• ベストアンサー

軽トラの荷台について

軽トラの荷台シートを注文するように頼まれました。 そこでちょっと分からないことがあるのですが・・・ 荷台シートの説明を見ると、黒いゴムを引っ掛けてとめています。 このゴムを引っ掛ける場所なんですが、荷台部分の 白い車体の下の部分の出っ張りに引っ掛けているように見えます。 頼まれた人の軽トラはactyと書いてあったのですが、 actyもその部分に出っ張りがあるでしょうか? 年式がちょっとわかりませんが古めです。 二台の手すりというか、横面の上の部分のところに 出っ張りがあるのは覚えているのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DOSdsd
  • ベストアンサー率30% (13/43)
回答No.1

どの軽トラでも、荷台横の折りたためるところと、その下の車体にも引っ掛けるところがあるので、問題ないと思いますよ。

その他の回答 (2)

noname#131426
noname#131426
回答No.3

引っかけるゴムはシートに付属していますが、たぶん足りなくなると思います。 ホムセンなどでゴムだけ売っていますので買って付け足した方が楽ですよ。 伸ばせばどこでも引っかけられるし。 S字フックも買っておけばどうにでもなります。

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.2

基本的にあおりの上端と荷台の床下にあるのが標準です。 もっとも不足する場合は皆さんホームセンターなどでフックを買って追加しちゃいますけどね(汗) ちなみにこれは荷物の固定ですとあおり上端のほうが向いていますが、 シートをめくれないように留めるには荷台下のもののほうが向いています。 そういうことで両方付いています。

関連するQ&A

  • テント設営禁止場所でテント付き軽トラ荷台で寝るのは

    テント設営禁止になってる 公園の駐車場や河川敷 決まった場所以外でのテント設営禁止のキャンプ場の駐車場へ このように最初から荷台にテントが張ってある軽トラに乗って来て https://www.monotaro.com/g/01244990/ 荷台で寝ていたら何か文句言われるでしょうか。 テントと言っても車体の一部化しているのだから 構わないですか。 ワンボックスの軽バンと同じですよね。

  • 軽トラを使い自分で大半の引越をするにあたり

    11月20日に業者に依頼して引越をします。 業者に依頼する家具等は婚礼家具×2、タンス×2、 洗濯機×1、テレビ台×1、机×1、オーディオラック×1です。 それ以外の殆どの荷物(段ボールで150個ぐらい)は、 自分で段ボール等に梱包し、知人に軽トラを借りて 自分1人で新居に搬入する予定です。 そこで軽トラに関して質問なのですが、 たぶん貸してもらえる軽トラは、車両のみだと思います。 借りられる期間は1週間と、わりと長いです。 どこのメーカーの軽トラかも分かりませんが、 荷台の寸法などはどのメーカーもあまり変わらないと思います。 当然、軽トラの荷台にベニヤ板などで脱落防止を施せば 更に多くの荷物を積載・運搬できて効率的ですが、 自分でベニヤ板を準備する期間がありません。 次に思い付いたのは荷台にシートを掛け、 荷物が落ちないように、さらに多くの荷物を積載できるように したいのですが、何せ軽トラは日常使った事がないので、 どのぐらいのシートを、どう掛ければ良いのか分かりません。 それにシートの他に何を準備すれば良いのかも分かりません。 軽トラのシートに関して、紹介しているサイト等があったら 教えて下さい。

  • 軽トラ トランポ仕様

    こんにちわ。僕は最近モトクロスに興味を持っており、中古の軽トラ(平成1年、三菱ミニキャブ)を購入しました。本当はハイエースなどが欲しかったのですが、家庭持ちなので、維持費の安い軽トラにしました。いきなりトランポ持ちとなったので、いろいろと分からないことがあり、質問します。1.バイクを荷台に積む際にラダーレールが必要ですよね?軽トラでお勧めのラダーレールがあれば、教えてください。(なるべく安い方法でお願いします。)2.荷台に積んだ際に、バイクを固定しないといけませんよね?その際にタイダウンベルトを使用するとおもうのですが、どのぐらいの物(長さ、太さ、)が良いのでしょうか?あと、ラチェット付きの物の方が良いのでしょうか?タイダウンベルトなどの使い方など、全然分からない初心者なのですが、分かりやすい説明お願いします。(一様今のところ1台しか搭載しないのですが、将来的には2台の搭載を考えております。)3.最後に、僕と同じように軽トラをトランポにしている方のHPなどありましたら、教えてください。超初心者の質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

