• 締切済み

米軍パラシュート生地について

戦後進駐軍よりもらったパラシュート生地で作ったドレスをクリーニングしたいのですが、生地の素材がわかりません。目立たないところでテストしましたが、水に反応して縮みが出るようなことはありません、ただ、洗剤に関してはよくわからず、近所のクリーニング屋さんもわからないみたいです。もった感じはとても軽く、スカートの裏地のような感じですが、まるで絹のような感じです。ネットで見てもよく分からず質問した次第です。宜しくお願いいたします。

みんなの回答

noname#108140
noname#108140
回答No.3

大戦時のパラシュートは絹とナイロンとあったようです。 ドレスに直すぐらいですから絹の方ではないかという気がしますが。 http://www.studio-mira.com/Douguology/Rykyushinpo/Rykyushinpo.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

下記サイトのようです。 http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u20985339 イタリア・ベーニ繊維製 「防水耐傷ナイロン繊維」 簡単に言うと米軍採用のパラシュート生地と同じ素材。 http://www.ihagun.net/mil/list/l/l-127-05/l-127-05.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.1

パラシュートクロスは特殊なナイロン素材で出来ていると思います。 軽くて丈夫で水にも強いのが特徴です。 ナイロンのクリーニングと同じ方法でいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家で染み抜きしたいんです!

    白いスカートをかったのですが、知らぬ間に黄色いシミができました。クリーニング店に出してもたいていのシミは落ちてなくていつもがっかりします。クリーニング店で落ちなかったシミが家で染み抜きの洗剤につけたら綺麗になった経験があるのでトライしたいのですが、縮みが心配です。綿97%、ポリウレタン3%でややストレッチ、しっかりした生地なんですが、家で水洗いは避けたほうがいいでしょうか?

  • シルクはどこまで縮みますか?縫う前に水通しは?

    シルク100%のドレスを手洗いで、洗いましたが、縮んだのか裾から裏地が出て裏地を 直しました。 他方、シルクタフタ100%でブラウスを縫ったのですが、こちらは洗濯機でガンガン洗っても 縮みません。(洗剤はおしゃれ着用です) 縮んでしまったドレスはジョーゼットです。 シルクでも縮む素材と縮まないのがあるのですか? これからシルクを縫う場合、事前に縮む事を考慮して、水通しした方がよいですか? それと、一度縮んだドレスですが、クリーニングに出さず手洗いしたら、また縮みますか? よろしくお願いします。

  • クリーニング スカート裏地のアイロンは?

    クリーニングに出したスカート6枚全ての裏地の座り皺が取れていませんでした。 6枚中5枚が夏物の薄い生地だったので、 全体的にアイロンがかかってるかどうかの判断は難しいのですが、 綿素材の1枚は表地も皺ががっていました。 こうなりゃ全てにおいてアイロンがかかってるのか疑わしくなってます。 アイロンがけが大変だからクリーニングに出したものもあるので かなり不満です。 確か以前出した時は裏地も綺麗にアイロンがかかっていたと思うんですが、 普通、クリーニングに出すと裏地もアイロンをかけるものと認識してもいいものですか? 表地の皺かがってるものに加え、 裏地の座り皺が取れていないものについてもクレームをつけていいものか悩んでます。 よろしくお願いします。

  • 綿・絹混の生地は水通しが必要なのでしょうか

    スカートを作る為に、綿・絹混の生地を購入しました。 絹の割合は10~30%ぐらいだったと思います。(正確な割合を忘れてしまいました。すみません。) 「綿の場合は2時間ほど水につけて陰干しを、絹の場合はそのまま持ってきてくださいね。」と洋裁教室の先生に言われていたのですが、この場合はどうしたらよいのでしょう? 色々調べてみたのですが、絹も必ず水通しするとか、自宅で洗濯する場合は水通しするとか・・・調べるほどに分からなくなってしまいました。 ちなみに、洋裁教室での初の作品なので、クリーニングに出す事はまずないと思います。

  • ドライクリーニングで落ちない汚れ

    昨日、クリーニングに出していたスカートが戻ってきたんですが、家で袋から出したら全然きれいになっていませんでした。 汚れは何なのかは憶えていないんですが、紺色の生地に白っぽい水の跡のような点が10箇所くらいついています。 生地は、表地がキュプラ70%、ポリエステル30%、裏地がポリエステル100%となっていて、水洗い不可、ドライマークがついています。 それでドライクリーニングしたため水性の汚れが落ちなかったんだと思い、タオルに水をつけて擦ってみたら落ちるようなんですが。 そこで、クリーニング屋さんに持っていって相談するか、それとも、ドライ物が洗える洗剤とかで自分で洗ってみるか迷っているんですが、どちらがいいでしょう?

