• ベストアンサー

結婚式 ご祝儀

つい先日神戸のホテルで結婚式を挙げました。 その時に頂戴した親戚のご祝儀のことでご意見お伺いします。 母方の叔父・叔母夫婦を二人ご招待したのですが、ご祝儀に頂いたお金が 3万円(プラス写真立て・メッセージカード)でした。 私の友人でも一人呼びしたのに(まだ婚約者同士ですが連名で)5万円包んでくれました。 母方の別の叔父夫妻からは10万円も頂戴しました。 叔父は開業医をしており、奥さんはステンドグラスの教室を自分で開いているようです。 (写真立ては奥さんの手作り)子供は二人いて、二人とも医大生です。 この夫婦は、私の兄の時は10万円頂いたという記録がありました・・ 兄の時は京都-名古屋までの新幹線代やホテル代はお二人分実家が負担しました。 私の場合もお誘いしたのですが、辞退されたのでそういった代金はお支払していません。 この場合、やはり、3万円という金額は妥当なのでしょうか? また、兄と妹でこんなに違った金額になってしまうのでしょうか? いろいろ調べたのですが、叔父叔母夫妻では相場が5万円と書かれていることが多く、 もしかして、これまで兄は学生の従兄弟(その叔父叔母の子)にお年玉など渡していたのに、 私は収入が少なく渡せなかったりしたため・・?と色々考えてしまいます。 (これは母が代わりにしておくから大丈夫よと言ってくれていたのに甘えてしまっていたのですが) 金額で判断するのもいけないと思うのですが、あまり好かれていなかったのかな・・とも思い・・ お祝いして頂いただけでも嬉しいことだと思うのですが、複雑な気持ちです。 一人食事やら引き出物で1万5千円かかっているので・・ 小さいころからお世話になった叔父ですので、こんなこと引きずっているのも悲しい気持ちがして、 でもどうしてもわだかまってしまうので、皆様のご意見をお聞かせ頂ければと思います。 厳しい意見も承知しております。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamekane
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.2

回答やアドバイスにならなくて申し訳ないのですが、ちょっと似たような境遇だったので、つい出しゃばって書き込みさせていただきました。 悲しい思いをされましたね。 私も伯母夫婦、伯父夫婦2組から3万円というご祝儀でした。兄の時は5万円だったと聞いています。 両夫婦の子供(私からみてイトコ)の結婚式には私の両親は5万円以上は包んでいます。 「 姪の結婚式なのに3万円とはなんだ!しかも夫婦2人でこの額!友人以下じゃないか!失礼な、常識を知らないのか!」 と、うちの両親は激怒でした。(本人達には言ってません) ご祝儀とは額ではなく気持ちだとは思ってはみても、私も質問者さんと同じで 「料理だけでも叔母夫婦2人分で3万ぐらいかかってるのに・・・しかも引き出物は伯母・伯父だと思って張りこんだのに・・・!!」と悲しくなりました。 追い打ちをかけるように後日、ご祝儀の集計をしていたら彼(主人)の叔父・叔母夫婦はそれぞれ5万円~10万円も包んでくれてた事がわかり 「 やっぱり叔父叔母ってこれぐらいだよね・・・。私、どーでもいい姪なわけ?(T_T) 招待したの迷惑だったの? 」と余計に複雑な気持ちになりました・・・。 しばらくして親戚の集まりがあって聞こえてきた噂では、両夫婦には 【 男の兄は跡取りだが、女の妹はしょせん家を出ていく人間 】という感覚があったようだと父が言ってました。 そう言えば、昔からどの親戚も兄だけには進学祝いだの合格祝いだの就職祝いを送ってきました。 はっきり言って、なんだそりゃ?と悔しかったです。 質問者さんの叔父さん、叔母さんもひょっとしたら・・・ですが、そういう考えがあった可能性もあるのかなぁと。(※あくまで可能性なので。真相は別にあるかもしれません) そろそろ新しい苗字に慣れかけてきた頃ですが、 「まぁ、そんな人達もいるわな。もういいや、私は新しい生活を始めたんだし。この件以上に伯母・伯父夫婦にムカつく機会も今後は無いだろうし。忘れよっ!! 」と思う事にしました。 質問者さんも今は悲しいのか悔しいのか寂しいのか、良くわからない感情が渦巻いていると思いますが、時間が経てば少し治まってくるかもしれません。 あまり悩み過ぎないで下さいね。気になさらず新生活をお大事になさって下さい。 (回答になってませんし、理由も違うかもしれませんが、世の中には同じような体験で同じような気持ちを抱いた人間が他にもいるという事で、少しでも気が楽になればと思います。) ちなみに父と母はいまだに「ムカつく!」と言ってくれていて、伯父夫婦・伯母夫婦の子供の兄弟の結婚式が今後ある時は、 「 自分達は甥や姪にはこれからも絶対5万円以上を包む!自分達は常識がないとは思われたくない!その時、自分がどれだけ非常識だったか知ればいい! 」と言っています・・・(笑)

