• 締切済み

人がたくさん居る場所が苦手です。

私は、人が多く居る場所が苦手です。車椅子なので、目立ってしまう気がしてしまうのです。デイサービスや、茶道のお稽古は知っている顔ぶれで安心ですが、車椅子だからこそ、色々な場所に出かけたいのです。アドバイスが、あると嬉しいです。

みんなの回答

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.4

事情がわからないので、理解していない不適切な回答になってしまったら申し訳ありません。 lady1980さんが感じておられるほど、一般の方は気にしておられないと思います。 私も1ヶ月程ですが車椅子での生活(病院ですが・・・)や歩行が困難な生活を半年程致しました。そのときに五体満足な生活のあり難さを実感し、また手助けをしてくれる家族や友人に感謝しました。 車椅子に限らず、身体の不自由な方を気遣うのは普通だと思います。lady1980さんにとってその気遣いが、嬉しい反面申し訳ないと感じておられるのでしょうか? 本心で人を助けたい、何かしてあげたい、と思うときって見返りなんか誰も考えていないと思います。ただ出来ることをしてあげたいと思う優しさだけだと思います。してもらったことを当然と思うのはどうかと思いますが、申し訳ないと思う必要は無いと思います。ただ笑顔と「ありがとう」の気持があればよいのではないでしょうか。 私個人の話ですが、よく「ごめんね」をありがとうと同じ様な意味合いで使うことがあります。気持の中では申し訳ないと思う気持があるからです。しかし、受け取る側からしてみれば「ありがとう」の方が適切に伝わると思いますし、より感謝の気持が伝えられると感じ、意識して「ありがとう」を使うようにしております。 lady1980さんは普通の人以上に、優しさを持っておられ、また人の気持を敏感に感じること出来るのではないでしょうか?身体が不自由な分、できることに限りがあるとは思いますが、優しさと笑顔で周りの人を幸せな気分にしてあげて下さい。 論点がずれているかもしれませんね・・・申し訳ありません。

lady1980
質問者

お礼

嬉しい回答を頂きありがとうございます。相手に感謝の気持ちを、持つ事大切ですね。

  • dandy3548
  • ベストアンサー率18% (20/109)
回答No.3

妻の仕事の関係上車椅子の方に違和感はありません。むしろよほど困ってなければ声をかけることもありません。 かわいそうとか大変そうと思われるのが嫌だといわれたことがあるので・・・ 気にしないでとは言いませんがどんどん外に出てはどうですか。 そういうことを考えなくていい世の中にしていきましょう。

lady1980
質問者

お礼

ありがとうございます。ご意見参考になりますね!私もこれからは、自信持って外出が出来るように努力をしたいと、思っています。

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.2

30代の♂です。 私の友人は事故で、頚椎損傷により、今現在車椅子生活をしています。 当時の友人はあなたと同じで、外出することを嫌がっていました。他の人からの目線が気になって辛いと言っていました。しかし、当時の私はそんな彼の気持ちも尊重しつつ、少しずつ外へ連れ出しながら、今ではどこでも出て行けるようになりました。当時の友人は段差などで困っても他の人にヘルプを頼む事など、絶対に出来ませんでしたが、今では自分からお願いしています。 これは、その本人が乗り越えるしかない問題だとは思いますが、難しい問題ですよね。 あなたが、今人混みを嫌がる気持ちもごく自然な事でしょう。 しかし、どこかでその壁を乗り越えなければいけないでしょうからね。健常者はあなたが思っているほど、車椅子だからとかでジロジロ見ているわけではないですよ。何か困っていれば自然に助けてくれる人もたくさんいます。たとえ見られてもいいじゃないですか、思う存分見せてあげればいいのです。 車椅子に乗っていることは別に悪い事でも、恥ずかしい事でもないです。みんなが自転車や車に乗っているのと同じです。 どうか世間の偏見などには負けないで下さい。私の友人も時間をかけて乗り越え、今があります。あなたもきっといつかその時が来るはずですから。頑張ってみてください。応援しています。

