• ベストアンサー

メール時の心理

orin76の回答

  • ベストアンサー
  • orin76
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

片思いの気持ちが良くわかります。歯がゆいですね~ 彼はあなたに好意を持っていたと思いますよ。 しかし、あなたが部活を止めてしまった事を、彼はどのように思ったでしょうか? 私には退部した時期と状況が良くわからないのでなんとも言えませんが、 もしかしたら、がっかりして、彼はあなたに裏切られたと思っているかも。 いずれにせよ、人間関係辛いと思わず前向きに!今までの事は忘れて彼との距離をあなたから縮めてみては?

NIsara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そ・・・そう思いますか!(゜゜) 私もなんだかそう思いたかったのですが思い込みになりたくないので、なんとなく、で捕らえていました。 退部・・・。かなり最近です。先週の月曜日に正式に退部しました。 部活は柔道でした。男子9人(2年1人意外は全員1年)、女子は私と同じクラスの友達の子、たったの2人でした。 最初、私は部活に入部したてのころ男子皆に積極的に話しかけて打ち解けようとしました。よく部室兼男子更衣室へおしかけたりして。  その結果、普通に男子と喋れる感じになりました。もちろん、その時は好きな男子とも喋っていたのです。今考えたら夢のような話です。 ですが、ある時、他の男子の「なんで女子が部室にいるんだ?邪魔なんだけど。」という発言を多く受けるようになってしまいまして、私は男子に積極的に話せなくなっていってしまいました。その男子は、特別に私を嫌って言ったのではないと分かっています。でも、1回言われるとすべてが怖くなっていました。  好きな男子含め、すべての男子と喋れなくなってしまいました。 好きな男子も、私と喋ってくれていたのですが、他の男子が私と喋らなくなったゆえ、1人だけでは喋れなくなったのでしょう。 私と喋らなくなってしまいました。 男子と喋れない部活は、私にとって過酷極まりないものでした。 たった1人の打ち解けて喋れる女子の子も、足に大きな怪我や、色々な悩みを持っていて、部活に来てくれない日が沢山ありました。  最初は(いつかは喋れるようになる!)と希望を持っていたものの、あまりにも男子と喋りにくくなってしまった期間が長くなったゆえ私は満足に練習にも参加できなくなっていました。 それが、約半年続き・・・・。 私の精神力は、限界でした。 顧問も全く私のことを理解してくれなく、私がたまにしか部活に行かなくなると「なんで来ない?どっちかはっきりしろ。たまにしか来ないならもう来なくていい」と言ってくるのです。  もう、部活を続けるのは私には無理でした。 まだ彼が好きだったのに、本当は辞めないでいつか部活で話せるようにしたかったのに・・・・・。 辛かったです。 これが、退部の理由です。 まだ心の整理がついてないので、文の意味がわからないようになってしまっていたらすいません。

関連するQ&A

  • 彼女の心理を教えてください。(長文)

    こんにちは。現在高校生の者です。僕には今好意を持っている女の子がいて、その子とメールしてたんですが、返事が返ってきませんでした。簡略にその経緯を紹介したいと思います。 ・夏に知人の方に無理言ってもらって他校の子と合コンすることになったんですが、相手のほうはあまり乗り気じゃなく、あまり話しもできず門限が厳しいとのことで早々と帰ってしまいました。 ・それから一週間経って、知人からアドレスを聞いてメールすることになったんですが、いつも送るのは僕からで(相手からは来ず)相手からの返信も遅いんです。更に相手から眠るなどの理由でメールを終わらせられます。 ・そして学校が始まり、午後5時ごろ相手に疑問系のメールを送ったんですが返事が来ませんでした。それから一週間メールしてません・・・。ちなみに夏休み中は2,3日に一回ぐらいしてました。 その子は今年受験生(しかも県外受験とのこと)、部活は運動部で部活ばっかしていたようで男性経験は薄いようにも思われます。 これってどうすればいいんでしょうか? もう一度送ってみるべきなんでしょうか? 脈はあるんでしょうか? 僕は工業高校なので、女性が少なく、そうゆうような経験もありません。正直焦ってます!これが終わると学生の間での出会いがなくなりそうで不安です・・・。長文ですいませんでした。 アドバイスできる方、ご協力をお願いします。

