• 締切済み

犬の病気 症状

皆様初めまして。 実は昨日、14年間一緒に暮らしてきたうちの犬が亡くなりました。 名前はRocky、オス、ブラックラブラドールとオーストラリアンシェパードのミックスです。40kg以上の大型犬でした。昼は外、夜は室内。歳をとってからはたまの運動で外に出てましたがほとんど室内にいました。 彼はアメリカでの留学中に飼い始めた犬で、約3年後に日本に連れてきました。 年齢的に老衰と言われればその通りなのかもしれませんが、どうしても原因が気になってしまって投稿させて頂いてます。 その日、夕方御飯を食べました。いつもどおりのドックフードに先日の残りの白米少量です。 そして大好きなテニスボールを使って室内ですが一緒に遊びました。 その後寝室にてベットで横になってました。19時ぐらい。ここからです。 (1).よだれが出始めていた。(朝までずっと出てました) (2).少しだけ身体が震えてる様な気がした。(最近一緒に寝ていても震える事が少しありました) (3). 時間がたつにつれ呼吸が少し通常とは違ってきた。(結局夜に変化があってからずっとでした) (4).その日食べた御飯を嘔吐した。(朝方までに4回ほど) (5).呼びかけると身体を動かそうとして動けなかった。(ほとんど動けない状態) (6).動き辛いために寝ながら排便をしてしまった。 (7).左手だけが根元から先は冷たかった。 (8).朝になるにつれ、呼びかけても目がうつろになってきていた。 正直今から考えれば どうみてもおかしい症状です。 今書いていても、辛くて涙が出てきます。 直ぐにでも医者につれていけば・・・と非常に後悔してます。 でもその日の私は躊躇してしまいました。 理由は色々ありました。 金銭的な問題、どうしようか迷った時は深夜だったこと、元々胃腸は弱い方で嘔吐はよくあった事、老衰していたため最近は動き辛いことは多々あった事、トイレが我慢出来なくて排泄してしまう事はよくあった事などです。 結局彼は朝の7時まで約12時間、私が撫でて励ましている中、苦しそうに闘って、医者に連れて行くと決めた寸前に心臓の鼓動が弱くなり、連れて行く途中、車の中で息絶えました。もう少し早く連れて行っていれば・・・と胸が痛みます。 彼が苦しくなってしまった原因はなんだったのでしょうか? 変なものを食べた?(先生は口から甘い匂いがするといってました) 胃捻転?(先生はお腹の膨らみがそこまで大きくないので違うのではないかと言ってました)(少しだけその日お腹が大きい気がしてました) 直ぐに医者に連れて行ってれば助かってたのでしょうか? 手術とかになって余計に苦しい思いをさせただけだったのでしょうか? もう考えるとキリがありません。自分のせいで彼が・・・と思うと。 質問に答えて頂くためには少しでも多くの情報を、と思っていたら長くなってしましました。 これらの事から、彼が苦しんでいた原因のわかる方いらっしゃいましたら是非教えて下さい。 皆さん宜しくお願い致します。

  • 回答数7
  • ありがとう数15

みんなの回答

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.7

こんにちは。度々すみません。 nerocky777さん。 後悔なんてしないで下さい。 nerocky777さんが、そんな気持ちでいると、Rocky君は安心して天国に行けませんよ。 犬の老化は、人間が想像しているよりも遥かに早く進行していくものなのです。 気付けと言う方が無理なんですよ。 私の場合は、10年ほど前に仕事中の事故で大怪我を負い、二度の大きな手術を経ても完治する事が出来ず、以後は身体障害者として暮らしています。 世間の風は冷たく、こんな身体の人間を雇ってくれる会社など一社もなく、ズッとRockyと一緒にいる事しか出来なかった。 それが、幸か不幸か、愛犬の異状に早く気が付けた事に繋がっただけの事です。 普通に働いて、生活していれば、なかなか愛犬の異状になんか気付けないものです。 私は運が良かった(?)だけの事です。 ちょっとでも気になる事があると病院へ連れて行くものですから、獣医さんからは呆れられているくらいです。 今でも四六時中一緒にいます。 一昨年から、自営で「ペットタクシー」という仕事を始めましたが、助手席には必ずRockyがいます。 これを書いている今も、私の膝を枕にして寝ています。 最近は寝ている時間も増え、呼んでも反応しない事が増え、コマンドにも従わない事も増え、日々「老化が進んでいるなぁ」と感じています。 私もnerocky777さんと同じように、毎日のように「長生きしろよ。俺より先に逝ったりしたら許さないからな。大丈夫。お前は元気だ。絶対に長生き出来る」と言い聞かせています。 過去、直接、愛犬の死に立ち会った事が何度かあります。 その度に、目を泣き腫らしました。 でも、懲りずにズッと犬を飼い続けてきました。 現に、今もRockyと暮らしていますし。 愛犬の死は、とても心が痛み、辛く、悲しく、いくら泣いても、何日泣き続けても、心に空いた穴を埋める事は決して出来ないと思います。 nerocky777さんの質問や、回答者さんへの返事を読んでいるだけでも、涙を誘われるくらいです。 お願いします。 後悔なんてしないで下さい。 亡くなったRocky君のためにも・・・ nerocky777さんは弱い人間なんかではありませんよ。 涙が枯れるまで泣けばいいんです。 泣いて、泣いて、泣いて、泣き続けて、後悔や悩みも一緒に流しきるんです。 全て流しきったら、顔をあげて天を見上げ、Rocky君を送ってあげて下さい。 一言「今まで、ありがとう」と言葉をかけて。 Rocky君も、nerocky777さんの事を一所懸命に愛してくれていた事を忘れずに・・・ nerocky777さん。 「Gunballet!」ですよ。 きっと、いつか、また、Rocky君と出会える日が来る事を信じて。