lady1980
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。堂々と、自分を、見せたいと思います。車椅子、健康な人皆さん変わりないですね。ステキな意見感謝します。

noname#99367
noname#99367
回答No.1

車椅子だからですか? そんなこと言ったら、私なんか、不細工な顔、 おでぶな体、人に見せるには忍びない外見ですよ。 いまのあなたには車椅子は体の一部でしょう。 気にすることないです。 見た目は人それぞれです。 大切な車椅子もそんな思いで使われていたらかわいそうです。 何も気にすることなく、どんどん外に出て楽しんでください。 私は車椅子の方を見かけると声をかけるようにしています。 なにかお手伝いしますかって。 もし、そういう気遣いが反対に支障になるのでしょうか? 考えさせられます。

lady1980
質問者

お礼

アドバイス読んでいて嬉しかったです。車椅子は、私にとって大事な物です。人目なんて、気にする事はないですよね。外出を、楽しみたいと思います。これからも頑張って行こうと、思います。

関連するQ&A

  • 苦手な人に対しての接し方

    皆さん、誰でも一人や二人、いやもっといる?かと思うのですが、いろんな場面(職場・ご近所・学校等)人が集まる場所で、「あ、この人、ちょっと苦手なタイプだなあ・・・」と思ってからの、何と言うか、その人への接し方、いかに、その自分が相手を苦手・・と思っているのを分かられないというか、気づかせない方法と申しましょうか? 自分も今まで、自分なりに努力はしてきたのですが、何か油断をしている時など、ヒョイっとその相手への苦手・・・という気持が出てしまう事があるのです。その後はものすごーく後悔します。 具体的に何か、こうしたら?こう考えたら?などアドバイスありますでしょうか?(T。T)

  • 苦手な人との接し方

    会社の人です。同年代の女性なのですが、どうも苦手で。私は仲良くしたいと思ってはいるんです。苦手だなって意識してると向こうにも伝わるのか向こうも私みたいなタイプが苦手なのかもしれませんが。 話しかけたりもするんですがすぐに会話が終了してしまうことが多いのです。まぁ一言二言で終了してしまうような会話をしてしまっているのかもしれないのですがこうなると何話しかけたらよいかと考えてしまいます。話の輪にはいるとは思います。休憩中など話の輪には入ったりはします。その方が中心に話してるのでコメント返したりなどしています。会社は働く場所というのは重々わかってはいますがやはりうまくやっていきたいとは思うので。何かアドバイスなどいただけたらうれしいです。

  • 人に借りを作るのが苦手です。

    人に借りを作るのが苦手です。 いつからかは覚えていないのですが、私は人に借りを作るのが非常に苦手です。 人に凄く親切にされたり、手伝ってもらったり、仕事をフォローして頂くと 物凄く申し訳ない気持ちなり、「ここまでで大丈夫です!」と言ってしまうこともあります。 自分なんかがそんなに親切にしてもらう資格はないという気持ちと、 優しくされてもその優しさをそっくり返せないかもしれないと感じてしまいます。 返せないと嫌われるという恐怖心もあり、逆に優しくされるのを怖く感じます。 その反面で優しくされると嬉しい気持ちもあり、矛盾だらけです。 自分が人を手伝ったりする時にはそういう気持ちは基本的に持たないのですが、 あまりにも頼まれてばかりだと「いいように利用されてる?」と考えてしまうこともあり、 自分自身の感情のコントロールが曖昧になって自己嫌悪します。 自分では上手い具合に50%50%のバランスに持ち込んで安心しようとするのですが、 人間関係に白黒や損得を求めている気がしなくもなくまたまた自己嫌悪します。 私はどうすれば人と普通に接することができるのでしょうか? 二十九才・男

