• 締切済み

化学調味料について

どうして化学調味料は嫌われるの?癌になるとか変な理由をつけてつかわない人がいます。たいていの加工食品に入っているアミノ酸類というのは化学調味料じゃないの?私は味の素ドバットつかっていますが、いまだ癌になっていません。

みんなの回答

回答No.6

安くてウマイものが増えた結果、コストはかかるが本当に旨い食べ物を圧迫してしまいました。料理人もいつのまにかアルバイトになってしまいました。ということが実際に今現在起きています。 あなたは果物全部に砂糖をかけますか? 肉に化学調味料をつけるなんてケーキに砂糖をかけるようなものですが、ハム、ソーセージ、ウインナー、餃子に焼売と、おっしゃるようにありとあらゆる加工食品に入ってしまっていて、現状では食べるか食べないかを選ぶ事すら困難です。 化学調味料を嫌う人間は他に押し付けるなといわれることもあるようですが、全くの逆で、食べることを押し付けられた反発なんです。

  • horus-xxx
  • ベストアンサー率37% (88/235)
回答No.5

食べ物を「本来の形」でなくしてしまうからです。あるいは、そもそも栽培のされ方によって「本来の形」でなくなっている作物たちを、なんとか人の舌をごまかして「商品」にするために作られたものだからです。 でも、何であれ、それが「良いか悪いか」が分かるかどうかは、その人本人の全体的な判断力にかかわると思います。直感的に「悪い」と感じられなければ仕方がないし、「癌にならない=健康」という図式を信じていらっしゃるのなら、それも良いと思います。 ただし、、、子供は食べるものを選べない(親が与える)ということを考えると、責任がありますね。 それから、つっこんだ話をしますと、そういう「自然のままでは食べられない(味が悪かったりすでに生では使えなかったり)といった作物を作ってしまうということは、その作物を育てる「土」を不健全にしているのです。土と生き物は常につながっています。土に毒をまいて、生き物だけ健康、ということはありえません。 「なぜ悪いか?」気になられるようでしたら、逆に、「なぜ化学調味料というものができたのか?」、作った側からの都合で考えてみると、事実がよ~く見えてきて怖いですよ・・・。 この本は参考になります。なにしろ、食品添加物(=化学調味料も含む)を売りさばいていた当人が、内情を暴露したものですから・・・。 「食品の裏側―みんな大好きな食品添加物 」 安部 司 (著)  ¥1,470 http://www.amazon.co.jp/%E9%A3%9F%E5%93%81%E3%81%AE%E8%A3%8F%E5%81%B4%E2%80%95%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E5%A4%A7%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AA%E9%A3%9F%E5%93%81%E6%B7%BB%E5%8A%A0%E7%89%A9-%E5%AE%89%E9%83%A8-%E5%8F%B8/dp/4492222669/ref=sr_1_5?ie=UTF8&s=books&qid=1201682998&sr=1-5

回答No.4

>どうして化学調味料は嫌われるの? そのような物を使っていない自分が好きだから、又は、体にとって良い事だという思い込みによる「自己満足」を得られるからです。 その宗教を他人に押し付けない限りは大目に見てください。 もし、その宗教に勧誘されそうになったら 味噌や醤油の中の、醗酵で出来るアミノ酸と サトウキビから醗酵で出来るアミノ酸 どちらも体に悪いなら、味噌も醤油も食べると体に悪いのですか? と聞き返してください。 http://www.ajinomoto.co.jp/amino/aminosan/ippan/seihou.html http://www.wdic.org/w/SCI/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3%E9%85%B8%E3%83%8A%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0

  • naotti00
  • ベストアンサー率24% (15/62)
回答No.3

グルタミン酸ナトリウムのことですよね。 現在は安全性も認められているそうです。 ただ、体に必要とされるタンパク質、脂質、炭水化物、ビタミン類や塩などでも 摂取しすぎると色々な病気の原因となります。 料理で塩を入れ過ぎると 塩辛くて食べられませんよね。 砂糖でも同様です。 脳が過剰摂取しないように信号を送ってくれているのです。 ですが、グルタミン酸ナトリウムはそういう信号を送ることはありません。 その結果 過剰摂取が起こってしまうそうです。 使用料を間違えなければ 問題はないと思いますよ。 (一皿耳かき1杯程度で十分旨味を感じられるそうです9 ウィキペディアに詳しく書いていたので 参考にどうぞ。 「グルタミン酸ナトリウム」で検索するとでてきますよ

  • hamaendou
  • ベストアンサー率35% (120/336)
回答No.2

私も常々科学調味料なるネーミングが 不思議でした。 そもそも人の手が加わって、玉蜀黍を 味も素にしているから? 私何にでもかけます、浅漬けなんかにかけないと 美味しくないし、でも、いやーな顔をされる事が 時々有ります。でもな~許してょ、、、、 癌になった事は有りますが、関係無いです。 そんなのこじつけです。 スープも取れずだだ水で煮ただけの国の人 に、一振り、喜ばれます。それに嵩張らないし

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.1

 >癌になるとか変な理由をつけてつかわない人がいます  そういう人は、最新の情報を持っていないか、もしくはとり入れたくない方だと思います。ご存知の通り、いわゆる化学調味料による危害の可能性は(通常の使用範囲ならば)今では公式に否定されています。ところが、たとえば一部の生協などではそうした情報をあえて提供しませんし、頭の固い皆さんの中には、新しい情報をとりいれること自体を「堕落」や「裏切り」と考える人がいます。また、怪しげな商品を売るときの口上に使う輩もいます。  というわけで、いまどき「化学調味料が体に悪い」という方は、一種の宗教に染まっておられるか、そうでなければ詐欺師の片割れといっていいのではないでしょうか。  なお、化学調味料ということばは公式にはありませんので、今では味の素自体もそうはいいません。また少なくとも「癌になる」という説は無かったと思いますよ。  でも使いすぎには注意。お子さんがいれば正常な味覚の発達を阻害する原因になりかねませんし、多少失敗しても食べられるものになってしまいますので、料理の腕があがりません。

関連するQ&A

  • 化学調味料を使うのはいけないことですか・・・?

