• ベストアンサー

結婚相手について男性の方にお聞きします

主に男性の方にお聞きします。 (もちろん、女性の方でもお答えいただいて結構です) 結婚相手が高校中退(高認は取得していない)の20代のフリーター、だったら思いとどまりますか? それとも結婚する際に、全く関係ないですか? 本当は当人の性格など細かく書いたほうがいいのですが、細かいことは質問していただいたら適宜お答えいたします。 大雑把な質問で申し訳ありませんが、お答えいただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rei_kaen
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.17

21歳、♀です。質問されている方と少し状況が似ているような気がしましたので初めて回答させていただきます。 読みにくいところなどあるかもわかりませんがよろしかったら読んでみてください。 私は高校中退(高認は取得済みです)半フリーターですが、5年遠距離で付き合ってきた彼と現在婚約中です。 彼は私の中退した経緯などを知っているので全然気にしてないよ。と言ってくれています。 ご家族も勉強はしたくなったらいつでもできるしね。と言ってくださいました。 従って結婚する際に関係あるかないかは相手の方そして相手のご家族次第だと思います。 ただし、学歴がないのと常識がないのは違います。 私は学歴はないですが、その分一般常識や礼儀についてしっかりと学んで身につけていけるよう努力しています。 今は時間がなく、資格なども取れてはいませんが、いずれは彼に頼らず自分の力だけで資格をとろうと思い、少しずつですが勉強も続けています。 結婚相手の方がとても裕福で、なんにもしなくていいんだよーそこにいてくれるだけでいいさー。という感じの生活ができれば勉強しなくても結婚すればそれなりの生活はできると思います。 ですが働かず、家事もせず、世間一般の常識も通じず・・・では長くは続かないと思います。 それで幸せが手に入ると思っているのなら私は正直甘いと思います。 幸せになりたいと思うのなら多少の努力は必要です。 計算式とかの勉強が必ずしも必要だとは思いません。(できるに越したことはありませんが・・・) ですが、せめて相手の方に恥をかかせないだけの努力はすべきと思います。 なんだか言いたいことがまとまらず読みにくい文になってしまいましたが・・・ 結婚は相手の方と相手のご家族次第。 でも相手の方に恥をかかせないだけの知識は身につけておくべき。 だと思います。

noname#62409
質問者

お礼

rei_kaen様 ご回答ありがとうございました。 同じような立場の方から回答をいただけて、参考になりました。 rei_kaen様は、高認を取得したという実績があるので相手のご家族からも評価していただけているのかなと思いました。 高校卒業でも、高認でも、自分にあったやり方で努力できる方はどこに行っても強いと思います。 >ただし、学歴がないのと常識がないのは違います。 友人もアルバイトをしているので常識がないわけではないのでしょうが… ただ、「勉強しなくても、結婚すればいい」と言うのを聞いていると複雑な気持ちになってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

回答No.7

やめたほうがいい。 金がないと喧嘩ばかりになる。 面白くなくなる。 離婚する。 貧乏を美化するTVとかありますが、嘘です。 貧乏は悲惨です。 学歴は関係ありません。 性格もさほど結婚生活には影響ありません。 金はものすごく影響ありますね。

noname#62409
質問者

お礼

daikonnji様 御回答ありがとうございました。 このフリーターである当人は友人なのですが、パチンコ店でアルバイトはしています。 現在は一日8時間くらい、週休1日で働いているようです。 貯金や将来の備えをしているかはわかりませんが。 生活に必要なものが無いと、家庭環境もわるくなるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.6

>結婚相手について男性の方にお聞きします で、 >結婚相手が高校中退(高認は取得していない)の20代のフリーター と言う事は、女の子の学歴が無く、フリーターと言う事ですよね。 何の問題も有りません。

noname#62409
質問者

お礼

taunamilz様 御回答ありがとうございました。 ご指摘のとおり、フリーターをしているのは女性です。 またフリーターというのは私自身のことではなく、友人のことです。 >何の問題も有りません。 フリーターの中でもtaunamilz様が「これだと考えてしまうな」と思われるタイプはどのような人でしょうか。 友人は「勉強しなくても結婚すればいい」と言っているのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