  • メールの頻度

    現在付き合って2カ月くらいの彼氏がいます。 互いに20代です。 私はどちらかというと、メールの返信が気まぐれで早いときもあれば遅いときもあります。さらに、メールのやり取りの途中で終わらせてしまうこともあります。 そんな性格なのですが、好きになった相手とのメールはやはりちょっと違います。返信には時間かかることはありますが、必ず返事を返すし、続かせようとしてしまいます。 今の彼氏は、付き合う前10カ月ほど友達期間があったのですが、彼はマメな方で返信もなるべく早かったし、返事が返ってこないことはほとんどありませんでした。だから、こういったことで悩むとは思いもしなかったのですが…。 付き合ってからというもの、返信には1~2時間。まぁこのくらい全然大丈夫なんですが、8時間近くあいたことも。 さらに、最近はメールの途中で終わらせられます。終わるような内容も送ってないのですが。 男性は、付き合ったらこうなるもんなんですか?前は私が返信返さなかったりすると、「なんで?」と言われてたのに今は何も聞かれません。さらに、私が相手のペースに合わせようと思い、「ちょっとメール控えるね」と言うと、「控えないでよ。俺も返信遅い時あるけど…。いっぱい送ってきてほしいよ」というのです。 そんな受け身なこと言われても…と思いながら少しずつ不満がたまっています。でも、このくらいのことで不満を言うのも大人げないと思い、黙っているのですが、こうした相手とのペースに疑問を感じたときどんなふうに対処しますか? また、このくらいのことはやはり普通のことでしょうか…。 私の場合、前述しましたように好きになったら、やっぱりメールしたいし、少しでも早く返そうと思ってしまいます。話しの途中でメールをやめたりしません。 みなさんの意見をお聞きしたいです。

  • 受身な男性の心理は・・・

    よろしくお願いします。 彼が仕事が多忙なため、月に1回くらいしか会えませんが、普段はマメに 連絡をくれて(主にメールで、毎日数通やりとりしています)仲良くやっています。 しかし、 http://okwave.jp/qa/q8005364.html の通り、なかなかお誘いがないので・・今日、 私「○○くんに会いたい病だよ~○○くんも同じ気持ちでいてくれてると思うけど・・・ ○○くんが会いたいと言ったからと言って、「だったら早く時間作って!」(多忙なため)とか 急かすようなこと言わないよ」 と、送りました。 そしたら、安心したらしく、 彼「会いたい!!」と。。。 「けど、そう言うと、じゃぁどうして会う努力しないの?とか言われそうで、なかなか言えなかった。 言い訳がましくなるので、会いたいという言葉をいつも飲み込んでた・・・」 と、返信が来ました。 それで、私「私から誘っていいの?」と聞くと 彼「誘ってもらうと、時間無理やり作ろうと気合入るかもしれない(ハート)」と。 そんなやりとりがあって、やっと日にちや時間の細かいやりとりが始まり、デート日が 決まりました。 だったら、もっと早く言って欲しかったなぁと思いました。 私は、今までデートの誘いに関しては受身の恋愛しかしたことがないので・・・ こういうやりとりはストレスが溜まります。 彼も同じタイプかも? と思い、聞いてみたら やはり、「昔から受身で、よく怒られたり誤解されたりした」そうです。 お互い、受身・・・ 多分、彼は変わることはないと思うのですが こういう、受身の男性の心理とはどのようなものなのでしょうか? 今回、私から「会いたい」と言わなければ、デートはもっと先になっていたと思います。 プライドなのでしょうか? 愛するより愛されたい?傷つきたくない? 相手から誘われることで、安心したい? 寂しがり屋? こちらから、毎回誘ったり・・となると、逃げたくなったりしないでしょうか? 男性は、追うのが好きで追われたら逃げたくなる・・と言いますよね。 今は、すごく愛情を感じます。 長文になってすみません。 よろしくお願い致します。

