• ベストアンサー

旦那の友達グル-プが苦手

sumomo07の回答

  • sumomo07
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

 こんにちわっ。  ご主人はあなたの考えを知っているのですか?? もちろん喧嘩の原因となっているので多少は判っていると思いますが、みんながご主人にしている態度が嫌だということ、ご主人が無理しているのではないかと思っていること、全てちゃんとお話しているのでしょうか?  ご主人自身は、どう思っているのか、この友人が大切なのか、お互いゆっくりお話してみては?  ご主人自身もあなたと同じように感じているなら、きっぱりお付き合いを無くした方がいいのでは。  もしご主人にとってかけがえのない友人であるのであれば、集まりに参加し、同じように思ったときにご自分の考えを丁寧に伝えてみた方がいいと思います。 相手もご主人を大切な友人と思っているのであれば、親身に話しを聞いてくれると思いますし、ただの便利屋のように思っているのであれば、反発してくると思うし。  どちらにしても、そんなことで夫婦仲が壊れてしまうのはバカらしい。せっかく出会って結婚したのですから、わざわざ喧嘩の原因となる場所に出向かなくてもいいのでは。    ご主人が少しでもそのお付き合いに不満があるのであれば、あなたの力で関係をいい方向に持っていってあげてみては。 ただ、読んでいてこちらが腹立たしくなってきてしまいました。 他に付き合う人がいるのであれば、無理することないと思います。

mk811
質問者

お礼

ありがとうございます。 何度も話し合いはしてきました。旦那に対する友達の態度が嫌な事、無理をしている姿を見たくない事。全て集まりに行って嫌だと思った事は話していますが・・解決しません。 彼も付き合いをやめると言い出した事もありましたが彼らのグル-プの他に友達はいません。だから私もやめちゃえば!とは言えません。 だから私も参加したりしなかったりであいまいな態度をとっているからいつまでも解決しないのかなと思います。 昔は言いたい事も言い合える仲だったそうですが何年か前に大きなケンカをしたらしいです。その時にうちの旦那だけが意見が違ったらしくそれ以来何を言っても旦那だけは意見が食い違うらしく対立する事が増えたみたいでだんだん意見もいわなくなりみんなに合わせるようになったそうです。

関連するQ&A

  • 女友達と飲みに行く旦那

    旦那とは自分のことなんですが、年に数回ですが女友達と飲みに行きます。 もちろん2人きりではなく同級生の集まりだったり、友人の集まりだったり、だいたい4~5人で飲みに行きます。 そのほか行きつけのスナックにも友達が働いてて、閉店までいて帰りは送ってもらったりしています。 妻には飲み会の度に「誰と行くの?」とは聞かれるんですが、「○○とか」と男の名前だけ出しています。 それ以上は突っ込んで聞いてきません。 毎回のように店をハシゴしますが、どこに行ってきたのかも聞いてきません。 ちなみに自分は子持ちの親父です。 学生時代の妻はとても嫉妬深い人でした。 今更ですが、妻がこの事を知ったら怒ると思いますか? お互い30代ですが、もう気にならない年になったんですかね?

  • 友達の旦那さんが苦手です

    友達夫婦は2人とも同僚でもあります。奥さんとは公私とも仲良くしています。どうしても、旦那さんが苦手で彼女の家に誘われたり、旦那さんと一緒に出かけるときは断っています。 その旦那さんは、私が何か言うと必ず否定的な反応をして、意見を求めても答えてくれません。彼女に対してもそういう感じなのですが、 私は気分が悪いので避けています。 彼女は1年前から他の男性(同僚)に恋してます。何度かその子と体の関係を持ちました。 そんな旦那さんといるから、他の人に走ったのかな??とも思います。 彼女いわく、「旦那さんはかけがえのない人」「とても大事な人」と言ってますが、本当にそう思っているのなら、他の人に走ることができるのでしょうか?? そんなことから、私はどんどん旦那さんを避けるようになり、なんとなく彼女に対する思いまで不信感を持つようになりました。 また、彼女にはもっと他に素敵な人と一緒になって欲しいという願いもあります。 どのような態度をとれば良いのでしょうか?

