• 締切済み

エスティマのハイマウントストップランプの交換

平成15年3月に購入したエスティマのハイマウントストップランプの交換をしようと思い電球を買っていざ交換しようと思ったのですが、ボルト2本外してもカバーが取れません。どうすればいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

#1さんのおっしゃる通り ねじは必要ないような構造になっています。 口や文章で説明するのは難しいですね。 ランプの前方とウイングの間に何かを挟んで ウイングが割れない程度に隙間を広げて ランプの前方を上に押し上げ(リアウイングの中に押し込む感じ) 少しランプを前に移動させて 後方に隙間を作り 後方を下方に引き下げ、後ろ斜め下に引っ張る こんな感じかな。 でも失敗するとウイングにヒビが入るとかランプの爪が折れるとかありますので 面倒でも一度目はウイングを外して見ると 簡単に外せ 構造が良く分かって 良いです。 余談ですが、ウイングを外すのは 内張りを外してボルトを外し 上方に引き抜くのですが、 爪?ピン?が抜けず 無理に引き抜こうとして折れてしまいました。 (ピンに塗装がのっていました) まあ、ウイングのピも、ランプの爪も 折れてもねじで問題なく取り付きますから大丈夫です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bbod6800
  • ベストアンサー率36% (66/183)
回答No.1

このクルマの場合、ボルト2本の必要が無いぐらい、ツメがしっかりかかっています。 スポイラーにキズ防止テープなどで保護し、ランプとスポイラーの間を拡げ、下に抜いた記憶があります。 外した後の取り付けは簡単です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MPVのハイマウントストップランプの交換なのですが

    MPVのハイマウントストップランプの交換なのですが 中の電球が切れてしまったようなので交換したいと思い、どうせなら今後切れたりしないようにLED球に変えようと思っています。このランプの赤いカバーって何処から外せば良いのでしょうか?簡単には外せないようなモノなのでしょうか?型式はLW3W(前の形のMPV)です。 よろしくお願いします。

  • ハイマウントストップランプ(LED)について

    私は昨年12月にクラウンプレミアム3.0を購入しました。(ゼロクラウンの発売前です) このハイマウントストップランプでは、18W電球が1個のみしか付いていなく暗さが目立ちます。 ところが、ゼロクラウンのハイマウントストップランプは高輝度LEDとなっているため、かなり明るくシャープな光で格好良さが目立ちます。 展示車を見ると、ハイマウントストップランプの形状(全体の大きさや構造)が似ているので取り替えが可能なような気がします。 このハイマウントストップランプの部分(電球が入っているプラスチック部全体)を多少の作業(穴開けまたは切り取りなど)で現在のLEDの物と取り替えが可能でしょうか? また、部品として取り寄せは可能でしょうか?値段はいくらくらいなのでしょうか? 専門の方のアドバイスをお願い致します。

  • エスティマのスピーカー交換をしたいのですが・・・

    エスティマ(平成13年12月)TA-MCR30Wに乗っています。 スピーカー交換をしたいのですが、スピーカーサイズと個数がわからず困っています>< 付けようと思っているのは、カロッツェリアで最新のスピーカーです。 無加工で、サイズに合った物を購入したいと思っていますので教えて下さい! 宜しくお願い致します!

  • アルファード10系ハイマウントストップランプ

    アルファード10系ハイマウントストップランプ電球交換の交換の仕方を教えて下さい。取り扱い説明書のも載っていなく質問します。今の状態ですとT16が付いているみたいです。それをLEDに替えたいと思いますがバックランプ用のT16でいいんでしょうか?W数などわからないもんで。またポン付けでしょうか?何か不都合があるみたいならノーマル電球用〔今玉切れの為〕に変えたほうがいいんでしょうか・

  • ハイマウントストップランプ

    昨日陸運局でユーザー車検を受けてきました。 結果はハイマウントストップランプが切れていてNG (15個中1つが切れていた) ふと思ったんですけど、ハイマウントストップランプが標準装備になったのって平成10何年とかですよね? クラシックカーとかシートベルトが無い車種は車検もそのまま通るのと同じ意味合いで、ハイマウントストップランプが標準装備では無い車は切れていても通らないんですかね? (私の車は標準装備以前の車です) 単に私の屁理屈ですかねぇ・・・。

  • トヨタ車のハイマウントストップランプについて

    トヨタ車のハイマウントストップランプについて 平成7年初年度登録のスプリンターのハイマウントストップランプの中古パーツを探していますが、どのサイトを調べても見つかりません。もし他の名称で呼ばれているならどなたか教えてください。トヨタに問い合わせると、トヨタでは上記のように呼んでいるそうです。

  • エスティマのプラグ交換について 

    友人が平成15年式のエスティマ(V6 3000)に乗っているのですが、 プラグの交換方法を知りたがっています。 みたところリア側のプラグ交換が面倒に見えるのですが、 交換した方がいれば交換方法をご教授願いたいです。 (できれば専用工具の有無など教えてください) 宜しくお願いします。

  • ハイマウントストップランプ(外し方)

    ブレーキランプ交換時にハイマウントストップランプのLED球切れ(完全に切れてるわけではなく薄暗い球)を見つけました。 今回自分で交換しようと思うのですが、外し方が分かりません。 リアスポイラーに埋め込んであるタイプです。(車種はカペラワゴン13年式) ガラスハッチを開けて内側から内張りを外すのですか? それともガラス自体を外さないといけないのですか? ステーションワゴン系で、埋め込み型のハイマウントストップランプをはずしたことのある方教えてください。 もし、ディーラー頼むとしたらいくら位掛かりそうですか? なるべくDIYで頑張りたいです。 技量はあまりありませんが、バックカメラ等は自分で取り付けしました。

  • ポルシェ911(1998年式996型)のハイマウントストップランプにつ

    ポルシェ911(1998年式996型)のハイマウントストップランプについて、 最初期型なので、ハイマウントストップランプ(2か所)がダミーになっています。 自分で交換したいのですが、交換手順を御存じであれば御教示いただけないでしょうか。

  • トヨタ エスティマ

    エスティマなんですが モデルチェンジはいつ頃なんでしょうか? 平成26年8月現在で8年乗ったエスティマを買い換えようと思うんですが モデルチェンジが近いようなら、待とうとも思います エスティマがなくなるってことも聞きましたが本当でしょうか? なくなる理由ってなんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください 宜しくお願いします

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品のEW-052AでWifi接続ができない問題が発生しています。
  • Wifiランプが同時点滅しており、点灯状態にならない状況です。
  • 過去には問題なく使用できていたにも関わらず、現在は状態不明で年賀はがき印刷ができません。
回答を見る