参考URL:
http://www.oozora.net/poem/newpage1.htm
nerocky777
質問者

お礼

何度も何度も暖かいお言葉感謝します。 Rcokyと一緒に仕事されてるんですね。いいなぁ。 色々人一倍苦労されているとは思いますが、自営で愛犬と一緒に仕事というのは少し羨ましく感じました。 膝を枕に・・・うちと全く一緒ですね。あぐらをかいて座りながらパソコンしてると横で寝ていてよく頭を膝に乗せてきたんですよね。パソコンばっかりしてないで相手してよ、とか甘えてたのかなぁ。 老化進んでますか、説明頂いた現象が去年末ぐらいからのうちのRockyの症状なのでドキっとしました。Rcoky頑張れ。長生きしてほしいな。 私はやっぱり後悔している部分はあります。もっと一緒に遊んであげればよかった、定期的に検診いくべきだった、色々です。でもこればっかりは言い出したらきりがないかもしれませんよね。 仰る通り、後悔しないようにします。 彼がいなくなりまだ3日ですが、辛いのは中々治らないですね。ずっと胸が痛みます。 でも今になってよくわかりますが、アメリカのペットホテルに預けて日本に私が帰国した時、ルームメイトに預けて日本へ帰国した時、日本に来るときの検疫に預けた一ヶ月、日本に連れて帰ってきて弟にお願いしてアメリカに戻っている間、どれも一ヶ月以上の期間です。この間彼は多分ずっと私を思って淋しがっていたんだろうな。捨てられたの?どこ行ったの?戻ってきてよ、って思いながら吼えてたんだろうなって。今の私の気持ちに近かったのかなって思いました。どれも若い時だったから体力もあってよかったんだろうな、3歳ぐらいの時に日本に連れてきてよかったなとも思いました。 Rcokyの事を書くとまた長くなってしまうのでここでストップします。 色々とアドバイスありがとうございます。 参考URL等、読ませて頂いてます。そしてその都度泣いてます。 そうですね、きっとまた会える、いやむしろもう心の中で常に一緒にいるよ、そんな気がします。 isora99さん Rockyとの貴重な時間大事にしてくださいね。

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.6

こんばんは。 私の愛犬Rockyの事は・・・ http://www.tcp-ip.or.jp/~inaba/index.html のサイト内の"Aged Dog's Directory"「老犬がんばれ台帳」に掲載されています。 「1993年以降生まれ」の中の「94/04/26」生まれの「Rocky」がそうです。 別に画像などはありませんが、ここには「老い」と闘い続けている犬達がたくさん紹介されています。 天寿を全うした犬達も、没年を記載し、紹介されています。 老犬達と、その飼い主達を応援しているサイトです。 一度ご覧になってみて下さい。 我が愛犬の、現状は「Gunballet!」と記載されています。 その言葉通りに、今、必死に頑張っています。 私の知人も、数年前に愛犬を亡くしてしまいました。 もちろん老衰が原因です。 その知人は、未だに{ペットロス」から立ち直れずにいます。 私は、事ある毎に「仔犬がいるけど」「里親を探している人がいるんだけど」などと、犬をもう一度飼う事を薦めているのですが、なかなか前に踏み出せずにいます。 私の愛犬は、子供の頃に飼っていた犬達の代表なんです。 子供の頃、私はヒドイ飼い主でした。躾けもせず、散歩もさせず、犬小屋の周りはいつも糞尿だらけ・・・ 今思えば、とても恥ずかしい事をしていたと悔やんでいます。 逃げ出して行った犬もいましたし、殺されてしまった犬もいました。 そして、全ての犬達が、短命でした。 今のRockyは、友人宅でたくさん仔犬が産まれてしまったため、頼まれて引き受けた犬なんです。 「もう犬は飼わない」と思っていたのですが、生来の犬好きは治りませんね。 結局、また犬を飼う事になってしまいました。 その時、心に誓ったのです。 「こいつは今まで不幸な生き方をさせてしまった犬達の身代わりなんだ。今までの罪滅ぼしに、こいつは絶対に幸せな一生を送らせる。俺には、こいつに幸せな一生を過ごさせる義務がある。」、と。 愛情をかけた分、私は「ペットロス」に陥る事をとても恐れています。 しかし、私には「犬のいない生活」はとても考えられません。 何度、愛犬の死に立ち会おうとも、ペットロスに打ち勝ち、私自身の生涯を終えるまで、犬に囲まれて暮らしていたいと願っています。 質問者さんも、そしてご家族も・・・ Rocky君の死を乗り越えて、彼と同じように愛せる犬を、一日でも早く迎えられる日が来る事を、心よリ祈っています。 http://www5.ocn.ne.jp/~select/sacred_song.html