  • 旦那の友達について。困ってます。

    ただいま32週目の初妊婦です。 旦那の友達について、どうしていいのか分からず困ってます。 旦那とは、付き合って1年半目に妊娠が発覚し、できちゃった結婚です。 その友達ともよく一緒に遊んだりしていました。 妊娠が分かって報告した時も、祝福してもらいました。 その友達は、独身、彼女もいません。 ところが、2ヶ月ほど前くらいから その友達が旦那に女性関係の話を持ち出してきたり、一緒に遊んだりしていることが発覚しました。 大人数で外で遊ぶなどなら、友達付き合いもあるので大目に見るのですが、家でお酒を飲んだりなど、下手をしたら体の関係を持ってしまう場合もあるかもしれないような誘いをしてきたりします。 現に一度、体の関係を持たれそうになったことがありました。 その時は、大喧嘩をし、信用を無くしてしまい、離婚まで考えました。 その後も、その友達からの誘いはなくなりません。 旦那も今は喧嘩してすぐということもあり断っているようなのですが、これがずっと続くと思うと、気が緩んだりした時にまた同じような事が起こりそうで、毎日毎日不安で仕方ないです。 子供があと2ヶ月で産まれます。 残り少ないマタニティライフを不安にかられながら過ごしており、ストレスにならないか心配です。 旦那に、友達に誘うことを辞めるように言って欲しいのですが、友達関係を気にする人でどうしても言ってくれません。 「俺がちゃんと断るから言わなくていい」と、そればかりしか言いません。 なので、私も直接友達に言えずにいます。 なぜ、子供が産まれる間近ということも知っていて、そういった女性関係の話を持ち出してくるのか謎です。わかりません。 本当にどうしていいのかわからないです。 不安で遊びに行かれるのが怖くて、重い女になりそうで、怖いです。 そういった経験をされた方いませんか? どのように対処されましたか? わからなくて、ずっと悩んでます。 教えてください。

  • 旦那の友達を好きになってしまいました。。。

    26歳既婚の女性です。実は、旦那の友達を好きになってしまいました。結婚前から一緒に遊びに行ったりで、顔なじみでした。その頃は、少し気になる程度で、旦那との結婚が決まった時も、大丈夫だろうと思っていました。でも、結婚後も度々家に遊びに来たりするのですが、会えば会うほど、どんどん気持ちが強くなってしまうんです。でも、旦那の事は今でもとても大好きだし、大切です、決して離婚を考えたりは出来ないんです。旦那の友達である以上、絶対会わない訳にはいかないし、今後も多分長い付き合いになると思います。正直に言えば、もし、旦那より先にその人と知り合っていれば、私はその人を選んでいたと思います。決して態度には出していないつもりなのですが、旦那が最近薄々感づいているようで、「お前はあいつの事、前から好きやもんな」とかって言うようになりました。「そんなはずないよ」と必死に否定はしているのですが・・・。今後、どのように自分の気持ちを抑えて行けばいいのでしょうか。その友達に気持ちを伝える立場に私はいないし、今のこの環境を壊す勇気も無い。離婚なんて、絶対する気も無い。旦那は大切です。ただマンネリ化は否めませんが・・・。子供でも出来たら変わるのでしょうか。こないだその友達が家に遊びに来て帰った後の夜、旦那がHを求めてきたのですが、なぜか泣いてしまい、初めて拒否をしてしまいました。やはり私がその友達を忘れるのが1番の方法なのでしょうか。

  • 旦那を遊ばせたくないんです

    もうすぐ結婚して1年の旦那がいます。 わたしが20歳で、旦那は23歳。 できちゃった婚なので子供もいます。 旦那は中学から男女で仲良くしている10人くらいのグループがあります。 私がまだ彼女として付き合ってる時に 女友達と遊ぶ時は言って欲しい!言ってくれたら構わない! と言ってあったのですが、何回も嘘をついて遊んでいました。 私も一回その集まりに参加しているのですが 私の横で女友達と棒アイスをちょーだい!と言って分け合ったり 他の男女が抱き合ってじゃれ合ったりしてるのを見て 彼女が来ているのに気を使えない人達だな と、その集まりがすごく嫌になってしまいました。 結婚してからはその集まりには行ってないのですが 集まりがある度に喧嘩になります。 その集まりは夏は水着で海に行ったりとか普通にするんです。 付き合っている時は、私も男友達と遊んだりしていたし 嘘をついて遊んでいても許して来ましたが 結婚して子供が産まれたら本当に嫌になってしまって。 付き合っている時に何回も嘘をつかれたせいで 男友達と遊ぶのすら文句を言ってしまうようになってしまいました。 ぶつぶつ言いながらも男友達だけは遊ばせているのですが。 でも旦那は私がママ友や女友達と遊ぶことに 文句を言ったことは一言もないんです。 だから遊ばせてあげなきゃ、文句言わないようにしなきゃ と思っても出来なくて、、。 旦那はあまり自分の気持ちを話したりしなくて でも多分旦那的にはすごく我慢してると思うんです。 このまま遊ばせなかったらうまくいかなくなってしまいますかね? 結婚して女友達と遊ぶのって普通なんですか? 何回嫌だと真剣に話しても聞いてくれないし 男友達となら遊んでもいいと言っているのに そのグループで遊ばせないのをすごい制限されてると思っているみたいで。 女友達と遊ばせた方がうまく行くのでしょうか?

