• ベストアンサー

中国語で就職

はじめまして 28歳の女性です 弟が中国で大学におりこれから中国へ語学留学しようと思ってます。 今現在、目標やしたいことがなく悩んでいて、せっかく弟が 中国にいるならばと思い中国で勉強してみようと思っています。 中国語をあるていど話せるようになれば就職に有利なるの でしょうか?分野によるとは思いますが何がやりたいかわからないので 悩んでいます。またはやはり英語のほうが有利なんでしょうか? 自宅で中国語を教えるようになりたい・・というくらいにしか 今は考えられなくて・・ 悩んでしまって何もしないより何かしたほうがいいとは思って いるのですが・・・ お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chifeng
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

はじめまして。 中国で仕事をしているものです。 質問者様は中国語を習得したあと、 日本で就職希望のようですね。 いちど転職系サイトなどで キーワード:中国語で検索してみてください。 日本で中国語を使ってできる仕事が どんなものかがよくわかると思います。 現在、中国に留学して中国語を勉強している 日本人はたくさんいます。 でも、帰国後に中国語関係の仕事について いる人はそんなに多くありません。 "あるていど話せる"程度では、中国語の 仕事を見つけることは難しいと思います。 厳しいようですが、弟さんが中国にいるので 中国語勉強してみようかな的な考え方では、 就職に有利なほどの中国語を習得するのは 難しいのではないでしょうか。 中国に語学留学する場合、9月か2月入学に なります。今の時期から準備するなら、 9月入学になりますので、まずは近くの 中国語教室で勉強をはじめてみてはいかがでしょう。 楽しいっ。もっと中国語を勉強したいって 感じるようでしたら、きっとビジネスで 通用するくらいの中国語を身につけることは それほど難しくないと思いますよ。

その他の回答 (4)

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.4

残念ながら、中国語のみを必要とする職種では、企業としては中国系の方を採用する方が、現在では有利なように思います。 中国語というだけで日本人を採用することは、あまりないのではないでしょうか。 まずは専門知識や経験があった上で、さらに中国語も使えて、中国での業務、中国語環境での仕事、中国系の方とのやり取りができるというのであれば、就職に有利なのは確かです。 もちろん、中国に留学することによって、人脈を開拓して、職をみつけるということもあるので、そういう方法であればチャンスは大いにありますが、留学後に、一般の日本人として、また新たに職を探すとなると、中国語だけでは、どうでしょうかね。 留学して中国語だけでなく、英語も同時に仕事に使えるレベルになるというのであれば、希望はあるでしょう。

aiaiko12
質問者

お礼

ありがとうございます。 よく考えてみます!!

noname#147912
noname#147912
回答No.3

中国語をあるていど話せるようになれば就職に有利なるのでしょうか? 現在在日中国系は56万人います。ちなみに島根県の人口は73万です。世の中を騒がせているプログラマ人口はおよそ10万人くらいでしょうか。至るところにある銀行、その銀行の専門家も1万人いるでしょうか。わざわざ狭き門をくぐる必要はないと思いますが。中国語を覚えて損はしませんが、有利とまでは言いがたいです。 給料でいうと 中国語通訳    7万 プログラマ    20万 銀行職員     30万 銀行でも商社でも先に就職してから、手に職をつけてから中国語をお考えになってはどうでしょうか

