• ベストアンサー

Yahooオークションで複数出品について。

tokotekuの回答

  • tokoteku
  • ベストアンサー率44% (182/408)
回答No.2

そうですね。 ややこしいなら、1個づつ別々に出品しては、いかがですか? 多少手数料が、かかるとおもいますが、後で、 ちぐはぐにならなくて、よいとおもいます。

noname#3654
質問者

お礼

それも考えていたのですが・・・。 そうしようかな・・・。 有難うございます。

関連するQ&A

  • yahooオークションについて

     今yahooオークションに商品を出品してるのですが、希望価格を50000円にして、最低落札価格も50000円に設定しています。ある方が、49999円で入札しているのですが、これ以上値が上がらず、困っています。この入札者は本当に落札する気があるのかと、ちょっと疑問に思っています。最低落札価格はネット上では表示されませんが、希望価格は表示されています。それなのに49999円という、1円だけ低い価格で入札してるので、どうしても嫌がらせにしか感じないのですが、どう思われますか?

  • オークションの出品で・・・

    初めまして。 オークションへ出品しはじめて、まだ評価50くらいの者です。 手作りの物を出品させていただいております。出品物は手作りの為、一週間に一個ぐらいで希望落札価格も設定しております。出品すれば、必ず落札していただけるので、オークションが終了すると、次を出品という形です。最初の頃は、何人かの方が入札してくれたり、希望落札価格で即決して頂いたりしていたのですが、最近はどうもウオッチリストには7~8件程入っているのですが、最終で一人の方が入札し、開始価格で終了してしまう事が多くなりました。しかし、又出品すると同じくらいウオッチリストに入るのです。やはり出品の仕方に問題があるのでしょうか?連続出品の経験のある方、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ヤフーオークションでの入札

    先日ヤフーオークションで出品した品が落札され終了しました。 価格が10001円だったのですが、一万円を超えると250円単位でしか入札出来ないと思っていました。 1円単位でも入札できるものなんでしょうか? ちなみにスタート価格も数千円で1円単位の入札にはならないと思います・・・

  • ヤフーオークションの即決について

    ヤフーオークションでとても欲しかったものを見つけたのですが、即決についての疑問があります。 ちなみに当方は今回「落札者」側です。 「早期終了する場合があります」の表記はあるのですが、その品物の出品者様は希望即決価格を設定されておりません。 前から欲しかったこともあり、質問欄から「即決はお考えでしょうか?もしお考えでしたら幾らですか?」といった質問を送りましたところ、返信で「即決は2000円でしたら可能です。ご検討下さい」ときました。 現在その商品には1000円の価格が付き、丁度この質問をした前後に1名入札者が入ってしまっている状態です(当方はまだ入札しておりません)。もしかしたら質問回答を見て入札されたのかもしれません。 この場合、現在の入札者さんがもし2000以上の金額を入れていたらこちらが入札価格を2000円にしても相手のほうが上回ってしまいますよね…この場合、現在の入札者さんが落札ということになりますよね。 今からこちらが入札しても意味が無いのでしょうか? それとも、なにかまた質問欄からこちらが連絡を入れれば良いのでしょうか? オークションの出品落札、両方何度も経験はありますが、即決関連は今回がはじめてで落札者側、出品者側どちらの対応もあまり自信がありません。思わず即決できるかどうか問い合わせてしまったのはとても欲しい商品だったからでして…ろくにわかりもせず質問してしまって少し後悔しております; この後どうすればいいのか、どうか経験ご豊富な方、ご経験がおありの方、助けていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします!

  • オークション。同じ人が、同じものを、違う値段で出品。

    質問タイトルどおりです。 1つの品に開始価格340・入札340円。 その入札1時間後に、同じ方が、同じ商品を開始価格300円で出品。 「キズがある」「汚れがある」等の表記はなく、説明文・写真は同じものです。 これって、どういう意味でしょう? みなさん、普通にやってますか?なにか意味があってやっているのでしょうか? ちなみに落札成立まで時間がないので、落札後に質問しても問題ないですか?(不愉快?) キャンセルするつもりはないです。納得のいく答えが欲しいだけなのです。 他の商品も多数出品されていて、どれもしっかりと同額なので、なぜなのかなぁ…と よろしくお願いします。

  • ヤフーオークション、落札希望価格について教えて

    希望落札価格のみを入れて出品すると   希望落札価格→21000円 とすると   入札がそこからスタートします   前回落札されずに終わったので 次のようにしました   希望落札価格→21000円   最低落札価格→20000円   開始価格──→10000円 これは開始価格を下げて入札しやすいようにする   最低の20000円以下でなければ損はない   出来れば21000円以上で落札させたい こんな願いを込めて出品しました   するとあと4日と出ていました するとすぐ落札があった連絡がYahooからあり   落札者からもメールが届きました 質問ですが   この場合、希望落札金額とは、これに達したら   すぐに落札、との意味なのですか?

  • ヤフーオークション賢い出品方法

    ヤフーオークションにおける出品方法のノウハウを教えてください。 ちなみに私はいままで10回程度は出品しました。 いままで試したのは1円スタート、高値(希望買い取り価格)スタート、などです。 どうすればできるだけ高い値段で落札してもらえるでしょう?ある程度の経験はあるので、出品のことならまかせろと言う経験豊富なかた方お願いします。

  • yahooオークションについて

    出品者が希望落札価格を表示しています。 入札はゼロです。希望落札価格で即、買いたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 落札日より前に買えるのでしょうか?

  • ヤフーオークションでの希望落札価格とは

    オークションでは出品者が「希望落札価格」を設定できるようですが、例えば「希望落札価格」が10,000円で、入札の開始価格も10,000円となっている場合は、それ以下の価格では入札できないのでしょうか? また、入札できた場合は落札終了時間までに「希望落札価格」に満たない場合は、その商品の扱いはどうなるのでしょうか? ご存知のかた教えてください。

  • ヤフーオークションについて

    ヤフーオークションである商品を入札しています。最初103000円 で入札してその後うっかり110000円で入札してしまいました。 画面上では「現在の価格103000円」「最高入札額110000円」と なっています。「自動入札」の説明では103000円以上の入札者 が出た場合自動的に入札価格が111000円まで増加増加するような ことが書かれています。このケースではこれ以上誰も入札しなか った時落札価格は103000円なのか、110000なのか?知識のある方 教えて下さい。