• ベストアンサー

喫緊読めますか?高齢者の医学的チェクと法令面の勧告(辞職)は無理?

「…喫緊の…」と先週の金曜日の日銀総裁の「株式買取」なる「禁じ手」の発表文にあった言葉。脳内スキャンを含め高齢者への医学的チェック等は無理でしょうか?(中国での天安門事件当時の最高責任者が脳疾患だったでしょう?) 法令面からの「チェック」、「医学的に(引退等の)勧告」は無理でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21343
noname#21343
回答No.1

 とりあえず前半の質問についてのみ、お答えします。  「喫緊」の読みは「きっきん」、意味は「緊急の」とほぼ同義語です。 <以下、gooの国語辞典=大辞林第2版=の検索結果より引用> きっきん 【喫緊・吃緊】(名・形動)[文]ナリ さしせまっていて大切な・こと(さま)。「―の問題」「真を極むるの道に於て―必須/真善美日本人(雪嶺)」

Barenino
質問者

お礼

そうなんです。「きつきん」では変換されずに「きっきん」なんですね! この言葉は「お役所言葉」も「自治体レベル」ではホトンド使用例が無いのでは(あればペイペイの自分が知ってると思う) また、(雪嶺)は明治時代の人。江戸言葉から「明治時代になって漢語の無茶苦茶な導入があった」と認識してますが、この「喫緊」が通るなら他の漢語も可能では? 文部省の線引きと政府高官の公的文章は「齟齬」があっても良いのかな? 取り敢えず、素早い回答ありがとうございました。

Barenino
質問者

補足

すいませんが、回答者が1名ですが締め切る要請か来たので、即答にポイントでお許しを(補足欄に書く内容でもないのですが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 議員辞職勧告

     鈴木宗男衆議院外務委員委員長人事に関連して質問します 鈴木宗男氏は、2002年衆議院本会議で議員辞職勧告決議が可決されました。 同年7月20日に斡旋収賄罪で起訴。 証人喚問において島田建設のモザンビーク事件に絡んだ証言が偽証として議院証言法違反で起訴、政治資金規正法違反の罪で起訴されて、現在最高裁の判決待ちの状況です。 有罪で実刑が確定すれば服役終了5年間は公民権が停止になる(公職選挙法第11条、国会法第109条)立場であり、委員長職・議員職も辞さなければなりません。 そのような人物が委員長にふさわしいとは思いませんが、疑問があります (1)議員辞職勧告決議は法的拘束性がありませんが、政治的社会的拘束性を認めることは可能だと思います。  氏の委員長人事は、議員辞職勧告決議を軽んじたもので政治的に問題行為と考えるべきではないでしょうか? (2)議員辞職勧告決議に法的拘束性がないのは、直接民主制を尊重したものですが、 議員辞職を求める直接請求権がないのは政治的に妥当でしょうか?

  • 辞職勧告決議案

    鈴木宗男議員に辞職勧告がされました。衆議院で初の可決ということですが、たぶん鈴木議員本人は、辞職を拒否し続けるものと思われます。一般の国家公務員だと、悪事を働くと、即免職になりますが、国会議員は議員の身分がある限り、給与の支払いはあるのでしょうか。もしあるとすれば腹立たしい限りですね。大変見苦しくもあります これによって、国民が自民党を見る目は、どのように変わると思いますか。来年の選挙で大敗をきすということは あると思いますか

  • 習い事 高齢者ばかり 通うのは無理?

    40代の普通のサラリーウーマンです。 転勤族で友達がいないので習い事をしてお友達を作ろうとしました。 英会話教室に行ったのですが、先生含め男女とも全員が65歳以上のリタイア組の無職の人でした。 登山の会に入ったのですが、これまた全員が50歳以上で早期退職組とリタイヤ組の人ばかりで 働いているのは自分だけでした。 いくらなんでも、全員がリタイヤ組で働いていない人の習い事って 話が合わなさすぎて続けるのは無理ですよね? ちなみに自分が行ったのは平日ではなく土日です。

  • 高齢での初産は無理でしょうか?