nerocky777
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 サイト拝見させて頂きました。 沢山のワンコが老衰と戦ってるんですよね。皆頑張って欲しいです。 そしてもう一つ。 ペットを亡くして今の私と同じ様な気持ちになった人 よく考えてみれば沢山いるんですよね。 皆辛いんですよね。沢山の人と犬の出会いがあって別れがある。 数年前に愛犬を亡くされたお友達、早く元気になってくれるといいですね。 そしてisora99さんの所のRcoky。長生きしてよー 飼い主がこんなに愛してくれてるんだから。ワンコもわかってるだろうな。 私は数年前からうちのRcokyの動きが悪くなったりした時から、 「お前のいない世界なんて考えられない、長生きしてくれよ。いつまでも俺と一緒だぞ」って英語でよく語りかけてました。彼がいなくなったらどうしよう、たのむからそんな時はこないでくれ、って思ってました。いずれ来る事はわかってました。でもやっぱりそれは私にとっては突然でした。 今考えれば、老衰の傾向は色んな所に出てました。ここ数週間の間は、彼が寝ていて私が立ち上がり、飲み物を取りに行ったりしても彼は目を覚まさずに寝ている事がありました。以前は直ぐに立ち上がって一緒に来たがったのに。排便も外に出してあげるまで我慢できずにしてしまう事がありました。階段は一人では上り下り出来なくなってました。そしてたまに一緒に寝ていても震える事がありました。左手だけがやたら冷たかったり。。考えてみると名前を呼んでも聞こえていない様な傾向も少しあったかもしれません。そういうのは徐々になので、ああ歳とってきてるからな、ぐらいにしか思ってなかった。やっぱり私にとっては突然の死。でも彼はそれを表現してたのかな。気付かなかった自分が悔しいです。何故なら、わかっていたらもっともっと他の時間をさいてでも彼との時間を大事にしてきたと思うから。もっと話しかけてあげてたと思うから。 元気だしていかないと・・・と思ってもやっぱり考えて、悩んで、思い出して泣いてしまいます。辛いです。私は弱い人間だなと思います。 それでも立ち向かっていかないといけないですよね。 大好きなRcokyのためにも元気を出して・・・ isora99さん Rcokyとの一日を大事にしてください。 私の様に後悔しない様にRcokyと過ごしてあげてくださいね。

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.5

まずは、Rocky君のご冥福をお祈り申し上げます。 偶然ではありますが、私の愛犬の名前もRockyと言います。 秋田犬と土佐犬の雑種で、牡、体重20kg、今年で14歳になります。 とても他人事とは思えません。 質問者さんはご自身を責めているようですが、それは違いますよ。 Rocky君は天寿を全うしたのです。 40kgもの超大型犬でありながら、14年も生きて来たという事は、とてもとても長生きな子だったと言えます。 大往生だったと思います。 一晩で急に色んな症状が現れ、突然逝ってしまったのは、人間と犬達とでは、時間の速さが異なるからです。 Rocky君と似たように「昨夜は元気だったのに、翌朝には亡くなっていた」といった話は、よく聞かれる事です。 質問者さんにとっては短い時間に感じていても、Rocky君の中では長い時間だったのですよ。 犬達の老化は、どこかタイミングで一気に加速して行きます。 中には寝たきりになってしまう犬達もいますし、突然逝ってしまう犬達もいます。 Rocky君が亡くなった原因は「老衰」だと思います。 決して、病気などではないと思います。 話は違いますが数年前、私の母は誰にも看取られる事なく、たった一人で「突然死」しました。 原因不明でした。 私は納得出来ず、司法解剖を望みましたが、父はそれを一蹴しました。 今でも「何故、突然逝ったのか?」は心に引っ掛かったままで、未だに母の死を認められずにいます。 でも、司法解剖はしないで良かったのだと思えるようにはなって来ています。 Rocky君の、本当の死因というものがあったとしても、それを知るには解剖しかなかったと思います。 我が家のRockyも、何年も前から「老化」が日々進行しています。 原因不明の痙攣が頻繁に起きますし、片目は白内障で見えず、もう一方の目も白内障が進行中です。身体のあちこちに腫瘍が出来ていますし、時にはびっこで歩く事もあります。 出来るだけ免疫力や抵抗力を付けさせ、出来るだけ長生きさせたいと思い、色んなサプリメントを飲ませたり、雑穀米を食べさせたり、今は「何か有効なフードはないのか?」と探し回っています。 でも、そんなに遠くない日に、我が家のRockyも天寿を全うする事でしょう。 私自身、自分に言い聞かせていますが、決して「ペットロス」になどならないように。 質問者さんが、いつまでも後悔したり、悔やんだり、ズッと悲しんでいては、Rocky君も安心して天国に行けませんよ。 出来れば、また新しく家族として犬を迎えてあげて下さい。 そして、Rocky君に与えたのと同じように、いっぱい愛情を持って育ててあげて下さい。 きっとRocky君も、それを望んでいると思いますよ。 http://www5.ocn.ne.jp/~select/Rainbow.html http://www.geocities.jp/banbutunosadame/index.html http://www.tcp-ip.or.jp/~inaba/index.html