  • メールの返事

    片思いをしている女性がいます。彼女は私が好きなことを知っています。 その彼女はメールでのやり取りはほとんどありません。 私が送っても返ってこないこともあります。 しかし、電話では2,3日に1回普通に話し、よく盛り上がり、彼女も楽しんでます。 内容はお互いの近況を話したりただの雑談です。 彼女がテスト前日で勉強で忙しい時でも時間を割いて話してくれています。 メールでは返事がほとんどないというのは嫌われているのでしょうか? 他の友達とかは返事があるみたいなのですが、私に対しては電話でのやり取りがほとんどなのでどうなのかなと不思議に思っています。 ちなみに彼女は受け身の女性です。

  • メールのやりとり

    以前、男友達と私の友達とで飲み会をしました。 その時に、初めて会った人とアドレスを交換してから メールのやりとりしている中、また飲みに行こうということに なり、(男2:女2)でまた飲みに行きました。 それから、お礼メールなどした後から最近毎日やりとり している感じです。 お互い、メールが来たら返事を返す感じなのできっと、 メールを返さなかったらやりとりは終わるような気がします。 半分、気を遣って返信しているだろうと思っています。 質問系&単なる会話があるので答える為、やりとりの 状態になっているのですが…。 なんとも思わなければ、メールの返信はないものでしょうか? それとも、好意があってしているのか? 気を遣って返信しているのか? わかりません…。 相手はどう思ってメールしていると思われますか?? 本人しかわからないとは思いますが…。 意見お願いします…。

  • 女性の心理は?

    2ヶ月前に知り合った相手と数回会い、会っているときは楽しい時間を過ごせています。自分は相手に好意を持っています。 ですが、相手の行動で理解の出来ない点があります。 1つ目は、服装が持っている中で一番レベルの低いような服装ばかりで現れます。通常がそうであれば構わないのですが、一度相手の用事後に会った時にはおしゃれな服装をしていたので、自分の時にそのような服装で来ることは気がかりです。 2つ目は、メールはこの2ヶ月間ほぼ毎日やりとりしていますが、最近相手からのメールが極端に短くなりましたことが気がかりです。 (また、飲み会がある時(日)はメールが送られてきません) 3つ目は、会話の中で軽い下ネタを言うようになりました。これは相手が心を許し始めてるのでしょうか。 最後に、昔の合コン話などを良くしてくるのですが、何か意図があるのでしょうか。 上記について良いご意見がありましたらお願いします。

  • 再び寄りが戻ったりするんでしょうか

    おはようございます。高2の男子です。 一年ほど前に付き合ってた同じ部活の子がいました。 告白したのは僕で振られました。その後日逆に向こうから 告白され付き合いました。でも一週間ちょっとで振られて しまいました。振られ際にしつこく粘ったりしたのもあり 最後には少しとんでもないことも言ってしまい相手を怒らせ、気まずさもあってか数ヶ月は微妙な空気でした。 んで頻度と時間は少ないもののまたソフトな会話をするようになり(ほとんど僕から)ました。 こっから質問です。 一週間ほど前からメールがずっと続いてます。 男女の恋愛の考え方について少し喋ってたら 向こうから「今気になる子はいるの?」と聞かれました。 まあボヤカシてYESの内容を答えました。 逆にこっちも聞くと、好きだったり普通をさまよう人がいるらしいです。向こうもこっちも互いに教えてーって感じでやり取りが続きました。どうやら同じ部活内(男子20名弱)にいるらしいんです。ヒントくれと言うと漢字4字のネームとか難しすぎるヒントを冗談で言われたりで・・。 僕が「まさか?」と可能性を考えてた男のことは好きでないらしいです。 そして、「前から思ってたけど感鈍い方?」のような内容の質問をされました。「鈍いこともある」みたいな内容で返すと、「鋭くなれよー」と笑った感じに言われました。 「なんか意味ありそうな言い方やな」と笑って返事すると「なんかあるかも、なんもないかも?」みたいな感じで返事来ました。 再び好意を寄せてくれてるんでしょうか。思い過ごしでしょうか。 少しアドバイスください・・。

