• ベストアンサー

ログハウス

新古の築2年の角材ログハウスの購入を考えています。 立地、条件は、いいのですが、 気になるのは、 ログとログの間に隙間があるのですが、大丈夫でしょうか。 具体的には、、庭にでる、観音開きのドアの場所で 重なり合った部分、縦にまっすぐ、溝と溝が、上下にはまりあった場所ですが、目の高さの位置の一カ所だけ、溝と溝がハマっていなくて、その一段だけ傾き、溝がハマっていません。 業者に確認したところ、何年かすると、重みでしまって、ハマるとの返事でした。あと、周りを確認しましたが、問題が無いのですが。 水漏れなどの、あともありません。 これが普通なのでしょうか? 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No2です。 実績が4・5件では信用出来ないので、見送って正解だと思います。 メンテナンス費用についてですが、私もログハウスに住み始めてから1年半しか経っていないので実際のところは分らないのですが、年間50万位必要かと思っています。 その大半は2~4年ごとの塗装で、費用は100~200万程度掛かるようです。(私は自分でやるのでそんなに予算は見ていません) その他のメンテナンスはNo1さんの回答通りだと思います。 ログハウスに関する知識は、HPやブログが色々あるので覗いているうちに自然とつくと思います。 展示場に行ってみるのもよいでしょう。

denngenn
質問者

補足

これからも、いろいろ調べてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#82268
noname#82268
回答No.3

#1です。 節ですが、特に死に節の場合は、その節から雨水が入ってくる場合があります。 ログハウスのblog(Yahoo)にそういう方がおられましたよ。 メンテナンスですが、早め早めの塗装が必要です。またドア、窓の調整も 必要です。 中古住宅のログを探すより、新築で建てたほうが良いと思いますよ。 自分で気に入った間取りにできますから。

denngenn
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.2

ログハウスを維持して行くには、今時の住宅に比べ数倍の費用もしくは手間が掛かります。 維持する為の十分な資金、または十分な知識、もしくはそれらに匹敵する情熱が無いと後で後悔しかねません。 後々の事を考えると、素性の知れない物件を購入するのかなりリスクがあります。 せめてログメーカーと施工会社は把握しておいた方が良いと思います。 業者とは施工業者でしょうか? 数年後溝がはまる件については、No1さん同様疑問に思います。 ログハウスに十分な知識のある第3者等に見てもらった方が良いかと思います。

denngenn
質問者

補足

お答え、ありがとうございます。 この業者というのは、不動産仲介業者兼、施行会社です。 この、業者は、あやしいので、やめました。 っと、いうのも、メンテナンス、「セトリング」っというのは、 自分で、やってください。素人でも、できます。っという感じなので、 でも、ログハウスには、この物件で、興味をもったので、引き続き、探していきます。 それと、メンテナンスに費用がかかるという話ですが 一般住宅に比べると、そんなにちがうのでしょうか? また、この先、気をつけなければ、いけないことは、? 教えてください。

noname#82268
noname#82268
回答No.1

こんにちは マシンカットのログハウスに住んでいます。 >ログとログの間に隙間があるのですが、大丈夫でしょうか。 これって重なっている居る部分(水平に積んだ各段)に隙間があるということですか? 普通はあいていませんよ。 >重なり合った部分、縦にまっすぐ、溝と溝が、上下にはまりあった場所ですが、目の高さの位 置の一カ所だけ、溝と溝がハマっていなくて、その一段だけ傾き、溝がハマっていません。 ノッチの部分の施工不良では? ノッチの部分がはまっていないなんて考えられませんよ。 重みでしまりますからって、おかしいですよ。 重みや、乾燥でセトリング(水平に積んだ各段が沈下し壁の高さが低くなる)はありますが。 >水漏れなどの、あともありません。 矛盾していませんか? 壁に隙間があるのに、雨が入ってこないって? 何処のメーカーか分かりませんが、やめた方が良いですよ。

denngenn
質問者

補足

遅くなりました。アドバイス、ありがとうございます。 隙間は、外にはり出た重なり合った部分です。 外からは、ズレているので、おかしいのですが、 中に入るとしっかり、はいってます。 気が曲がっているのか、そっているのか、形が変でした。 ただ、一列に組んであるものが、その部分だけ、ずれているので、 やはり疑問に思いました。 あとは、木材に以上に、節が多いのは、問題ないのでしょうか? 今のところ、見た目には、特に内装には、雨漏りの後などは、なくきれいでした。 でも、業者が、専門的では、無いような感じと、実績は、四、五件くらいと いうので、トラブルになりそうなので、やめました。 ログハウスには、興味があるので、引き続きさがしていきます。

関連するQ&A

  • ログハウスのセトリング?