fukasige
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 実は3日前に式を挙げたばかりなのですが、それから今日まで 結構悶々としていました(笑)。 ご回答者さまも、同じような経験をしてらっしゃるのですね・・。 内容を拝見して、もしかしたらなんかよりも悲しい&悔しい思いをされたのではないかとお察しします。 私の場合も、彼の親戚は(彼は2回目の結婚になるのですけど(^^;))少人数でも温かくお祝いして下さり、 それほどお付き合いのない叔父様からも(披露宴などは不参加)7万円くらいは包んで頂いてました。 医者をしているということで、母も私も自慢の叔父だっただけに、 二人で「うそっ!?」と本当に驚いてしまいました。 だって、50代のご夫婦で20代の女友達一人と同じ額なんですもの! 私の彼は自由業(芸術関係の仕事をしています)、私も契約社員として働いていますが、兄は一部上場企業のサラリーマンです。 被害妄想かもしれませんが、甘くみられたのかなと・・。(医者に対する偏見かもしれません。すみません) しかも、おっしゃるように「女は嫁ぐのだから」的な感覚もあったのかもしれませんね。 でもどうしても気になるのが・・お年玉をあげてないことなんかって、やっぱりこういった金額に反映するもんなんですかね? だとしたら仕方ないか・・でもなぁ・・ とはいっても今後も顔を合わす機会も多いので、もうちょっとくよくよして(笑)後は忘れようと思います。 たくさんの暖かいお言葉で、親身になってご意見くださり、感激致しました。 こういったところに書き込みするのは初めてでしたが、良かったな・・と思います。 話しを聞いていただくことで、気持ちもすっとしました! これを教訓にして、これからの身の回りの大切な人とのお付き合いに生かしていこうと思います。 本当にありがとうございました

その他の回答 (6)

  • emiw1101
  • ベストアンサー率30% (13/43)
回答No.7

ご結婚おめでとうございます。 綺麗ごとのように聞こえてしまうかもしれませんが、正直に感じたことですので、どうかお許しください。 私は、常識ある無しの問題ではないと思います。ご祝儀が気になるのもわかりますが、何よりも招待をして来ていただいたことに感謝をすべきではないでしょうか? 私のときも、親戚によって10万円の方もいれば、3万円の方もいましたが、人それぞれ事情や考え方もあると割り切って、特に気にすることもしませんでした。 それよりも、一番気になったのが、「ステンドグラスの写真立て」のことです。素晴らしい手作りの贈り物じゃないですか?小さいころからお世話になった 叔父さん、叔母さんならではの品だと思うのですが、それをわかってあげてほしいです。メッセージもあったわけですし。 >「材料、結構高いんよ」と一言言われて・・・ >知人にこの話をしていた時「普通、本当に高額のものでも自分からそんなこと言わないよぅ」と言っていて・・・ 材料の件は叔父さんとしては、決していやらしい意味で言ったわけではなくちょっとした照れもあったのではないでしょうか? また、fukasigeさんがその知人に写真立ての話を(相談)したときも、ご祝儀のことでどちらかというと感情的になっていませんでしたか? 無意識のうちに叔父さん、叔母さんを一方的に悪者扱いしていたように想像できてしまいます。 質問やお礼の文章を読んでいると、お世話になったことよりも、叔父さんが医者という地位であることが自慢だったに過ぎないとさえ思えてきます。 小さい頃からかわいがってくれた感謝の気持ちが本当にあるのなら、現金2~3万円のことで、すべてを帳消しにしてしまうのはあまりにも淋し過ぎます。 どこかで気持ちを切り替えられてはいかがでしょうか?