    40歳での初産は止めるべきでしょうか? 先日、たまたま風邪で病院にかかった折、ドクターとの会話の中で処方箋の話から妊娠の話へと発展しました。 現在は、妊娠はしていないのですが、ここ1・2ヶ月位(今回は風邪の為、作戦中止)の間にチャレンジするつもりでいました。 ドクターから「え?これから初めてのお子さんですか?年齢を考えるとダウン症になる可能性も高いですよ。非常に危険ですよ!ご主人の年齢は関係ありませんから、そういう方向で婦人科の先生と良く相談した方が良いですよ。」 と言われガ~ン!と大ショックを受けました。 (数ヶ月前に、婦人科にて妊娠前の検査を受けましたが「健康体です!」と言われました。) できるならこれから子供を生みたい。でもドクターから危険だと言われると、やはり諦めるべきかと悩んでいます。 確率的にどれ位の危険度があるのでしょうか?ここ最近のお話を聞かせていただきたく投稿しました。 専門の方、または経験されて大丈夫だった方のご意見をお待ちしております。 道行く若いお父さんが小さな子供を肩車して歩いている姿を見るたびに羨ましくて涙が出てしまいます。 20代のうちに結婚し、出産するべきだったと後悔の念に駆られます。

  • 僕では医学部は無理ですか?

    高3文系。河合記述(5月)で英語52、国語37、数学IIAIIB型41。 1浪してどこかの医学部に受かるのはまず不可能でしょうか?数IA、IIB、IIICを今からやり、理科二つを今からやり…。1浪では絶対にいけないのですか? 学校の先生からも絶対に無理と言われました。

  • ゾンビは医学的にムリなんですか?

    ゾンビとは、死体が動きだす状態を指すとすれば、筋肉や神経が腐敗していく中で、やがて、動くことさえ出来なくなる限界が訪れると思うのです。 死亡した直後なら何らかの方法で動けそうな気がしますが、腐敗の進行は防げないかと…。 当然、人間を認識して攻撃するなどとという行動は出来なくなるのではないでしょうか? ゾンビは医学的・科学的に全く可能性はないのでしょうか?

  • ショーパブ上西に国会から辞職勧告決議は?

    ショーパブ行って予算案決議欠席した上西議員に国会から辞職勧告決議は出ないのですか?(´・ω・`)違法出なければ出さないのですか?

  • 【医学】なぜ高齢者になると首にイボが出来やすくなる

    【医学】なぜ高齢者になると首にイボが出来やすくなるのですか?何が原因でイボが多く出現するのですか?

  • 高齢者の獣医学部受験について。

    教えてください。 国公立、もしくは私立の獣医学部在学の方で、40歳を越えてから入学(社会人 一般入試、学士編入)してきた人がいたか知っている方、いらっしゃいましたら教えてください。(そんな人が過去に居た も含めて。) 実は、非常に難しいのは承知なのですが、訳けあって受験をしたいのです。ただ最近の傾向として、超難関な上、公にはされてはいないようですが年齢制限ではじかれるとの噂を聞いたことがあります。最終学歴は高卒ですが、この年で恥ずかしいのですが夢が忘れられません。(2校、電話にて問い合わせしましたが「お答えできません。」と言われてしまいました。)

  • 独学で医学部は無理でしょうか。

    私は、社会人になって何年か経っています。 医者になりたいと思い受験を決意し まず8月に高卒認定を受け、何とか合格できました。 今は、公立の医学部を目指し、独学で勉強しています。 一人暮らしで予備校などに通う経済的な余裕はありません。 勉強時間は平日朝と夜と、土日祝です。 12月から勉強1本に専念できます。 私は古文漢文と化学と数学はゼロからです。 過去問をやってみたのですが、 数学は散々でした。 国語43点 英語166点 化学22点 生物52点 現社80点 という感じでした。 今は、センター力UP!はじめからわかる数学をやっていて 終わったら黄チャートと1対1をやろうと思っています。 数学は教えてくれる人がいます。 私でも、H24年に合格できるチャンスはあるでしょうか。 また、何でも結構ですのでアドバイス頂けたら嬉しいです。 どうか、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ChromeブラウザのWebページ読み込みが失敗しています。再読み込みすると開けますが、面倒です。同じ現象に悩んでいる方、原因をご存知の方、回答をお願いします。
  • Chromeブラウザを使ってWebページを開こうとすると、読み込み失敗の画面が表示されます。再読み込みをすると問題なく開けますが、手間がかかります。同じ問題に遭遇したことがある方、解決策をお持ちの方、ご回答をお願いします。
  • ChromeブラウザでWebページを開こうとすると、読み込みに失敗する現象が発生しています。再読み込みすることでページを表示することができますが、面倒です。同じ問題に悩んでいる方や解決方法をご存知の方、ご教示いただけますと幸いです。
回答を見る