• ベストアンサー

鉄瓶や中華鍋から溶け出す鉄分は安全?

turbo27の回答

  • turbo27
  • ベストアンサー率40% (166/414)
回答No.5

むしろ鉄器を使う事をお勧めします。 鉄分を食品から摂取する場合、動物性の食品に多く(60%ほど)含まれるヘム鉄と、植物性の食品に含まれる非ヘム鉄とが有ります。 体への吸収率はヘム鉄15~25%、非ヘム鉄2~5%と数倍違います。 鉄はご存知の通りFeですが、水溶液中では二価の鉄イオン(Fe2+)と三価の鉄イオン(Fe3+)とがあります。 ヘムは鉄単体ではなく、二価の鉄原子とポルフィリンと言う有機化合物からなる分子です(ちなみにヘムとグロビンと言う分子でヘモグロビンと言うタンパク質の分子を構成します。)。 動物性の鉄分は有機化合物ヘムと言う形でそのまま吸収できます。 非ヘム鉄は三価鉄でそのままでは吸収できず、ビタミンCや動物性タンパク質に含まれる消化酵素によって二価鉄に還元されて吸収されます。 非ヘム鉄の吸収率の低さはここからきます。鉄分を取る時にビタミンCやタンパク質を一緒にとる事を勧めるのはここから来ています。 さて本題の鉄器から溶出する鉄の大部分は「二価鉄」です。腸で吸収されるのはこの二価鉄だけです。という事で非常に吸収されやすい鉄分が摂取できます。また溶け出すと言っても目に見えて鉄鍋が薄くなるほど溶ける訳ではなく、一回の調理で1~2mg程度で、一日の必要摂取量12mgの1~2割が取れるという事です。 (妊娠中や授乳中の女性は1日15~20mg必要) 昔のNHKのためしてガッテンの実験では、「みそ汁やビーフシチュウ・お茶を鉄鍋で作った場合、料理に含まれる鉄分は鉄鍋を使わない場合に比べて、1.5倍にプラス、その鉄分は吸収されやすく、生のほうれん草に換算して178g分」という事ですから、毎日ほうれん草を100gも200gも食べる事を思えば、鉄鍋や鉄のフライパンを使わない手は無いでしょう。

参考URL:
http://www.mansai.jp/nutrition/nu_iron.html

関連するQ&A

  • 鉄瓶で鉄分補給・・・?

    それほど重度ではないのですが貧血気味の妊娠9ヶ月の主婦です。 鉄分摂取に鉄瓶がいいと聞いて使ってみようと思っているのですが ふと、素朴な疑問を持ちました。 私はお茶がどうしても大好きで止められず(特に煎茶)、食後1~2時間はなるべく避けるようにして一日2杯程度(400mlくらい)飲んでいます。 そこで質問なんですが、煎茶は鉄分吸収の妨げになるタンニンがとても多いお茶ですが、せっかく鉄瓶で沸かしたお湯でも煎茶を入れてしまっては意味がないのでしょうか? それとも、ただのやかんで沸かしたお湯で入れるよりは若干でも鉄分が 取れるものなのでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃったらぜひ回答をお待ちしております。

  • 鉄なべで鉄分を取る

    古くなった鉄なべがあります、これは最近知り合いから、使わないからといただいたものなんですが、この鉄さびが見えている状態(↓)のなべを、不足している鉄分摂取の為に、毎日の調理に使用は身体に問題ないものでしょうか。 ちなみに、最近の病院での定期血液検査で鉄分が不足しているので、摂るように努力するように・・・と言われたところでした。(56才、女性、平均より少し血圧が高めで高血圧の治療あり) 私の実家では昔に鉄瓶でお湯を沸かしお茶を飲んでいたのを覚えています、その鉄瓶がこのようにひどくさびが見えている状態だったかどうかは覚えていないのですが。 質問は、このような鉄さびがひどく現れている状態でも、鉄分補給の目的で使用が可能かどうか・・・です。よろしくお願いします。

