• ベストアンサー

ルームクリーニングとは・・・

nm21の回答

  • nm21
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

賃貸住宅退去時の現状回復義務については、国土交通省管轄の (財)不動産適正取引推進機構が現状回復に関するガイドラインをもうけており その内容を判断の基準にするのがいいと思います。 内容は省略しますので必要であればネット等で検索してみてください。 借主側の心構えとしては、居住が保証される訳ですから自分の住まいとして 生活している分は何も問題はないという事ではないでしょうか。 内容が抽象的で回答になってないかもしれませんね?

関連するQ&A

  • 震災後の原状回復費とルームクリーニング代??

    ワンルームのマンションを2年契約で二度更新し、来年2月末で現契約の期限が来ます。 次の更新はしない方向で引越先を探しているのですが、お尋ねしたいことがあります。 現在のマンションは首都圏にありますが、先の大震災で建物のいたるところから大量の漏水が発生し、私の部屋は一階なので3日以上に渡って天井から大量の水が降り注ぐという被害が出ました。 幸い在宅していたこともあって家財の被害などは最小限で済みましたが、その後不動産屋から次のような内容の文書が届きました。 ◆漏水によって損傷した床や壁の修繕を希望する場合はご連絡ください。なお、修繕を行わない場合は退室時に原状回復費用のご負担はございません。 この文書は保管しており、私は修繕を希望しませんでした。 ただ、元契約の書類には次の一文があります。 ●退室時のルームクリーニング費用及び原状回復費用は借主負担とする。 契約時、敷金とは別に、退室時にルームクリーニング費用を徴収する旨は確かに説明を受け、納得の上で押印して契約しています。 ただ、漏水は部屋中水浸しになるほどのすさまじいものだったので、壁や床、天井には明らかにその跡が残っていますし、退室後は相応の補修を行わなければ再び賃貸に出すことはできないと思われます。 また、数年前にエアコンの故障により交換工事が入った際に、古いエアコンより新しいものの方がサイズがコンパクトになっていたため、周囲の壁紙に大きな欠損部があり、壁紙などはどちらにしても張り替えを行うことになるだろうと思われます。 ※なお、エアコン工事の際の壁紙欠損については工事前後の写真を撮影して不動産屋に送ってあり、この点について原状回復の義務はないというお返事を頂いています。 さて、上記の場合に於いて、震災後に届いた文書にある「原状回復費用の負担はない」との文言ですが、これには「ルームクリーニング費用」も含まれると考えて良いでしょうか。 急ぎではありませんので、専門家の方のご意見を伺いたくお願い致します。

  • 困っています。退去後のルームクリーニングについて。

    関東で家賃65000円、敷金65000円で2階建ての2LDK(1階フローリング、2階6畳の和室と洋室、ロフトつき)テラスハウスに1年半入居していました。(実質私と子供は1年しか居ませんでしたが) 先日退去する際に、総額12万円を請求され、そのうち畳や襖、壁など子供が破いたりしたものがあり、それについては7万円程かかり、納得はしたのですが、5万2千円がルームクリーニング代金として請求されました。これは料金として妥当な値段なのでしょうか? 畳は退去時に劣化の有無関係なく6枚すべて取り替えで3万円だそうで、ハウスクリーニング料金を加えるだけで軽く敷金を超えてしまいました… 契約書の貸主負担の項目には全体のハウスクリーニングを貸主が行う。(専門業者による。貸主が通常の清掃を行った場合)とかいてあり、 通常の現状回復義務を超える修繕の特約には、退去時の畳表替え、障子、襖の張り替え、室内清掃費は借り主負担とする と書いてあります。 この場合特約の方が有効になるのでしょうか? 退去時には掃除は済ませ、現状回復という意味では畳や襖などの修繕以外は経年劣化や普段使いで発生するものぐらいしかなかったと思います。 知恵袋を見てみるとハウスクリーニングは基本的に貸主負担という話もでていましたが、今回特約もあった上でサインしているのが気になっているのと、貸主負担の項目にも全体のハウスクリーニングが書いてあるのでどういう事なのだろうと疑問に思っています。 契約にサインしているので払わない訳では無かったのですが、あまりに料金が高いのでこのハウスクリーニング料金について交渉の余地があるのか、教えて頂けると助かります。

  • 退去時の壁クリーニング?

     最近、引越しました。    退去時の立会いで、壁のクリーニング代(6万円)とアミ戸の張替え(4000円)を敷金から引かれると、言われました。1年弱しか住んでなく、タバコも吸わないので、汚れも傷もなく、はっきり言って張り替えなんて、もったいない位だったんです。     今までの経験では、そんなにもかかった事がなかったので、おかしいと思い、問い詰めましたが、納得させられた形でした。    後日、知人に聞くと「それは、おかしい!」との事でしたので、再度電話で説明を求めました。  結局の所、「アミ戸張替え代4000円、壁のクリーニング代2万円の負担(残りの4万円は家主さんに負担してもらうとの事)」になりましたが、何だか、すっきりしません。 この負担は、私がもつべきですか?     契約書の「原状回復」の条項には、   *「入居期間の長短を問わず障子、襖、網戸の張り替え、ルームクリーニングをし、これに要する費用は、借主が負担する」とありました。

  • ルームクリーニングは借主が払うもの?