「高校中退・20代フリーター」が、女性なのでしょうか、それとも、男性なのでしょうか。。。 男性の方に聞いている時点で、それが女性なのかなと想像するのですが、 回答者によって、想定している性別がばらばらなようなので。。。 性別によっても、答えは大きく違ってくるのではないのかなと思ったもので。

noname#62409
質問者

補足

tororin035様 ご回答、ご指摘ありがとうございます。 混乱させてしまい、申し訳ありません。 「フリーター」は女性です。 また、フリーターをしているのは私自身ではなく、友人です。 男性だけに限定しようかな、とも思ったのですがいろいろな人の意見が欲しかったので女性からもお願いすることにしました。 よろしければtororin035様からの視点でお答えいただければ幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ripple183
  • ベストアンサー率27% (36/132)
回答No.4

失礼ですが、貴方は女性なのでしょうか? もし貴方が女性で、私が仮に貴方の父親だとしたら、相手の男が20歳のフリーターだったら、たたき出しますね。(笑) 就職して安定収入を得てから、門を叩いて欲しいものです。 結婚する以上、お互いの人生を支えあい、一生涯つれそう覚悟が必要です。人生最大ともいえる大決断で、相手の年収はともかく、就労状態は重大要素でしょう。 もっとも、貴方が正社員で、バリバリのキャリアウーマン志向で、主に収入は貴方が稼ぐ、家事・育児のメインは男性が行う、というのであれば、もう少し柔軟に考えますが。 ここのサイトをはじめ、いろいろなところで離婚の問題を抱えているのを見かけますが、私は、最近の離婚する・離婚せざるを得ない状況に陥った責任を持つ夫婦に好意的には、なれないです。  「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」(リヒテンベルグ)

noname#62409
質問者

お礼

rippo183様 ご回答ありがとうございます。 >失礼ですが、貴方は女性なのでしょうか? 混乱させて申し訳ありません。 私は女性です。 また、このフリーターというのは私自身ではなく友人のことでこちらも女性です。 >結婚する以上、お互いの人生を支えあい… 大いに同感です。 友人は「勉強しなくても、結婚すればいい」といっているので専業主婦になるつもりのようです。 私自身は家事に向いていないので、働きたいと思ってますし、個人的には家事も向いているもの、できるものを分業でするというのが理想です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136967
noname#136967
回答No.3

やはり何と言いましても、相手(男性)の心の持ち方(性格)や生活状況次第でしょう。高校中退であろうと中学卒であろうと大学卒であろうと、学歴を気にするか否かは、女性の考え方や両親等の考え方次第で、全く違ってくると思います。また、どんな学歴であろうとも、現在から将来について、確実な生活が維持していけるようであるならば、あまり学歴に重点を置く事は考えずに、交際してみた印象で結婚するしないなどは決定すべきでもあると思います。

noname#62409
質問者

お礼

dog195809様 ご回答ありがとうございました。 >どんな学歴であろうとも、現在から将来について、確実な生活が維持していけるようであるならば… やはり結婚するときにはそのことは重要ですよね。 当事者であるフリーターの友人は、会話した内容から察すると、「食べさせてもらう」つもりのようです。 まだはたちなので、これから結婚相手を見つけるつもりのようです。 参考にさせていただきます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.2

高校中退は良いのですが、フリーターは問題です。 要はやる気の問題ですから、フリーターという安易な状況で満足しているレベルなら危険でしょう。 いつ辞めさせられる(辞める)か分かりませんから・・ 正社員ならそう簡単に首切りは出来ないし、将来の計画もある程度決められますから。 ちなみに、私の兄は高校中退です。いろいろ諸事情があるのですが、その後は正式に就職し現在は3児のパパです。 家も持ってますし、学歴以外は他人と比べても遜色ないです。 結婚は愛情が最大の要因ですが、現実問題はそれだけではすみません。将来を見据えた仕事を持つことは、夫になる人間の義務だと思いますし、妻と子供を養うのが男ではないでしょうか? 独り身でいるなら、プータローだろうがなんだろうがかまいませんが。

noname#62409
質問者

お礼

kadakun1様 ご回答ありがとうございました。 >ちなみに、私の兄は… kadakun1様のお兄様がどのような経歴を歩まれたのか、私はわかりませんがご苦労なさったのかなと想像いたしました。 高校を中退していても、誇りをもってできることがあればよいですよね。 このフリーターというのは私の友人なのですが、友人にもそういうものがあればと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isotype2
  • ベストアンサー率16% (15/93)
回答No.1