  • ウールの入っていない洋服が縮みます。

    最近買ったスカートにウールは入っていないのですが、 洗濯をして裏地が見えるくらいに縮んでしまいました。 縮んでしまったスカートは2枚あり、素材は こちら↓のとおりです。 【1枚目】 表地:レーヨン 68%     ナイロン 27%     ポリウレタン 5% 裏地:ポリエステル 100% 【2枚目】 表地:コットン 59%     アクリル 35%     キュプラ 4%     ポリエステル 2% 裏地:ポリエステル100% 他のスカートは普通に洗っても縮まないのですが、 この2枚のスカートは3cmくらいは縮んでしまったので、 裏地を短くしてはいています。 お聞きしたいのは2点です。 (1)このような素材は普通に洗うと縮んでしまうのでしょうか? (2)縮まない方法はウールを洗う洗剤以外には、ないでしょうか? 色々と調べてみたのですが、分かりませんでした… よろしくお願い致します。

  • 正絹生地の自宅での水洗いについて

    納戸を片付けていたら、数年前に和服に凝っていた時に買いためた反物が沢山出てきました。 主に長襦袢用の生地で、素材は絹(ちりめんはありません)です。 着物に仕立てる予定もないので、シーツやなにかのカバーなどに有効利用したいのですが、作る前に洗いたいと思って調べたところ、 正絹は洗うと縮んだりするし、とにかくよくないとありました。 一応、自分でもはぎれなどを中性洗剤で洗ってから干してみたのですが、目に見える変化はなく、 反物を一本を洗うのとはぎれでは違うのかと悩んでいます。 それに、着物などに仕立ててから縮まれるのは困るのですが、私が作るのはカバー類ですので、 それならばあらかじめ洗ってしまい、縮んだ寸法から作れば問題ないのでは?とも思えます…。 それとも、何か別の洗ってはいけない理由があるのでしょうか? よろしければお知恵をお貸しください。 また、反物の有効活用法などありましたら、お教えくださると嬉しいです。

  • ドライクリーニング用の洗剤を教えて><

    絹100%の服を買ったのですが、こんな風に書かれてます!>< 【必ずドライクリーニングしてください。 水洗いは風合い、光沢の変化、縮みの原因のなりますので避けてください。】 ちなみにマークはこれです。ドライ セキュ系とやら>< http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Dry-cleaning_sekiyu.png とにかく縮ませたくありません。でも 有機溶剤とか何がなんだか分かりません! お店で聞くのもなんか嫌なので、ドライクリーニング用の洗剤を 具体的に商品名を教えてください!! 後、洗濯機の ドライ というボタンを押して洗えばいいんですよね?>< とにかくどうしたらいいのか・・・ ドライクリーニング用の洗剤・・・ 教えてください><;

  • 結婚式で着た服、すぐにクリーニングに出すべき?

    先週の日曜日(4/6)、友人の結婚式に出席しました。そして来月(5/17)にまた友人の結婚式があるのですが、着た服はいったんクリーニングに出したほうがいいでしょうか?それとも5/17の結婚式が終わった後でもいいでしょうか。 そんなに汚れていないと思うのですが、余興で皆で歌ったので、緊張して脇の下などは汗をかいているかもしれません(笑) ただ、スカート部分が楊流、裏地が絹なので、頻繁にクリーニングに出すのはちょっと怖い気もします^^; (けっこう手荒に扱われると聞いたことがあるので) よろしくお願いします。

  • 白い半ズボン ポケットの生地! 洋裁得意な方!

     お裁縫の得意な方 ご伝授ください!泣    昨日、リサイクルショップをぶらっ~と覗いたら  タグがついた新品の半ズボンを見つけました  ちなみに SCOTCLUB のお品で、素材が麻混  トップス次第でカジュアルにも参観にも良いような 膝丈のもので  購買意欲が↑↑  試着をしたときに、両サイドのポケットの生地が(表地と同生地)履いた時に  くっきり見えるのです^^;太腿の半分ぐらいに楕円形に。。  裏地ないし、白だからな~。。あちゃーと思いつつ。。  激安300円で、お店だったらお値段そこそこ(値段タグついていたし)  裏地を付ければと衝動買いしたものの、、  実際にポリエステルや綿の薄い生地を当ててみましたが  思うように透け感がとれないようなのです。 まさか、、真っ白の  ガードルなんて、、ありませんよね?^^;それなら消えるかも。  丈の長いチュニックを着てしまえば、ポケットは見えないのですが(笑)  カットソーやTシャツを合わせたいときにはどうしたらいいのだろうと  裁縫箱の隣で唸ってしまいました。。    季節的にシーズン終わりのものなので、焦らずとは思ったのですが  ポケットの生地が透けて見える場合の、手直しというか  こうやったら透け感消えます!みたいな工夫があったら教えてください!  ちなみに、お裁縫はすごく出来るわけではないのですが  小物、バッグ、スカートぐらいは縫える程度です。。

専門家に質問してみよう