    築30年程度のログハウスに引っ越したのですが、ログの一部が写真のように斜めかつ斜めなっている場所を発見しました。 最初からこうだったわけではないのは確かなのですが、これはいずれ倒壊なんてことになるものでしょうか。 組み方は下半分削って積むやつです。この柱は合計2本の丸太壁と組まれている1階上部です。

  • ログハウスを建てたい

    現在,セカンドハウスとしてログハウスの建築を検討中です。 使用する丸太の太さ等について教えてください。  大きな建物は無理なのでカナディアンタイプの太い 丸太は諦めて,25cmか18cmの地元の杉を使って もらおうと思っています。  国産杉は年輪が詰まっていないのでログに適さない という話も聞きます。  また,築後7年程度たっても問題の見られない18 cmの建物を見せてもらった一方で,短い丸太を継い だ縦にも横にも隙間がある建物もありました(建築 業者は別です)。  材質や太さ,長さなど建築業者と打ち合わせておく べきところがあれば教えてください。

  • いつかログハウスに住みたい

    私(30)妻(26)子(-0.5歳) 23区内勤務で現在の年収は650万です。 社内的な5年後の目標年収は1000万位なのですが、 話半分として800万円位もらえていれば良いかなと思っています。 なんとこの年で新卒2年目なので(研究に身を捧げていました) 貯金はわずか100万程。20年間で返済すべき奨学金が250万円ほど あります。 妻はもう一人子供が欲しいと言っており、その後は資格を取って 働きたいと言っています。奴はそれなりに良い大学を出ているので 本気を出せば僕なんかより稼ぐんでしょうが、子供もいますし 本気を出させるのもかわいそうなので早くても3年後くらいから、 多くても300万位かなと思ってます。 で、 僕はとにかくログハウスを愛していて、絶対にいつかは住みたい んですが、どの辺りを立地に選んで何年間でどれくらい お金を貯めて、どれくらいのローンを組めば良いものかと考えて います。 で、ご示唆頂きたいのは以下の点です。 ・東京まで90分以内の圏内で、新幹線通勤では無いとすると、 ログハウスを建てるのによさそうな場所ってどの辺りでしょうか? 土地80坪3000万円位、上物2000万円程度の物件が良いなと思って るんですが。 ・上記プラン(5000万もかかるのか!)は現在及び将来の年収から 何年以内に開始可能でしょうか?つまり、最低でもどのくらい お金を貯めてからローンを組むべきでしょうか? なんとか40歳までには住みたいんですが。。。。

  • 屋根(スレート瓦)の補修について

    築25年以上になる屋根(スレート瓦)の塗装を計画し、屋根に上り確認したところ、全体的に瓦と瓦の間に隙間が出来ていました。 この隙間は最初は無かったようですが、劣化して隙間が出来たようです。  この隙間は、水漏れ予防にコーティングして塞いで良いのでしょうか?(現在水漏れはありません) 逆に塞ぐとコーティングした奥に空間が出来て、そこに雨水がたまり水漏れの原因になるのではと心配しています。 何もしないで塗装をした方がよいのでしょうか?教えて頂ければ助かります。よろしくお願いします。

  • 京都で田舎物件(ログハウス)を探しています

    京都の美山のような雰囲気の場所で、 ・見晴らし&日当たり&風の通りがいい ・2LDKくらい ・1000万円代くらい ・できれば築浅 ・生活施設が充実している方がいい ・大阪から1時間半圏内でアクセスの良い場所 ・木の家(ログハウス希望) を探しています。 場所重視です。 京都が第一希望ですが、アクセス次第で兵庫等も考えています。 いくら良い建物でも、隣家と密接しすぎ、裏山が迫りすぎ…等は避けています。 福祉&教育関係の仕事をしているのですが、心を病んだ人が多いので、そういう人たちが週末ほっとできる場所を作れたらなぁ…と考えています。(一日中のんびりできるカフェとか…将来的には、宿泊もできるような建物で、社会生活につまずいた人の再生プログラムもできればなぁ…と) 1年くらい物件を探していますが、私が田舎育ちですので、私自身がほっとできる場所でないと無理なため、なかなか理想の物件と出会いません。 もし、思い当たる物件をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 台風のときの床の水漏れ

