• ベストアンサー

子供に空気よめと言いたい!っておもうことありますか?

jonnyjackの回答

  • jonnyjack
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.7

有りますよ。 電車で煩かったり、図書館で煩かったり。 この糞餓鬼が!って叫びたくなります。 子供だから、というのはこれ何の言い訳にも成りません。 子供だろうが親によって世間一般の常識を教えることは出来ますから。 且つ、子供はそれを理解できますから。普段の教育で十分身に付く筈です。なので、責任を求めるならば子供と言うよりは寧ろ親ですが。

yorodesu1
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 子どもの喧嘩の介入について

    こんにちは。 今幼稚園で教育実習をしている短大2年の者です。 みなさんにお力を貸していただけないかと思っています。 園で、Aちゃん(年中・4歳)という甘えん坊で、少し我侭な子がいます。でも悪気が無いのは分かります。よく実習生の私の傍に来て、抱っこをせがみます。 今日は、仲良しの3人組(S君、Tちゃん、T君)が遊んでいる時、Aちゃんが3人の中に入って遊びたかった様で、「入れてー。」と言ったそうなのですが3人に「せまいから。」「3人がいい。」と断られたそうです。Aちゃんがそれを私に訴えたので、3人の所へ行き話を聞くと、 私が来て「Aちゃんが入れてもらえなかったって言ってるんだけど本当?」と聞くと、明らかにバツの悪そうな顔をし、 子ども「だって・・・そう!せまいから遊べないんだよ。」 私『じゃあ広い所でやったらいいよ』 子ども「えーと・・・そう!遊び道具がもう無いからだめだよ。」 私『一緒に使ったらどう?何でそんなに嫌なの?』 子ども「だってAちゃんと一緒に遊んだらここの遊び道具使うじゃん。』 何だかAちゃんと遊ぶのを拒んでいて、他の子もAちゃんを避けている感じなのです。担当の先生に相談した方がいいのかと思いますが、担任の先生からするとあまり嬉しくない話だし、担任の先生も気付かれていると思うので、先生から何かお言葉をいただくまでは、言わないでおこうか・・色々考えています。 物の取り合いなどの喧嘩などなら仲裁しやすいですが、子ども一人一人の性格や個性についての複雑な喧嘩の様で、どう仲裁していいか分からず困っています。 保育経験のある方、どんな意見でも構いません。 アドバイスお願いいたします。

  • お勧めのスキー場と宿泊場所を教えてください。

    年末年始にかけて大阪から善光寺近辺の親類を尋ね、一日はスキーをしたいと思っています。近くでお勧めのスキー場はどこでしょうか?子供連れなので初心者コースが充実している所がいいです。また拠点となる宿泊は家族が一室で泊まれる部屋のあるホテルまたは旅館が希望です。どなたかアドバイス願います。大阪から公共機関を使って移動する場合の最善な行き方も教えてください。宜しくお願いします。

  • 正月の家族旅行

    毎年、正月家族みんなで旅行に行っています。 去年までは海の幸メインの旅館だってので(鴨川・伊豆)今年は山の幸を堪能したいと思っているのですがどこか良い宿はありませんでしょうか? 60代の両親と30代の私たち、4才と2才の子供6人です。 希望としては温泉と食事が自慢の旅館で日中は子供にソリー遊びでもさせようと考えています。スタットレス車で行けて全員で10万円台。 群馬や福島・栃木あたりで考えています 宜しくお願いいたします。

  • 行くべきか行かざるべきか…

    地区の忘年会に参加すべきかしないべきか悩んでいます 5ヶ月の子どもがいます 私の住んでいる地区の忘年会は、家族で参加する雰囲気なのです 主人も今年は子どもも連れて参加する気持ちでいます 私としてはとても心配なのです …というのも 古い公民館で、広い座敷のある所でするのですが 襖で仕切って隣では、小中学生のお子さんがサッカーボールを上げて遊んだり、鬼ごっこをしたり…ドタバタ… 喫煙者のかたもおられて、室内の空気も良くなく… 行って帰って来たら、靴下の裏は真っ黒です…(>_<) 私としては、オムツ替え等でそんな所に子どもを寝かせるのにはとても抵抗があります…(;_;) (カゴ?クーハン?は持っていないのです‥) 手をしゃぶったり、何でも口に入れようとしますし…心配でたまりません… 地区の付き合いが大事なのは理解しているつもりなのですが‥ 私が我慢して子どもを連れて行くべきか… 主人を説得して 「今年は子どもが小さいから‥」 と子どもは欠席させていただくか… 悩んでいます… 私の心配しすぎなのでしょうか…(;_;)