nerocky777
質問者

お礼

sora99さん、お返事ありがとうございます。 やっぱり死因調べるには解剖なんですね。 でもここまで皆さん声を揃えて老衰だと言ってくださるのでそう信じます。よく14歳まで生きてくれたなと感謝してます。 sora99さんの所もRockyなんですね。彼のために色々探し回ってるみたいですし、Rockyは幸せですね。きっと喜んでますね。 うちのRockyは私が留学中に飼い始めました。実はそれ以前に日本の実家でシェルティを飼った事がありました。その犬にRcokyと名付けてましたが、残念ながら癲癇で数年で亡くなりました。当時私は中学生だったのでその時も色々悩みました。もっと早く医者に・・・って。そこから留学中の犬にもRockyと名付けました。 彼は小さい頃にちょっとした事故で左足を骨折しました。直ぐに手術になりました。彼が医者にいる数日の間、今思い出しても本当に心配だった。帰ってきた時に凄く大事に可愛がったのを覚えてます。その後彼は大きくなってしまったため、アパートから一軒家に引っ越しました。これも苦労したの覚えてます。海外で犬と二人で暮らすというのは学生には簡単な事では無かったです。彼のために3回引越ししたかなぁ。日本に連れてくるときの検疫に関しても1ヶ月港にいた彼は相当辛かったでしょう。迎えに行った時はアバラ骨がはっきり見えるぐらい痩せてました。捨てられたと思ったんでしょうね。でもあの頃は若かったので直ぐに元気になりました。まだ若い、まだ元気なんて私が勝手に思ってましたが、本人は徐々に歳をとって動くのも大変だったんだろうなぁ。現に自分だけでは階段の上り下りできなくなってましたから。。 すみません、長くなってしまいました。彼の事を書き出したらきりがないのでここで終わりにします。 ペットロスという言葉、初めて聴いたので調べてみました。なるほど、今まさにそんな状態ですよね私。 もうこんな辛い思いはしたくない、とうちの親も言ってました。ですから新しく犬を飼う事はどうなるかはわからないですが、ありがたいアドバイス感謝します。 時間はかかりますが、Rockyのためにも私が元気出して行きます。 丁寧で優しいお言葉ありがとうございました。 そして、そちらのRocky、最期まで大事にしてあげて下さい。 出来るなら私も会いに行きたいぐらいです。元気に長生きしてくれるのを心から祈ってます。

  • Borzoi99
  • ベストアンサー率57% (56/97)
回答No.4

No.3です。 老犬の強心剤の事ですね。これは通常、検診で打つものではなく、検診の結果と獣医の判断によって、常日頃から毎日飲ませるものになります。それが永遠に効果を発揮していたら、死ぬ犬等いませんよね。これもいずれ利かなくなって来る、と言うか、正確には心臓の弱り方に強心剤でもついて行けなくなります。 そうすると犬はどうなるか。心臓が弱っている事と加齢の為、動きが緩慢になり、段々食欲も落ちて来て、歳と共にだるそうになります。少しの事でも息切れする場合もあります。うちの掛かり付けの獣医は、強心剤を飲ませている老犬の息切れが酷くて、呼吸もままならなくなったら家で落ち着かせ、後は移動させないようにして見守って下さい、つまり、もう病院でも手の施しようがないので家で看取って下さいと言います。仮に移動に耐えて無事に病院へ着いたとしても、酸素室に入って一時的には回復する(呼吸が楽になる)かも知れませんが、結局そのまま酸素室から出られず、家族も見ていない状態で病院で亡くなるから自宅で看取られた方が幸せなのではないか、と言う考え方の為です。 犬の方は強心剤を飲ませて呼吸も困難にならず保たせても、だるそうな状態から眠り込むようになり、眠ったのか?と思うと亡くなっている、と言うパターンになります。他の疾患を持っていないからか、今日は特にだるそうだったな、でも眠ったから苦しくないかな?と思って確認すると呼吸をしていない、心臓も動いていないと言う事になります。その時は強心剤でも間に合わず、ゆっくり心臓が停止して行っているんですね。 当時15歳で強心剤を飲ませていなかったハスキー。これは、朝、仕事に行って来るよと頭を撫でて出掛けたら、その後に起きた同棲していた彼女がご飯だよと言っても寝ていた為、触ったら亡くなっている事に気付いたと言う事もありました。 うちの子が幸いなのか、飼った数は数十頭になりますが、病気だった2頭を除いて全員眠るように亡くなっています。病気の2頭も、最初から病気を持って来た子だけで、1頭は入院先の動物病院で死亡、もう1頭は夜に寝る時に突然激しく吐き、その直後に呼吸、心臓停止でした。多分、吐いたショックだと思われます。 他の子は特に問題もなかったのですが、うちでは犬も猫も時期的に検診に出して飼い主が気付いていない疾患がないかどうかを調べます。大抵、老犬になると心臓が弱ってますね、と言われます。その弱り方でいつから強心剤を使うか決まりますから、8~10歳から使う子(大体超大型、大型犬)もいれば、12~13歳から使う子(大体中型、小型犬)もいてバラバラです。上記のハスキーのように使わない子もいましたけれど、その時は獣医が違ったので獣医の判断基準が違う為、比較はしようがありませんが、セカンド・オピニオンを受けてみるとやはり大概元気に見えるのに心臓が弱っていると指摘されます。 加齢と共に動作が緩慢になる事や食欲の低下と他の疾患の事も考えますし、うちでは元気に見えている時期から早めに検診を受けますので、結果として苦しんで亡くなった子が病気の2頭を除いて出なかったと言う事です。強心剤は、やはり飼い主としては少しでも長生きして欲しい事、急に心臓に負担が掛かって苦しむより、ゆっくり心停止して行く事によって眠るように亡くなって欲しい事の為です。 しかし、強心剤も完璧ではないでしょうから、どうかそれで悩まないで下さい。彼は病院の酸素室等の寂しい場所で一人で亡くなったのではなく、質問者様と最期まで一緒にいられたのですから。病院に遺体を引き取りに行く事程、辛い事はないですよ、どちらにとっても。最期まで一緒にいられたと言う事を良かったと思うべきだと思います。