  • 男の人が相当苦手

    男性が苦手な女性もいると思いますが、私は相当苦手です。自分から話しかけられない、同じ場所に男性ばかりで女性がいないと不安などはもちろんですが、美容院や店員、医者にまでそう思います。 特に若い人が苦手で、男らしい人ほど苦手です。がっしりしていたり、ひげが濃かったり声が低かったり。男性っぽい面が多いほどダメです。 美容院では汗だくになり、声も震えて異常に緊張します。目も合わせられません。なのでできるだけ女性の多い美容院にしています。店員でもレジではできるだけ女性のレジに並びます。基本的に若い人が苦手で、レジでも年配の方の方が安心します。男女問わず若い人が苦手ですが、特に男性が苦手です。 好きだとか、恋愛感情とか異性だとかを意識するつもりなんてないのですが、本当に苦手なんです。 異性と結婚するなんて考えられません。同性愛とかではなく、女性と結婚したいくらいです。 どうしてこうなっってしまうのでしょうか?どうすれば良いのでしょうか?

  • 人と話すのが苦手

    人と話すのが苦手な自分をどうにかしたいです 自分の性別は男になります 男女関係なく苦手で当然友達もいません 特に若い人、同年代の人、女の人が苦手です 自分より歳上の場合は 相手が喋るのに(下手な)相づちを打っているだけという状態です 自分から話しかけることはあまり有りません それから声が小さく、耳もイヤホンで音楽を聴くのが多かったためか少し悪い気がします 具体的には突然話しかけられるとほとんど聞き返します そのような感じのため、人をイライラさせることが多いように思います(他のことにも原因はあるとは思います) それから動作が遅いことも人をイライラさせる原因だと思います 人に話しかけようとしても話題がありません 人と話すのが大切なのはわかっているのですが話が続きません 人と話すこと自体は嫌いではないと思います ですが周りの人に気を遣われている感じがわかります よろしかったら何かアドバイスをお願いします

  • 訪問看護とか入浴の人が 苦手

    我が家に身体が不自由な 家族がいるので訪問看護や訪問入浴の人達が入れ代わり家に来るのですが、 私はその人達が苦手です。友達以外の他人が家にあがるのが嫌です。 何か悪い事されそうだし会議とかで職員さん達に私や家族の悪口を言われたり笑われたりしているような気がします。 ちなみにデイサービスは 利用したがらないので難しいです。 どうしたらいいですか?

  • 茶道の御銘について

    茶道のお稽古を始めたのですが・・・・。 お稽古で道具の拝見の際、御銘は?と聞かれます。 「季節にあった季語を」と言われますが、国語は苦手なので困っています。 月ごとに使える御銘が載っているサイトなどを教えていただけるととても助かります! よろしくお願いします!

  • 苦手な人との付き合い方について

    同じグループ内に苦手なタイプの人がいる場合どのように付き合っていくべきでしょうか? 現在学生で、人間関係はできるだけ円満にしておきたいのですが、どうも彼女とは反りが合わず(多分彼女も同じように感じているのではと思います)、彼女の言動にたまにむかつくこともあります。だけど、私はもともと自分の意見をはっきり言うタイプではないので、つい我慢してしまします。冗談のつもりかもしれないですが、本当にむかつくときがあるんです!!あと私は自分の内面を人にみせるのが苦手な方で、それについて人から触れられるのがすごく嫌なので、話さないでいるとそれが秘密主義に感じさせるのかな?とかも思います。それで距離ができてしまったような気もします。 あと1年半程度の学生生活を波風たてることなく、過ごしていきたいと思っています。何かよいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • どうなれば車いすの人が暮らしやすいまちになると思いますか。

    ぼくは、「車椅子の方が安心して暮らせる社会にしよう」というテーマを考えました。 どうなれば車いすの人が暮らしやすいまちになると思いますか。 教えてください。

  • 甘いものが苦手な人が甘いものを食べると

    甘いものが苦手な人が甘いものを食べるとどうなるんですか? 私の気になる人が甘いものが苦手なんですが、我慢すれば食べられるものだと思い込んでいました。 今日、たまたまゲーム内の表現で甘いものが苦手なキャラクターが「吐き気がする」との記述があって、そんなに深刻にきついのかと思いびっくりしました。 確かに物語の記述なので疑問がぬぐえないのですが、リアルに甘いもの苦手な人が食べた時の感覚が知りたくなり、質問しました。よろしくお願いします。