    最近、どんな食品にでも、よく「化学調味料は一切使用しておりません」といううたい文句が付いていますが、化学調味料を使用するのは、 そんなにいけないことなのでしょうか・・・? だったら、味の素の製品(「クノールカップスープ」、「ほんだし」、「COOK-DO」、「アジシオ」など)は、みんなダメな食品なの でしょうか・・・? ひょっとしたら、味の素でも、化学調味料を使用していない食品を 出していたりしますか?

  • 化学調味料って?

    食品表示で、何が化学調味料なのか解かりません。 よく見かける、アミノ酸(原材料)、「味の 素」「ハイミー」などは化学調味料なんでしょうか? できるだけ避けた方が良いと聴いた事があるので、日 常的に使ってしまっていたらと思うと、とても心配で す。 お解かりでしたら教えてください。よろしくおねがい します。

  • 調味料(アミノ酸)とは

    食品添加物にすごい興味があるのですが 毎回表示を見て気になることがあります。 調味料(アミノ酸)と書かれている加工食品が多いのですが、これは味の素=グルタミン酸ナトリウムと思っていいのでしょうか? だとしたらめちゃくちゃ身体に悪いので気になります。あくまでもグルタミン酸ナトリウムとして考えてよろしいのでしょうか?お願いします。

  • 化学調味料による精神への悪影響

    化学調味料により身体的影響は耳にしますが、精神的にはどうでしょう?普段はあまり加工食品は口にしないのですが、たまに味の素なんかを体内に入れると集中力が若干弱まる気がするのですが、そういった情報や経験ございませんか?経験の場合はあるという方のみ返答お願いします。

  • 化学調味料入れれば旨いの?

    ■若者の料理がマズいのは化学調味料を使わないから 「素材の味にこだわる」が悪影響 http://mogumogunews.com/2014/09/topic_8301/ 今時、味の素やハイミーを入れてる人も少ないと思いますが、入れて美味しくなるの? まずいのは才能がないからでは? うちの親も下手なので、よく分かります。 若いからでも、化学調味料を入れないせでもないはずですが・・・

  • 化学調味料を使わなくなったわけは

    ちょっと古い雑誌や料理番組では、味付けにかならず化学調味料を使っていました。 どうして没になったんでしょうか? 今でも味の素は売られていますけど。

  • 味の素って 化学調味料なの?

    化学調味料と言うと何か健康に悪いイメージがありますが、「味の素」ってサトウキビから出来ているとCMでやっていましたが、天然素材だから毎日食べても害にはならないのですか? と言うのも、何にでも味の素を掛けて食べる癖があり、取りすぎは害にならないのかとふと不安になった物ですから...どなたか教えてください。

  • パルシステムって化学調味料・添加物使ってますか

    パルシステムに加入しようか迷っています。 化学調味料や食品添加物を極力避けたいと思っています。 資料請求をしたらカタログをいただけたので検討していますが、成分まで詳しく書かれていないので 実際のところどうなのか知りたくて質問を立てました。 ネットで調べていくうちに、パルシステムは化学調味料や食品添加物を使わない商品を取り扱っているようなのですが、吉野家の牛丼があったりしてなんか嘘くさいな~と感じています。 一応パルシステム仕様になっているみたいなのですが、吉野家の味を化学調味料なしで再現できるのでしょうか。 そう考えると他の調味料も化学調味料や食品添加物を使っているんじゃないかと思います。 また、カタログに目を通した感じは普通の生協(おうちCOOP)とあまり変わらない気がしますがどうでしょうか。 確かにお肉やお野菜、牛乳、卵にこだわりが感じられますが・・・。 調味料や加工食品はスーパーより多少気を使っている程度って感じですか? パルシステムに加入されている方、またはいた方、実際どうなのか教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 化学調味料で、いちばん効くのは?

    化学調味料(うま味調味料)はいろいろありますが、 ぶっちゃけ、いちばん効果あるのはどれなんでしょう? 選手・・・「味の素」 「いの一番」 「ミタス」 「ハイミー」 もちろん、対象料理によって変わるので、・・・「味噌汁」と「芋・野菜の煮物」とします。 また、「この料理にはコレが向く」…ってのがあれば教えてください。 ・・・「摂り過ぎは良くない」 「味覚障害が起きる」 「中華料理症候群を起こす」等の回答は、とりあえず置いといてください。 

  • 化学調味料の味なんてわからないんすけどwww

    玉子ご飯食べるとき味の素いれてたりするんすけどwwww 化学調味料の味なんてまったくわからないんすけどwwwww どうしたらいいんすか?

専門家に質問してみよう