• ベストアンサー

着物にお詳しい方にお尋ねします。

fuco1973hiroの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私も雪輪模様が季節を問うのか知りませんでした。 興味があったので「雪輪 季節」「雪輪 季節を問わない」という語句でグーグルで調べてみると以下のようなページに行き着きました。 季節は問わないようです。 よろしかったらご参考になってください。 http://wabiji.web.fc2.com/learn/8-3.htm http://umemomosakura.com/cgi-bin/shop/shop.cgi?user=komon&tree=2&mg=0176250 http://plaza.rakuten.co.jp/schnee1125/diary/200712210000/

iori_0178
質問者

お礼

アクセス有難うございます。『季節は問わない』としっかり表記されていますね。これで安心して春先にも着用出来そうです。有難うございました。

関連するQ&A

  • 夏物の着物にあわせる帯について

    初歩的な質問になります。 夏物の着物として、絽(小紋)とサマーウール単衣を持っています。 この2つの着物に、正絹紬地の名古屋帯を合わせるのは、おかしいでしょうか? また一言で夏物といっても、いつからいつまで着用できるんでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 着物と帯の素材合わせ

    着物と帯の素材について、合わせるのにNGな素材というのはありますか? (正装ではなく、普段着の場合) 例えば、絹の着物に綿の帯をあわせることは問題ないのでしょうか。 色々なサイトをめぐり、季節・柄・着用の場面でのルールは書かれていたのですが、 特に素材の合わせについて言及されていないという事は、夏物なら夏物、 冬物なら冬物であれば、着物や帯の素材は問わないという事でよいのでしょうか? また、こういう素材の組み合わせは良くない、というものがあったら教えて下さい。 初心者なので、質問として適切でなかったらすみません。

  • 透ける木綿着物と、素材の分からない着物について

    1.綿85%麻15%の、縮の単衣着物があります。今の時期に着ようと思ったのですが  今日羽織ってみたところ、かなり透け感があったので着用を見送りました。  (色はベージュ~オフホワイトの中間です)  木綿の着物はほぼ一年中着られるといいますが  やはり透け感の強いものは今の時期にはまだ早すぎるでしょうか。  また、着用可能時期についてご教授いただけますと幸いです。 2.画像を添付いたします。グレー地の単衣の着物があるのですが  素材等が分からず、着用時期が不明です。  素材は一体何でしょうか。そして、1.と同様、いつ頃着られる  ものでしょうか?  触感は、「綿85%、麻15%」の1の着物に比べるとしっとりしていて、  重量も感じます。 宜しくお願い致します。

  • 七五三の着物について

    七五三の着物を購入しました。一万五千円程のお手軽な物です。 一回だけ着用しました、来年の七五三の時期にネットで売ろうかなと思います。 クリーニングは、どうすればいいですか? いくらぐらいかかるのでしょうか。 お手入れの仕方が分かりません。

  • 弓道 着物

    1.弓道で4段くらいから着物を着用したりしますが、自分の家にある普通の着物弓道用の着物に変えれますか?あと、形の型紙のようなものはどこで手に入れるのでしょうか? 2.その際、紋付で無地の方が多いように見受けられますが、一般的には模様は入っていてはいけないのでしょうか?一般的な弓道用の着物はどのようなものでしょうか?

  • 着物のことで教えて下さい

    着物に桜のような花と草木の模様が入っています。〔何の花かはっきりは分かりません〕 色は赤茶色の着物ですが、季節によって着てはおかしい時期はあるものでしょうか? 桜の模様なら秋に着ると変?でも色は秋の色の着物です。 もし桜でなく秋の花なら今着ると変ですか? ある人に聞いたら、花の柄は何でも入ってるのでこだわらなくてもいいのではと言われました。着物の知識が無くて分からないので教えて下さい。

  • 袴に合わせる着物の種類

    教師として卒業式に初めて袴をはく20代女性です。袴に合わせる着物として母の訪問着でもいいでしょうか。また最近、大学卒業式用にカラフルな模様入りの袴がでていますが、着用はどうでしょうか。

  • 着物の喪服

    着物の喪服でご相談です。 夏物の帯締めと帯揚げのセットを紛失してしまいました。 そこで、冬物の帯締めと帯揚げで代替しようと考えているのですが、 夏物の着物に、冬物の帯締めと帯揚げをしていると 周囲から分かるものでしょうか。 もしくは自分が不快だったりしますか(暑いなど)。 着物を着る習慣がないので分かりません。 アドバイスいただければ嬉しいです。

  • 着物の知識がある方どうか教えてください★

    色無地に裾と袖にシンプルな刺繍があるものを持っているのですが… こちらの着物は付け下げになるのでしょうか?? また、子供の卒業式に着用する際 黒絵羽を着用したらダメでしょうか??

  • 着物の織りの名前を教えてください

    先日骨董市で単衣の着物を2000円で購入しました。 着物が好きで,アンティークを中心に買い集めているのですが,まだまだ着物の素材なんかに疎く、勉強中です。 購入した着物は絹の単衣の夏物で、手触りが柔らかくて少しだけ光沢があります。黒地に大きな白や紫・ピンクの縦縞模様が入っているんですが。その黒以外の縦縞部分は黒の上から模様を織ったような感じになっています。 それなりに色んな着物を手にとって見てきたのですが、この着物の織りは初めて見たような気がします。 お店の人によると大正時代~昭和初期頃ある特定の地域でわずかの間に生産されていた織りだと聞きました。今は全く制作されていなくて入手困難だとか。 織りの名前をお聞きしたのですが帰宅した頃にはサッパリと忘れてしまいました。 ネットで検索してみたのですがそれらしいものを探せません,どなたかご存知の方は教えてくださると嬉しいです。