• 締切済み

アルバイトで働くとき。。

教えて下さい。アルバイトの面接に行ってきたのですが、仕事内容がチャットサイトのサクラでした。 他で仕事をしているので、時間帯がフリーなことに魅力を感じていますし、サクラ自体に抵抗はありません。 が、ここで働きたい旨を伝えたところ、契約書(誓約書?)の押印と、免許証のコピーを求められました。 今までアルバイト(その他)をした時に「ここの情報は秘密にします」のような誓約書に押印はしたことありますが、免許証のコピーは求められたことがありません。 (履歴書は提出しています) その部分に違和感を感じ、保留で帰ってきました。 この契約は特に問題ないですか? ちなみに、契約書(誓約書?)の内容はよく見ていません。 持ち帰りは拒否されました。

みんなの回答

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.2

まず免許証を悪用されるケースがあるかですが、「ある」と言わざるを得ません。 たとえば、免許証の住所や生年月日などを控えておいてクレジットカードや キャッシュカードを入手すれば、現金を引き出せるかもしれません。 中国人の手に渡ったら偽造され、どこかからお金の請求が来るかもしれません。 と脅かしてしまいましたが、よくあることではあります。 私も一度くらいあったような・・・。 心配ならコピーで渡せばいいのではないでしょうか? 保険証はよりリスキーなので渡さないほうがいいです。 男性ですか? 私の友人(♂)もやっていましたが、変な男からのメールを女になって返信し なければならないので、精神的に参ったそうです(^^ゞ。

panda222
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 悪用されるケースはあるんですね。勉強になります。。 あれから考え、やはりお断りすることにしました。 危険をおかしてまでやりたくはないので(^^; ちなみに私は女です(*^_^* アドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukutan
  • ベストアンサー率20% (231/1148)
回答No.1

わたしは派遣バイトに登録していますが、 面接のときに、印鑑と免許書、確かコピーとられたように思います。 年齢などの確認でしょうかね。 ちなみにきちんとしたところですので、疑ってもいません。 仕事場が仕事場だけに疑う気持ちもわかりますが、 大丈夫かと思います。 きちんと聞いた方がよいかもしれませんね。 参考までに。

panda222
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かに仕事場が仕事場だけにかなり疑ってます。 免許証のコピーを求めた会社が他にあったと 言うことに安心しましたが、今回はお断りを することにしました。 疑いは晴れませんが、きちんと確認したにしても、 一度疑ってしまってるので納得いかないだろうと 思い判断しました。 (求人誌を見て行ったのですが、業務内容・時給も 違っていたので。) アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雇用契約書について、

    一部だけ渡されてサインしてまた持ってきてと言われました。 ググるとコピーを社員側が保管するみたいなのですがこれはサイン押印したあとの雇用契約書をコピーして保管しとけば良いのでしょうか? その他の契約書や誓約書はどうですか?

  • アルバイトの契約について質問です。

    アルバイトの契約について質問です。 先週面接を受けて採用となりました。正月明けの5日入社でその日から仕事開始という契約なのですが現場で仕事の説明を受け、勤務時間など改めて考えると鬱病で通院中の自分には厳しいかと思いました。 大変ご迷惑なのは承知しているのですがもう少し余裕のある仕事を探そうと思いました。 雇用通知書を見ると退職については1ヶ月前に申し出るようにとなっているのですが、この場合はどう対応したらよろしいでしょうか。 また雇用通知書(勤務時間、給与など書かれた物)に署名して押印後提出するように求められているのですがこれは雇用契約書を兼ねているという事なのでしょうか。 誓約書、身元保証書も提出求められているのですがまだ手元にあります。 テンパっていて文章がおかしい所があるかもしれませんがアドバイスよろしくお願いします。

  • アルバイトの誓約書について

    カード会社でアルバイトしようと思っています。 先日面接を受けて採用の電話をいただき、今日バイト先に行っていろいろ書類を書かされました(そして少し先輩アルバイトさんに指導していただきました) 誓約書は保証人がいるので持ち帰ったのですが、親が「アルバイトで誓約書を書かせるなんて聞いたことがない」と言って誓約書のサインを渋っています。 誓約書の内容は、 1.貴社の就業規則及び服務に関する諸規則に従い誠実に勤務すること。 2.履歴書(自己紹介書)の記載事項は事実に相違ないこと。 3.貴社従業員として体面を汚すような行為をせぬこと。 4.故意または重大な過失により損害をおかけした時はその責任を負うこと。 5.暴力団等の反社会的勢力とは、いかなる形であっても決して係わらないこと。 6.犯罪収益移転防止法及び組織的犯罪処罰法に定められた、犯罪によって得た収益の出所など隠ぺいする目的で行うマネーロンダリング等一切関与しないこと。 以上 上記本人に関する一切の事項について、向こう5ヶ年間保証人としてその責を負い、万一本人の不都合な行為により、貴社に損害を及ぼした場合は、本人と連帯の上遅滞なく賠償の責任を負います。また住所変更その他保証責任上に関する自由発生の時は、ただちにご通知いたします。 でした。 親はアルバイトにしては過激な内容の誓約書だと思っていて、5ヶ年間保証の部分に疑問を持っているそうです。 そして、もしも自分(私)は悪くないのに因縁をつけられて何か弁償するようなことになったらどうするんだ、と言っています。 このような誓約書は、アルバイトでも普通なのでしょうか? もしも危険なところならアルバイトを取りやめたいのですが、誓約書などいろいろ書類を書いてしまっていても突然辞めることはできるでしょうか? 個人的に他のアルバイトさんや社員さんの印象は、優しくて良い感じがしました。(旧友も1人いるので) 明日誓約書を提出予定なので、お答え願える方はできるだけ早い回答をお願いします。

  • 警察官と付き合う上で、就いてはいけない仕事は?