nerocky777
質問者

お礼

Borzoi99さん わからない事に対してまた返事頂いて感謝してます。 非常によくわかりました。最期まで一緒にいれた事を考えるともう後悔しないようにしたいと思います。 ただ、老犬になって健康そうでも検診に連れて行ってあげるのも犬のためには大事なんだという事もよく理解出来ました。 もう泣かない、悲しまない というのは今の私には無理ですが、少しずつRockyのためにも元気になっていこうと思います。 丁寧なアドバイス、大変暖かい言葉、本当に感謝してます。 ありがとうございました。

  • Borzoi99
  • ベストアンサー率57% (56/97)
回答No.3

原因は何かと言われれば、老衰だと思います。昼は外と言う事でしたらフィラリアの可能性もありますが、予防をしていたのなら寿命です。 辛い言い方をするかも知れませんが、最初に、一緒に寝ていて震えが来ている状態から、3番くらいまでの症状だったら、その時に病院に行けば多少の延命は出来たかも知れないとは思います。しかし、本当に僅かだったでしょう。 それから、そこまでになった犬を深夜に救急病院に連れて行くと、車の中でショック死する方が多いです。熟知した獣医なら、連れて来ないで下さいと言うでしょう。それは決して自分の病院で犬に死なれたくないからではなく、移動と言う負担を掛けたら犬がショック死する事を考えて、死ぬなら家族に看取られての方がいいでしょうと言う判断です。 変なものを食べたなら、嘔吐したものを見れば異物があったかわかるでしょうし、甘い匂いと言うならチョコレート中毒もありますが、それなら下痢もしたでしょうし、そんな大型犬ならそれなりに食べないと死ぬまでには至らないと思いますし、文面を読んでいる限りそれはなかったと思います。胃捻転や腸捻転の時はもっと早く弱気になったり、そこを気にしたり、痛がったりしますから、質問者様くらい観察していればすぐ気付いたでしょう。 心臓の鼓動が弱くなったなと飼い主が気付く頃には、もう大抵その前から心臓が弱っています。老犬は健康そうに見えていても、検診を受けて強心剤等を飲ませていれば眠るように亡くなります。彼にはそれがなかったから、衰弱した状態が続いてしまったのだと思いますが。獣医へ連れて行った方が良かったかと言えば、症状が出る前の健康に見えていた時から連れて行って検診させていた方が良かったと言うのが正直な感想です。 キツイ言い方ですいません。でも、その子は放り出された状態ではなく、ずっと撫でてもらいながら亡くなったと言う事なので、亡くなり方としては幸せな方だったと思います。 時間は掛かるでしょうが、彼の為に立ち直って下さい。

nerocky777
質問者

お礼

Borzoi99さん お返事ありがとうございます。 わかりやすく、且つ専門的なアドバイス、非常に参考になりました。 車の中でショック死することが多いんですね。そうですか、仮に早めに連れていっていたとして、車の中でも大丈夫だったとしてもその後そんなに永くはなかったと聞いて少しだけ救われた気がしました。連れて行っていたら助かっていたかも、やっぱり私の責任で彼は死んだんだと感じてましたので。。 一つわからなかったのが、強心剤についてです。 気になって少し調べて見ましたが、強心剤は心臓の活動を活発にして体温を上げてあげたりするものなんですよね?それを日頃の検診で打ってもらっていたとしたら、何故眠るように亡くなるのでしょうか? 出来れば私は仰る様に眠る様に亡くなってほしかったので。。 まさか目の前でずっと苦しんで死んでしまうとは思いもしなかったですから。 専門家のアドバイス、非常に助かりました。 本当にありがとうございました。感謝します。 少しだけ胸にあった蟠りが消えた気がします。 もしまたこれを読んで頂けましたら、上の強心剤について教えて頂けると助かります。