  • yuabk
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.2

「中国でそのようにバイトみたく働くことはできるのでしょうか?」 >中国で日本語教師をしている友人に確認をとったところ、 日本で業者を通して、中国での就労ビザを取って、中国で働く というのが一つの方法だということです。 もう一つの方法としては、直接中国の教育機関(大学や語学専門学校) に出向き、直接交渉し、就労ビザの取得を大学側に代理で行ってもらう という方法があるようです。 「日本に帰国してから、中国語を教える、中国語に関する仕事に ついてはどうでしょうか・・・?」 >中国語を教える仕事につきましては、最低4年制の中国語学科大学を 卒業している必要があると思います。 文系だと最低要求されるのはHSK(漢語水平考試)6級です。 6級あれば、授業は問題ないのではないかと思います。 HSK6級くらいですと、1年間の語学留学でまじめにがんばれば 取得できるレベルです。以下のHPの管理人さんは、9ヶ月でHSK 8級取得しているようです。 http://fangjiu.or.tv/ 「中国語に関する仕事についてはどうでしょうか・・・?」 >通訳、翻訳ですと、HSK8級かつ口語力が非常に優れているというの が最低ラインです(HSK8級の試験力だけでは現場では使えません)。 私の友人で観光の分野で中国語通訳案内士として働いている方で、通訳 案内士試験に合格したときの中国語のレベルが中国語検定準1級だった と言っていました。 通訳案内士試験:http://www.jnto.go.jp/jpn/interpreter_guide_exams/ 中国語検定準1級ですと、HSKでいえば、8級~10級くらいのレベル ではないかと思います。 このくらいのレベルは、まじめに1年~2年現地で正しい学習方法に 則って学習すれば、問題なく到達できるレベルです。 ましてや本科に4年も入学して卒業すれば、通訳翻訳レベルは 問題なく突破できているでしょう。 ただ、翻訳通訳の仕事で、重要になるのは、中国語学科であることより も、得意の専門分野があるか否かという点です。 中国語を教えるという教育の現場にいくのであれば、中国語学科という 専攻がベストだと思いますが、通訳翻訳であれば、特定の専門分野の 本科に入るのをお勧めします。 以上を要約しますと、 日本で中国語を教える場合は、中国の本科4年制の大学を卒業してお く。または、日本の外国語大学で中国語教師の資格をとる(でも中国語 の学習をするのに、なぜ学費が高く学習環境も中国以上ではない日本の 大学にわざわざ入学する必要があるのでしょう。しかも中国の大学の本 科入学にセンター試験などなく、HSKという中国語の試験のみです)。 すでに専門分野をお持ちで通訳翻訳(専門分野をお持ちでなければ、観 光の通訳案内士)をするのであれば、本科ではなく短期留学(1年~1 年半)で一気に決着をつけるというのが一つの方法だと思います。 最後になりますが、語学での成功は、学習方法にある、といっても 過言ではありません。ですので、事前に学習方法に関して信頼のおける 成功事例をしっかりと集めて、それらの情報をもとに学習計画を 立て一歩一歩歩んでいって下さい。

aiaiko12
質問者

お礼

ありがとうございます! よく考えてもう一度考えてみます!!

  • yuabk
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.1

はじめまして。 中国語⇔日本語の通訳と翻訳、日中ビジネスをしている者です。 中国語での就職について、たとえば、中国では日本語教師が かなり不足しているので、中国語ができれば、日本語教師として 中国の大学機関などに就職するという方法もあります。 報酬は日本語教師の友人から聞いた話では、上海の学校で、 1時間100元~150元(日本円で1600円~2000円程) だということです。 中国での大学講師の平均時給は30元~50元なので、 待遇はかなりよいと思います。 ちなみに中国では、月2000元(3万円)ほどで普通の生活が できるので、日本語教師はまた大学側から宿舎も提供されることも 多いようなので、月給4000元~5000元としても(1日の 授業時間は通常3~4時間程度)、自由な時間を持ちながら、 かなり楽しい生活ができるのではないかと思います。 参考までに楽しみながら中国語を学習できるわたくしお薦めの ポッドキャストブログがあるので、URLを載せておきますね。

参考URL:
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/lowcostchinese
aiaiko12
質問者

お礼

ありがとうございます! 中国でそのようにバイトみたく働くことはできるのでしょうか? 日本に帰国してから、中国語を教える、中国語に関する仕事に ついてはどうでしょうか・・・? お願いいたします!!