fukasige
質問者

お礼

率直なご意見どうもありがとうございます。 初めてこういったところに質問を書き込ませて頂いたのですが、 事情や感情を説明するのって難しいものですね。 当然のことでしょうが・・ まず、叔母に関しては実は少し前より「あれ?」と思うことはありました。 結婚がまだ決まらない時に「あなた負け組よ」ということを言われたり。 最近分かったのですが、私の兄も色々失礼なことを今まで言われてたらしく、 今回の件もすごく怒っていました。 写真立ての件も冗談だと思いたいですが、真顔で真剣に言われたことを思い出すとそれは私には高度な冗談でした(^^;) 「自慢の叔父」と書きましたが、私個人としては「医者」とか一般的に社会的地位が高いと言われている「職業」に対して、普段から特別な感情をもっているわけではありません。 職業に貴賎などありません。 田舎町から努力して医者になったということに対して、敬意を持つという意味でした。 >小さい頃からかわいがってくれた感謝の気持ちが本当にあるのなら、現金2~3万円のことで、すべてを帳消しにしてしまうのはあまりにも淋しすぎます。 もちろん私もそう思います。 ただそう思えば思うほど、感情が自分で旨くコントロール出来なかったんですね。 嫌われてるor来たくなかった?とか色々考えてしまい。 ですがこうやって皆さんに話しを聞いていただくことで、気持ちも整理されてきました。 ながながと言い訳めいたことを言い、すみません。 「綺麗ごと」とありましたが、人に感謝する気持ちを大事にしなさいとお叱り下さったんと思います。 ありがとうございました。

  • RedClover
  • ベストアンサー率23% (29/124)
回答No.6

身内にあたるご夫婦で3万円はすごいですね… 嫁に出た。ということを意識するにしても、ちょっと非常識です。 私は従兄弟の結婚式、夫婦で5万円包みました。 もう少し包むべきかな?とも思いましたが、 兄夫婦が7万円包むというので、5万円で落ち着きました。 ちなみに、私の結婚式で高校の恩師をおよびしたのですが、 (交通費・宿泊代など全てこちらで手配) 記念品のみで、ご祝儀がありませんでした。 どんなに探しても見当たらず、焦ったのですが、 私の実家がある地方では、恩師が教え子の結婚式に出席する場合、 ご祝儀は出さないそうなんです。確かにキリがないですもんね。 でも、それを先に言ってほしかった!!(笑) お気持ち、良く分かります。 私も、たったそれだけの事が分かるまでの間、 すごく気分が落ち着きませんでした。 祝いの席の事で、 お金の事をあれこれと思い悩む自分に嫌気がさしたり。 しこりを残さない為にも、ご両親などに愚痴っておけば そのうちに何かのハズミで解決?するかも知れませんよ。

fukasige
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございます。 もちろん、叔父夫婦にも何か事情があったんだろうな・・・と思いたいのですが・・・。結局真相は藪の中でしょうから、いい風に考えるしかないですよね。 >お金の事をあれこれと思い悩む自分に嫌気がさしたり って本当にそうです! そんなにこだわる方ではないと思っていたのですが、まさかここまで引きずるとは自分でも思っていませんでした。 母と兄には電話して愚痴ってしまいました(笑) 彼に対しても恥ずかしい気持ちで一杯でしたが、気にするなと慰めてもらいました。 ここでもこうやって皆さんに話しを聞いて頂いて、気持ちも落ち着いて 来ました。 せっかく幸せな結婚式だったんですから、いい思い出だけを残すようにしたいと思います。 親身なご意見本当にありがとうございました。

回答No.5

ご夫婦で呼ばれて3万円ってちょっと驚きです。 学生時代からじぶんはひとりで同額は包んでましたよ(笑) ただ、ケチなひとにあれこれいってもはじまりませんから 軽く笑って流したほうがよいでしょう。 金にうるさいってケチな人から言われたらをいをい・・って なってしまいますから^^;;

fukasige
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね・・・軽く笑って受け流すようにしたいなと思います。 私もあまりお金持ちではないですので(笑)余計にこだわってしまっているかもしれませんね。 この一件で、「お金って怖いな」と思いました。 これからは、夫婦で結婚などのお祝いをする時は、気をつけようと思います。 叔父夫婦にも・・ほんと「金にうるさい」って言われたくないですしね! 本当にありがとうございました。