  • 【外出先で子供(3歳・5歳)と一緒に何して遊ぶ?】

    こんにちは(*^-^) 21歳女子@既婚者(子供なし)です。 親族が集まると夫の甥っ子二人(3歳・5歳)の相手をしているのですが、実は最近マンネリ気味です(笑) 二人とも元気なわんぱく坊主系の男の子なのですが、外出先であまり道具や場所をとらずに出来る楽しい遊びはないでしょうか?(手を使って。とか。。。) 実は10月5日に私と夫が結婚1周年を迎えます。 それに伴い、親族(私の両親&妹@中3・夫の両親・夫の姉家族)合計9人+子供2人(夫の姉の子供です)で集まってどこかのお店でランチ会しようよ♪という事になりまして、またまたわんぱく坊主クン二人の相手をするのです。 その時に何か良い遊びがあれば。。。と思いまして。 ちなみにいつもはお絵かきをしたり、大人達のまわりで静かに追いかけっこしたり(個室なので。。。)、外が見える時は窓から通行人を見物したりしています。大人の携帯をいじったりするのも好きなようです。 5日のお店は決まっていないのですが、小さな子供がいる為、個室でみんなでのんびりとお話しができるような所になると思います。 何かわんぱく坊主クン達があきないように、楽しい遊びを教えて頂ければと思います。 どうぞ宜しくお願いします!!

  • 子供と母親の関係について

    以前にも子供さんについて質問したことがあります。納得し、落ち着いて生活をしていこうと思っていたのですが、最近になって真上の子供が私の行動に反応しているのが分かってきました。主人や遊びにきていた友人が気付いて、私のいる所では真上の子供が壁を叩いたり、床を蹴ったり、物を床にドカドカ落としたりということが集中していると。私も気付いていました。 テレビをつけたりチャイムの音やビールの栓を抜く音や家具がきしむ音にまで家族揃って「何の音?」と話しているのが聞こえてきます。壁や天井も薄いのでテレビや話声等も常に聞こえてきますが気にして入られないと思って私は生活していますし、他の社宅の住人と話した時もそう言っていました。もしかして真上の家族はすごく聴力が良くて聞き逃せないのでは? そんな中で昨日、主人が真上の子供が私の後を追って歩いていると言い出しました。これは以前から気付いていたことです。でも私は部屋で泥棒のような?歩き方をしているし足音は立てているつもりはありません。なのに何故、逃げても逃げても同じ部屋にたどりつくのか不思議でした。子供の方はドンドンと足音が大きいので私の真上を歩いているのが分かっていました。そして歩きながら思いっきりドン!と床を蹴って走って逃げていくということが1日に30回以上。何度やられても慣れないし、回避できません。私も1階の方が歩くのは振動で足の裏に感じますが…幼児がそこ迄するとは異常に思えます。ここ数日、何をするにもおうむ返しで音を返してくるのでいたたまれない気持ちです。常に私の存在が気になるようです。 情報通の奥様に聞いたところ、子供は2才半と生後数ヶ月の姉妹だそうです。多分2才半の子供がやっていることだと思いますが大人の手を借りずにここ迄できるのかと。母子間が上手くいっていなくて幼児の頃から手がつけられない程暴れる子供っていますか?

