• ベストアンサー

睡眠中のチュパチュパ

5ヶ月の男の子の母です。 わが子は睡眠中に時々、おっぱいを飲んでいるように口をチュパチュパ動かしています。すっごくかわいくてこれを見るのが大好きなんですが、これって赤ちゃんなら誰でもしてるんですか?誰でもしてるとすれば、いつ頃までこのチュパチュパは見られるのか教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4473
noname#4473
回答No.2

うちの子供もやってます(^^)かわいいですよね、あれは  ちなみに、1才8ヶ月です。あと1年3ヶ月は見られる計算ですね(^^) うちの子供は、寝るときに「おしゃぶり」をしないと眠れない子供なので、 もしかしたらそのせいもあるのかな~? 友達の子供もやってます。(この子はおしゃぶりしない子です)  

ketaketa
質問者

お礼

あのチュパチュパは、お腹の中にいるときからおっぱいを吸う練習をしてるっていうから、その延長なのかな? よその子のチュパチュパも参考までに見てみたくなりました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

姪っ子がそうでした。かわいいですよね・・・チュパチュパ。 途中で止まってしまい。かわいいチュパチュパ見たくなると、姪っ子の口に指を当てて、チュパチュパするのをみてました・・(笑)姉に、おもちゃじゃないんだから!と叱られました。 確か完全に離乳食になった頃かチュパチュパがなくなりましたよ。 今度は、モグモグにかわっていましたが、姉いわく、「これは夢なの・・チュパチュパでない」とその時言われました。 チュパチュパの可愛かった姪っ子はいまや、高校1年生。あの頃が可愛かった(しみじみ・・・ (-。-) ボソッ  )

ketaketa
質問者

お礼

姪御さんは、途中で指を当てるとチュパチュパが再開したんですか? うちのは指をあてたりしてもあまり関係ないみたい。 特にチュパチュパを始めたり、止めたりはしないんですが、子供によるのかな? 自在にチュパチュパさせることができていいですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.4

うちの2歳の息子もしますよ。 儀式の様なものでこれをやめさせると本などによると かえって不安になって違う癖(タオルをくわえる等・・) が出るとかって言うので、うちは止めさせていません。 一日中やっているとかだと、歯並びとか少し心配ですが、 いつかは辞めるものとは思っているのであまり心配 しなくても良いと思いますよ。(*^▽^*)

ketaketa
質問者

お礼

2才になってもしてるんですね。これは嬉しい情報です。 止めさせようとは思わないんですが、いつまで見ていられるのかな~っと疑問に思いまして・・・。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dd101
  • ベストアンサー率21% (52/240)
回答No.3

う~っっ★『かわいい~っっ!!』 そう、そう口をチュパチュパとしますね~。 おっぱい飲んでいる夢?!か気分?!なのでしょうね。 やります、やります。皆、やります・・・ いつ頃まで― は、定かではありませんが おっぱい(ミルク)を飲んでいるうちは あるのかも知れません・・・(^.^;)

ketaketa
質問者

お礼

あのチュパチュパを見るたびに赤ちゃんも夢を見てるのかな?って周囲の言い合ってます。どうなんでしょうね~。 うちの子は最近モロー反応を全然してくれません。 成長したんだって分かるけど、すごく寂しい気分です。 チュパチュパもいつかはなくなるかと思うと悲しくて(;_;) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meguni
  • ベストアンサー率11% (3/27)
回答No.1

うちは4ヶ月の女の子のママです うちのチビもなにもすってないのに上唇をチュパチュパやってます 上に男の子もいるんですがやっぱりやってました 上の子は今1歳9ヶ月ですが、離乳食が始まる前までやっていたと思います 娘はまだ離乳食を始めていないのでまだまだやっています かわいーですよねぇ。 このチュパチュパが私は大好きなんですが。 ↑親ばか たぶんそのうち歯が生えてきたりすると自然にやめるとおもうんですけど。 結構しなくなると寂しいような気もします ほかのお子さんはどうなんでしょうね?

ketaketa
質問者

お礼

やっぱり他のお子さんもチュパチュパするんですね。 泣いて暴れている時には手を焼きますが、寝付くと寝顔がかわいいし、おまけにチュパチュパしてたりするとすっごく嬉しくなります。 でも離乳食までなんですね~。 今のうちにビデオにたっぷり撮っておこうっと。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 吸てつ反射はいつまで??