noname#82820
noname#82820
回答No.2

こんにちは。さぞお辛いこととお気持ちお察しいたします。 我が家には今年13歳になるオスのゴールデンがいます。 私もきっと近い将来、nerocky777さんと同じ境遇に立つと思うと、とても他人事とは思えずに書き込みさせていただきました。 まず、Rocky君を苦しめた原因を知るためには、お辛いでしょうがやはり解剖しかないと思います。 前に家にいたハスキー犬が亡くなったとき、私もどうしても原因が知りたくて獣医に来てもらったのですが、その時の答えが解剖しかないとのことでした。(持病などは全くなかったので。) そのコは前の日まではとても元気で何の変化もなく、朝起きてすぐに亡くなりました。まだ3歳でした。外にいたので、夜中に一人で苦しんでいたのかと思うと、12年経った今でも胸が締め付けられます。 もしも、あの時こうしていればという事は誰しも思うことだと思います。 私は時間がかかってもそれらの苦しみを乗り越えることまでもが動物と一緒に過ごすことだと思っています。 Rocky君もnerocky777さんも精いっぱい一緒に頑張ったのです。 Rocky君は最後まで一人ではなかったですよ。 もしもnerocky777さんが一晩寝ずについていてくれた事を、Rocky君が「ごめんね」と思っていたらどう思われますか? どうかご自分を責めないでください。 Rocky君は大往生だったのですよ。 ご質問内容を読んでみても、いつもRocky君に目を向けられていた様子がよくわかります。Rocky君はとても幸せだったとおもいます。 私は12年経った今でも亡くなったハスキー君を思うと涙が出てきます。でも「うちに来てくれてありがとう」の思いでなんとかこれました。Rocky君との楽しい思い出、いっぱい心に浮かべていてください。 何の参考にもならないとは思いますが、少しでも前向きな気持ちが湧いてくれたらと思っています。

nerocky777
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 読んでいて涙が出ました。 そうですか、解剖しかないんですね。それは可哀相なので今その選択肢があったとしてもきっと選んではないと思います。 一日一緒にいてから・・とも考えましたが、亡くなったその後すぐに火葬に連れて行きました。ずっと毛布でくるんでましたので置いてくる時はまだ身体が温かく、本当に辛かったです。車が揺れるじゃないですか、そうするとお腹が動くんですよね。ひょっとしてまだ生きてるんじゃと何度も確認したぐらいです。 仰る通り、私は凄く自分に責任を感じて死因が気になってます。 12年たった今でも胸が痛む・・・そうですよね。 外にずっといた・・・そういう事考えると本当に胸が痛くなりますよね。 そして 「時間がかかってもそれらの苦しみを乗り越えることまでもが動物と一緒に過ごすこと」 仰る通りだと思います。それをまっとうしようと思います。 「うちにきてくれてありがとう」 本当にそう思います。なんせアメリカの寂しい一人生活は彼なしではありえなかった。私は今でも彼に本当に感謝してます。 常に100%彼のために時間をさいてきたわけではないです。少しは私も彼の人生の役にたったかなぁ、私に選ばれて幸せだったのかなぁと今でも思います。 biki2005さん、本当にお返事ありがとうございました。 心から感謝します。この悲しい気持ちも一緒に、Rockyを一杯思い出して、そして前向きにこれから頑張っていきたいと思います。

noname#53642
noname#53642
回答No.1

獣医師でも何でもないただの犬飼いです。 原因がわかる方をお探しなのにでしゃばってすみません<(_ _)> Rocky君はしっかりと寿命をまっとうしたのではないでしょうか? 大型犬は小型犬より寿命が短く平均10~12年くらいと聞きます。 14歳との事で大事に飼われていた事がとてもよくわかりますし、私ももし同じ立場だとしたら 「朝まで様子を見て、それでもこの調子だったら病院に行こう!」と判断すると思います。 質問者様は「早くに連れて行ってあげていれば・・・」とご自身を責めておられるようですが 貴方が悲しんでいると天国のRocky君が辛いと思いますよ。 最後まで愛するご主人様に側にいてもらって、背中をさすってもらって天国に旅立っていったRocky君。 きっと最後まで本当に本当に幸せだったと思います。 質問者様もお辛い気持ちはすぐにはなくならないと思いますが、頑張ってくださいね。 Rocky君のご冥福を心からお祈りしています。

nerocky777
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 仰る通り、幸せな気持ちで逝ってくれた事を祈るばかりです。 確かに私が悲しむとRockyも辛いですよね。 天国という所があるのなら、そこにすんなりと行ける様に私も悲しまず元気を出していかなくてはいけないですよね。 「私ももし同じ立場だったら・・」と共感してくださいましたが、これは非常に心救われました。やっぱりそうかなぁって。 今更後悔しても仕方ないんですが、どうしても死因が気になってしまってます。 励ましのお言葉、今の私にとっては大変大きいです。 本当に本当に感謝いたします。

関連するQ&A

  • 犬の嘔吐

    こんにちは。うちにはミニチュアダックス(1才半・メス)がいるのですが、  この頃太ってきたのでちょっとご飯を減らしていました。    そのせいか、お腹が減ってご飯をいつもより「さらに」ガツガツ食べるようになってしまいました。(減らさない時でも、ガツガツ食べています。ふだんは1日100グラム程度ドライフードを与えています。減らして、1日に70グラム程度同じものを与えています。おやつアリです。)    しばらくして、そのご飯を少量ですが嘔吐するようになってしまいました。今は2日くらい続けて嘔吐しているため、「犬の拒食症?」と思いとても不安です。 また、その嘔吐物をまた食べようとしています。犬の習性だ、と友人は言っていましたが、ちょっと不安です。 どなたかわかりましたら、教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の今後について

    8ヶ月の中型犬(メス)を飼っている田舎の家にお嫁に行く事になりました(私は何度も犬に会っています)。子犬の頃は室内にいましたが、今は外で飼っています。 そこで、私の引っ越しを機にまた室内で飼いたいと思ったのですが、外で飼っていた犬を室内犬にするのは難しいでしょうか…。何度も環境を変えるのも可愛そうだと思いますが、私は常に一緒にいれたらいいなぁ、と思っています。

    • ベストアンサー
  • 犬の病気

    13歳のダックスフンド(牡)です 先々週末に急にご飯を食べなくなり? グッタリして寝てばかりいます 医者にも連れて行ったのですが、点滴するだけで 二週間目です、鳴く元気もなくなり 日に日に弱っていきます 昨日、尿が黄色いので肝臓が弱ってるのかも?と言われました 様子見ばかりで、検査はしてません このままでは弱るだけです ずっとみて頂いてたお医者さんなんですが、評判も良です 犬も、人間みたいな検査して、病気を発見出来るのですか?