  • r0709
  • ベストアンサー率9% (88/908)
回答No.4

先日結婚式をしました。身内では私が一番最初の結婚式です。 叔母夫婦+従妹弟の4人家族でご祝儀が4万円でした。 従妹は今年大学卒業、従弟は高校生です。 4人に対するおもてなしとしては、お食事と飲み物(4人分)+引き出物で、9万円近いんですが・・・ 友人夫婦ですら5万円包んでくれたのに・・・と愕然としました。 しかも、何故か袋は10万円くらい入れるご祝儀袋でした。 祖母の話だと、私の結婚式に合わせて着物を叔母・従妹は新調したそうです。 着物は買えるのに、私へのご祝儀はケチる親戚に対して、私はどうしても納得出来ないし、会いたくもない気持ちでいっぱいです。 私の両親もかなり怒っていて、今の所予定はありませんが、従妹弟が結婚する際は行かない。と言っています。私ももちろん行くつもりはありません。従妹弟が結婚する時は、私から1万円、父から1万円送るつもりです。 私のケースも、質問者様のケースも、今後の親戚付き合いに影響すると言って良い金額だと思いますよ。好かれていない・・・と言うより、常識の欠如だと私は思っています。常識が無い人に合わせる必要はないんじゃないでしょうか・・・

fukasige
質問者

お礼

ご意見どうもあがとうございます。 体験談を拝読して、正直ビックリしました・・。 上には上があるものなのですね・・(失礼な言い方でしたらごめんなさい。) 私の場合は少しの赤字ですみましたが、ご回答者さまは結構な金額ですね? もちろん、ご招待する側としては今までお世話になった感謝の気持ちもありますので、お祝いを頂戴することを当然と思ってはいけないとわかっているのですが、どうしても他の人と比べてしまいますよね・・。 お祝いに来てくれた友人の中では、派遣社員だったりアルバイトだったりの人もいて、決して暖かな懐事情ではないと思うのですが、出来る範囲内で皆心からお祝いをしてくれました。 (もちろん、一人呼びでも最低2万円は頂きました・・) まだ独身の人も多いので、私もこれからきちんとお返ししていこうと思っています。 私にとっても、一番ひっかかっているのは金額の多い少ないもさることながら、本当にお祝いの気持ちってあったのかな?と疑問に思ってしまうからだと思います。 自分たちの食べる分は払ったからいいでしょ?という声が聞こえてきそうで(T-T) 叔父叔母のこんな一面を知ったのは初めてでしたのでやはりショックでした。 引きずりたくないなと思いますが、自信がないのも正直なところです(笑)。 これからも年に2回は食事を共にする相手ですが、今からちょっと気が重いです・・・ ご回答者さまも思い出したくないことだったかもしれませんが、 こうやってお話し頂き、本当にありがとうございます。 負けへんでぇ!!と勇気付けられる思いです。 どうもありがとうございました。

回答No.3

この度は、おめでとうございます。 叔父さま夫婦からのご祝儀が3万円で驚いてしまったとの事。 確かに、相場とされている金額からは少ないですし、お兄様の時の金額を考えて色々と考えてしまっている事でしょうね。 叔父さま夫婦がどのような考えで3万円にしたかは分かりませんが、このサイトの質問、回答を見ていると、交通費や宿泊費を考えに入れて、相場としている金額からプラスマイナスする方もいらっしゃるようです。(それにしては、金額に開きがありすぎる気もしないでもないですが…) また、お祝いしたい気持ちはあるし、質問者様の晴れ姿は見たいけれども、経済的に余裕がなく、この金額になってしまったのかもしれません。 悪い方向に考えてしまうでしょうが、小さい頃からお世話になっていたと言う事ですし、悪い方向に考えて疑心暗鬼になってしまうのは、もったいないですよ^^ ご祝儀だけでなく、手作りの写真立ても下さったのですから、質問者様に対するお気持ちがないとはかぎりませんよ^^ この事で、一線を引いてしまったりせずに、これからも叔父さまに可愛がられる姪御さんでいらっしゃってくださいな^^ 前向きにお考え下さい。 『笑う門には福来たる』ですよ^^