  • 軽トラの幌について

    引越し業者の軽トラで、風で転倒するんじゃないかと心配になるくらいの高さの幌を取り付けている車を見かけます。 取り外して車検を通す・または取り外し可能である事を示せば車検が通るらしいですが、そもそも「軽自動車の高さの規格2.0m未満(幌を車体構造物と考えた場合)」や「2.5mから荷台の高さを引いた高さ(幌を積載物の一部と考えた場合)」のいずれの場合にも適合しないと思います。 質問1) 幌は法律的にはどのような扱いなんでしょうか? 質問2) 車検を通したとしても、制限内のサイズを超過していたら整備不良として取締を受ける可能性がありますか? 質問3) 軽トラがよければ、普通の乗用車のルーフ部分にも大きな幌状のものを取り付けて走行して良いことになりますが、問題ありますか? よろしくお願いします。

  • 軽トラで、観音開きドアがない?

    仕事で使う軽トラを探しています。 荷台は屋根付きで、サイドはスライドドア、後ろは観音開きドア(いわゆるパネルバン)で探しているのですが、なかなか見つかりません。 ここ2ヶ月ほど、グーネットやカーセンサー、ヤフオクで探していたのですが、 バックドアが跳ね上げ式のものばかりなのです。 1台だけ観音開きドアを見つけたのですが、場所が遠く希望の状態(走行距離など)ではないのでやめました。 観音開きドアは、あまり出回っていないのでしょうか? 冷凍車や保冷車なら、希望通りのタイプはたくさん出ているんですが…。 新車でも、各自動車メーカーのサイトで確認しましたが、 ホンダしか売っていないようです。 他のメーカーでも、ディーラーで頼めば、観音開きドア仕様にしてもらえるのでしょうか?

  • 参列シート

    バモスの荷台の部分にシートを移動して車体にボルトで固定したいのですが、素人でわからないので教えてください。 車体にドリルで穴をあけただけでいいのでしょうか? どんなボルトが固定できるのですか?

  • jogの取扱い説明書について

    中古の原付でヤマハのjogを買ったのですが自分は原付を買ったのは初心者でメンテナンスやオイルを入れるところもわからないので取り扱い説明書〔新車を購入したときについてくるやつ〕をネットで注文したいんです。そこで車体番号を調べようと思いメットインの座席の裏を見たところ3kj8-***とあるのですが自賠責の車体番号には3kj~7479***と有りますこの場合前者の3kj8の説明書でいいんですよね?そこで3kj8で調べて取り寄せれることが出来そうなのがhttp://item.rakuten.co.jp/zeed/040616325/ と http://item.rakuten.co.jp/zeed/040616321/ の二つがありました。自分では年式がわからず違いが年式が94年式か94/95年式であるのですが前者と後者どちらのを買えばいいのでしょうかそもそもこの二つの年式の違いは何でしょうか?

  • 籐製のリクライニングチェアー

    籐製のリクライニングチェアーで頭に当たる部分が平らな物を探しています。 店舗に行ってもネットで探しても、頭の当たる場所に枕の様な出っ張りがあります。身長が低いので合いません。平らな物が欲しいのですが、専門店に注文すると高いので、規制品で安く購入したいです。どこかに売っていませんでしょうか?

  • 軽トラの荷台で寝るのは野宿と言えますか

    その辺の河川敷などにテントを張って泊まると 野宿になりますが その辺の河川敷などに軽トラを乗り入れて荷台のテント内で寝て泊まるのは 車中泊で有り野宿ではありませんよね。 https://matome.naver.jp/odai/2144725047058630601

  • 軽トラの荷台シートのつけかた

    ゴムのつけ方なんですけど、 付属でついてきたものは一本の長いごむでした。 これを切って使うのでしょうか? それとも穴に交互に通して使うのでしょうか? 使い方が分かりません・・・