  • メールは送っても平気でしょうか

    私は高1の女子です^^ 前にも、少し相談させていただいたのですが、私には好きな人がいます。元同じ部活で、夏休みにかなりの量のメール交換をしていました。  私が部活を辞めたのですが、辞めた理由は部活のほぼ全員の男子と会話が出来ないためでした。好きな男子とも話せませんでした。 女子2人に対して男子約10人だったため、男子に呑まれて喋ることが出来なかったのです。 最初のほうは私が積極的に男子に話しかけていたのですが、ある時2人の男子に「女子邪魔なんだけど」と本音かはわかりませんが逢うたびに言われ、私は男子に話しかけることが出来なくなってしまいました。  もちろん、私の好きな人はそんなこと言ってきませんでした。 メールでは逆に男子の中に居座ればいいじゃんとも言ってくれました。 ですが直接私と話し合うことはなく、すべてはメールの中だけだったのです。実際は彼は何も言ってくることはありませんでした。 彼もきっと男子の人数がもっと少なかったら普通に話してくれてたと思います。でも他の男子が女子と話さなかったので、自分だけでは話せなかったんだと思います。 私が部活を辞めた今、彼とは前は盛んにしていたメールは勿論、挨拶さえもしていないし、目を合わす事も出来ないでいます(´_`) 元々話をすることはなかったのですが、今では私が部活を辞めて余計に顔を合わすことが出来ません。  ですが私は彼を好きということは変わりませんし、前と同じように、せめてメールのやりとりだけでもしたいと思ってます。 今までのメールはほとんどすべて私からメールを始めていました。 なので、彼からメールをくれることはないと思います。 今度の月曜日は私の誕生日なので、それをタイミングにしてメールを送ってみたい・・・と思っているのですが、第三者の目からみて、メールを送っても大丈夫だと思いますか? 今、実生活では一言も喋れないのにメールを送ったら変な風に思われないのか、とても怖くて・・・(TT); わかりにくい文ですいません(××) 今私は気持ちがすごく小さくなってて、人に何かをする、というのが怖くて仕方ないんです。 少しでも、どなたでもいいので意見を教えてくれれば本当に嬉しいです。

  • 「彼女と別れそう」という男性の心理!

    こんにちは。 私にも彼氏がいて、彼にも彼女がいる状態で出会った友人がいます。 出会った時から互いに意識はしていたのですが、 「お互い相手がいるうちは、あやふやに男と女になるのはやめよう。友達でいよう。」なんて話をしました。 (ちなみに、彼と私は飛行機で1時間ほどの遠距離です) その後はたまに電話が来る仲。 「君のこともっと知りたい。」なんて会話をしたり。 数ヶ月経って最近、彼氏とうまくいかなくなって 思わず彼に「別れそう…」とメールをしてしまいました。 すると折り返しの電話が来て 「それは本当の相手じゃないね。ところで、俺も別れそうだ。」 と言われました。 近くに住んでるけどほとんど会えないし、 その割に束縛されるし。 彼女と結婚なんてとんでもない…。 「俺今度そっち行くから!遊ぼう!!!」 と言われました。 会話の中で、彼は将来アメリカで働くから… 「英語喋れる?」などと聞かれ。 好意を持ってくれるのは感じるのですが…。 こういうとき、男性はどんな心境なのでしょうか? 脈アリと思ってよいのでしょうか?

  • メールの返信について。彼の心理‥

    半年前に合コンで知り合った彼と今でもメールを続けており、食事も5回程行きました。 お互い社会人なので、初めの2ヵ月くらいは1日に一度か二度のメールのやり取りをしていたのですが、2ヶ月前くらい前から、彼からの返信がとても遅くなりました。 疑問系で送っても2週間~1ヶ月返事がありません。待ちきれずに再度私の方からメールを送ると、2日程で返事があるのですが、それからまた返事がなく‥との繰り返しです。 私に興味がなくなったのかな‥と思っているのですが、彼からのメールはいつも疑問系で返信をくれるので、連絡は継続したいと思っているのか‥?。 しかし返信しても返事はないし、最近は食事に誘うのも私からばかりで‥正直彼の気持ちが分かりません。 アドバイスがあれば、ぜひよろしくお願いいたします。