    • 締切済み
  • 犬が鳴くのですが…

    14才の雑種(メス)の犬を外で飼っています。 最近、無駄に甘えるような鳴き方をする事が多くなり飼い主でも原因が解からなく困っています。 散歩は多い日で1日2回、少なくても必ず1回は十分な時間の散歩はしています。 ご飯もちゃんと与えていますしもちろん可愛がっています。 以前は散歩に行く時間帯の20分前位にクンクンと甘えるような泣き声で鳴いて散歩に連れて行きその後ご飯を与えれば甘えるように鳴く事はまったくありませんでした。 ですが、ここ5日くらい前からなぜか散歩後ご飯後でも鳴くのです。 散歩中の歩いている感じとかご飯を食べる姿を見る限りではまったく体調の悪さは感じません。 近所迷惑になることも考えられますので困っています。 犬の生態などに詳しい方、原因や考えられる事などありましたら教えて下さい。宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 病気?犬が散歩中に座り込みます

    うちで飼っている柴犬(オス8歳)が、 三日くらい前から、散歩中に座り込むようになりました。 いつもは散歩大好きではしゃぐ犬なのに・・。 座り込んでしまったとき、リードを少し引っ張っただけで 「クーーン」と鼻を鳴らしたり、 「キャイン!!」と叫んだりします。(弱く引いているだけでも) しっぽを下げて歩き、家の塀や石垣に沿って歩きたがります。 食欲はありおやつ、ごはんも食べるのですが、 いつもはがっついて食べるところを、少しずつ食べる感じです。 食べながら私のほうをちらちら見たりもします。 (いつもなら私など目もくれずにモリモリ食べてます) 嘔吐はありませんが、ウンチがややいつもより柔らかめです。 歩き方も元気がありません。 外で飼っているので、最初は「誰かにいたずらされたのかな?怯えているのかな?」と思っていたのですが、やはり元気がなく、散歩中に座り込んで歩けなくなってしまうのが気になります。 ケガをしているわけではなさそうです。 外傷はなく、足・おなかなど触ってもいやがりません。 明日病院に連れて行こうとは思うのですが心配で・・ こういう症状を見たことあるかたいらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
  • 外犬は死ぬ時、犬小屋の中では死なない?

    昨日、19年間連れ添った愛犬(柴犬)が老衰で死んでしまいました。 すでに耳も遠く目もろくに見えず、歩くのがやっとこな状態で あまり大量にエサを与えても嘔吐してしまうほどの老犬でした。 両親が、死ぬ前夜に愛犬が泣いているのを聞いたそうで 何かを私達に言い残していったのか、それとも苦しくて助けてほしかったのか… 今思えば、もっと早く気づくべきだったのかもしれません。 翌朝、愛犬が犬小屋の外で寝そべるような形で死んでいました。 愛犬がいつも寝るときは、犬小屋の中で寝ていますが、 この寒い時期、わざわざ小屋の外で死んでいました。 老衰で死ぬ時って、小屋の中では死ぬことはない…と聞いたこともあるのですが 犬って、外で死ぬものなのでしょうか? 何か独特な習性でもあるのでしょうか? ご存知の方、ご教授お願いします。

    • ベストアンサー
  • 朝機嫌の悪い犬っていますか??

    こんにちは。 うちの犬は朝機嫌がとても悪いです。 例えば、ご飯を上げるにしても夜のご飯はそばにいて背中をなでていてもうれしそうにご飯を食べるんですけど、 朝は食がほとんどすすまないのに、なぜか威嚇し、時には歯向かってくることがあります。そのままにして朝出かけたくなかったので今日は少し戦いましたが、またしてもかまれて負傷してしまいました・・・。 朝と夕のギャップが謎です。 外犬として飼っていますが、寝る時は車庫なので朝の寒さがストレスなのかな?と思っています。 ほかの家族は威嚇されたら『触らぬ神に』で、手を出しません。わがままにさせてしまっている原因もそこにありそうな気もします。 私はこれではよくないと思い、対応したいのですが、これ以上傷も増やしたくないなと思っています。 まだ1歳なので、改善も出来ると思っています。 しかしもともとおとなしい性格ではなく、医者に『こんなに小さいうちからうなっていたら将来飼い難くなるからしつけはきちんとしたほうがいい』といわれたことがあります。 話がそれてしまいましたが、朝、機嫌の悪い子はいますか??