    もうすぐ生後5ヶ月になる赤ちゃんがいます。 おっぱい飲み終わって寝てる最中に口をチュパチュパチュパと、おっぱい飲んでる時の口をすることがあります。 これは吸てつ反射ですよね?! 吸てつ反射は生後4ヶ月くらいにはなくなると聞いたのですが… 同じような赤ちゃんいますか? 首はすわってます。 無くなるべき反射が残ってると、これまた不安になりますね。。

  • 睡眠スタイルについて

    10ヶ月の男の子です。 夜の睡眠なんですが、長くて2時間、平均して1時間~2時間で起きてしまいます。 そして、その都度、おっぱいを飲んでいます。 私のほうも疲れてしまいます。 それと、こんなに頻繁におっぱいを飲ませても大丈夫でしょうか?飲みでは?? 睡眠スタイル、どうしたらいいでしょうか?

  • 新生児のママです。

    生後24日目の新生児のママです。 うちの子は泣くとおっぱいをあげれば泣き止んでいたのですが、最近になって授乳中に大暴れするようになりました。寝起きなどお腹が空いてるときなどは大人しく一生懸命おっぱいを吸っているのですが、グズっているときに「おっぱいかな~?」って抱っこをすると欲しそうに口をパクパクしたり手をチュパチュパしたりするのでおっぱいをあげると、最初は勢いよく吸い付くんですが、すぐに暴れて自分から離してしまいます。なのでおっぱいではないのかなーって思っておっぱいをしまうとまた泣いて口をパクパクチュパチュパしておっぱいあたりに顔をこすって乳首を探しているようなので、またあげると同じように暴れてしまいます。おしゃぶりは嫌がってくわえてくれないし、抱き方を変えてみたりいろいろしても結局おっぱいを欲しがってグズるように見えるので、おっぱいをあげる→暴れて嫌がる→泣くの繰り返しが5~6時間くらい続きます。この時期の赤ちゃんは、お腹はいっぱいだけどおっぱいは吸いたい、とかあるのでしょうか。おっぱいの出はいい方で、乳首の形も問題ないと思います。初めての育児で赤ちゃんが泣いてしまうと「何とかしなくては」と思って焦ってしまいます。なにかアドバイス的なこととか、同じような経験のある方お話聞かせてください。

  • 赤ちゃんの睡眠時間について教えて下さい。

    こんにちは。 私はもうすぐ3ヶ月になる男の子の赤ちゃんの新米ママです。 まだ3ヶ月なのにかなり寝過ぎているような気がして心配してます。 いつもお風呂は8~9に入れてます。お風呂入る1時間以上前にはおっぱいを飲んでます。お風呂後はだいたい1時間以上遊んでてくれます。なのでいろいろできて助かっています。そうするとだいたい10時ゴロにはぐずり始めおっぱいを欲しがります。眠たいのか片方で寝始めますが、話すと泣くので必ず両方たくさん吸わせてます。爆睡するまでおっぱいを吸わせてます。その後布団に下ろしても起きずよく寝てます。こんな感じで朝は6~7時に起きます。夜中1度も起きません。私がなんどか起きて様子をみますがよく寝てます。たまにもぞもぞ動いたり声を出すので、起きたかと思いのぞきますが、目はあいてないです。ちょっと動いてまたすやすや寝ます。両方吸わないで寝てしまうと、2時間くらいで、両方満足に飲んでないときずいたように泣き叫びます。吸わせれば数分で寝てくれます。まだ3ヵ月なので、夜中に最低でも1回は授乳で起きると思っているので、心配です。朝は起きてすぐはおっぱいを欲しがりません。寝起きもよく、ニコニコしながら遊んでてくれます。欲しいときもぐずらないので、分かりにくいです。口をぱくぱくしたり、よだれをたらすのでおっぱいかと思いあげるといきおいよく吸ってくれます。朝はおっぱいがパンパンに張っていていたいです。何時間もあいてしまうので、おっぱいも詰まったり、出なくなってしまったらやだなと思いその事も心配ですが、寝過ぎですか?とくに気にせず寝ているなら寝せておけばいいでしょうか?これは普通ですか?教えて下さい。かなり不安です。ちなみに完母です。 長くなりすみません。

  • 赤ちゃん用の睡眠薬ってあるのでしょうか

    現在、初めての子を完母で育児中です。 生後ちょうど4ヶ月から夜泣きが始まり、半年たった今も続いています。 夜はだいたい9時前後に寝かしつけますが、その後12時までは1時間おき、その後1回は1時間半か2時間寝ることもありますが、また明け方から起床の7時過ぎまでは、1時間からひどい時は30~40分おきに泣きます。おっぱいをくわえさせれば泣き止みはしますが、早い時で10分、長い時は3時間でもおっぱいをくわえっぱなしで、こちらが無理にはずすと泣いてしまいます。こんなことを半年も続け、睡眠不足はもう慣れましたが、夜中のほとんどを体を半身にした状態でいるので、耳、肩、腰、背中など、いたるところが痛く、疲れがまったく取れません。それに加え、昼間もだんだんと自我が出てきて、イヤイヤがひどかったり、離乳食を食べてくれなかったり、歯が8本も生えているのでおっぱいを思い切り噛まれたり、しょっちゅう子供を怒鳴りつけたくなり、自己嫌悪に陥ります。放っておけば泣きつかれて寝るかと思い試しましたが、何時間たってもびっくりするほど泣き続け、余計ストレスがたまってしまいました。寝てくれないだろうか。せめて3時間ずつ。もう発狂しそうです。医者に言えば、赤ちゃん用の睡眠薬など出してくれないでしょうか?ダンナは非協力的で、親のところに行けとか、「大変だな」と言葉ではいいますが、夜中に飲んだくれて帰ってきては、ただでさえ短い私の睡眠をさまたげた上暴言を吐き、起きるとすっかり忘れているようです。そんなこともあり、本当に発狂しそうです。今も近くで泣いている子供をほったらかして投稿しています。ごめんね、赤ちゃん。どうしたらいいんでしょう?