  • 旦那と私、子供に対する接し方

    去年の秋以降、主人の女性関係(浮気未遂です。私が気付かなかったら実行してました。)や仕事のストレスから、鬱になりました。 様々な修羅場がありましたが、最終的には、主人の事が好きで一緒に居たいとの思いに気付き、 今まで文句や不満ばかりを主人にぶつけてた自分を反省し、通院も薬も辞め、何とか修復したいと願っておりました。 しかし、年末にまたもや女性関係が問題になったサイトに再登録してると息子から聞かされ、 実家に泣きつき、初めて実家で年末年始を過ごしましたが、一切連絡もなく、痺れを切らした私から連絡しました。 一生帰らなくて良い?と聞いたら、帰っておいで。と言われたので帰りましたが、事実関係の説明も反論(サイトには登録してないとか)もなく、何も言われずに不安なまま過ごして来ました。 2週間程経ったある日、些細な喧嘩から根源のサイト問題に発展し、主人が認めたのをキッカケに私はまた狂ってしまいました。 包丁を持ち出して死のうとした私を主人が必死に留めていた所に、子供達が騒ぎを聞きつけ、起きて来てしまったんです。 修羅場を見てしまった子供達…。 まだ8歳と6歳です。 それから、8歳の長男は不安状態になり、普段は普通ですが、主人と私の冷たい空気を察しては、離婚なんて嫌だ!ずっと4人で暮らしたい!と言ったり、学校から帰って私が少し居ないと、お母さんが一生帰って来ないと思い、泣いていたりしました。 私は、自分のアホな態度を心から反省し、子供達に、大丈夫だよ。お母さんはずっとお前達のそばに居るよ。不安にさせてゴメン。 と一生懸命安心させようとしています。 しかし、主人は私の度重なる自殺未遂や、離婚して!などの罵声に疲れてしまい、私に気持ちはカケラもなく、体裁と面倒な事が嫌いな性格というだけで、家族を続けてるのだと思います。 そんな状態ですから子供の不安は払拭出来ず、今日息子は、お父さんとも前みたいにWiiで4人でゲームしたい。バカみたいに家族で笑いたい!お父さんに家族と寄り添って欲しい!と訴えました。 元々子供のやりたい遊びはやらず、ウンチクを述べたり、難しい話を子供に教えるのが好きな主人は、寝る時間を考えろ!ゲームだけがコミュニケーションじゃない。話をしよう。おいで!と子供に言ってましたが、子供は遊んでもらえないショックで延々と泣き崩れてしまいました。 子供の気持ちを知ってるのに、主人に反論や文句を言えない(言ったら今度こそ捨てられる。と躊躇しました。)自分が情けなく、涙が止まりませんでした。 子供達を寝かせた後、頑張って長男の不安定な状態や、普段の発言など、私が悪いんだから不安を取り除いてあげなきゃ。と頑張ってるつもりだけど、私一人では不安らしい。あなたからも安心感が欲しいんだと思う。 あなたの話でのコミュニケーションも素晴らしいけど、彼はまだ8歳だから、彼の楽しみに添った遊びにも少し付き合ってあげてください。 とお願いしました。 分かった。協力する。 と主人は言いましたが、彼の性格では、私がお願いした事を子供にそのまま話すのでは。と不安です。 今までも、息子も小さくともプライドがあると思い、コッソリ主人に様々な出来事を話す度に、お前今日こんな事あったんだって? と話してしまう主人です。 それに、主人は追々離婚も考えてるかもしれません。そしたら、大丈夫!ずっと4人家族だから。って長男の希望の答えは主人からは聞けないし、長男の不安症状は消えないと思います。 今更ながら、私が子供達に負わせた傷の深さを想い、どのように接し、話したら良いのか? どうしたら、子供達の傷を癒やして上げられるのか? 長文ですみません。 未熟で最低な母親ですが、どうかアドバイスを下さい。

  • 子供にモノを与えすぎっていけないでしょうか?

    子供にモノを与えすぎっていけないでしょうか? よく子供にモノを与えすぎると良くないとかいいますよね? 抑制がきかない子供になるとか、それが当たり前になると手に入らないものは盗んでまで手に入れようとするのではとか。または我慢が出来なくなるとか。 とにかく良くは言われないですよね。 うちは七歳と五歳の二人の子供がいます。 私は子供の頃あまり玩具とか余計なものはもちろん必要なものまで与えられなかったほうです。 でも特別我慢強い人間にはならなかったし、欲しい物は出来れば手に入れたいです。 子供にも欲しい物はなんでも買ってあげてます。欲しいと言われなくても、たぶん喜ぶんじゃないかな~と思うとついつい先回りまでして買い与えてしまいます。 あまりそれは良くないんじゃないかと主人に言われ、そうかもと思いつつも疑問もあります。 うちは孫を甘やかす存在の舅、姑はおらず私の父母とも疎遠です。 その分親が買い与えてはいけないでしょうか? うちはしつけは厳しいほうだと思います。いけない事をすればキツク注意します。 外に放り出す位の勢いで叱ります。 でも物を与えすぎると本当にいけないのでしょうか? 持っている玩具の量などを比べても、他の家庭もかなり買い与えているような気がします。 うちの子供が持っているものは他のお子さんもだいたい持っている気がします。 お子さんをお持ちの方はどれくらい玩具などを買い与えていますか? 参考に、月にひとつとか、夢中になったものは全種類を集めるまでとか具体的に教えていただけると嬉しいです。 うちはポケモンのフィギアで新しいものが出たら買う、スーパーで買い物二回に一回程度好きな食玩、シリーズものの食玩はどうせ後から買うのだから一度に全種類、家族で買い物や遊びに出かけどうしても気に入ったものがあるときに一応条件付きで、後は誕生日、クリスマス、子供の日などのイベントなど、その他ゲームソフト平均2,3カ月に一本の割合です。折り紙に夢中の時は折り方の本を何冊も、最近はベイブレードが流行っていると言うのでお友達と遊ぶために買い与えました。 これって与え過ぎなのでしょうか? 今の時代、これが与え過ぎなのか、そうでないのか、自分でも良く分からなくなっています。 これが将来どう影響するのか、心配もあります。 お子さんを育て上げた経験のある方、似たような悩みの経験のある方のアドバイスいただけると嬉しいです。 また今子育て中の方はどんな感じか、教えていただけるでも助かります。 長文でしたが宜しくお願いします。

