• ベストアンサー

自宅マンションで簡易宿泊所の許可が取れますか?

都会の3LDKに一人暮らしをしています。 1部屋は自分用の住居・オフィスに、 残りの2部屋・リビングを、安宿(バックパッカー・ホステル・ゲストハウス)のようにして、外国人の短期旅行者を受け入れたいと思っています。 きちんと、許可を取ってやりたいのですが ・居住用のマンション(分譲)で営業ができるのか ・必要な許可は簡易宿泊業で、立地条件(学校のある範囲がetc等)クリアしていれば、営業的には許可がおりる見込みはあるか? ・また、短期賃貸契約などあるようですが、こちらでも対応できるのか? マンションは100戸ほどが入っており、新築で駅前です。 基本的に「民宿」と同じ発想だと思うのですが・・・ 教えてください。 将来的には、一軒家のゲストハウスを始めたいのですが、現時点で所有しているマンションを使って、経験・勉強できないかと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

http://www9.plala.or.jp/gennai/OfficeHiraga/Ryokangyou.htm あとはマンションの規約に問題が無いか

vHARUNAv
質問者

お礼

ありがとうございます! 旅館業法については、ある程度知識はありましたが、こちらは今まで見た中で一番わかりやすいです。 (地域により違うことは了解しております。) これとは別の話で、旅館業法をクリアできない場合、 「期間1日の定期賃貸借料金」として家や部屋を旅行者に貸しているケースがあるようなので、そちらについても少し調べてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.6

具体的な問題は、今までの方のお答えどおりです。 ところで、火災保険にはご加入でしょうか。 もし、貴方様の部屋が簡易宿泊施設となると、マンションの住民全戸の火災保険の料率が変わります。 簡易宿泊施設は、火災の危険性が高いからです。 そのくらい、影響を与えることです。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.5

一寸待って! >まず、自治会の許可は無理だと思います なら >ルームメイト、間貸し、 も自治会の許可が必要のはずですよ! >不特定多数の人が出入りする は「不特定の人が出入りする」で解釈される方が宜しいかと。 説得できますか?

vHARUNAv
質問者

お礼

ルームメイトとなる場合、共同生活となる訳ですのでこちらも誰でもと住むつもりはなく、もともとのアイデアとは全く別の話になると思っています。 都会の分譲ですので、自治会も各戸の居住者詳細は把握していませんし(提出したことも、聞かれたこともありません) 例えば、パートナーとの生活を始める際に自治会の許可がいるのか?と同じことだと思っていますので、隣近所に挨拶することはあっても、ルームメイトの場合は、自治会の許可を取ることは考えていません。 ご意見、ありがとうございます。

noname#50009
noname#50009
回答No.4

まずはそのマンションの管理規約・細則等を熟読するところから始めてください。 一般的には堂々とやるのは難しいです。

vHARUNAv
質問者

お礼

ありがとうございます。規約には「住居用とする」と明記されているので、やはり堂々とするのは難しいですね。 「下宿」「間貸し」として、不特定多数ではなく、長期のルームメイト募集で進められないか、考えて見ます。 ありがとうございました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.3

まずマンションの自治会の許可が必要となります。 そこから始めて下さい。 仮に許可が取れたら次に保健所への届けが必要となります。 まずマンションの自治会を納得させないといけませんね!

vHARUNAv
質問者

補足

まず、自治会の許可は無理だと思います・・ 人間関係の希薄なと都会のマンションですし、子供も多いですので、 不特定多数の人が出入りする、という段階で無理ですね。 やはり、ルームメイト、間貸し、といった方向で考えて見ます。 ありがとうございました。

  • mike_226
  • ベストアンサー率38% (36/94)
回答No.2

こんにちは。 分譲マンションは居住するためのもので、 簡易宿泊所などの営業は、規約で禁止されている はずです。 法律に決められていない事は、規約が優先します ので、管理組合から訴訟を提起される場合もあり、 その場合、あなたが勝てる確立は低いデス。 マンションは、共同住宅であり、一戸建てとは 違いますので、そういう営業は、好ましく ありませんし、部外者をマンション内に 立ち入らせる事は防犯上も問題があります。 また、夜外国人が友達を呼んで、深夜まで 宴会して、苦情が殺到するかもしれません。 それらの問題がおきた時、あなたに責任が でてきますが、それでもよろしいのでしょうか? 特に外国人を受け入れるという事ですので、 かなり早い段階で、問題が発覚すると思います。 厳しい意見ですがご参考にしていただければ と思います。

vHARUNAv
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 やはりそうですね。 都会のマンションでは、無理な話のようですね。 日本に中期、長期滞在する外国人に部屋を貸す方向で考えて見ます。 経験上、旅行者(バックパッカー)と日本に働きにやってくる外国人たちでは考え方、興味の中心が違うように思っているので 旅行者をうけいれたかったのですが、やはり難しいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベルギー、モンスの宿