    約7ヶ月間住んだ1Rのホームメイト(東建)物件を出ることになり、先日立会いを行いました。そこで当然のように当社ではルームクリーニング費用をいただいておりますと、3万円の請求をされました。クリーニング代は貸主負担のはずだど主張しましたが、全員に払ってもらっているものでお客様だけ特別扱いはしないということと、契約書を理由に、納得いかなければ裁判しかない。裁判になれば請求以上の金額がかかるから損しかしない。ということをいわれました。該当と思われる契約文は以下のとおりです。 1 本契約が終了したときは、乙(借主)は賃借室を原状に回復し甲に 明け渡すこと。この場合、退去の際の室内クリーニング、畳、襖、ク ロスの張替え等、小修繕は乙の負担で行うものとし、乙は立退き料そ の他金銭の請求はしない。 2 前項において乙が現状回復の措置をとらなかった場合は、甲は自ら 原状回復の措置をとることが出来、これに要した費用は乙の負担とす る。  ここからの私の解釈としては、2番の契約文から、原状回復の措置をとらなかった場合(掃除をしないで出た場合など)にのみクリーニングは適用されるべきであり、今回の場合は退去時の清掃も自分でですが常識の範囲できちんと行っているので該当しないのではと思うのです。7ヶ月しか住んでいないこと、タバコはすわないこと、住んでいるときもこまめに掃除をしていたのでこの対応は納得できません。素人の掃除では原状回復したといえないのでしょうか?  皆さんのご意見をお聞かせいただきたいと思います。長文申し訳ありません。

  • ルームクリーニングされていなかった部屋

    アパートへ入居する際、契約前に部屋の中を確認しました。前の住人が出たばかりの部屋でルームクリーニングはされていませんでしたが、不動産やさんの従業員に確認したところ「ルームクリーニングは入るのでカーペットのクリーニングもします」という事でしたが、実際は、ルームクリーニングはまったくされていない部屋でした。 カーペットには、ベットの跡が残っていたり、浴槽はカビアカがついていて、髪の毛が落ちていたり、キッチンもぬるぬるとしたカビ、冷蔵庫も中、上もひどいものでした。不動産やさんを呼んでルームクリーニングされていない事を確認してもらいました。 話を聞くと、「不動産やさん(管理会社)ではなくオーナーが依頼したので」という事でした。 消毒もしていない部屋だったので部屋に入ると異臭が漂いました。窓・入り口の扉をあけて空気の入れ替えなどしたり、招集スプレーなどもしたりしましたが異臭は消えません。快適ではない部屋なのでまだ2ヶ月しかたっていませんが退室することにしました。 このように「ルームクリーニングする」と言っておきながら実際はされていなかった場合、私(借主)はルームクリーニング代を払う必要はあるのでしょうか? また、契約違反ということで礼金・仲介手数料は返還してもらう事はできないものなのでしょうか?

  • クリーニング代!

    敷金についてですが、判例では返還するようにと出ていますが 現状は払い戻しされてないのが大半だと思います。 生活する上での傷(故意ではない)は敷金ではなく月々の家賃で 回復する旨が記載されていたはずです。 そこで質問なのですが、1、クリーニング代と称して 敷金から払われるとの事ですがこれはどうなのでしょうか? 2また、契約当初、退去時にクリーニング代を負担してもらうとの記載が してあった場合はやはり払わなければならないのでしょうか?

  • 敷金からクリーニング代を差し引いておきながら実際にやっていません。

    敷金からクリーニング代を差し引いておきながら実際にやっていません。 7月の初めに賃貸アパートを解約して引っ越しました。 解約日の直前にルームチェックがあり、原状回復費用について、クリーニング代、クロスの貼り替え、電球交換で3万数千円という見積が出ました。 その際の担当者の話では、築30年以上の木造アパートで、外壁の中や床下の木材が腐っており、人が住むには危険な状態であるため、次の入居者を入れる前に貸し主負担による工事が必要だということでした。 その後、2ヶ月以上たってから、敷金から見積額を差し引いた分は返金されたのですが、最近、用事でそのアパートの近くまで行く機会がありました。 私が住んでいた部屋はアパートの1階で、現在も空室であるため、外からでも中の様子が確認できたのですが、2ヶ月半くらい経過しているにもかかわらず、工事もクリーニングも一切行われておらず、私が退去したときのままの状態でした。 敷金から原状回復費用の名目で差し引いておきながら、クリーニングもクロスの貼り替えもやっていないということは、実費が発生していないのですから、私のお金を「虚偽の名目で詐取した」ということになるのではないかと思います。 事実を指摘して請求すれば取り返せる可能性はあるでしょうか。 それとも、賃貸契約書に記載があれば、実際にやるかどうかに関係なくクリーニング代の名目で差し引いてもいいのでしょうか。 大した金額ではありませんが、釈然としませんのでご意見をお願いします。

  • ルームクリーニングされてない?