  • 4歳の子供

    私たち家族は私の実両親の近くにすんでいて毎日実家に子供を連れて行きます。 ご飯も毎日のように実家で食べたり、休みの日は出掛けたりしています。 最近子供が言う事を聞かない事が増えてきて正直手に追えないというか私もイライラして冷静に対応できないでいます。 自宅ではわがまま言わないのに実家に行くとわがまま言ったりするのですが、ジジババがいるのでわがまま聞いてくれる人がいるからわがまま言ったりするんだろうとは分かっていても許せず聞き分けのない子供に腹をたててしまいます。 子供ですから親の言いなりにならない事も頭ではわかっているつもりです。 私自身冷静な対応さえすればいい、私の今までの対応が悪く子供がこうなってしまったなど色々考えますが、相手の言っている事をちゃんと理解しているのにもかかわらず聞かない子供にイライラです。 おもちゃも毎週末出掛けるたびに買って買ってで、ガチャガチャなど必ずやります。 ガチャガチャかゲームか1回ね、と約束させて休みのたびに1回はしていいよと話をしてルールを決めていたりしますが1回のゲームやガチャガチャを終えてしまうともう1回!の攻撃。 お約束守れないならお出掛けできない、じゃあ帰ろうか、の策などとってきましたが先程もおもちゃを1つ買った後に他のおもちゃを持ち買ってくれと大泣きです。 今日はジジも一緒に来ていたのですが昨日も私と二人でお出掛けをしておもちゃを買って欲しいと大泣きしコンコンと話をしたのにまた今日の出来事でおとなげないですがジジに子供を任せ車にて投稿しています。 もうお約束まもれないなら、昨日も話したよね、帰ろうかと言いました。 子供の対応にもイライラですが、実家などでわがままでだんだん私が怒りそうになってきた頃両親が ほらお母さんの顔みて、頭に角がはえてきたよ、赤鬼さんかな青鬼さんかな、お母さんの顔色が気になるね~ など冗談っぽく言ってくるのですがそれもまたイライラ倍増させる要因でバカにされているというか、おちょくられているというかイライラしていないときならともかくその言葉すら聞き流せなかったりします。 家だとわがまま言えんのよねお母さんのかおいろばっかりうかがって など、顔色をうかがわせてる私が悪いと遠回しに言われているようです。 実家に行かない事は実家で仕事をしているので無理だし、今更子供とジジババの距離をおくことも難しいです。 何かアドバイスなどお願いできたらなとおもいます。

  • 今だから言える・・・「ごめんなさい!」な話

    みなさんには「悪気はなかったんだけど、こんなことしちゃいました~ ごめんなさい!」 っていう事ありますか? 私は・・・ 上の子が2~3歳の頃、スーパーで買い物をしたあと家に帰ってふと子供の手を見たら、 その手にしっかりとお菓子(30円ぐらい)を持っていた事があります。。。 「え??うそ!?お金払わずに持って帰ってきちゃったの~(T-T)」 すぐにお店にお金払いに行けば良かったのですが、ついついそのままに・・・^^; 先日下の子が同じ事をしそうになり、スーパーの駐車場で気付き、すぐにレジに行きました。 その時に過去の過ちを思い出し、心の中で懺悔していました。 みなさんの”今だから言える「ごめんなさい!」”っていうお話があったら教えてください。。。