    鉄筋住宅2階建てで築12年、1階が店舗になっています 先日の台風のときに1階店舗の壁下の隙間から水漏れがしました 過去に2回ほど同じ場所から水漏れがあり、4年ほど前に初めて水漏れした時の原因(配管の隙間)は結局は誤診、2回目は屋上かもといってましたが 今回の水漏れの時に壁に穴を開けて確認したところ、地面から水が湧き出ている感じでした(1回目も2回目も誤診) 建築会社によると、「外の壁と下のタイルの隙間に水が入り入り込み・・・」といわれましたが 隙間といっても1~2ミリ程度だし、1回目の診断の時は「その程度では水が入っても水漏れしないし、20センチぐらい浸水しても大丈夫な造りになっている」って言ってました。(1回目と2回目は違う従業員) タイルではなく土のある側からも水が入り込んでいるし、浸水しても大丈夫な造りなのに、数ミリの隙間で水漏れ?と疑問だし、2度の誤診もあったためため納得がいきません 今度、隙間を埋めるというのですが、自販機2台その他撤去するものが多くコレが原因ではなかったら・・・と不安です 素人の私は外の水道管もしくは下水管が原因ではないかと思うんですが(ちょうど水道管のメーターのある付近だけなので) 建物を建てた会社ではなく他の建設会社に相談しようか迷ってます ちなみに水漏れする時は長雨ではなく、台風のような局地的に雨量の多い時になりました どなたかアドバイスをいただけたらうれしいです

  • 屋根の修理

    山梨県北杜市の標高の高い場所に建つログハウスの天窓から雨が多量に漏れて困っています。屋根(スレート)はスレートで20年たっています。慌てて、ログハウス施工専門業者に相談したところ、水漏れ箇所をチェックするだけでも100万円前後と言われ驚きました。何社かに見積もりを聞いてから業者を決めようと思っていますが、そもそも相場が全くわかりません。安心して頼める業者もわかりません。どなたか教えてください。

  • 物件選びの悩み

    今すぐではないのですが、市営のアパートへの入居を考えています。 田舎なので、物件の場所によっては人気の薄いところもあるそうなので、 一度では無理でも、何度が応募していたら入居できるかなと思っています。 ただ申込募集があっても、室内を事前に見て応募することが出来ないようです。 外観と立地場所・築年数や間取り・階数・構造などの資料から後は判断するしかありません。 そこでですが、 築年数は何年くらい前までなら有りだと思いますか? 築年数が昭和40年代の物件からあります。 あんまり古いと不安があります。 暗い雰囲気だったりしたら気分が沈んでしまいそうで嫌だなぁ・・と思ったり。 立地場所がいいところに限って昭和に建てられています。 子供が足に少し障害があるし、 我が家は母子家庭で私は仕事があるので付きっきりで子供のサポートはできない、 ということからあんまり不便な立地場所は避けたいとも思います。 築年数と立地場所のバランスについて考えています。 アドバイスお願いします。

  • 水はけの悪い庭 家に悪い?

    築1年の家に住んでますが 雨が降ると 庭は水たまりが何ヵ所もでき 特に 家の周りは 池のような水たまりができ 3日間位は 水も引きません。 1階のリビングからデッキもありますが デッキの隙間から下を確認すると かなり 水が溜まっているようです。 このような状態を 放置してもいいのでしょうか?

  • 掘込車庫の水漏れ

    築20年の中古住宅を購入しました。 掘込車庫の上は塀を隔てて庭になっていますが、その境目から雨の時など水が大量に漏れてきます。(車庫内にはひび割れ水漏れはありません)水漏れを防いで、たまった水をどこかへ抜くようにしたいのですがどのようにしたら良いのでしょう。暇に任せて自分でやってみようと思っています。今は土を取り除いてほうきで掃いてみましたが大きなひび割れはありません。