fukasige
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね・・・兄の時同様、今回も出席頂く親戚の方は皆さん、前日にこちら負担でホテルに宿泊頂き(夕食会も催し)、遠方の方にはお車代もお渡ししました。この叔父夫婦も今回は辞退したしということで金額を変えたのかもしれませんね・・ 手作りの写真立ては、叔母が自分で開いているステンドグラス教室のものでした。披露宴で頂戴する時「材料、結構高いんよ」と一言言われて、その時はご祝儀の中身もわかっていなかったので「そうなんだ・・本当にありがとうございます」とぼーっと思ってたのですが、知人にこの話をしていた時「普通、本当に高額のものでも自分からそんなこと言わないよぅ」と言っていて、今から考えると複雑な気持ちです・・。 家では高級犬を飼っていて、高いドッグフードしか食べないとか言ってるので、多分経済的にはそこまで苦しいわけではないと思います・・。 何だか愚痴をこぼしてしまい申し訳ありません。 こんなにいろいろ引っかかるなんて小さい人間だと思います(T-T) 励ましと慰めのお言葉を温かくかけていただき、感謝の気持ちで一杯です。 小さかった頃遊んでもらったことなど、叔父たちとの良い思い出の方を思い出すようにします・・ 今回の件で感じたことなどを良い経験として今後もお付き合いに生かせるよう、笑顔で頑張っていきたいと思います。 親身にご意見頂き、本当にありがとうございました。

noname#52715
noname#52715
回答No.1

相場からしたら少ないですよね。 >叔父は開業医をしており お医者さんはお金持ちのような気がしますが、正直昨今の開業医の経済状況はさほど明るくありません。どっかの大病院の院長クラスならまだしも・・・。普通の個人病院は赤字のところも多々。そんなに儲かりません。 >子供は二人いて、二人とも医大生です。 もしそのどちらか一方でも私立の医大の場合、学費が恐ろしくかかっていると思われます。というか二人ともの場合、すごい金額になると思われます^^; 国立でも負担は大きいと思います。 というようなことを考えて、 お兄さんのときと、経済状況が違うのかもしれません。 嫌われてるとかそういうことはないと思いますよ~。 気にしなくていいと思います。

fukasige
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 そうですね・・医者といってもピンキリでしょうし、まして医大生を二 抱えている家計も大変だろうなとは思っています。 でも、友人は皆3万円頂いたのに・・(泣) 私もこうやって結婚し、母とは別に彼ら(いとこ)に今後卒業祝や就職祝を贈ることを考えたら何だかやりきれない気持ちになります・・。 もし、これまでお年玉をあげてなかったこととか関係しているのなら、 それを「お返し」されたのかなとか思い、怖くなってしまいました・・。 「嫌われてるとかじゃない」というお言葉、嬉しかったです。 そう信じたいものです。 今後、お盆やお正月に必ず顔を合わせますので、ご祝儀の金額も さることながら(^^;)、一線引いた対応をしてしまいそうで、 気をつけようと思います。 本当にご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私がおかしいですか?叔母からのご祝儀について

    先日、結婚式を行いました。 とても楽しくて最高の一日になったのですが、母方の伯母夫妻のご祝儀を見てびっくりしました。 夫婦で出席しているのに、3万円だったのです。 そこでお聞きしたいことがあります。 以下のような状況の場合、夫婦で3万というのは普通のことなのでしょうか? ・私の兄の結婚式が3年前にあり、その時伯母夫妻は10万円包んでいた。 ・兄の時はゲストハウスを貸し切った豪華ウェディング。私はレストランウエディング。 ただし今回も教会式、披露宴、引き出物有と一般的な結婚式の流れで行っています。 友人は披露宴からの参加で、会費制にしました。そのことは伯母夫妻も知っています。 ・伯母夫妻には一人娘(独身)がいます。その方は兄の時も今回も一人で5万円包んでくれました。 ・他の母方の親族は皆、兄の時も今回も夫婦で10万円でした。 ・半年前の結婚報告時に炊飯器(2万円)を買ってもらいました。 その時伯母は何度も「これは私個人のお祝いの気持ちだからね。式の時の夫婦のお祝いとは全く別物だからね。おじちゃん(伯母の夫)にはナイショよ」と念を押されました。 でも式後には、「以前プレゼントした炊飯器と今回の祝儀がうちからお祝いだからね」と母に連絡があったそうです。 ・伯母の家はお金に困っていません。むしろ裕福な部類ですが、一人娘と二人兄妹ということで損得勘定が入ったのかもしれません おわかりかと思いますが、私が一番引っかかっているのは兄と差を付けられたことです。 母はなんでも兄妹平等にととても気を遣って子育てをしてきました。そのことは伯母も知っています。 なのに結婚式と言う人生に一度の晴れの日にこんなに扱いが違ったことが残念でなりません。 ちなみに、普段から私と兄の扱いに差があるということはありません。親族仲は良いです。 私の考えとしては・・・ 子供の数は関係ない。それが気になるのであれば二人に7万ずつとかやり方があるはず。母は伯母の娘には20万円ん包む予定だったと話していました。 ホテルでもレストランでも結婚式を挙げなくても、私だったら姪と甥には同額包みます。 炊飯器の件は後から聞かされたのでモヤモヤします。 怒りと悲しみでまだ冷静になれずにいるのですが、伯母夫妻をちょっと非常識と感じてしまう私がおかしいのでしょうか? 客観的な意見を頂ければと思います。 ※招待して参加して頂いているのだから来てもらえるだけでありがたく思いなさいという意見は申し訳ありませんがご遠慮ください。 参加して頂けることも、お祝いを頂けることもありがたく思っています。 その上で、あなたが伯母の立場でも同じことをできますか?ということを聞きたいです。

