• ベストアンサー

新築にあたり木造軸組で使う木(集成材)について

木造軸組で新築予定です。 詳しい見積もりが上がってきて、樹種などが記載されたものを見せてもらいました。 ○条工務店はムク材・ヒノキを使用するようですが、自分の決めたメーカーは以下のとおりでした。 土台 ヒノキKD 一等 105×105 火打土台 ヒノキKD 一等 95×45 通し柱 見隠 集成材 120×120 構造用 接合金物仕口 管柱 見隠 杉KD 105×105 一等 隅柱 見隠 杉KD 105×105 一等 間柱 杉KD 一等 105×35 一等 筋違 一等 米マツKD 105×45 ほとんどヒノキを使用しておらず、こんなものでいいのか不安です。 集成材がいけないと言うわけではないと思いますが、どうなんでしょうか。 いろいろご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lexsior
  • ベストアンサー率33% (45/133)
回答No.2

メーカーが指定したならあまり問題ないように思いますが・・ あとはしっかりとした施工をしてもらえるか?が大事だと思います。 ただ、通り柱以外3寸と言うのがいささか気になります。 ちなみに我が家は 土台:米栂 梁・筋交:ラミナビーム 通し柱他:秋田杉集成材とドライビーム の混合です。いかにもローコストですが施工は飛び切りでした

その他の回答 (6)

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1677)
回答No.7

良いと思います。 ただ、和室部分の真壁に使用する柱は、こだわりが貴方にあれば「檜」に換えていただく事をお薦めします。しかし、これはあくまでも強度的なものを目的とした事ではなく、質感へのこだわりです。

  • hinemotsu
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.6

土台、柱については記載された材、寸法で問題はありません。充分です。問題は横架材(梁、桁、根太、母屋、垂木など)の寸法が大事です。それとジョイントの方法も大事です。  

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.5

 正直この質問では、あなたの予算によるとしか言えません、ただメーカーに言っても全部ヒノキを採用してくれるかどうかわかりませんので、ふんだんに予算があるのならば、そういった材を使用してくれる工務店など選んだ方が良いでしょう。  お金を出せば願いを叶えてくれる工務店は多いと思います。  お金がないのならば、あなたのメーカーのその仕様で妥協するのも一手だと思います。

  • kittyyan
  • ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.4

集成材で問題ないと思います。サイズも普通はこんなもんじゃないですかねぇ。 私だったら、狂いにくさの指標でもある含水率とか、強度の指標であるヤング係数を聞きますね。含水率は最低でも20%以下。出来れば15%以下。ヤング係数はE-70以上として全数検査を実施しているかどうか。 答えられないメーカーなら辞めます。 あと、木材の材質とか寸法よりも、間取りの組み方が肝心です。 そうでないと、幾ら強い木や大きい寸法の物を使っても耐震性の弱い家になります。そこで重要なのは、1階の柱と壁の上に2階の柱と壁が乗っているかです。最低でも柱と壁の直下率が60%以上になるような間取り作りをお勧めします。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.3

通し柱 120×120 は約4寸ですよね。

noname#60564
noname#60564
回答No.1

貴方が決めたメーカーで、良いでしょう。参考のために、次をGoogleで検索し、知識を仕入れましょう。 住宅の坪単価のカラクリ ハウスメーカー比較

関連するQ&A

  • 新築に 集成材は反らない強いと聞きますが。

    集成材でも色々あると思いますが、向き不向き 構造体を全て集成材にする場合 土台、通し柱、管柱、間柱、梁、床 等はどのような樹種を選んだら良いでしょうかか、又 LVL、と言う積層材はいかがな物でしょうか 白アリが心配なので 是非おしえて下さい。