結論として、私は別に気になりません。 ただ、彼女の過ごしてきた生育暦とかは気になりますし、共に人生を歩むパートナーとして、自分にそれ相応に合った知性は必要だと思います。 学歴なくても知性がある人もたくさんいます。その逆もしかりです。 前述したように、私は相手にそれなりの(自分に釣りあいのとれた知性)を要求してしまいますが、中にはそれが気にならない男性もたくさんいると思います。 ここで不特定多数の男性の意見を聴かれても、あまり意味はないのではないでしょうか? 要はあなたの彼氏が、それを気にするかどうか・・が問題なのでしょ? ならば彼氏にそれを確認するべきでしょう。

noname#62409
質問者

お礼

isotype2様 ご回答ありがとうございました。 >ここで不特定多数の男性の意見を聴かれても… 混乱させて申し訳ないのですが、この“フリーター”というのは私自身のことではありません。 フリーターをやっているのは、私の同級生の友人です。 友人が「勉強しなくても、結婚すればいい」と言っていたので、このような状況の時に皆さんがどう考えられるのかな、と思い書き込みました。 ですが、このような問題は人によって答えはそれぞれですよね。 ご指摘ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚相手について

    男性にお聞きしたいのですが、女性側がフルタイムのアルバイトやパート勤務でも結婚対象になりますか?そして相手が中卒や高校中退でも結婚しようと思えますか?

  • 結婚相手に求める年収(女性の方限定)

     皆さん、こんにちは。  早速ですが、質問です。(話題が思いつきませんでした。)  あなたには、容姿(外見全般)、性格、知性……ほぼ全ての面で、あなたが恋人・結婚相手としてよさそうな男性がいます。  これを前提とした質問なのですが、相手に最低どのくらいの年収(あるいは月収)があったら結婚してもいいとおもいますか?  また、あなたにとって、結婚相手の年収がどれくらいあればまずは十分だと言える金額だと思いますか?(どれくらいあるといいですか?だと、あればあるほどいいに決まっておりますので、この形で質問させていただきます。)  最後に、年齢(例:20代前半)も教えていただければ、幸いです。

  • 10代ですが思うような男性の結婚相手に出会えません

    思うような男性の結婚相手に出会えず困ってます 10代女性ですが、特に跡継ぎとか、お金持ちの令嬢ではありません これまで、財産目当て、性格の合う人との結婚話はあっても、よく世間にあるような、体目当てで結婚されて、すぐ飽きて浮気される、というような相手に出会えません。 どうしたらよいですか?

  • 高校中退した方、結婚相手やご両親に、中退したことを言いましたか?

    先日、友人の結婚式に行ったら、友人のご両親が、「娘は高校を卒業したと、新郎と新郎のご両親に言ってあるので、高校中退したことは言わないで欲しい」と言われて少し驚きました。友人は、高校中退後、大検を受けて大学を卒業しているので、最終学歴は大卒です。私も、病気で高校を中退しているので、中退を隠したいという気持ちはとてもよく分かります。ただ、近所の人も高校をやめたことを知っているようですし、ずっと隠し通すことができるのか、ちょっと心配になりました。 高校中退経験のある方、結婚相手や結婚相手のご両親に、中退したことを言いましたか?それとも、言いませんでしたか? 私も中退者なので、人事ではないと思うんです。

  • この男性を結婚相手に選びますか?