  • 結婚式の祝儀の金額について(従弟です)

    従弟(叔母の長男)が結婚します ちなみに叔母には子供が2人(長男&次男)がいます 結婚式には私たち夫婦+子供2人(3歳&0歳)が出席をします その結婚式の祝儀の金額について質問させて下さい 私は自身の結婚時に叔母夫婦より祝儀10万円を頂きました 私の結婚式には従弟は招待していません 今回の従弟の結婚式には私たちが叔母夫婦から頂いた祝儀と同額の10万円を祝儀としてお渡しするつもりです ただ従弟が結婚後、近々その弟(叔母の次男)も結婚する予定でして、、、弟にも同額の祝儀をお渡しするのが妥当なのでしょうか? 祝儀ですし私も頂いておいてケチな事は言いたくないのですが笑、短期間で20万の出費は痛いところです また、金額が多いと相手に恐縮させてしまう事もありますし、、、 この場合、従弟2人に対してそれぞれいくら位の祝儀が常識的なのでしょうか?

  • 兄のご祝儀の金額

    来月、実の兄が結婚をします。そこでいくらご祝儀に包んでよいのか主人意見が分かれ悩んでいます。 ちょうど一年前に私自身が結婚をしました。その時兄がご祝儀として10万円を包んでくれました。そして、主人の姉は夫婦で10万円を包んでくれました。(主人は義理姉の結婚式の時にご祝儀で5万円を包んだそうです。) そこで、兄のご祝儀の金額は私としては夫との二人で出席するので、兄がくれたご祝儀の10万円+α包みたいと思っています。ですが、主人は二人で10万円でいいといいます。多分、義理姉夫婦を基準にしているからだと思います。私も逆に、兄がくれた金額を基準にしています。 気持ちかと思うのですが・・・一体いくら包むのが妥当な金額でしょうか? 10万円+αにしてもいくら包んだらいいのか分りません。 皆さんのご意見・アドバイスをよろしくお願いします。

  • いとこへのご祝儀の額

    今月、主人のいとこの結婚式があります。 夫婦で招待されているので、これが友達ならば5万円包むところですが、主人の妹家族との兼ね合いでいくらにすべきか悩んでいます。 主人の妹は、ご主人と子供2人(4歳と2歳)の4人での出席、自分達の結婚の時にはいとこの親(伯父伯母)からご祝儀とは別にプレゼントをもらったらしく、7万円を考えているそうです。 私達は夫婦2人の出席、(がめついようですが)伯父伯母からプレゼントはいただいていません。 妹としては、兄よりも多い金額を包むことを気にしている様子です。 主人は妹と同じ7万円を包むと言っていますが、どう思われますか? 主人の言うとおり7万にすべきでしょうか? アドバイスお願いします。 ちなみに妹いわく、そのいとこはずっと一人暮らしをしていて、たいていのものはそろっていること、実家はインテリア等とても趣味のよい家庭で目がこえているだろうということから、ご祝儀とは別に品物を贈ったりは考えていません。

