• ベストアンサー

結婚式での心づけって必要?

syeraza-doの回答

回答No.2

昨年結婚をした者です。 私の場合結婚式場の人には料金を支払っているので心つけのような物は渡しませんでした。 でも、きちんと式・披露宴をしてくださいましたよ。 ただ、披露宴の受付をしてくれた友人2人には心づけを渡しました ・・・とは言っても仲のよい友人で以前は私もその友人達の受付をした事もある仲なので現金ではなく3,000円程の小物をお渡ししました。 でも、今から考えると現金の方がよかったのかなぁ?とも思います。 その場合は3,000円っていうわけにはいかないですよね? ちなみに私が受付をした時には何もいただきませんでした。

関連するQ&A

  • 心づけって絶対渡さないといけない?

    近日某ホテルで披露パーティをするのですが、会場スタッフに渡す心づけのことで どうしようかと迷っています。常識知らずな質問になってしまうと思うのですが、教えていただけるとありがたいです・・・。 皆さん、心づけは担当者の方に渡しましたか? 実は、あまり担当者の方が一生懸命な方ではなく、お願いしたことや言った事を守ってくれなかったり、連絡が遅かったり、長期のお休みをとられていて連絡がおぼつかなかったりでサービスに正直満足していないのです。昨日主人とも相談したのですが、やはりあげることに気が進まないみたいです。 それと、主人はキャプテン(先導)の方も、当日だけお世話になるのにあげるべきなの?と言ってました。当日気持ちよく働いてもらうために心づけをあげる、 という意見を聞いたことがあるのですが、心づけをもらうかもらわないかで サービスが違ってしまうこと自体、私もちょっと疑問です・・・。 ただ、「対応がよくなかったから心づけなし」という自分の基準もあいまいで、どうしていいのかよくわからなくなってしまいました。 皆さんはどう思われますか?

  • 結婚式の心付けの対象

    結婚式の心付けの対象を教えて下さい。マナー本には会場スタッフ全員、会場責任者、プロ司会、プロカメラマンに渡すべきとありました。私はてっきり友人に受け付けを頼んだりして渡すものだと思ってました。常識を教え下さい。

  • 心づけについて

    来週末結婚式を控えてます。 レストランウェディングなのですが、心づけって一体どうしたら良いのでしょうか? 何を見ても「気持ち」ですといった表現なのですが、どうなんだろうか?と悩んでます。 友人など、受付を引き受けて下さった方々にはするつもりです。 …が、レストランスタッフ、プランナー、司会、ヘアメイク、フラワー担当、ビデオカメラマン、写真カメラマン、そういった方々へは? 下世話な話で恐縮ですが、レストランへは高額な会場費、そして料理代などを支払っているし、プランナー会社へはトータルの25%くらいを支払っています。 勿論、他全て代金が発生しています。 当日の心づけの意味は?あまりシックリきません。当日本番の費用は逆にはいてないのかな?とか思ってしまいます。 私は海外生活も長いので、チップの意味は分かってますが、なんとなくこの心づけというものの意味が分からないです。。。 教えて下さい。 ずばり、支払うべきものなのでしょうか?

  • 結婚式の心づけ謝礼はあげるもの?

    結婚式を10日後に控えています。 当日の心づけ、謝礼について伺いたいのですが 雑誌やインターネットで調べると 心づけや謝礼は本人の気持ちだから あげなくてはいけないものではない…とあります。 常識的には やはりあげるものなのでしょうか? また 心づけについて式場のプランナーさんに伺っても失礼にはならないでしょうか? もうひとつは 主賓の方、スピーチをしてくれる友人、余興をしてくれる友人にも やはりお礼をしたほうがよいのでしょうか? どこまでするべきかわからず 困っています。 ご意見お待ちしています。

  • 昨年結婚式を挙げたのですが、当日バタバタしていたのと段取り不足で式場の

    昨年結婚式を挙げたのですが、当日バタバタしていたのと段取り不足で式場の方への心付けを渡しそびれてしまいました。心付けを渡してないからといってサービスに不満はなかったのですが、非常識なことをしてしまったのかた未だに気になってしまいます。ちなみに事前に式場の人へ心付けについて聞いた際は「含まれていますし不要です」との事でした。心付けを渡さなかった事は非常識だったのでしょうか?

  • 心付けプロにもあげましたか?

    心付けってプロの人にも渡しましたか?司会、カメラマン、美容師、介添、会場責任者などに心付けは常識ですか?

  • 心付けについて。

    心付けについて。 2月上旬にホテルで結婚式をします。 本人達が前日からホテルに宿泊するのですが、 前日の時点で当日の担当者(会場責任者、カメラマン等)に会えるなら、 そのときに挨拶を兼ねて心付けを渡しても良いのでしょうか? また、実際に前日に心付け(お金)を渡された方はいらっしゃいますか? 当日は両家の母親も美容室で着付け・ヘアセット等をしてもらうので、 バタバタしそうで。。。 新郎側の父親が渡すのもありですか?

  • 招待状と心づけについて

    こんにちは。 いつもアドバイスありがとうございます。 タイトルの2つについてお伺いしたいので、 アドバイス・経験などを教えてください。 <招待状について> 今、招待状を作成しており、封入・発送の準備を始めるところです。 招待状と返信ハガキ、一言メッセージを準備しました。 並べ順などはどうしたらいいのでしょうか? 招待状は、楯書きで、右から開くタイプです。 招待状の下に返信ハガキを添えて入れると、封筒の表面に返信ハガキが入る状態になりますよね。 大丈夫でしょうか?それとも、返信ハガキは招待状に挟むものなんでしょうか? <心づけについて> 会場の人からは心づけについては、なにも言われていません。いらないとも、用意するように、とも。 先日母から、言われていないのなら、必要かどうか、今度打ち合わせに行った際、聞くように言われました。 母が知り合いの方に「担当の方に、○○担当さんと○○担当さんに心づけを用意してくださいといわれた」と聞いたそうなんです。 それで、うちはなにも言われていないといったら、聞くように・・と。 私は心づけは気持ちだから強制されるもんではないし、もらう側の先方は言わないだろうし、聞きにくいと思うのですが、どう思いますか? また、彼は、一部の直接かかわる人にだけ渡すのでは裏方の方に失礼だから、渡す必要はない。サービス料を払っているしって言います。 私はゼクシィにもあるとおり、用意するものだと思っていました・・。 すいません、沢山質問してしまいましたが、なにか回答・アドバイスをお願いします。

  • 結婚式のおける心付けについて

     近々、結婚式を挙げます。 心付けについてですが、スタッフはサービス料が付いてるから受け取れないとの事。それは、専属の美容師さんも同様でしょうか?  また、主賓や乾杯の挨拶をしてくれる方々にも心付けが必要ですか?  受付や余興を頼む方には、3,000円程度で妥当ですか?  回答を、よろしくお願い致します。

  • 前撮りにも「心付け」は必要ですか?

    来週、和装の前撮りをします。 結婚式当日は洋装のみなので、和装は写真だけ撮っておくことにしました。 (洋装は前撮りしません) そこで、タイトルにもあるように、前撮りでも心付けは必要なのでしょうか? また、必要な場合はおいくら程度包むものなんでしょうか? 教えてくださると助かります。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう