• 締切済み

マンガのストーリーを考えるとき

マンガを描いている知り合いがマンガのストーリーを 考えるのには、脳をあるモード(考えるモード?)に スイッチを切り替えないとだめだというのですが、 ふつうに考えてもだめらしく 意味がよくわからないのですが 脳をそのような状態にできるのでしょうか? 知り合いの話では脳をそういう状態を作らないとアイディアが浮かばないと言うのですが 意味がわかりません もし知っていたらどうしたらそのようなモードにできるのでしょうか 練習法などがあれば教えてください

みんなの回答

  • mi-tan99
  • ベストアンサー率44% (31/69)
回答No.3

人によって、集中しやすい体勢とか条件とかはあると思います。 イチローが打席に立つときに、決まって同じ動作をしますよね。その動作によって、自分の精神を研ぎ澄ましているというか、スイッチが入るんだと思います。 朝、体がだるかったり、どうも気分が上がらないなぁと思っても、シャワーを浴びてコーヒーの一杯でも飲めば、急にしゃっきりしたりもします。緊張しているときに、手のひらに「人」という字を3回書いて飲み込めば、緊張が解けるという人もいます。 ようするに、今までの「こういうときに自分はうまくいく」という経験から、一種の自己催眠の状態にしているのではないでしょうか。 私も、最近お話を作っていないのでやっていませんが(汗)、昔は部屋を真っ暗に近くして、好きな曲をヘッドホンで聴きながらお話を考えていました。コンポのデジタル表示をぼーっと眺めながら歌詞の世界観に浸っていると、気持ちが自分の中へ中へと入っていくんですよね。 後は、定番ですが、お風呂ですかね。湯船に浸かりながら、それはもうぼーっとしてるようにしか見えないのですが(^^; やはりリラックスしているのか、よくアイディアは浮かびました。 というわけで、質問者さんが落ち着いてリラックスできるような環境をいろいろ試してみてはどうでしょう。その中で、「あ、この方法はアイディアが良く浮かぶかも」というのがあったら、それを何度もやってみて、自己暗示をかけていくとどんどん集中しやすくなっていくと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.2

脳をその状態にするってそんなの確認できませんよねw 用は意識を集中する事だと思いますよ、 考え事してる間は外の音とかに惑わされない集中力でしょうな ま、ストーリー考えるには自分が色々経験してきた中で 物事を生み出すのというのはまともな考えですが 無なのに考えても新しい事が出てくるとは思えません 人生経験をしてその中からヒントを探したほうが良いでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.1

例 何かを思いっきり引っ張ろうとする時 息を吸い込んで歯を食いしばる やらなくても引っ張るだけならできるのになんでそんな事するの? と聞かれているようなものだと思うけどどう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ストーリーを考えるとき

    漫画や小説などのストーリーを考えるときに、“こうしたら話が転がりやすい”とか”浮かびやすい”などといった方法を持っている方はいますか? 色々と調べてみたところ、「キャラクターの設定はがっちり決める」「ラストを最初に決める」「必ず対立するキャラクターを出す」「起承転結を意識する」などがあったんですが、なにかその他に方法があったら聞いてみたいなあと思い質問させて頂きました。 個人的なものでも聞いた話でも構いませんので、よかったら教えて下さい。 また、自分はそうしてないけどこういうやり方もあるよーといったものでも嬉しいです。プロがやってるやり方など。 私がなるほどと思ったのは、漫画家の富樫義博さんの話作りの仕方で、「面白くない映画を沢山見て、自分だったらこうするなどのアイディアをメモしていく」という方法です。これも1つの方法だなと思いました。 よかったら参考までに聞かせて下さい。

  • 漫画を描きたくて

    ネットで漫画を公開してみたく、漫画を描く練習をしたいと思ってます。ストーリーなどが考えられないというよりは、漫画的な画力だったりコマ割りの力が足りないといった感じの状況です。調べてみたところ漫画を一冊や一話だけなどを模写するのが良いとの記事を見つけたのですが、実際のところこれで画力の向上やコマ割りは覚えられるでしょうか。そもそもこの練習方法は的確なものなのでしょうか。また、画力の向上やコマ割りに構わずとも漫画力上達のための良い練習方法があれば教えてください。

  • 漫画家になるにはどうすれば?