  • 鉄瓶とお茶

    こんにちは。 南部鉄瓶でお湯を沸かすとお湯がまろやかで美味しくなるという話をよく聞くので、私も買ってみようかなと思っているのですが、鉄瓶(というか鉄分)とお茶の関係でわからないことがあるのでお伺いします。 鉄分はお茶の中のタンニンと反応して鉄分の吸収を妨げると聞いたのですが、それでは鉄瓶で沸かした湯でお茶を飲んでも鉄分補給にならないということでしょうか?  特に紅茶に関する本を読むと、鉄製のポットは避けましょう、という記述をよく見かけるので、それは鉄分補給云々の前に、鉄瓶は紅茶の味をまずくするということなんでしょうか?(色が汚くなるとはかいてありますが) タンニンが入っているお茶は良くなくて、タンニンの少ない麦茶、ほうじ茶なら良いのか?とか疑問はつきません。 それに加え、鉄瓶だと湯を沸かすのにステンレスやかんより大幅に時間がかかるのかという不安があり(主に一度に500ml沸かすだけですが)、試しで買うにはかなり高価なので買おうか迷ってます・・。良きアドバイスを御願いします。

  • 鉄瓶の茶から鉄分摂取

    鉄瓶で沸かした湯で茶をいれ、それを飲むと必須ミネラルの鉄分がより多く摂取出来ると聞きました。例えば亜鉛片やマグネシウム片等を湯や飲料水に投じておくと同様の摂取効果が得られるのでしょうか?

  • 中華鍋の錆(さび)は鉄分として栄養になる?

     鉄分がとれるからいいと勧められて、 フライパンを鉄製の中華鍋にしました。  ところが鉄製なだけあって、よく赤っぽい錆が発生します。 自分は気にせず軽くスポンジタワシで洗い落としてから また料理をしているんですが、この錆が残ってた場合、 口に入ったら悪影響でしょうか? 私は鉄分だと思って錆でも栄養になるか、くらいの気持ち なのですが・・

  • 鉄分を含む お湯の沸かし方は?

    タイトル下手&カテ違いですが… 最近 、体を温めてデトックスにもなるというので ステンレス製(?)のヤカンで お湯を沸かして 「白湯(50℃の ぬるめ?)飲み」をしていて、 鉄瓶(南部鉄)、鉄急須で沸かせば鉄分も摂れる?! と 検索していたものの、 内部がコーティングされているものがあったり (鉄分の流出にならない?)、 鉄瓶は 錆びるとあり… 他に 簡単(安価)に鉄分を含んだ お湯を沸かせる 方法ってないでしょうか?

  • 中華鍋の酸化皮膜(黒い色)

    中華鍋の酸化皮膜(黒い色) 中華鍋でスープやカレーを作ると黒っぽく仕上がります。 鉄なので食べてもいいですけど…。 料理教室の中華鍋では、カレーを作っても黒くならなかったです。 黒くなる方が鉄分取れていいですか。

  • 古い鉄瓶で沸かしたお湯を飲んでも大丈夫?

    中が錆びていて、何回洗っても錆が取れない古い鉄瓶(母が使っていたらしい)ですが、 湯を沸かしたところ、少し錆の色がついています。 このお湯を飲んでも大丈夫でしょうか? 鉄分だから、かえって体に良いと言う人もいますが 本当はどうなんでしょうか? 教えてください。

  • 中華鍋を安全に復活させたい~新しいのを買うべきか?

    経験者の方に特に質問です。 数年使っている、鉄製の30cm程の中華鍋があります。 母の「食べないものを焦げるまで焼く+放置&洗わない方が長持ちすると、食材を入れたまま放置」 (私には理解できません)の結果、焦げるわ錆びるわの悲しい鍋になってます。 今は揚げ物にしか使われていない、悲しいその中華鍋を復活させたいのですが、 復活させるには、最初に焦げとサビをサンドペーパーでこすり落としてから、 焼きの作業をする必要があるようです。 過去ログを見ていますと、焼きの作業で持ち手が持てないほど熱くなるとか、 煙もうもうとか、コワイことも書かれているので、躊躇しています( ̄∇ ̄; 【質問】 復活させるなら、その手順と安全性は、女性に易しいか?やけどしないか、火事にしやしないか?    or 復活は難しい作業なので、新しい鍋を買うべきか? ・・・新しいのを買っても母に同じことをされそうで、 それはそれで今から凹むんですが。 よろしくおねがいします。

  • 中華鍋のこびりついた焦げ・・。

     お邪魔します。家でずーっと使っている老舗な中華鍋はこびりついた焦げのようなものが調理中にはがれてちょっと気になります。鍋の裏側の淵にも分厚い焦げができていて大変です。どうにかなりませんか?それとこれは料理に混ざってしまっても体には大丈夫です・・よね?お願いします。