• ベストアンサー

生命に必要な炭素

最初の授業でこんな課題のレポートを出されました。 “地球上の生命はなぜ炭素を選んだのか…”珪素ではなぜいけなかったのか、解る方教えて下さい。 また、これらに関するホームページなどがあれば一緒に教えて下さい。

  • ktkm
  • お礼率33% (16/48)
  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aster
  • ベストアンサー率70% (374/533)
回答No.3

  参考URLに、それについての回答があります。以下に主要な文章を引用します。(これは、star_flora 氏の文章ですが、同氏からは、引用の許可は個人的に得ています。というか、この回答の内容のいくらかは、わたしの答えでもあるのです。文章は、GOOが著作権を持ちますから、このサイトでの引用は、道義的問題以外に、著作権でも、また妥当です)。 >  生命を構成する基本元素は「炭素」です。これは、炭素の原子価が4で、すなわち多様な化合物の生成を可能とする、原子結合の可能性が高く、活性が高いためです。生命は複雑な反応機構を備えるので、単純な化合物しか生成されない元素では、生命を構成できないということになります。   >  このことから、同じ4価の原子価を持ち、周期律表で、一段上の同じ位置にあるシリコン(珪素)が、化学結合の多様さから有望とされ、「珪素生命・珪素生物」の可能性が考えられたのです。しかし、完全に否定はできないとしても、炭素を珪素に置き換えて考えると、生命を構成する有機アミノ酸は、炭素-炭素の結合が複雑に絡まっているが、珪素の場合、珪素-珪素結合は、不安定で、宇宙に普遍的存在すると思える「水」によって簡単に崩れてしまうことから、珪素を中心元素とした生命は、存在が困難であるということになります。   >  また、地球の炭素生命、とりわけ、人間の身体を構成している元素は、多い順に、「水素・酸素・炭素・窒素・カルシウム」であり、他方、宇宙一般での元素の頻度順序は、「水素・ヘリウム・酸素・炭素・窒素」で、炭素型生命が使っている元素は、宇宙に普遍的に大量に存在する元素で、一般に生命が発生するなら、「水素・酸素・炭素・窒素」の四大元素を基礎にするのが自然だということになります。地球の生命・生物は、その通りになっています。   >No.239047 質問:鉄より重い元素の生成 >http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=239047  

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=239047
ktkm
質問者

お礼

とっても役立つ情報を有り難うございます! 頑張ってレポートを完成させたいと思います。

その他の回答 (3)

noname#108554
noname#108554
回答No.4

ブルーバックス「天文学小事典」p.549に「ケイ素型生物」というそのものずばりの項目があります。 要点は、 ・酸素呼吸をするとすると、ケイ素生物が体外に排出するのは、 CO2の代わりに、SiO2となり、これは、石英になります。 CO2は常温で気体、水によく溶けるのに対し、 石英は、ガラスみたいなものですから、この世界の物質循環は、非常に遅いものになります。 ・Si-Si結合は、炭素間ほど安定ではなく水の存在でたやすく切れてしまいます。 ・元素の存在量は、ケイ素は地殻成分としては 酸素についで多いが海水中には少ないので、生物がわざわざケイ素を利用する利点がありません。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

 No.1さんもいっしょにどうぞ。 地球上に豊富に存在する元素だから。 これは珪素もおなじですね。 熱エネルギを効果的に得られるから。 これが回答ではないでしょうか、地球の温度から反応速度が有機物、 生命に最適であったからでしょうね。 化学的に安定しているから。 これも珪素も同じですね。  地球の温度がもっと高ければ珪素生物が発達していたかもしれませんね。

ktkm
質問者

お礼

なるほど・・・。温度の差ってことですね。 生命って複雑です(泣)

  • muratyu
  • ベストアンサー率42% (23/54)
回答No.1

こんにちは 一緒に考えたいという興味から投稿しちゃいました。 地球上に豊富に存在する元素だから。 熱エネルギを効果的に得られるから。 化学的に安定しているから。 世の中の物質を「有機物」と「無機物」に分類すると 炭素の有無が関係するから。 なんて考えたのですが、ちょっと自信ありません(笑)。 ちなみに車のタイヤの色って、黒しか無いのは「ゴムを丈夫にするために炭素を添加するから」だそうで、珪素で作ると白(透明)タイヤになるけど実用的強度が著しく低いそうです。

ktkm
質問者

お礼

そうですね。これらのヒントを使ってレポートにまとめるのが難しいです(泣) タイヤにもそんな秘密が隠されていたんですね・・・!! 回答どうも有り難うございました。

関連するQ&A

  • 白い炭素

    レポートの課題で、炭素にある処理をすると白色の炭素になる、と出ました。調べたところ白いグラファイトには珪素と塩素が含まれる、構造は六角晶系だが構造単位の大きさが異なる(どう異なるのかはわかりません)という事が判りました。この物質の名称、化学式や反応式を教えてください。