関連するQ&A

  • 外国語を使って就職

    こんにちは 私は今大学二回生で一回生が終わった時に中国に一年間留学しました。それで中国語を使う仕事につきたいと思っていたのですが、今の時代は中国語だけでなく英語が必要だと色々な人に言われました。 英語は義務教育で勉強しましたが、聞き取れるけども話せない初心者レベルです。 でも最近韓国語にも興味が出だして、うちの大学だと韓国なら交換留学を使うことが出来るので留学したいのですが、そうしたら英語が余計に入らなくなるのではないかと思っています。 そこで質問です。 中国語と韓国語なら空港やホテル業務、観光業という選択肢があると思うのですが、やはり英語が必要でしょうか。 中国語と韓国語ができても英語は短期留学やTOEICだけというのは就職が難しいでしょうか。

  • 中国での就職

    高校卒業後中国に語学研修して一年目に突入しております。中国語能力HSK9級ありますが、英語はできません。こちらの大学で本科生(中国人と一緒に専門分野を学習)か就職をしようか迷っております。肩書きから見た場合、こちらの大学をでても日本の文部科学省には認められないと書いておりました。また、中国で就職をする場合は経験重視となっているので、今就職しようと大学を卒業しようと一緒のような気がします。できれば日本企業で就職して、こちらに派遣されたいのですがどのようにしたら一番日本企業に近くなれるのでしょうか?

  • 中国語ペラペラで仕事ありますか?

    大学で中国語を専攻した30歳の女性ですm(__)m 中国語の会話のトレーニングをしています。 まだ、流暢には話せませんが、ペラペラを目標にしています。 大学のとき、貿易実務を担当していた通訳の先生が、 ご自分の仕事が少ないようなことをおっしゃっていました。 先生は中国に幼い頃住んでいて、中国語のみの通訳で、 英語は話されないようです。 それで、中国語が流暢に話せるようになっても、仕事が少ないのかなぁ?と心配しています。 求人サイトでも、やはり、中国語のみ話せる人の求人って少ないなぁと思います。 勉強するなら、やはり英語のほうがいいのかなぁ?とも思ったりしますが、英語がペラペラな人って多いことと思います。 また、日本語ペラペラの中国人も多いですね。 もちろん、英語と中国語、両方できたらベストですが、どちらかを先に流暢に話せるようになりたいなと目標を立てています。 英語や、中国語を仕事にされている方(仕事の事情に詳しい方)からのお話が聞きたいです。 英語と中国語、どちらを学んだらいいか迷っています。 中国語のみ話せて仕事あるかなど・・・ よろしくお願いします。

  • 大学在学中に英語と中国語をマスターする

    今春から大学に進学することになっているものです。 外国語学部で英語専攻なのですが、 就職をするにあたって中国語の必要性を感じ、(また興味があり) 同時に勉強を始めようと思っています。 目標としては大学在学中に英語と中国語を話せるようになることです。 そこで、 4年間かけて2ヶ国語を習得することは無謀でしょうか? また、2ヶ国語を話せる(ビジネスレベル)ということは就職するにあたってどの程度有利になるのでしょうか? 因みに漠然とですが貿易関係、外資系企業に就職したいと考えています。 大学在学中には留学も考えています。 回答宜しくお願いします__

  • 中国人留学生が日本で中国語教師になるには

    中国人が日本で中国語を教える仕事につくためには、どのような大学で勉強するべきなのでしょうか?  私は中国人留学生です。今日本の日本語学校で日本語を勉強しています。私は日本の大学で勉強して、日本で中国語を教える仕事をしたいです。日本の教育学部に進むべきなのか、それとも日本の文化に詳しくなって文化も含めたことを教えられるように勉強したほうが良いのか、それとも日本語や中国語の語学に関して学んだほうが良いのか悩んでいます。私は中国人ですが、中国語を系統立てて教えられるように中国語も勉強したほうが良いと思っていますが、それは大学の先生たちとしては困るかも知れません。何かお奨めの学部や学科はありますでしょうか?  