  • 新築時の構造材について

    家を建てる事にしましたが、最近構造材について不安になってきました。 本などを読んでいると、土台・柱に関しては、ヒノキを使いましょうとあります。 素人の私にでもヒノキはいいものだと知っていますが、価格が跳ね上がるのではないかと心配です。 現在、契約しようと思っている工務店さんは以下の構造材です。 土台     ヒノキ120mm角 管柱     スギ集成材120mm角 通し柱    スギ集成材120mm角 主な横架材 スギ集成材120×270mm 120×210mm その他特徴  床構面 Jパネル なんでも結構ですので、よろしくお願いいたします。    

  • 住宅の構造部材について

    構造部材について教えてください。 建築前には 土台:栂防腐処理(105×105) 和室:檜集成(105×105) その他管柱:杉又はエンジニアリングウッド(105×105) 梁・桁:松又は栂 通し柱:檜又はエンジニアリングウッド(120×120) 隅柱 :杉又はエンジニアリングウッド(120×120) との事でしたが、最終打ち合わせ時に 通し柱:エンジニアリングウッド(120×120) 隅柱 :エンジニアリングウッド(120×120) 梁・桁:エンジニアリングウッド との表記となっており確認すると、杉は狂いが発生する為 当社ではエンジニアリングウッドを進めております、との事で狂いが生じても責任は持てない、ような言い方です。 このような場合、施工業者の進めには従うべきでしょうか。 エンジニアリングウッドよりも杉・檜の方が良いような感じを持っております。

  • 木材について

    いつもお世話になってます。 気になっているHMから仕様書を取り寄せてみました。 在来工法で色々な材質の木材が使われてるようです。 米松(KD材):小屋組(3寸)/2F梁・桁(3.5寸) 米松(集成材):通し柱/隅柱(4寸) 米栂(KD材):土台(3.5寸)/大引(3寸) ホワイトウッド(集成材):管柱(3.5寸) レッドウッド(集成材):1F梁・桁(3.5寸) です。 木材によって特徴があると思うのですがこの使用木材はどうなんでしょうか?? また、KD材とは人工乾燥木材のようですが無垢材という事なのでしょうか?

  • 柱材変更について。

    新築2階建て在来軸組(金物?)工法、延べ床39坪 上棟前で工事止めてます。 1F2Fの管柱105角、隅柱120角をWW集成材からRW集成材に変更した方が良いでしょうか? WWは腐れやすいと言うのを聞いて悩んでいます。 白蟻に関しては、1年に一回床下に潜る覚悟でいます。 柱に関して変更出来る材はヒノキかRWだけだそうです。 その他構造材は 土台120・米栂注入材→ヒノキ変更 大引90・米松 通し柱120・RW集成材 筋交い・WW無垢→米松KD変更 1F梁・RW集成材 小屋組(2F梁含む)・米松GRN材→米松KD変更 火打・鋼アングル プラ束、剛床工法 ベタ基礎、基礎パッキン ネオマフォーム外張り断熱、屋根断熱 ジュピー床下断熱 通気工法・壁18mm、屋根30mm 勉強不足で契約後の木材変更になってしまい、上にあげた変更部分、土台、柱、筋交い、小屋組の差額追加料金は170万程です。その内、40万程が再加工費、追加運賃、木材処分費です。 お金がギリギリなので、せめて1FだけでもRWにした方がいいのかなとか考えてますけど、どうでしょうか? 筋交いが米松KD特一等で節があるのですが、RWの方が強いでしょうか?