    どなたかベルギーのモンスに行かれたことのある方、 モンスで20ユーロ前後で泊まれるようなホステル、またはB&B、 ゲストハウスのようなところに泊まられたことのある方、 どうか情報をいただけませんでしょうか。 来週行くことになっているのですが、ユースホステルも今月は営業してないようですし、 安宿の情報がなかなか見つからないで困っています。 よろしくお願い致します。

  • 日本のゲストハウスは、外国では何ていうの?

    日本でゲストハウスと言われているものは、外国ではなんと言われているのですか?名称を教えてください。 インターネットで見る限り、ゲストハウスは、外国ではbed&breakfastの民宿みたいなもの。ホステルは、バックパッカー向けのホテル。 日本のゲストハウスは、中長期滞在で、一人用の個室にベッド、テレビ、クローゼット、机、椅子があり、共用部分にキッチン、トイレ、シャワー、リビングスペースなどがある。 このような物件を海外で捜したているのですが、分からなくて困っています。 以上、よろしくお願いします。

  • ゲストハウス

    ゲストハウスといってもヴァリエーションがあると思いますが、 ひとつにユースホステルのようにバックパッカーや観光目的である短期滞在向けの 安価な民泊施設としての意味合い。 ひとつに語学留学生の下宿口としてやウィークリーマンションのような中・長期滞在向けの 施設としての意味合い。 混同される場合が多いといいますが、 日本においてはどちらの意味合いにおいて、 より現実的に呼ばれている(需要がある)でしょうか? 「ゲストハウス」と謳ったときに、短中長期、いずれも受け入れられるようにしておくのが、 業界の常でしょうか?あるいは、呼び方が同じでも不動産の届出が別だ、など 上記した二つは、体系が全く異なるものなのでしょうか? 分かりにくい質問で恐縮ですが、ご教授いただけませんか

  • こんなマンションは危ないですか?

    来年、引越しを考えているのですが、いくつか悩みがあります。 今、一番いいと思っている物件は3階建ての全10戸の小さなマンションです。 マンションの前には車の通る道路(夕方は結構、車は通るらしいのですが夜や昼間はあまり通らないとの事です)を挟み24H営業のコンビニ、その300メートル先ぐらいに中型のスーパーがあります。 周りは高級住宅地で立派な家がたくさん建ってます。 そのマンションで現在、空いているのが一番上の3階の角部屋なのですが、マンションの入り口、階段から登っていって1階に2部屋、また階段登って2階に2部屋と向かい合わせで部屋があるのですが、階段を登って3階だけ隣がいないんです。その作りのマンションが2つ建っている全10戸のマンションです。玄関を出て、隣がいないのには色々な面で気は使わなくてすむからいいのですが、防犯の面ではどうなのかなぁーと思います?? あとは不動産屋さんに聞いたのですが今までに築30年の物件ですが 被害とか事件は起こった事はないと言ってたのですが、ウソを言ったりはしてないですよね(笑) 実際に空き巣って結構ある話ですか??

  • ホテル業とウィークリーマンション

    ホテル業には営業許可が必要と思います。 一方部屋を賃貸で貸すことには特別許可は要らないと思います。 ですが近年はウィークリーマンションという賃貸もあります。 これなどほぼホテル業と変わらないと思うのですが、ホテル業と賃貸はどこに境目があるのでしょうか?

  • マンション見学をした後の断り方

    友人が昨年の夏に新築マンションを購入しました。 そこの会社が隣の市(車で40分)にマンションを建てることになりました。 友人のところにその案内が来ました。 ※隣の市にはほかの会社2社も新築マンションを売り出しておられます。 一緒にマンションのモデルルームに行きました。 その後私のほうに営業電話も入ります。他のマンションも見られましたか、うちのマンションの立地は最高ですので是非ご検討ください。また連絡させていただきます。とのことです。 断り方としてどういう風に言うとよいでしょうか。 ちなみに、地元の駅前にグレードの高いマンションが建設中です。 ここに決めますとか言ったほうがいいのでしょうか。。。 アドバイスお願いいたします。

  • マンションの事情について。こんなことは許されるのか?

    ある住むマンションは、在官しているか?を管理人に知らせておくためのシステムがあります。外出の際、ボタンを押しておいて、帰ってきたら、またボタンを押すということなのです。 なんか、掲示物で「在官を正しく知らせていない方には、やむを得ず、立ち入らせて頂く場合がございます。」とあります。 マンションは、一軒家とはちがい、ある管理されたなかの一室ということなので、当然、合い鍵というものは複数個存在するわけですよねぇ。 その鍵を使い、ある契約者(マンションの)の部屋に契約者の許可なく立ち入っていいのでしょうか? 一番上の事項のような規約が合ったとしても、これは有効なことなのでしょうか? ご回答お待ちしております

  • ペット可のマンションの購入について

    独身女性で、猫を4匹飼っています。 昨日、中古マンション(全部で24戸)を見に行きました。 営業マンの説明は、ペット可です。 見学のきっかけになったチラシにも、ペット可と書かれています。 そこを聞くと、マンションの規約には、何も書かれていなが、実際ペットを飼っている御宅も有り、他の居住者に迷惑を掛けなければ、OKとの事です。 このような説明ですが、大丈夫でしょうか? 親戚(独身女性)は、猫が家族のような感じです。 溺愛しています。 猫は、すべて雑種で、2匹は、老ねこ、2匹は、まだ生まれて半年です。 現在は、一軒家ですが、家の外には、出していません。(一度も) マンションに住んでも、部屋の外には、出しません。 みなさまのアドバイスをお願いします。

  • 借家とマンションで迷っています

    初夏に2名同居で引越を考えており、 希望条件に合った物件を2つ見つけることが出来ました。 一つは京成高砂駅徒歩5分のマンション、もう一つは京成青砥駅徒歩9分の一軒家です。 ◎マンション ・家賃11万 ・52平米 ・2LDK(洋6和6リビング11) ・築16年程度(リフォーム済) ・カウンターキッチン ・エアコンは2基(洋室には付いていない) ・風呂場、脱衣所広め。洗面台付き。 ・収納は押し入れ2畳程度。 ・2階以上、角部屋 ・閑静な立地。 ◎貸家 ・家賃9万 ・55平米 ・2DK(洋6和6リビング9) ・築20年程度(完全リフォーム済、壁や床等すべて新品) ・エアコンは3基(各部屋にあり) ・風呂場、脱衣所、キッチン、等新品。 ・洗面台がない。 ・収納は押し入れ4畳程度以上。 ・河川敷沿いの良いロケーションに立地。 どちらにするかで非常にまよっております。 どちらも条件的には十分なのですが、 借家のほうがコストパフォーマンスが良いように感じております。 河川敷沿いということもあって、立地環境はとても素敵でした。 ただ、全てリフォーム済で新築同様の内装とはいえ、外見はそれなりに古びており、 間取りやつくりも個性的で一般的なマンションに比べると使い勝手が悪そうです。 また一軒家ですから防犯上の不安は少しあります。 虫は出ないのか、管理は大変じゃないかなど、 色々不透明な点を考えると、無難にマンションにしとこうかな、どうしよう・・ と同居人と共に悩んでおります。 が、引越等の経験が足りないため、どうにも行き詰まってしまいました。 みなさんでしたら、どうお考えになりますか? 借家ゆえのリスクなどもあわせて教えていただけないでしょうか。 不躾な質問ではありますが、何かアドバイスいただければ幸いです、 宜しくお願い致します。

  • 新築マンション購入あるある

    先日、婚約者の彼と初めてモデルルームに行ってきました。 購入うんぬんよりデート感覚です。 アンケートに彼が頭金予定や支払可能額、年収、勤め先等記入して 15階建54戸のうち5階の部屋を勧められました。 営業さんは54戸中、年収にあうのは2~7階では?、 空いてるのは2階、5階、7階の各1部屋、 もしくは13階以上の高い部屋ですとご予算に合いませんしね…と。 そもそも、まだ購入は考えていなかったので自分の意見もなく (支払可能額や、間取り、こだわり…すべてに対して) 営業さんのお話を聞いていたのですが、 モデルルームを見た後、どうでした?的な話をしていたら コンコンと事務の方が入ってきて営業さんにメモを渡しました。 すると『すみません、2階のお部屋が売約済になりました~』と残念顔。 話は長くなりましたが、 (1)アンケートの内容(年収や会社)を見て空いている部屋を細工するもの? (2)話中に事務員さんが入ってくるパターンはあるある? 帰り道に彼が『(1)に関してはうちらが渋ったら3階がキャンセルでましたとか 言ってくる』とか『(2)は今買わなきゃ感を煽るため』といいます。 マンション見学が初めてだったので今後の対策のためにも 皆さんが経験した営業あるあるを教えてください。