• 締切済み

薬学部での物理

僕は物理とライフサイエンスに興味があり、その両方を深く学べる学科を探しています.その候補の一つとして薬学部を考えています. 薬の化合物を扱うのに量子論は必須だと思います.当然、薬学部でも物理の授業があるでしょうから、そのときに量子論も習うんでしょうけど、どの程度まで学べるんでしょうか.理学部物理学科のようにはいかないでしょうけど、上っ面だけ、なんてことにならないか心配です.

みんなの回答

  • keiii1i
  • ベストアンサー率47% (30/63)
回答No.3

薬学部で物理はほとんどやりません 化学4生物5物理1って感じです 物理といっても化学よりです。熱力学とか分析とか 量子論なんて1年の時にチラっと出てきただけで、今ではまったく覚えてません

  • 764R
  • ベストアンサー率53% (203/376)
回答No.2

↓とりあえず東大薬学部のカリキュラム http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~kyoumuk/gakubu.htm 見ればわかるけど、物理はせいぜい2年の必修どまり。 あまり深く掘り下げてやりません。 他の大学も似たようなもんです。 どうしても物理も深く学びたいなら理学部もある大学で 聴講生になるしかないと思いますけどね。 でも、薬学自体の授業数がかなり多いから、理学部の授業に 出られる時間があるかどうかは微妙ですが。

回答No.1

同じ大学に受講したい講義があったらそこの学部の授業を受けては如何ですか。卒業単位に含まれるかどうかは学校の庶務課と相談してみてください。 或いは他の大学の聴講生になっては如何ですか。

関連するQ&A

  • 薬学部(理学部化学科)での物理について

    ことし薬学部を受験予定の一浪生です。 質問は、薬学部(もしくは理学部化学科)では物理を、どの分野をどの程度まで学習するのか、ということです。 大学によって差があるのは承知の上で、皆さまにお聞きします。 私は昔から物理に非常に興味があり、大学でも物理を学びたいのですが、将来の希望職種の関係上薬学部(もしくは理学部化学科)を志望しています。 (理学部物理学科に行きたいのはやまやまなのですが…) そこで、大学で少しでも物理を学びたいのですが、物理学専攻でもない学生が物理学科の学生しか取らないような内容の講義を取るのは可能でしょうか? 大学のシラバスを見ると薬学部でも化学科であっても物理はちらほらとあるみたいなのですが、私の興味のある分野はあまり学ばないような気がします。(憶測ですが) 天文学、原子物理学、電磁気学、相対性理論あたりに興味を持っています。 浪人してこの一年勉強していて、元からの物理への興味がさらに膨らみました。 もし大学で学べなかったら独学もアリだとは思うのですがせっかく大学に通うのだし、やはりできるなら教授から直接教えてもらいたいです。 大学組の友人が文系ばかりで実際の理系学部の事情がわからないので、初歩的な質問かとは思いますが薬学部・理学部化学科の方、いらっしゃればどうぞよろしくお願いします。

  • 理学部(もしくは薬学部)で学ぶ物理の分野

    質問タイトルの通りです。上記学部のどちらかに進学する予定ですが、私は物理が得意ではないので先に自分で勉強しておこうと思っています。(物理は高2の授業以来) いまから全範囲というのはさすがに無理なので主だったところを勉強しようと考えています。 なので理学部化学科(もしくは薬学部)で学ぶ物理の範囲を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 国立の薬学部での物理

    現在、高校生で、国立の薬学部に入りたいと思っていますが、高校の理科の選択では、生物を選んだために物理は物理基礎だけしか学習しません。 私立の薬学部は物理の授業はあまり多くなく、それほど問題ないようなことを聞いたことがあります。 しかし、国立の薬学部(千葉大)は物理化学I~物理化学IVまであるようですので、物理基礎しか学習していない場合は大学での物理化学の授業は、かなり厳しいでしょうか? 本人の努力次第かも知れませんが、物理は少し苦手ですので、入学できても授業についていけるのか心配です。 もし、国立大学の薬学部の在学生か卒業された方から、教えていただけたら、大変うれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 薬学部に物理は必要?

    高1です。薬学部に進みたいと思っています。センター試験では、別に必須ではないようですが、物理学は本当に必要でしょうか…? あと、帰国子女の特別選抜で国立大学の薬学部に入学された方、いらっしゃいますか?学力検査ってどんなことするんでしょう…?おねがいします。

  • 薬学部について

    高校生の娘ですが、大学の薬学部に興味があります。 だいの動物嫌いで、薬学部の授業に、「マウス、ラット」などで 実験をしたり、解剖があるのでしょうか? あるのならば、それは、必須で避けてとおれないのですか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 私立の薬学部と理学部の忙しさ。

    私立の薬学部か理学部に進学しようと思ってます。 理系の学部なので忙しいと噂を聞いてどの程度忙しいのか気になってます。 特に薬学部は忙しいと聞きます。 私は大学に入ったらサークルやバイトをしたいと考えてますのでかなり不安です。 やはり文系学部のように1年生の時は一週間のうちに授業ない日があるなんて事はないですよね? 薬学部、理学部に通ってる学生さん、または卒業生の方に自分の大学の授業終了時間やできれば一週間の時間割などを教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • 薬学部、理学部

    薬学部、理学部 私は高校2年の女です。(理系、物理)私は化学が大好きです。将来は薬品関係に関係するものになりたいと思い、製薬会社での研究者を考えています。 質問させてください。 ・薬品関係となると、どういった学部でしょうか。やっぱり薬学部や理学部化学の有機系でしょうか。あと4年制だとなれないのでしょうか。 ・私は研究者を考えていますが、両親は薬剤師になってほしいみたいなんです。私立大学だと薬剤師の試験の合格率は良いらいのですが、金銭的に厳しいです。しかし、千葉大などの国立大薬学部だと偏差値が高くてとてもとても…(私は進研模試だとせいぜい58から61ぐらいがやっとです)理学部からだと、やっぱり薬剤師は不可能ですか? 回答お願いします。

  • 理工学部物理学科と 理学部物理学科

    大学の学部などにおける 理工学部物理学科と 理学部物理学科の違いは何でしょうか

  • 物理学を生かす職業は?

    私は高校二年生で、将来は理学部で物理を学びたいと思っています。 そこで卒業後のことで質問なのですが、就職後に量子論や素粒子論を生かす職業は、研究職以外にはないのでしょうか。

  • 物理学の面白さがわからなくなってきました。

    はじめまして。 大学の理学部の物理学科専攻2回生の学生です。 現在、私は大学で物理を学んでいるのですが、授業内容に興味が持てません。 受講しているものは、電磁気、熱力、力学などが中心です。 (量子力学や放射能測定学などの少し専門的なことは学年の制限があり、まだ受講しておりません) 高校時代は物理が好きで、太陽光パネルの研究や効率の良い新エネルギーの研究などがやりたい! などの漠然とした夢を抱いて、物理学科に入学しましたが、 講義ではガウスの法則やマクスウェル方程式などいろいろ覚えさせられ、 特に感動も無く、いったいこの知識をどのように社会や技術に応用していくのかも分かりません。 やはり、物理を専攻される方はこういった方程式や理論について感動したり、すでに自分の学びたい専門が明確に定まっているのでしょうか? 今後、量子力学や素粒子論を学んでいくとして、私は魅力的に思える分野が存在するのか? もしかしたら自分は工学系の方があっていたのではないか? という不安でいっぱいです。