  • 授乳間隔が短くなった

    ちょうど生後一ヶ月を迎える子の母です。 完全母乳で、泣いたら与えるようにしています。 今までは夜は平均2時間、昼間は3時間ぐらいの授乳間隔でした。 それが、ここ数日は昼・夜共に約1時間ぐらいで目を覚まして泣き出し、おっぱいを欲しがるようになりました。 (口をチュパチュパさせながらおっぱいを探します) 母乳外来では母乳の出は良好と言われましたし、授乳のたびにおしっこも出ているので、単に欲しがる量が増えただけなのでしょうか? それとも、母乳が足りないのでしょうか? 月齢が進めば、授乳間隔のリズムも定まると思っていたので、まさか短くなるとは思っていませんでした。(1ヶ月じゃこんなもんでしょうか・・・) このまま母乳だけでいいのでしょうか、アドバイスお願いします。

  • 子猫が先住猫に

    先日2匹目の猫がうちに来ました。 4ヶ月ほどの女の仔です。 うちには先住の男の子7歳の猫がいます。 子猫と先住猫はすぐに仲良くなれたのですが、最近子猫が先住猫のお腹をまさぐりはじめました。 なんだろうとみているとどうやらおっぱいを吸おうとしてるようです。 先住猫は男の子なので当然出ないですが、特に嫌がったりはしておらず、子猫の好きにさせております。 これだけならほほえましいのですが、執拗にチュパチュパしてるので、先住猫のお腹の毛がなくなってピンクの地肌がむき出しになってきてしまいました。 乳首も赤くなってますし これはほっといてもいいものなのでしょうか?

    • 締切済み
  • 2ヶ月の赤ちゃんの睡眠

    いま2ヵ月と1週間の赤ちゃんがいてます。 完母なんですけど、いまだに夜中2時間おきに泣きます。 2時間もたないときもあります。 母乳はよくでてるんで足りないわけじゃないと思うんですけど、 同じ時期に産まれた友達はもう4~5時間寝たり、もっと長く寝る子もいてるのに、うちの子はちっとも睡眠時間が長くなりません。 ミルクは嫌がって飲まないです。 昼間も寝てくれないので睡眠不足でふらふらです。 何か寝ない原因でもあるのでしょうか?

  • 赤ちゃんの咳・くしゃみ

    4ヶ月の赤ちゃんがいます。 2日前からくしゃみを頻繁にするようになりました。 鼻くそも硬いのではなく、鼻水まじりって感じです。たまにグジュグジュしてます。 咳もするようになりました(回数が増えました) おっぱいを飲むときは5回ほどチュパチュパして口を乳首から離すの繰り返しです。←息継ぎでもしてるのでしょうか?それとも遊んでいるのでしょうか? ミルクの時は最後までゴクゴク飲んでます。 ぐったりはしてません。ご機嫌です。寝てくれますし。ミルクもちゃんと飲んでくれます。 熱はありません。 たぶん風邪ひいたと思うのですが・・・。 これ以上ひどくならないようにしたいと思います。何かアドバイス等いただけたら有難いです。よろしくおねがいします。

  • 夜泣き

    こんにちは。 いつもこちらでお世話になってます。 生後2ヶ月半の男の子の新米ママしてます。 ふと思ったのですが、夜泣きっていつ頃に何日ぐらいあるもんなんですか? 今は夜は3時間置きの授乳で、夜泣きますがおっぱいをくわえるとすぐ泣きやみます。 これはただお腹がすいて泣いただけなので夜泣きって言わないんですよね? よく、一晩中泣いて大変とかって聞きます。 もう既に、「夜泣きはまだ?」なんて聞かれるんですが、そろそろくるんでしょうか??(^^; ちょっとびくびくしてます。 赤ちゃんそれぞれ違うとは思うのですが、皆さんのお子さんはどうでしたか? 私は母に聞いたらなかったと言われました。。。

専門家に質問してみよう