• 締切済み

このような熱帯魚

青いグッピーが30匹ほどいるので対になる赤のものを入れたいと思っています。 赤くてグッピーのように小さくて、泳させると綺麗で 安価で丈夫で気性が大人しくて混泳に向いている熱帯魚があったら教えてください。

みんなの回答

回答No.4

プラティーをお勧めする方が多いようなので、あえて別種で・・・ グラミーはどうでしょうか?赤系ですとレッドグラミーかサンセットドわーフグラミーあたりでしょうか?ただレッドグラミーはプラティー程発色が鮮やかではなく成長と共にくすんでしまう場合があります。サンセットは黄色と濃いオレンジ(赤に近い)のツートンです。私個人はサンセットドワーフグラミーをお勧めします。アナバンテッドなので酸欠にもある程度強いですしねっ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hk208
  • ベストアンサー率13% (32/235)
回答No.3

グッピーと同じ卵胎生めだかの仲間の プラティーという魚をお勧めします 真っ赤なやつもいますし しっぽにミッキーマウス見たい模様があるものがいたりと バリエーションも豊富です 値段も150円ぐらいと安く お勧めです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • getbass
  • ベストアンサー率12% (60/485)
回答No.2

プラティー賛成です。あとはチェリーバルブかカージナルテトラかな。チェリーは100円位、カージは150円位ですが水草は入っているかなぁ?レッドシュリンプもいいよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nosunosu
  • ベストアンサー率36% (30/83)
回答No.1

プラティーはいかがですか? 赤くて飼育が容易で,大きさもグッピーの雌(大)と同じぐらいでし性格も穏和な方だと思います。(稚魚をみつけたら必ず食べますが…)お値段も場所によっては100円ぐらいからあるようです。

参考URL:
http://allabout.co.jp/pet/aquarium/closeup/CU20031022B/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 熱帯魚 グラミーの気性の荒さ

    5~6cmほどの白いグラミーを買ってきたのですが、水槽に入れたらグッピーをつついて殺してしまいました。 見た目はおっとりしてるのに、グラミーってここまで気性が荒いものでしょうか? グッピーや他のポピュラーな熱帯魚とは混泳は無理でしょうか?

  • 黄色い熱帯魚!

    今、60cm水槽でグッピー・ガーディナルテトラ・ヤマト・ミナミヌマエビ・白コリ・大きくならないプレコ(?)を飼ってるんですけど、 そこに入れても大丈夫な「黄色い」熱帯魚って何がいますか? もし、混泳は無理でしたら、そのうち新しい水槽を買おうと思っているので、その時飼おうとおもいます>< 黄色い熱帯魚教えてください。よろしくお願いします

  • 熱帯魚について

    460×300×340の水槽でグッピー8匹とオトシンクルスを1匹飼っています。熱帯魚の数を少し増やしたいと思っているのですがこのくらいの水槽なら何匹ぐらいの熱帯魚が飼えるのですか?あともし飼うのなら混合してもいい熱帯魚を教えて下さい。

  • リュウキンと熱帯魚の混泳

    リュウキンと熱帯魚の混泳 現在90cmの水槽にリュウキンを1匹、ゴールデンアップルスネールを1匹を飼っています。 リュウキンのサイズは尻尾の部分をいれないで4cmほどです。 熱帯魚を新たに加えたいのですが、やはり無理があるでしょうか? いろいろと調べると熱帯魚との混泳はあまりお勧めしない方が多いようですが 金魚を増やす気にもなれないし、2年以上飼ってるリュウキンなので愛着もあり手放したくないしと いろいろ考えてます。 45cm水槽をリュウキン用に買おうかとも考えているんですが、急に半分のサイズの水槽ではストレス になりそうだし、水も安定しなさそうなのでこれも決めかねています。 なんかだらだらと書いてしまいましたが質問は (1)金魚との熱帯魚の混泳は可能か?可能ならどんな魚が相性がいいか? (2)90cmを1匹で泳いでいた金魚をその半分のサイズの水槽に移すと、金魚はストレスを感じるか? です。もし混泳できるならグッピーかクラウンローチあたりを考えています。 水槽の環境は 90cmの水槽に外掛け式と内部式のフィルターを併用。 現在ベアタンクですが底面フィルターを設置する予定なので混泳させる頃には砂利をひいてます。 水質は弱アルカリ性(ちなみに水道水も弱アルカリ性)。 よろしくお願いします。

  • キレイな熱帯魚

    キレイな熱帯魚を探しています。 グッピー、テトラ以外で鮮やかな熱帯魚はいないでしょうか? あと、注射器で色を入れる魚のことも教えていただけると嬉しいです。

  • 熱帯魚

    ブラックネオンテトラ、アカヒレ、ゴールデンハニードワーフグラミー などを飼ってます。このメンバーで混泳できる熱帯魚を探しています。 このメンバーでなら、これがオススメ!と言う熱帯魚がいましたら ぜひ、教えてください。

  • 熱帯魚が欲しい!

    熱帯魚を飼おうと思っています。 今のところ、グッピーにしようかと思っているのですが、 他の魚も見た上で決めたいと思っています。 (東京)新宿で探したいのですが、熱帯魚を多く取り扱っているお店を 教えてください!

  • 熱帯魚について

    現在アカヒレを15匹飼っています。 そのほかに、ヤマトヌマエビを6匹飼っていますが、色合い的に暗いので、アカヒレと混泳させれる熱帯魚が知りたいです。 なるべく安く丈夫な熱帯魚をお願いします。 ちなみに60センチ水槽で、25度前後の水温を保っています。

  • 熱帯魚について

    今、わけがあって飼っていた熱帯魚がほとんど死んでしまったので新しく買いなおそうと思っています。 どんなふうな種類の熱帯魚の組み合わせで買ったらいいと思いますか?? 今、生き残っているのはブルーマーブル、コリドラス、テトラのみです。 なるべくグッピーは飼いたいと思っています。 よろしくお願いします!!

  • 熱帯魚、混泳について

    熱帯魚の混泳についてですが、5cm程度のアノマロクロミストーマシー1匹と、1cm程度のミナミヌマエビ5匹。 混泳はどうでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • PX-1004をWindows10で使用していますが、ノズルチェックやクリーニングのコマンドが表示されません。
  • 以前はWindows8で使用していた時は表示されていたのですが、プリンタドライバの再インストールをしても同様の問題が発生します。
  • EPSON社製品に関する質問です。
回答を見る