  • 条件付きの工務店の主要構造材

    お世話になります。事情により条件付き工務店で建てることになります。注文住宅は気にいってる所があれば条件付き工務店ではなく他の工務店でやるほうが良いと聞きますがそうなんでしょうか?土地と合わせれば少し安いので安いとそんな良い材料を使っていないのかと心配です。そこで皆様にお聞きしたいと思います。まず①土台は防腐防蟻処理材 105×105 ②大引は米拇KD 90×90。③通柱は唐松集成材 120×120。④筋違は米松KD90×45。⑤母屋は米松KD90×90。⑥野地板は構造用野地合板12mm。⑦土台火打は米松KD90×45。⑧床束・小屋束は銅製束、米松KD90×90。⑨管柱はホワイトウッド105×105。⑩間柱は杉105×30。⑪行・梁は米松KD105×105~330。⑫棟木は米松KD90×90。⑬断熱材はグラスウール一階床下外壁75mm、二階天井100mm。です。こちらの構造材はいかがですか?また気になるのが大引と通柱と管柱の建材なんですがこちらはどーでしょうか?なんでもいいです ご意見ください。例えば土台は この建材おすすめなど①~ありましたら教えてください。こことここは 構造材はどれがいいかランクがわかりませんちなみにはじめで 勉強をしたいのですがどんなふうに何で勉強したらよろしいですか?ちなみにこちらの工務店はズバリ建てても平気ですか?

  • 構材について教えて下さい。

    新築を建てるのに、アサカワホーム(業者)から仕様書を頂きました。 そこで質問なのですが、この木材の特徴やメリット、デメリットなどを 教えて下さい。又、お勧め木材などありましたら そちらも宜しくお願いします。 建築費用は坪単価50万ぐらいで考えております。(完全分離2世帯住宅) 通し柱:赤松集成材。 管柱:ホワイトウッド集成材。 土台・火打土台:米ヒバグリーン材。 大引:米栂KD材。 梁・横架材:赤松集成材。 母屋:栂・赤松グリー材。 棟木・隅木・谷木・小屋束:グリーン材。 (オール4寸角仕様)です。 宜しくお願いします。

  • 変更後の見積書 プラス170万円です 妥当ですか

    一階47.2平米 二階33.12平米 延べ24.29坪の二階建てす。 基礎配筋  ピッチ30センチ を  2 0センチに  土台  米ヒバ105 グリーン材、  大引き 栂90 を  米ヒバ105乾燥防腐注入材に 管、105  通し柱 120  を  桧集成材に 梁、桁  赤松集成材 を  米松集成材に 小屋束  米栂90 ホワイトウッド105 を               米松KD材に 母屋   米栂90 赤松集成105 を                  米松KD材に 屋根垂木 米栂45  筋交い米栂45  雲筋交い 杉13 を    米松KD材に 間柱 ホワイトウッド 30 45 を                     桧KD材に マグサ 窓台 開口下地 ホワイトウッドを              桧KD材に 棟木 栂90 を                             米松105KD材に 破風下地材 杉21を                           杉KD材に 通気胴縁 米栂防腐済み15を                     米ヒバ18 防腐無しに 外壁下地 ベニヤ を                          ハイペストウッドに                                        軒天換気材90を8箇所                                        棟換気90を2つ                 

  • 2つのハウスメーカーで迷っています

    木造軸組工法で新築建設予定です。 2つのHMでとても迷っています。 Aハウスメーカーは内断熱、ペアガラス、樹脂サッシ(OP)です。 Bハウスメーカーは次世代省エネ(low-Eガラス、樹脂サッシが標準)です。 Aハウスメーカーは立ち上がり幅150mm、Bは160mm、 またAハウスメーカーは土台は桧、通し柱はレッドウッド、管柱・隅柱はスギを使用します。 Bハウスメーカーはすべて桧です。 どちらがいいか決めかねています。 結局どちらのHMでも費用はあまり変わらないです。 いろいろなご意見ください!!

  • 新築を考えてます

    初めて質問します。現在、新築を考えていていいな!と思う土地が見つかりました。しかし建築条件付き…その会社では土台を米ヒバの無垢材、通し柱(?)は杉の集成材、その他はホワイトウッドの集成材とのこと。しかしホワイトウッドはあまりよくない評判をサイトで目にしました。せめてホワイトウッドを他の集成材に変えたほうがよいのでしょうか?ちなみに尺モジュール。基礎パッキン法ではなく基礎に穴を開けて通気性を確保するやり方です。構造に関して専門の知識がないのでどなたか教えてください。