    • ベストアンサー
  • 犬の病気はなんなのか

    おはようございます。 我が家には9ヶ月になるトイプードルがいます。とても活発な子で元気はあるのですが、2、3ヶ月前よりことあるごとに吐きます。 始まりはご飯の量を増やした辺りから吐きはじめました。量を調整してみても一向に変わらず、食前食後の運動も良くないと聞いたので控えましたがこれも変わらず、病院で診察しても理由は分からず…処方された薬で大分落ち着きましたが、代わりにむせるというか咳き込むことが多くなりました… 可哀想でしょうがありません… 嘔吐物は様々です。 黄色い胃液のようなものや白い泡。または未消化のごはん。それを単体で吐いたり一緒に吐いたりします。 お医者さんは立場上まだ明確なことが言えないのかと思いますが、予想でもどんな可能性があるのか知りたいです… もし分かられる方がいれば…教えて下さい… ちなみに処方された薬は下記の通りです。 ドンペリドン…制吐薬 ランソプラゾール…胃酸の分泌を抑える薬 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 犬の下痢症状

    飼っている犬(雑種・7歳)がここ一週間ほど下痢症状が続いています 過去、下痢をした場合でも翌日にはおさまったりしていたのですが 今回はなかなか治まらず体重が落ちてきたので病院につれていこうかと 思っているのですがどのような原因が考えられるのか ご存知の方ご教授お願いします 外で飼っておりエサは一般的なドックフードと人間の食べ物もあげたりしています (たまねぎ、海鮮類などは除いて) 嘔吐はなく食欲は旺盛、運動も散歩もしたがります 水をたまに一気に飲むことがあります

    • ベストアンサー
  • 犬に家を好きになってもらいたい

    2年ほど前、センターに収容され、里親を募集していた犬を引き取り飼い始めました。 体重16kg、紀州まじりの雑種、オスで、 おとなしく、無駄吠えや噛み癖もない、とても良い子です。 ソファーにも乗らないし、くずかごを漁ったり、スリッパや他のものを 噛んで壊すこともしません。 人にも、他の犬にも攻撃的なところを見せないし、 いわゆるムキ顔をしたこともない、穏やかな、とっても良い、かわいい子です。 穏やかで、おとなしいので、ドッグランや宿泊施設に連れて行っても 安心な、本当にかわいい子です。 最近は、犬は飼い主と一緒にいたがるもので、室内で飼ったほうが ストレスが少ないというのが、一般的になってきているようですが、 我が家の犬は、家に入るのを嫌がり、入ってもすぐに外に出たがります。 家は北関東の一軒家で、犬小屋はリビングに続くベランダに置いています。 窓を開け、手を伸ばせば犬に手が届きます。 家の中にも犬の寝床を作っています。 来たばかりの頃は、玄関に置いていると啼いて淋しがったり、夜、シャッターを閉めようとすると 「一人にしないで~」という感じで、家に入ってきました。、 しかし、今では家に入るのを嫌がるのです。 散歩から帰ってきて、体を拭いて、家に入れようとすると嫌がります。 家の中でごはんをあげるのですが、すんなり入ってくれません。 ごはんを食べると、すぐ外に出してくれと催促します。 ベランダの犬小屋に入ると、呼んでも出てこないし 夜、シャッターを閉めてようとしても全然平気で寝ています。(寝たふり?) 「閉めちゃうよ」と声をかけても、聞こえないふりをして 家に入りたがることもしなくなりました。 外の犬小屋の中で、お腹を見せて爆睡している時もあります。 朝、散歩に行こうとすると、外の犬小屋で爆睡していて、 何度か声をかけないと起きないくらい無防備に寝ている時もあります。 夏も、エアコンが効いた部屋の方が涼しいと思うのですが、外に出たがります。 ベランダの下にスノコで寝床を作ってあげたら、そこに潜り込んでしまいます。 そこは、スノコを2枚ひいて、1枚には足ふきマット(好きなようです) 1枚は何もひかず木のまま、そして周りには砂を撒いてサラサラと 涼しい土にしてあげています。 冬は家の中で寝かせていますが、たぶん冬でも外で寝ても寒くなさそうです。 寝る前に庭でおしっこをさせると、ベランダの犬小屋に行こうとします。 犬小屋に入ってしまうと、「寒いから家に入りなさい」と呼んでも、小屋から出てきません。 そのまま朝まで犬小屋で過ごしています。 日本犬の血が濃そうなので、たぶん寒さには強いのだと思うのですが。。。。 あまりべたべたと甘えることもなく、家の中にいてもずっと撫でさせることもないです。 たまに、「撫でて」という感じで近づいてきますが、1分ほど撫でると 「もういいです」って感じで、部屋の中の寝床や気に入った場所に戻って行ってしまいます。 散歩も大好きで、体が濡れるのも全然平気なので、雨も大雨も全然平気です。 寒い日も暑い日も、散歩を嫌がりません。 (雨だと散歩を断る子もいると聞きましたので) もちろん、私たちが外から帰ってくると尻尾を振って喜んでくれますし、 普段は呼ぶと嬉しそうにじゃれてきます。 朝30分、夜は小1時間は散歩に行きますし、休日は車で公園へ出かけたり、 長めの散歩をしたりして かわいがってはいると思います。 飼い主の側にいたがらないほど、居心地が悪いのでしょうか? ひとりが平気なのか、それとも私たちと 一緒にいたくないということなのでしょうか? どうしたら家の中が好きになってくれるのでしょうか? 唯一、積極的に家に飛び込んでくるのは、雷の時だけです。

    • 締切済み