  • バンドマンの旦那

    バンドマンの旦那を持つ友達の 悩みなのですが 友達の旦那はバンドの集まりなどで 家にいない事が多いそうで その事が不満なようです。 その旦那は 30代なのですが もういい歳して 夢追うのは辞めてほしいと 思っているそうですが 話し合いをしても なかなか辞めてくれず 1度~歳になったら辞めると 約束したそうですが 辞めてくれなかったそうです。 ファンの子もいることで 心配事も多くなり もし子供が出来たら バンド優先にはできなく なると思うのですが そういった心配事も増えるから すぐにでも辞めてほしいと 悩んでいて相談されたのですが みなさんならどうしたら 辞めてもらえると思いますか?

  • 旦那が家族より友達なんです

    カテが違ったらすみません。 私は去年の9月に入籍したての新米主婦です。よろしくお願いします。 タイトルどおりなんですが旦那が家族より友達を大切にしている気がして皆さんの意見がお聞きしたいです。 私たちは8年前に1度結婚して1度別れてまた去年復縁しました。子供は7歳の子がいます。旦那の友達は仕事仲間の人なのですが家族もいませんし、彼女もいません。そこで今度の日曜日に私の友達バツ2で子供2人の子を紹介する予定なのですが私はハッキリ言って彼女の子供が おおちゃくいとゆうかずるがしこすぎて私の子にあまり近づけたくありません。そのことを言っても旦那にはわかってもらえず友達とうまくいったら家族ぐるみの付き合いがしたいと言い出しました。時々ならいいのですがそのこには子供が感化されそうだし私も子供に怒りすぎてしまうので頻繁には会いたくありません。今回もよっぽど断ろうと思ったのですが旦那に友達がうれしがってるとか言われて今回だけは会うことにしました。彼女と友達が会ってうまくいけばそれでいいと思って紹介の話しをしたのですがこんなことになってしまいました。 しかも旦那が休みの日私も働いているので息子が帰ってくるときには家にいてねって言ったのにまたその友達の家探しと引越しで家にいてくれませんでした。あとちょっと前は今の生活も苦しいのに友達の家がないから将来財産にもなるし安い家を買ってかそうかな~って言い出してそれはやめてもらいました。が、そんなに家族より友達の方が大切なのでしょうかね?私にはわかりません。そこでさっきの紹介の話ですが今後そんなに付き合いをしなくていいようなだんなの気分が悪くならにようなううまい旦那への説得の仕方教えてください。 ちなみに旦那は寂しがりやなのか常に仲間に会いたがります。前は口うるさく言ってたのですがそれもだめと思い最近は言うのをやめました。

  • 友達の(同僚)の旦那さん(同僚)のことが苦手です。

    お世話になります。 会社に公私共にとても仲がよい友達がいて、その子の旦那さんも同じ会社です。 私は、その旦那さんに仕事のこと、時にはプライベートのことで話しかける時があるのですが、優柔不断ですごくひねくれた対応で、毎回毎回腹が立ちます。 ある日、私の友達は私に「うちの旦那は私の話を聞いてくれず、反対意見ばかりで、とても寂しい」と打ち明け、一度旦那さんと殴り合いの喧嘩をしたことがあります。 今は、少し話し合って良くなっているようですが、 彼女のアトピーが酷くなり、私はきっと、旦那さんが原因ではないかと思います。 仲の良い友達だから、すごく気になるのですが、旦那さんのことが嫌で嫌でたまりません。 頭から離したいです。 旦那さんと会いたくないあまりに友達との仲も離れてしまいそうです。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 旦那の女友達に

    数年前、旦那が出張中に同期の女性と朝まで飲んでいた事、そのあとに「デート楽しかったね」とメールしていた事が発覚し、ケンカになりました。 旦那は仲の良い友達だから悪いことは何一つない。の一点張り。 その後、旦那も含め三人で飲みに行ったりしました。 ただの友達だと言うことを証明したかったんでしょう。 友達でも、私からしたら浮気なんですが・・・旦那を信じる事にしました。 また、彼女には彼氏が居ないので、旦那が友達を紹介したりしてました。上手く行きませんでしたが。 でも、こんな事する位だから、本当に友達なんだろうな、と思うようにしました。 しかし・・・少し前、私が寝た後に「たまには嫁以外とデートしたい」とその子を誘っていた事が分かりました。本当に会ったかどうかは分かりません。 なぜ分かったかと言うと、旦那は、寝言で全てを話すからなんです。私との出来事も話すので、ほぼ本当の事を話しているんだと思います。だから、隠していてもすぐバレるんです。 朝まで飲んでいた事も寝言で言ってたのでメールを見たら、その通りの事が書かれていました。 その件でケンカした時に、次にまたメールを見たら離婚、と言われたので、今回は見たいけど見ていません。 寝言でこういう事言ってたけど?と言っても、たかが寝言、事実じゃないと相手にして貰えません。 一度は我慢して信用するように努めました。しかし、何度もこういう事があると・・・。 そして明日、その子と遊ぶ約束をしています。旦那は仕事で行けなくなりました。二人で会います。 とても良い子なんです。誰にでも好かれるタイプだと思います。どちらかと言うと妹的存在になることが多い感じです。 良い子ですが、旦那と隠れて「デート」したり、夜中に時間が合えば旦那と会おうとしたり、ほぼ毎日メールをやりとりしたり(これは旦那から聞いてる)・・・。はっきり言って、私からしたら、迷惑な存在です。 「旦那の事、好きなの?」「本当に友達なら、旦那が悪いこと(夜中に二人で会おうとか言われたら)をしようとしたら叱って欲しい」 明日、こんな事言おうとしている私は見苦しいですか? 何度も、これは仲良しだからこういう事をするんだ、と納得しようと努力してきましたが、どうしても出来ないんです。 もし彼女が旦那の事を好きなら、一連の行動にもうなづけます。好きな気持ちって言うのは止められるものではありませんから仕方ない事だと思うんですが、友達ならば、行き過ぎな行動だと思うんです。 まぁ・・恐らく、旦那から誘ってるのが大半だと思うので、彼女が悪い訳ではないのかもしれないのですが・・ でもそこで断ってくれない彼女に苛立ちを感じてしまいます。 どのように話せば、彼女は納得してくれるでしょうか?また、私の我が儘であれば、どうすれば気にならなくなるんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 旦那の友達との付き合い(長文)

    こんにちは(*^o^*) 私は、36歳でバツイチ子持ち(長男18歳独立) 旦那は、39歳でバツニ子持ち(長女19歳学生)あと一人娘が居ますが、2番目の嫁が引き取り育てています。 今年の1月に遠距離を経て結婚しました。理由として、子供が出来た為です。 現在、臨月で間もなく生まれます。 相談は、旦那の友達についてです。 まず、付き合い当初に、旦那の友達とは会わないと話はしてありました。 理由は、旦那は、今までの歴代の嫁・彼女を友達に紹介している事です。 とても小さい事だと思いますが、私は見比べられたくないので、会わないと言ってあります。 友達は旦那の全てを知ってるということです。 友達は男ですが、奥さんが私と同じ年で、飲みに行ったら友達の家に泊まります。子供さんも3人居て親と同居してます。 前置きが長くなりましたが、去年の飲み会が3回ほどあり、1回目は、元カノが来てました。 飲み会当日に電話がきて、『○○くん(旦那)来るって言ったから来たのに~』と元カノの声がだだ漏れでした。 それで喧嘩しました。来てると知らなかったと言ってました。 その時は飲み会不参加でした。 それから間もなくして、2回目の忘年会。半分は女性だったそうです。 その飲み会は、1度もメール電話ありませんでした。 浮気を疑ってるわけではありませんが、いい気はしません。 そして、昨日は電話がかかってきて、友達の嫁は、私の事を『天の邪鬼』と呼んでいました。 私は、一生会う気はないのです。 旦那は、うまいこと切り抜けて、今子供が産まれそうだからと言ってました。 ちゃんと会う気がないことを伝えない事と、旦那がベラベラおしゃべりしていたことに腹を立て、離婚を伝えました。 私は、小さい女なのでしょうか…? 何を言われようと会う気はありません。 どうすれば解決出来ますか? 注)飲み会に参加するなと言ってません。 私は行かないと言ってるのに行くまで一緒に行こうと言ってきます。 注)行くと必ず友達夫婦の家に泊まり、昼か夕方帰ってきます。 注)飲み会の参加者は誰が来てるか知りません。 注)子供が産まれても、会う気はないので、見せたくもありません。 以上です。 付き合わない方法を教えてください。 支離滅裂な文章で申し訳ありませんm(_ _)m