  • いとこの結婚式のご祝儀

    今週末に他県で行われる、私の従弟の結婚式に 夫婦+子供5歳で招待されています。 従弟とはかなり親しい間柄です。 なので、7万円をご祝儀として考えていました。 しかし、私の両親(従弟からすると伯父・伯母)からは 5万で良いといわれました。 (両親が10万なので差をつけるため?) 正直、うちも今年は2人目が生まれることもあり(現在妊娠中) 経済的には苦しいので5万のほうが助かりますが・・・・ 夫婦(共に25歳です)+子供5歳で5万は少ないですよね? 両親の反対を押し切って7万包んだ方が良いでしょうか? ちなみに私は結婚したときは従弟は未成年だったため ご祝儀は頂いておりません。 ご意見宜しくお願い致します。

  • 姪の結婚式の祝儀の金額は?

    来月姪(主人の兄の長女)の結婚式が神奈川県であり、夫婦二人で招待されました。 主人の兄弟は多いのですが皆北海道と遠方の為、一組の兄夫婦が代表で出席します。我が家も兄夫婦も祝儀の金額をいくらにするか悩んでいます。私も主人も北海道人(^^)vなので本州の一般的ご祝儀相場に驚いています。招待される我が家も兄夫婦も、また招待する兄も決して懐具合は裕福ではありませんが、付き合いの内容にもよるのでしょうね。姪とはそれほど近しくもなく、まして遠方の兄夫婦は姪に会ったことも無いのですが、弟(花嫁の父)の顔を立てるべく出掛けて来てくれるのです。 兄夫婦の交通費と宿泊費(1泊家、1泊ホテル)は出してくれるようです。折角の機会なので二次会も楽しみにしています。我が家も2人呑むほうなので車で3時間かけて帰る訳にもいかずホテルを取ってもらいました。 こんな場合のご祝儀は一体いくら包んだら良いのでしょうか?

  • ご祝儀の額は?

    近々甥っ子(姉夫婦の息子26才)の結婚式があり、私達も夫婦で招待を受けています。 そこで皆様にご相談なのですが‥叔父・叔母の立場での出席の場合、ご祝儀はどのくらい包むものなのでしょうか? 式場のグレードや日頃の付き合い(姉夫婦と私夫婦の)などによっても変わってくると思うので、一概には言えないのかもしれませんが‥叔父・叔母の立場で!というのが初めての経験である私には全く見当もつかずで‥困っています(+o+) 私の結婚式の際は、姉夫婦から確か10万円頂いたと思うのですが‥ やはり同じ金額を包むのが礼儀(常識)なのでしょうか?? 皆様のご意見をお聞かせ頂ければ、幸いです。 宜しくお願いします。

  • 結婚式のお祝儀

    先日結婚式を挙げました。そのとき僕の祖父母からお祝儀として10万円いただきました。 しかし、祖父母は高齢なので結婚式には出席しておらず、 同居の叔母夫婦が自分たちのお祝儀と一緒に持ってきました。 このように出席していない人から高額なお祝儀をいただいた場合、 内祝いとしてお返しすればよいのでしょうか。 また、金額はどの程度お返しすればよいでしょうか。

  • 甥 姪 の結婚ご祝儀金額について

    兄弟で、甥や姪の結婚祝儀の金額をを揃えようということになりました。 その場合、挙式に出席する際 夫婦で出席=10万円とすれば 独身の叔母叔父は何万円が相場になるでしょうか。 お詳しい方、宜しくお願い申し上げます。

  • 結婚式に出ない場合のご祝儀

    来週の日曜日に彼氏の兄が身内だけで結婚します。 私は出席はしないのですが、ご祝儀をあげるべきか迷っています。 彼氏の兄夫婦はすでに7月に入籍を済ませており、 その時にはまだ式をあげるかどうかも未定で、引越し祝いと 一緒にヘルシオのオーブンとデロンギのエスプレソマシーンを 彼氏と二人でプレゼントしました。総額7万円くらいになったと 思います。 そでだけのものあげているのだからご祝儀はいらないのかな~ とも思うし、普段兄夫婦とはとても仲良くしてるのでこれから 先のことを思うとあげたほうがいいのか迷っています。 やはりあげたほうがいいのでしょうか? もしご祝儀をあげるとしたら私の立場ではいくらぐらいあげたら いいのでしょうか?

専門家に質問してみよう