  • 炭素鋼の炭素量と機械的性質の関係について

    質問させていただきます。 学校のレポートで「炭素鋼の炭素量と機械的性質の関係を調査せよ。ただし、グラフで表し、それに対する考察を述べよ。」という課題がありました。 いろいろと炭素鋼と炭素含有量について調べた結果、機械的性質とは硬さのことではないのかと思い、鋼の炭素量と焼入れ硬さの関係を示したグラフをレポートに貼りつけようと思いました。(縦軸:最高硬さ、横軸:炭素量1.0%まで) ここで、質問ですが炭素鋼の炭素量と機械的性質の関係とは自分がレポートに書こうとしている「硬さ」で合っているのでしょうか? もし、そうだとしてもそうでなくてもしても、その機械的性質について詳しい方が入ればその情報が乗っている文献、サイトを教えていただきたいです。 そして、調べた結果どのような考察を述べれば良いのでしょうか? 親切な方、ご回答よろしくお願い致します。

  • 地球温暖化の二酸化炭素濃度のグラフがジグザグな理由を教えてください。

    いま学校のレポート課題で地球温暖化について調べています。 二酸化炭素濃度のグラフが年周期でジグザグな状態で少しずつ上昇していますよね。 なぜ季節によって濃度に周期ができ、グラフがジグザグになるのかを教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 炭素鋼と環境との関わりについて

     炭素鋼板が酸性雨によって腐食し、穴があいていく過程をに取り入れたものを課題で作りたいと思っています。炭素鋼板が腐食していくことと何かを組み合わせ、地球環境にプラスになることなどを知っている方、何かアイディアがひらめいた方がいらっしゃったら、教えて頂けるとうれしいです。変な質問ですみませんm(_ _)m お願いします(>人<)

  • 生命の営みにとっての水素結合について

    後期のレポートで、生命の営みにとって炭素-炭素結合が重要であること、さらに水素結合もそれと同じくらいに重要であることを適当な例を上げて示せ。(400字以上) っていうのがでまして、炭素-炭素結合の方はなんとか書けるのですが、水素結合と生命の営みの方がうまく説明できなくて困ってます・・。 どなたか御存知でしたら回答おねがいします。

  • 地球外文明&生命の進化

    突然ですが、レポートの課題で困っています。 「人類にとって地球外文明を探す意味はあるか」、もしくは「生命の進化にとって知性の持つ役割をどう考えるか」というお題なのですが、理系のことはまったく知識がないので、大変困っています。 これらのテーマに直接答えた資料を探すこともできませんでした。 一体どのようなことを書けば良いのでしょうか。 皆さんのアドバイスがいただけたらと思います。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 炭素

    アルミホイルに包んだ割り箸をガスバーナーであぶったら、炭素ができました。何故この実験で炭素ができるのかわからないんです。あとこの実験の時に発生した、物質は何があるのですか?学校のレポートで急いでいます。 教えてくださる方お願いします。

  • 地球温暖化・二酸化炭素が発生する流れ

    最近ますます地球温暖化の問題がメディア等で取り上げられています。 その中で、二酸化炭素の排出削減については大きな課題だといわれていますが、この問題になっている二酸化炭素は一体、いつ・どこで発生しているのでしょうか?電気の節約が大事といったことを聞いたりします。でも、これがどうして二酸化炭素の発生を防ぐか疑問に思いました。

  • 地球外文明&生命の進化

    突然ですが、レポートの課題で困っています。 「科学」のカテゴリーでも投稿させていただいたのですが、「天文学」から見るとまた違ったご意見が聞けるのではないかと思い、投稿させていただきました。 「人類にとって地球外文明を探す意味はあるか」、もしくは「生命の進化にとって知性の持つ役割をどう考えるか」というお題なのですが、理系のことはまったく知識がないので、大変困っています。 これらのテーマに直接答えた資料を探すこともできませんでした。 一体どのようなことを書けば良いのでしょうか。 皆さんのアドバイスがいただけたらと思います。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 地球が生命をはぐくむのになぜ木星の存在が必要なのですか?本日のNHKスペシャルの内容について

    先ほど、NHKで放映されたNHKスペシャルを最後のほうだけ見たのですが、地球に生命が存在するのに木星の存在が必要で、木製型の惑星を探すことが地球のような生命のいる惑星を見つけることにつながるという内容でした。 最初の方を見ていないので、なぜ地球に生命が生まれるのに木星が必要かということがわかりません。 放送をご覧になった方、おられましたら教えてください。