    些かアンケート様質問ですがこちらのカテゴリにてお願い致します。 以下条件の男性は架空の人物です。 女性からみて結婚相手として考えられるでしょうか? ・年齢:30代前半 ・学歴:大学卒 ・年収:なし(遺産で生活) ・家族:なし ・住居:分譲マンション(ローンなし) ・趣味:なし ・性格:明るい 思いついた条件は以上ですが、もしこうした条件が加われば結婚しても良いなどがあればお書き添えください。

  • 結婚相手

    女性の方のみに質問します。 今、晩婚化ですが、若い男性を結婚相手とする場合、 収入が多くなくても結婚してもいいまたは結婚したいと思う男性は どんなひとですか? 性格、趣味などについて具体的に詳しく教えてください。

  • 結婚相手に求める年収

     皆さん、こんにちは。私は、4951snkです。  私は、以前にもこれに関する質問をさせていただきました。 http://okwave.jp/qa2737303.html  このときは、女性限定でしたが、たくさんのご回答をいただきました。  今回は、男性の方もお答えいただけるとありがたく思います。  では、本題に入ります。 あなたには、容姿(外見全般)、性格、知性……ほぼ全ての面で、あなたが恋人・結婚相手としてよさそうな異性(同性愛の方は同性)がいます。  これを前提とした質問なのですが、相手に最低どのくらいの年収(あるいは月収)があったら結婚してもいいとおもいますか?  また、あなたにとって、結婚相手の年収がどれくらいあればまずは十分だと言える金額だと思いますか?(どれくらいあるといいですか?だと、あればあるほどいいに決まっておりますので、この形で質問させていただきます。)  最後に、年齢(例:20代前半)や性別も教えていただければ、幸いです。  よろしくお願いいたします。

  • こんな男性は結婚相手にどうですか?

    最近は芸能界でも一般でも年の差婚が普通になりましたね。 今の20~30代の女性は、同年代の男性だとまだ経済力がないので、50代くらいでも収入が良ければ結婚相手として全然大丈夫だと聞きました。 では、もしこの男性があなたと結婚したいと言ったらあなたは考えられますか? ・50代半ば ・会社では重役 年収1500万~1700万位 ・高級住宅街にこじんまりしたキレイな持ち家2軒あり (1軒は貸している) ・ファッションに興味がなくダサい ・太っているのでポチャポチャ丸顔 ・剥げている ・体型はかなり太っている(医者に診てもらって食事制限中) ・両親はすでに他界 姉がいて、仲は悪くないがそれほど交流がなし ・性格はおだやか・のんびり ショッピングにも我慢強く付き合ってくれる ・プライベートでは引っ張っていってくれるタイプではなく、自分の意見はあまりない ・女性にモテない外見 (本人談) ・実年齢より老けて見える と、こんなカンジです。 実は友人なのですが、未婚でモチロン子供なし です。 こんな男性は結婚相手にいかがですか? 最近の年の差婚は男性が年齢よりかなり若々しいのでモテるのかな とも思いますが、 外見が老けてみえても大丈夫ですか? いろいろな年代の女性に答えていただければうれしいです。

  • 40歳以上で結婚した男性の方、40歳以上の男性と結婚した女性の方へ。

    40歳以上で結婚した男性の方、40歳以上の男性と結婚した女性の方へ。 40歳以上で結婚した男性の方、あるいは、40歳以上の男性と結婚した女性の方へ質問です。 1.結婚したのは何歳のときですか?(差し支えなければ初婚か再婚かも) 2.お相手の年齢は何歳でしたか? 3.お相手との出会いはどこでしたか? 4.そのような経緯で付き合い、結婚までいたりましたか? 5.40歳まで独身だったのに、結婚を決めた一番の決め手はなんでしたか? 以上の質問に答えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 30代以上の男性が結婚相手に求める物。

    30代以上の男性が結婚相手に求める物。 容姿、性格などどういうところを重視しますか?またどんな女性なら結婚したいと思いますか?

このQ&Aのポイント
  • バイデン米大統領が1人1万ドルの学生ローン返済免除を表明しました。
  • バイデン政権は学生ローンの返済猶予措置を延長し、低所得者層にも免除を提供する予定です。
  • これにより、最大4300万人が恩恵を受け、約2000万人が完全免除となる見通しです。
回答を見る

専門家に質問してみよう