    先日アパートに入居しました。 入居してから気が付いたのですが、浴槽のふちの水垢(茶ばんでいます)が残っていたり、浴室の壁の継ぎ目のゴムや浴槽の下がカビています。 さらに、壁紙は張り替えてありましたが、仕切りのガラス戸や天井、壁紙以外の木の部分が、アイボリーなのかと思いきや、前入居者が喫煙者だったのでしょう、雑巾で軽く拭いても落ちてくるようなヤニ汚れでした。 そして昨日、入居の挨拶がてら、大家さんに現状を伝えました。 すると、管理している不動産屋がルームクリーニングの業者も手配しているということを聞きました。 物件の管理に関しては不動産屋に一任しているので、不動産屋に相談してくれと言われましたが、食い下がって、大家さんから不動産屋に「私からこのような問い合わせが有ったこと」、「ちゃんとルームクリーニングが成されているのか」を確認してくださいとお願いしました。 現在の状況はこのようなものです。 私が目指したいところは、【居室・キッチンのヤニ取り、浴室のカビ・水垢取りのルームクリーニング】をしてもらいたいです。 実はこの不動産屋とは、入居契約時にも部屋の畳の大きさで言った言わないの水掛け論になりました。(江戸間の説明無し) このような不動産屋ですので、今回のことを上申しても「現状をみて納得しただろう」のような議論になるような気がして不安です。 なんとか理論武装して有利な話し合いをしたいと思っております。 似たような経験、交渉をしたことのある方がおられましたら、有利な交渉をするコツなどをお教えください。 また、このような場合、あとからルームクリーニングをしてもらえるのでしょうか。

  • 退去時の「ルームクリーニング代」と「エアコン洗浄代」の請求は妥当か?

    退去時の「ルームクリーニング代」と「エアコン洗浄代」の請求は妥当か? 1年間住んだ物件を来月引き払います。 契約書を読み返したところ、原状回復の項目に、 「ルームクリーニング・エアコン洗浄の費用は賃借人が全額負担すること」、 とあり、「退去時工事費の精算内容」として、 ・エアコン洗浄15000円、 ・基本清掃 45000円 と記載されています (基本清掃は部屋の大きさに依存し30平米の私の部屋の場合上記の金額になります)。 家賃5万円のアパートで5万円の敷金を払っていますが、これを払うとすると敷金は返却されないどころか1万円ほど請求されることになりそうです。 契約書に明確に記載されており自分もサインした責任もあるので完全に支払いを逃れる ことは難しいとは考えますが、この金額は妥当なのか、交渉して減額させることは 可能か、ということについて知識・経験のある方のご意見を伺いたいです。 ただし、契約書には用心深く 「現状回復工事は原則として賃貸人(大家)に依頼すること」とあり 「工事内容及び料金は末尾記載(*上記の金額のこと)のとおりとし」 と記載されていることから、私個人がクリーニングを行う/依頼するという方法は 使えませんし、値切るのも難しそうです。。 しかし、新築から1年間の使用期間です、部屋は神経質に使っていたので状態は かなり綺麗で、この金額の請求はちょっと受け入れがたいです。 不動産屋が「契約書にある」と一点張りでこられるとこちらもつらいですが、 交渉のとっかかりになるような反論の根拠は考えられませんでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 敷金返還時に引かれるクリーニング費用について

    11月に約3年間済んでいた賃貸住宅を退去しました。 部屋の広さは1Kで26平方mほどになります。 そこで、敷金が返還されることになったのですが、敷金から部屋のクリーニング代金が引かれるということになりました。 敷金預け分(家賃2ヶ月)166000 借主負担分(クリーニング分)  洋室クロス一部張替え 18,000  全体ルームクリーニング 40,000  エアコンクリーニング 15,000  上記消費税 3,650 よって返還分は89350円となりました。 契約書に原状回復費用は敷金から控除されることが明記されていて、その項目として、キッチン周り、浴室、トイレ等の清掃、タバコのやに、天井の壁の張替えなどの項目が列挙されています。 私は、タバコも吸いませんし丁寧に扱っていたつもりなので、こんなにクリーニング代がかかるものかと驚きました。 また、壁の補修についても壁紙がダンボールにあたっても破けるような素材だったのでそのようなものまで借主に請求されるのかと疑問に思いました。 実際、クリーニング代金にかかる相場はどのくらいなのでしょうか? テレビなどで、そもそも敷金は全額返還されるものと言う話も聞いているのですが、私の場合も全額返還されるものなのでしょうか?