  • 英語か中国語か

    もうすぐ30歳になる女性です。 ワーキングホリデー(ギリホリ)を検討しています。 中国語圏と英語圏、どちらへ行った方が帰国後就職しやすいでしょうか? 中国語は大学でみっちり勉強したんですが、たいして喋れません。 それがコンプレックスで、今年、台湾へのワーホリを考えています。 でも英語の方が求人も多くて、役に立つのは英語なのかな、と迷いが出てきました。 今の語学力は、英語は英検2級程度で、中国語は、文章は読めるけど会話が出来ません。 ちなみに、今までは派遣で貿易事務や営業事務をやっていました。 職歴もスキルもないし、いい歳だし、結婚の予定もないしで、現実逃避なのかもしれないけど…^^; 一回くらい海外で生活してみたいんです。 まとまりのない文章ですが、アドバイス頂けたらありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 英語と中国語を学べる大学

    中国語を学びたいのですが、やっぱり英語もできないといけませんよね。 中国語学科だと中国語しか学ばないのでしょうか? 英語と中国語が同時に学べる大学ってありますか? 話せて、書けて、その国の文化なども学んで留学もしてみたいです。 世界平和と環境保護に少しでも役に立てる仕事につきたいなんて無理かもしれないけど思っているのですが、その場合国際関係学と言語学では国際関係学のほうがいいんでしょうか? あと私は高校中退なので大検をとって大学を目指そうと思うのですが、だから試験のこととか何もわかりません。センター試験とかいろいろあるみたいですが。どの科目を勉強すればいいのでしょうか?何年も勉強していないので中学の勉強も忘れてしまっているのですが。 あと、4年制の国立、公立、私立、短大、専門学校どれが一番きちんと学べるのでしょうか?私立は金がかかるみたいなので公立を目指したいのですが、4年制と短大ではその後の就職とかに違いがありますか?

  • 英語&中国語、両方できるようになりますか?

    私はもうすぐ26歳で、 英語と中国語を勉強しています 英語は通訳を目指そうと思っていたんですが 中国語にも住んでみたいと思い、悩んでいます (中国語は1年弱独学のみの初心者) この年で、今から中国に留学して、2,3年である程度 中国語が日常会話できるようになっても 中国に住み、仕事をしながら同時に英語の勉強をする余裕なんてないですよね・・? むしろ、聴いたり話さない事で英語も忘れそうです。 (といっても現在の英語力もそんなにありません(泣) TOEICは900です、スラスラと話せるわけではありません) 理想は英語も中国語もどちらも話せるようになり、 通訳や翻訳レベルまで行きたいのですが、年も年ですし、 中途半端に「どちらも使えない」ようになることが予想されます そこでお聞きしたいのですが、 (1)中国語日常会話+英語日常会話を習得し そういう能力の需要のある所へ就職する (2)英語1本で通訳レベルを目指す (この場合英語だけを24時間勉強してもなれるかわからないので 中国語は時間がない→中国語はあきらめる) どちらで行ったらいいでしょうか? (1)の場合、そういう需要ってあるのでしょうか? 自分で決めるべきでしょうが、とても悩んでいます。 2カ国語を勉強されてる方、語学がお好きな方 アドバイスお願いします(><)

  • 中国留学で迷っています

    進路で迷っています。 今英語圏で通訳・翻訳ディプロマを半年で取得中の者です。 留学前は日本で英語の専門学校に行っていました。 現在帰国後に前から行きたかった中国に 行こうと考えており、最初は中国の大学で2年間語学 のみを勉強しようと思っていましたが、1年語学を勉強した後に 本科に編入しようか迷っています。 最近思い始めたのが語学だけでは 就職が厳しいのではないか?ということです。 しかし、金銭面的には語学だけで2年間留学の 方が良いので、将来を考えてお金を沢山借りて 経済を専攻して大学を卒業した方がいいのか 迷っています。(ちなみに本科を卒業した場合25歳で 卒業になってしまいます、25歳で新卒は問題ないですか?) 専門卒で、語学が出来るだけで商社やメーカー、貿易会社 などで採用してもらえるのでしょうか?? (特に日本の就職状況が厳しくなっていると 聞くので心配しています。)

  • 中国語検定☆

    これから大学で中国語を勉強して、留学などもしたら、大体どれくらいまでの級が採れるものですか??また就職するとき、何級くらいを持っていたらいいというか、中国語を武器に就職したいと思っている場合、何級くらいが必要ですか??乱文になってしまい、わかりづらいとは思いますが、詳しい方お願いいたします♪