    恋人が、警察官になるのですが、私は来年から無職になります。 アルバイトで生活していこうと思っているのですが、なかなか厳しい経済状況になりそうで、勤務が自由だったり、時給が良い、出会い系のサクラや、チャットレディの仕事に目が行ってしまいます。 警察官の交際相手(一応結婚も考えています)が風俗などに勤めているとよくないと聞きますが、出会い系のサクラ・チャットレディとしてバイトをすることも、良くないのでしょうか? もし、バイトすることになれば、彼には秘密にしようと思いますが、身辺調査などされれば、バレてしまうものなのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • アルバイトの兼業

    始めるときに「秘密漏えい防止」の契約書に印鑑を押しました。 もし掛け持ちしたら「どんな仕事?」「どんな内容?」と聞かれると言えません。(ブラックなビジネスじゃないですが) 今の仕事を辞めたにしても聞かれても言えないのは同じだけど、兼業は無理ですか?

  • アルバイト先からの請求

    私の友人なのですが、以前勤めていたアルバイト先から請求がきて困っています。内容なんですが、勝手に辞めてしまい人が足りなくなった。その人員を補填するのに派遣会社に頼んだ。本来の時給以上に費用が掛かったので、その差額を支払うようにとの事です。私も、飲食店の店長をしていますが、そんな請求はおかしいと思い支払う必要がないと思うのですが、友人が言うには (1)辞めたい旨を伝えたが直ぐに抜けられると人がいないので待って欲しいと言われたこと (2)その、会社はアルバイトを半年毎に契約を結んでいるらしく、契約期間があと3ヶ月残っていること (3)損害を与えた場合は請求すると、誓約書を交わしている (4)辞める理由が、他にアルバイトをするため (5)友人は月に22日ほど1年以上勤務していた。その為代わりができる人がいない。 以上の理由で支払うように言われたらしいです。このような理由で支払う必要があるのでしょうか?

  • 新聞配達のアルバイト契約しましたが、

    住民票が必要だと言うことで持ってきました。コピーをとって返してもらいましたが、 何のためにアルバイトなのに住民票なんて必要なんでしょうか? 一言だけ担当に聞いたら「契約書と見比べるため」といってましたがそんなのは免許証でいいと思います。 なん住民票が必要なのでしょうか? また何に使われるのでしょうか?

  • アルバイトの雇用契約書

    先日、あるアルバイトの方から「シフトに入れてもらえない。」との苦情がありました。 アルバイトを採用する際に雇用契約書は交わしています。 勤務時間のところには働ける時間帯を記載してもらっています。 ですが、アルバイトの場合、他の方とのシフトの絡みもあり、雇用契約書で交わした時間通りシフトに入れない場合も出てくると思います。 でも、その方は雇用契約書を交わしているのだから。という言い分です。 そういった場合、雇用契約書に「実際はシフト表によって左右します。」などの注意書きを盛り込んだほうが良いのでしょうか? また、それは法律上有効なことなのでしょうか? それとも、雇用契約書を交わす時、きちんと説明をして納得していただいた上、押印してもらうという形でも良いのでしょうか?

  • デリバリーのアルバイトをしようと思うのですが・・・

    このたび普通免許を取得しました。 せっかくなので、それを生かすアルバイトでもしようと調べたところ、ピザや寿司のデリバリーサービスを見つけました。 大抵の募集内容には「要原付免許」というように書かれています。 普通免許を持っていれば原付に乗ることはできますが、原付免許を先に取っていない場合、免許証の原付の欄には丸がつきませんよね。 他にどの車種に乗れるとしても、あくまで「原付免許」を取得していないといけないのでしょうか? また、初心運転者期間でデリバリーのアルバイトを申し込んで採用してもらえるものでしょうか? 経験者の方、内情に詳しい方、是非教えてください。

  • 秘密保持誓約書について

    新たに薬局に勤務することになった者です。 会社の入社後に、秘密保持誓約書にサイン押印するよう求められましたが、その内容について疑問があります。 誓約書に『会社の情報システム・情報資産の保護のため必要であると認めた場合、契約者(私)の電子メール等を契約者に断りなくモニタリングすることがあることを承知し、これに同意します。』との文言がありました(文章は少し変えてあります)。 この文章からですと、本人の同意なしにメールを見て良いことになるはずです。 しかし、仮に誓約書にサインをしたとしても、本人の知らないうちにロッカーを開ける・荷物内を探るなどの行為があるはずだと思います。 これは何らかの法律に違反するような気がしてなりません。 ちなみに、私が入社する直前にまとめて従業員が辞めています(8人中4人)。 この誓約書がらみでは?と疑っています。 誓約書を提出し、携帯電話のロック機能など自衛策で乗り切るか、この職場をあきらめるか悩んでいます。 法律にお詳しい方、どのような法律に抵触する可能性があるか教えていただけませんでしょうか。