• 締切済み

ベース

 開放や低フレットでベースを弾くと弦とフレットが当たるようなおとがしてガガガガとかなるんですが、これは特に問題ないのでしょうか? ただ僕がまだ初心者なだけでもっとうまい弾き方をすればならなくなるんでしょうか? それともほかに原因があるのでしょうか? 教えてください

みんなの回答

  • gumbosoup
  • ベストアンサー率38% (106/273)
回答No.3

問題ありません。上手い人でも大抵の人は1演奏中に最低でも2~3回は鳴らしますw ただ、確かに回答者様の御意見のように調整で「少なくする」事は出来ますが、ハープのようなクリアな音は基本的にネックを使う弦楽器では出ないと思った方が賢明でしょう。 ローフレット側、と言う事なので、可能性としてはネックが「逆反り」しているのかな、と考えられるのですが、お使いのベースがアレンビック等のような超高級品で無い限り、ベースで逆反りする可能性はちょっと考えにくいですね。 他既出の御意見同様、ネックがねじれているとか、弦高調節の問題とか等も考えられますが、仮にそうだとしても、それに「慣れてしまう」事の方が重要ではないかと思います。 基本的に弦楽器はパーフェクトな楽器ではありませんから。 調整だけが上手くなっても演奏が下手ではカッコ悪いですからw 因みにその音はFender等のトラディショナルなスタイルのベースには付き物なのですが、Ibanez等のモダンスタイルのベースでは出ない事もあります。 なので自分は出ていて他のベースプレイヤーが出ていなくても気にしない方が良いですよw

回答No.2

生音でガガガガ言うだけで、アンプを通して判らなければOKです。 アンプを通しても気になる場合は、次のように調節することで大抵の場合は直せます。 ギターは詳しい訳ではないですが、機械屋の観点から(理屈の観点から)お答えします。 一般的には次の原因が考えられ、これを適切に調節すれば直ります。   1)ブリッジ(ボディ側の弦端部)が低すぎる。(弦高が低すぎる) 他には次の原因が考えられますが、これらは専門の方に直して頂くしか無いでしょう。 2)に付いても、ご自身でなさるのはお勧めできません。   2)ネックのソリ(反り)が適切でない。   3)各フレットの高さが揃っていない。 上記の1)は自分で簡単に調節できますが、ブリッジの高さを変えれば同時に各弦の弦長も再調整が必要です。ブリッジの所で弦1本1本の長さを微調節する機構があるハズですが、その再調整です。 つまりブリッジの高さだけを変えると、開放弦を正しくチューニングしても、高フレットを押さえた時の音程が微妙にズレるため、その再調整も必要になる場合があります。 弦高を決めてから、弦ごとの弦長を調整します。 弦高も高過ぎると弾き難くなるので、ガガガガとのバランスで決めて下さい。 上記の2)に付いては、ネックはヘッドに近づくほど前面側にほんのわずかに反っているのが理想です。たいていはネックの中にシャフトが1本通っていて、そのシャフトがちょうどいい具合に締めてあります。その締め具合でネックのソリを調節するのだと、私は思っています。(断定するだけの自身は無いので、お店の人に確かめるなどして下さい)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

とりあえず、 ・ネックが反っている ・弦高が低すぎる あたりが、その手の症状で良くある原因です。 ネックが反ってないか、確認してみて下さい。 弦高調整は普通はできるはずですが、もしやり方がわからないようなら、ネック修正方法も含めて、ベースの型式がわからないと確かなことが言えません。 初心者なら、お店に持って行って調整して貰うのが一番良いのですが(目の前で調整のやり方を見れば、次からは自分でできる)。

関連するQ&A

  • ビビってるんですか?(ベース)

    皆様のアドバイスを参考にジャズベースを買いました。 早速家で練習していたところ、疑問がわきました。 開放弦を引いている時には起こらないのですが、押さえて引いていると普通の音に混じってビリビリとした音がでてしまいます。 どうも押さえているフレットの一個下のフレットに弦が細かく当たっているようなのです。 軽く引いた場合には起こらず、強く(普通の強さで)引くと弦をボディに対して垂直にはじいた場合も平行にはじいた場合も同じ現象が起きます。 弦はしっかりと押さえています、抑える力を弱めていくとその音が押さえているフレットの位置からも聞こえるようになるので多分この推測であたっていると思うのですが…。 これが ビビる という現象なのでしょうか?原因はネックの歪みか弦が低すぎることにあるのだと思うのですが、初心者なので判断できません。 対処法など合わせて教えてくだされば幸いです。

  • ベースの弾き方について

    ベースをやっている者(利き手は右です)なのですが... 左手でフレットを押したときに、どうしても「カチッ」といった具合に音が出てしまいます(特に4弦で開放弦を弾いたあとに4弦のフレットを押したとき)。 これをなおすための練習方法やアドバイスがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ベースの同じ音 初心者

    ベースの初心者です。 ベースの中で同じ音が出る箇所を教えてください ○弦○フレットと△弦△フレット みたいな感じでありますか? ベースを弾く際にいきなり4フレットから12フレットまで飛んだりするので、間に合わなくて大変です。

