1月から12月の収入ではなく、4月から翌年3月までの 収入、という解釈でよいのでしょうか? で、もし130万円を超えてしまった場合。 旦那の会社から「扶養範囲を超えてしまったので、自分で社会保険に加入してください」 と言われることになるのでしょうか? なんとなくはわかるのですが、詳しい方、どなたかよろしくお願いします。

  • 130万円の壁と扶養について

    今年の一月に貰ったパートの源泉徴収で、130万円を超えてました。すぐに国民年金と健康保険の手続きをしなければならないでしょうか?本来、月に10万8000円以上の収入があった時点で、手続きをしなければならないと聞きましたが、すっかり忘れていました。こういった場合、10万8000円以上の収入があった時点で、扶養から外れているのでしょうか? 教えてください。

  • 結婚して夫の扶養家族に入ります。

    今年11月に結婚しました。それまでは父の扶養家族に入っており、仕事はパートで収入130万円以内(今年は129万円)です。今、夫の会社より健康保険被扶養者異動届けをもらい記入をしているのですが、わからない箇所があります。年間収入はいつの分を記入しますか?又、扶養される日というのはいつの日を書けばよろしいですか?そして収入を証明する書類の提出とありますが、どんなものでしょうか?長々とすみません。よろしくお願いします<m(__)m>

  • 扶養家族について

    パートをしています。今年からパートを始めたので現在は夫の扶養家族となっています。今現在の収入が100万をこえており、あと1ヶ月働けば103万を超えてしまいます。職場では健康保険は払っていません。103万以上130万未満なら扶養家族の範囲内でしょうか?どの点で不利益となるのでしょうか?

  • 扶養家族から抜けた場合

    昨年の12月までは父(サラリーマン)の社会保険の扶養家族だったのですが、収入(見込み)が130万円を超えるため外されてしまいました。今はパートで働いているため会社の社会保険に入ることができず、どうしたらいいのかな・・・と思っています。 保険のことがよくわからず、しばらく自分で調べたりしてたのですが、やはりよくわからないので、教えて下さい!宜しくお願いします。

  • 夫の扶養家族を抜ける場合

    現在パート収入が130万以下で公務員の夫の扶養家族です。 しかし来年度一年間で一時的に収入が130万を超えてしまいます。 こういう場合、1月の時点で扶養家族を抜ける手続きをしなくてはならないのでしょうか? 収入は再来年は又130万以下に戻るのですが そう言う場合又扶養家族に戻るにはどうしたら良いですか? 国民保険料や年金の負担はどのくらいになるのでしょうか? ちなみに今年の所得は約630000円ほどです。

  • 社会保険の扶養家族について 130万円の壁

    扶養家族の定義がまだ良く理解できていないのですが、皆さんの質問などいろいろ読んで見ると社会保険の扶養から外れるのは1~12月の過去の収入ではなく見込みだという事が書いてあります。 私はアルバイトという雇用形態で仕事をしていますが、月収7万くらいから12万台の月もありこのまま1年働くと130万は超えそうです。 過去の給料を計算してみましたがH18年6月~H19年5月の1年分でもすでに130万を超えていました。 これはすでに扶養を外れないといけないのですか? 雇われるときにアルバイトなので保険・年金はかけないといわれました。今でも会社からは何も言ってこないのですがこのまま扶養として働き続けていいのでしょうか? 希望としては扶養を外れて保険・年金をかけてまで働きたくないので、この状態で扶養でいられないなら勤務を減らしてもらうよう会社に言わないといけないですし…。 もし今扶養を外れたとしたら、何月分かさかのぼって保険を払うのですか?早速来月から勤務を減らし月10万くらいで調整したらいつから扶養に戻れるのですか? 来月の勤務の調整も必要なら早めに手続きしたいので回答よろしくお願いします。

  • 扶養を抜ける際の社会保険加入のタイミングについて

    現在週2でパート勤務をしています。そこで、収入を増やしたいと思い、現在違う会社で週2で業務委託契約をし、パートと業務委託の仕事をダブルワークしています。 現在は夫の扶養に入っており、夫の会社から家族手当を月に1万円もらっています。 このまま行くと今年は年収を超えて、160万円くらいいきそうです。 社会保険の扶養は1月から12月までの年間収入が130万円を超えると外れてしまいます。とネットにあったため、いつのタイミングで社会保険に入る手続きをするのが正解でしょうか? このままいけば、今年の9月くらいに130万越えそうなので、そのときに社会保険に入ればいいのでしょうか? また、160万程度であれば、扶養を外れると、家族手当ももらえなくなるし、業務委託の仕事を続けるかも迷っています。

  • 扶養家族の収入が103万円を超えた場合、家族手当は支給されますか?

    私はパート勤めで、夫がサラリーマンです。 私は夫の扶養になっているので、夫の職場から、家族手当を月に2万円もらっています。配偶者が扶養家族の場合、一律で2万円もらえる会社です。 私の収入は、去年は103万円以内だったので、所得税も扶養になっておりましたが、今年は130万円以内ほどになりそうです。130万円以内だと、年金・社保の扶養にはなれるかと思いますが、この場合、 (1) 所得税が扶養から外れた場合、家族手当の支給が停止することはあるのでしょうか。 (2) そのとき、夫の職場に手続きが必要ですか? (3) 夫の会社から支給されている家族手当を返還する必要が出てきたりするのでしょうか? (4) また企業によって、家族手当の支給されるべき妻の収入限度額は違かったりするのでしょうか? 以上です。夫の職場に聞くことができれば一番早いのですが、あまり話しやすい環境ではないらしくて…。ご回答頂ければ幸いです。

  • 扶養家族手続について

    夫が3月で退職し、6月からパートタイムで働いています。月額10万円です。 私は正社員で働いていますので、夫の扶養家族の手続をしようと思い、社会保険事務所に聞いたところ、夫の「給与明細のコピー」があれば手続できますよと言われました。 その後、私の会社の経理に聞いたところ、市役所の「非課税証明書」が必要だといわれました。 でも夫は今年の3月までは働いていたので、税金・市民税を払っていました。 今年の4月から税金を払わなくてもいいと言う証明なんてしてもらえるのでしょうか? 夫は、扶養家族になれる年齢で、雇用保険はもらってません。 今日中に調べようと思ったのですが、市役所に電話し忘れてしまい・・・質問しました。 よろしくお願いします。