    漫画家になるにはストーリー(話)も考えないといけませんか?絵をかくのは得意なのですが、話が思いつかないとだめでしょうか?どうしたらおもしろい話が思い浮かぶんでしょうか?

  • 漫画と小説

    私は漫画が好きで、文字ばかりの小説系はあまり読みません。 しかしストーリーを考えるのは好きで物書きをしたり作家になりたいとか考えたりしています。 しかしある日、物書きのサークルというか知り合いの中で、小説好きな人に漫画ばかり読むことを小馬鹿にされました。 それ以来何だか自分の好きなものに自信がもてません。 漫画はダメなのでしょうか?

  • 漫画のストーリーの続きが知りたい

    ある漫画のストーリーの続きが、ずっと気になっています。 かなり前の作品だと思います。自分で読んだのか、人から話を聞いたのかは、 記憶がはっきりしないのですが、その内容は、 ある小学生高学年くらいの少女が、家族で旅行に出かけます。 出発当日の朝、彼女は着て行く洋服(ブラウス?スカート?またはハンカチ?)の 皺が気になり、アイロンをかけはじめます。 出掛ける用意ができた両親が、彼女に声をかけ出発を促します。 あわてた彼女は、アイロンのスイッチも切らず、コンセント抜かずに、 部屋から出ます。 彼女がアイロンをかけていたことを知らなかった両親は、そのまま確認することもなく、 車で出発してしまいます。 楽しく旅行をしている途中、彼女がアイロンの事を思い出します。 「あっ!どうしよう!」と不安になったところでおわっています。 この続きが気になって仕方ありません。 どなたかご存知ありませんか? 古い作品だと思います。

  • ストーリー作りのコツ

    漫画を描いてる専門学生の者ですが、発想力が無い所為か最近になってストーリーが全く思いつかなくなりました。面白い話を作るコツってあるんでしょうか?(しかも30P以内で完結できるストーリーで) 「雑誌の規定ページ数ギリギリでは駄目(話がうまくまとめられてない証拠らしい)」「狙ってる雑誌に無いジャンルを描く」「たまらないと思うテーマを決める」と言われてきたのですが、それがまた難しいんです。どなたか教えてください。よろしくお願いします

  • 漫画の有効な上達法

    自分は漫画家になりたいと思っているのですが、有効な練習法などないでしょうか?今はストーリーの作成(といっても全然下手なんですが)をやっているんですが、まだまだ「作品」などといえるようなレベルではなく人に到底見せることができないようなモノです。それで、オススメの本(できれば本格的な)や「こうして上手くなった!」など具体的なアドバイスをお願いします。

  • 漫画の編集者

    本当かどうかは知らないのですが、一部の漫画家は、 編集者にアイデアをもらいながらお話を作っていると聞きます。 その場合、編集者も印税をもらってよいのではと思うのですが、 もらわないのが普通だそうですね。 その他の業界では、アイデアを出した人に対して一定の権利を 認めているように思うのですが、なぜ漫画界は違うのですか?

  • 洋楽のストーリー性

    留学してた妹が言ってたのですが、 洋楽にはストーリーがあっていい。 最近の邦楽はダメだと思う。中身がない。 邦楽で中身があるのはミスチルらしいです。 話を聞いてみて、好きな洋楽の歌詞を改めてみたり、 ミスチルの歌詞を見てみたりしましたが、その意味がわかりませんでした。 そこで、質問です。洋楽にあるストーリーとは、 何なのでしょうか。 私は、一応、邦楽にもストーリーがあるように見えますが。 ストーリーが現実的な歌詞ということでしょうか? 非現実的な歌詞もなかにはあるのかな? ストーリーがある?ストーリーがない? ってどういうことか、教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 1巻じゃ判らない漫画

    先日『のだめカンタービレ』を薦められ、1巻を購入したんですけど、面白かったし、絵も嫌いじゃない…でも買い集める程じゃないなと言うのが本音として残りました。立ち読みでイイかな、と。 ですが友人にそう言うと 「どんどん良くなる」と言われました。 確かにそういう漫画って有るな、と。 そこで、徐々に面白くなる漫画を教えて貰えないでしょうか。 因みに、「のだめカンタービレ」は立ち読みしようにも近くの古本屋には無く、買うしかないのですが…巻を追う毎に面白さは増していくのですか?(ストーリー的に深みを増す面白さ、という意味でお願いします) あと 漫画喫茶の相場って幾ら位ですか? 質問が多くてすみません。