  • ベース,三弦だけビビる

    こんにちは 最近,中古で93年式のスティングレイを購入しました.まったくのベース初心者です.ビビりの問題がベースにあるのか演奏者にあるのかを切り分けしたいので,経験者の方のご意見をお伺いしたいです. ビビりの症状ですが,二弦,三弦の三フレット目から七フレット辺りを押弦したときが特にひどく,やさしくやさしく弾いても,どうしても聞こえてしまいます.また,弦を弾いた瞬間というよりも,弦を弾き「ドーン」聞こえた後,音が収束に向かう際に起きやすいです. 同様のビビりは一弦,四弦では起こらず,二弦,三弦でも開放の場合では,かなりつよく弾いてもまったく起こりません. 弦高は12フレットで一弦目1.5mmぐらい.四弦目で2mm強,三弦目は2mm弱ぐらいです.怪しいのは疑っているのは,フレットの減りなのですが,指で触ると気持ち角が出ている感じです.ただ,そもそも新品のフレットに触れた経験がなく,目視では減りを確認できないレベルなので,確信がもてません.ネックの反りもネットで調べた限り問題なさそうなのですが,調整はシビアな面もあるようなのでこれも確信が持てません. ネットを見てみると「ベースを始めた当初はビビりに苦労した」との意見も耳にするので,自分の問題?とも思うのですが,色々と工夫してみてもどうしても収まらないので,ここで質問させて頂きました.なにかアドバイスをお持ちでしたらお聞かせ下さい. よろしくお願いします.

  • ベース初心者 【音が出ない】

     初めまして、エレキベースを初めて二週間ほどになり、いきなり壁にぶち当たってしまい困っています。  それまで普通に練習していたのですが、いきなりベースの調子が悪くなってしまいました。開放弦を弾いても響かずに「シャンッ」という短い音がするだけでベースらしい音が全く出ません。その二日前に初めて弦交換を行い、成功したつもりでいました。そのとき音が出なかったのは一弦で、どうしたものかと巻いていたらついにぶちっと弦が切れてしまいました。再び弦を交換すると今度は三弦が駄目になってしまいました。どこに原因があるのかさっぱりわからずに困っています。  ベース自体はは新品ですが、店頭に展示されていたものをそのまま購入しました。また、他の弦も開放弦弾くとフレットに当たっているのか「カラカラカラ」という音がします。楽器屋に持って行って見てもらったほうがいいでしょうか?

  • 5弦ベースの弦による音の違い

    Tuneの5弦ベースを使用しています。 弦は、メーカーは忘れましたが5弦セットのものを張っています。 エフェクターは何も使っていません。 アンプを通して音を出すと、5弦→4弦→3弦と弦が下がるとともに、顕著に音が痩せていきます。特に、5弦と4弦では大きく違います。 例えばEの音を出す場合、5弦の5フレットと4弦の開放とでは音圧や伸びが全く違います。 アンプやベースのつまみを色々変えてみるのですが、あまり変化がありません。仕方ないので、開放弦付近で弾けるフレーズも、数字の高い弦の上のフレットを使って弾くことが多いです。 それぞれの弦を同じように鳴らせるには、どんな対策があるのでしょうか?

  • エレキベースの音について

    いまフェルナンデスのベースを使っているのですが、1.2.3.4弦すべての7フレット目が、アンプを通して鳴らすと、「ほわんわんわんわん」(トレモロをすごくしたバージョン)みたいになって音がまったく安定しません。開放弦でも同じです。 今はエフェクターを使ってどうにかごまかしているのですが… 弾き方の問題とは明らかにちがうんです。  やはりこのベース自体がダメなベースだったんでしょうか? 保証書があるのでこういう場合交換してもらうことは出来ないのでしょうか? すごく困ってます。

  • 最近ベースを始めました

    最近ベースを始めました スライドについて困ってます。 僕が使っている教則本の楽譜に4弦の開放弦から4弦の3フレットへスライドするように、書いているのですがこれってどうやったらいいんですか? また、4弦2フレットから3弦の9フレットへスライドするように書いてあるんですがこれもどうやってやるんですか? 長くなってすいませんどうか誰か教えてください。

  • ベースの4弦6フレットだけ音がビビるのですが・・

    ベースの4弦6フレットだけ音がビビるのですが、これってなにが原因なのかわかりますか? 他の弦はビビらず、4弦の6フレットのみ変な音がしてしまうのです。 フレットが削れているのかとも思いましたがこの部分のみを集中的に使った覚えもありません。となると弦しか思いつかないのですが・・ 使っているのはフェルナンデスのジャズベです。

  • 【ベース】小指や中指ではなく人差し指で弦を押さえてもいい?

    僕はベース初心者で、まだ始めてから一ヶ月ほどの人間です。 ベースの教材本に、 ・4弦5フレットは小指で押さえる。 ・3弦5フレットも小指で押さえる。 ・4弦3フレットは中指で押さえる。 (フレットはあまり関係ないかもしれません) こんな事が書いてあるんですが、 押さえようとすると他の弦まで押さえてしまったり、 強く押さえられなくて、変な音が出てしまいます。 なので全て人差し指で押さえてしまおうと考え付いたのですが、 これでは練習にならないので駄目でしょうか? まだ僕がベース歴短くて、握力が全然ないのも問題だと思うのですが…。 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう