• ベストアンサー

中学生の方、中学教員の方にお聞きします。

 今年の、10月の文化祭で(その時私は3年!)、私がバイオリンを弾くかも知れないのですが、どのような曲を弾いたらいいかわかりません。もし、自分の友達が(あるいは知り合い、生徒)バイオリンを演奏することになったら、何を弾いてほしいですか?バイオリンなんて興味ない方もいらしゃると思いますが、何かアドバイスでもありましたら、よろしくお願いします!  ちなみに、どんな曲でも弾ける自身はあります。ピアノ伴奏があれば呼んで、学校に来てもらうつもりです。吹奏楽部があるので、簡単な曲や、Disneyなどの曲だったら、一緒に演奏できるといいなと思っています。  ピアノ伴奏つきの、ソロ(無伴奏)、みんなが知っている曲、など、大体でいいので.....!!  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

中学生の保護者です。私も子どもたちもバイオリンをやっておりまして、子どもたちの学校で管弦楽部のお子さんたちが弾くのを聞く機会も多いです。学校で弾く場合はいわゆる発表会と違って、とにかく聴衆が知っている曲を弾くのが一番ですね。 下の方がおっしゃっている「はかせたろう」さんの曲は私も好きです。楽譜&伴奏譜があるものとなるとバイオリンの場合ある程度制限されてしまうので、楽譜の在庫から探すということになるかもしれません。その中ではおすすめの曲と言えます。 「どんな曲でも」とのことなので、おそらくある程度アレンジは自分でできるということかと思います。またそのレベルだとおそらく楽譜がなくてもCDを聞いてまねをして弾くことができますよね。そういう方にはもう一段上を狙って、パロディ系もおすすめです。私は過去に数人の生徒さんの作品(演奏)を聞いたことがありますが、多数の生徒や先生に評判がいい、という意味では他の趣向とは比較になりませんでした。例としてはバイオリンだと「杉ちゃんと鉄平」http://www.jeo.jp/sugitetsu/ (楽譜は出版されていないと思います)。ピアノの「小原孝 ねこふんじゃったSPECIAL 」はCDと楽譜が出版されていますので参考になるかと思います。手軽に聞いて雰囲気をつかんでいただくにはGidon Kremerという人のハッピーバースデーのアレンジが参考になるかと思います。(試聴できそうですhttp://musico.jp/contents/artist_index.aspx?id=a9DFP)。パロディ系は自分でアレンジするのでちょっと手間がかかりますが、自分のアレンジの工夫自体も聞いてもらえるし、テクニックも披露できて(テクニックが披露できるように、ハラハラするほど上級のテクニックも織り込んで編曲するのが一つのコツです。たとえば関係ない箇所に突然チゴイネルワイゼンの一部を織り込むとか。)、聞いている人が知っている曲という条件を十分満たしていて、その上笑ってもらえるというわけです。曲は童謡でもいいのですが今流行っている曲ならなお楽しいと思います。よかったら検討してみてください。

F-Lakisha
質問者

お礼

 間違えて補足に投稿してしまいました....。      ありがとうございました!

F-Lakisha
質問者

補足

 どうもありがとうございます。 それから、クレーメルのCDは何枚か持っているのですが、こんな曲まで弾いているとは知らなかったのでびっくりしました!

その他の回答 (2)

  • gadevil
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.3

私は中学生でも教員でも泣いただの一般人です。 でも、元ブラスバンド部にいたので、回等させていただきますね。 文化祭で来る客層によると思います。 父兄も多く来るのであれば、少し懐かしめの曲も組み込んだほうがいいです。 ソロで弾くにしてもバンドみたいにするにしてもみんなにうける曲がいいと思いますよ。 1曲目は笑いの取れる曲「まるちゃん」とか「サザエさん」とか 2曲目で懐メロ「石原裕次郎」や「美空ひばり」など 3曲目では「ヴィバルディ」や「チャイコフスキー」など 明るく楽しくなるようにするなら邦楽がお勧めです。 しっとりと聴き入って欲しいならクラッシクでしょう。 私の祖母が文化祭で一度だけ演奏を聴きに来ていましたが、20年近くたった今でも、石原裕次郎を弾いていた・・・ と、今でも言っています。 他の曲は忘れてても、石原裕次郎だけはとても印象深かったようです。w このように、自分の祖父母に焦点を合わせるのもいいと思いますよ。 持ち時間にもよると思いますが、まずはコンセプトを考えてみてはいかがでしょうか?

F-Lakisha
質問者

お礼

 なるほど!! 保護者の方々も来るのか、ちょっと調べてみます。  ありがとうございます。

回答No.1

葉加瀬太郎さん(漢字あたってるかな?)がひいてる なんか「たっ・た・たーたーたーた・た・た・た・た・た・たー」 で始まる曲があるんですが(凄い分かりづらくてすみません) それが好きです。 たぶん情熱大陸2007だったと思うのですが・・・

F-Lakisha
質問者

お礼

 間違えて補足に投稿してしまいました。  どうもありがとうございました!

F-Lakisha
質問者

補足

 はかせたろうさん、調べてみます。  ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 篤姫のテーマソング楽譜探しています

    篤姫のテーマソングの楽譜を探しています。探しているのはバイオリンやフルートなどの楽器でピアノ伴奏付きのソロができる楽譜です。ピアノソロ用や吹奏楽用はネット楽譜で1曲から購入できるものがありましたが・・・・ できればピアノ伴奏CDもついているとありがたいですが、なくても「ソロの楽譜」「ピアノ伴奏の楽譜」がそろっているものが欲しいです。ちなみに2本の楽器でのデュオプラスピアノ伴奏でも良いです。 よろしくおねがいいたします。

  • You raise me up 伴奏音源について

    You raise me up 伴奏音源(ピアノ等)・カラオケについて →バイオリン演奏用 結婚式にてバイオリン演奏をする予定です。 You raise me up を弾きたいと思っていて、伴奏音源(ピアノ等)・カラオケを探しています。 やっかいなのが、この曲は元々バイオリンの旋律がウリみたいなところがあるので、 カラオケには大体バイオリンの音が入っています。 バイオリンの音色ナシ、ピアノなどでシンプルなものをご存知の方、ゼヒ教えてください!!! どうぞよろしくお願いいたします。

  • 【※ 超長文注意 ※】

    【※ 超長文注意 ※】 私はある高校の芸術科の生徒で、もうそろそろ卒業です。 最近、クラスでは卒業式に向けての話し合いがあり、そこでは卒業式の時に歌う曲と、その伴奏者、指揮者を決めました。 自分で言うのもなんですが、私は芸術科でピアノを専攻していて、コンクールなどで何度も賞を取っているので自分の腕には自信がありました。 高校生活最後の卒業式で、みんなの歌う曲の伴奏を私ができたらこの上ない幸せだと思い、クラスでの話し合いでは自分から伴奏がしたい!と名乗り出て、クラスのみんなも納得してくれました。 しかし、伴奏者に選ばれたのは他クラスの普通科の生徒で、その人は吹奏楽部員です。 もちろん納得が行かなかったので、私はすぐに音楽の先生にワケを聞きに行きました。 先生によると、卒業ソングはピアノメインではなくて、吹奏楽部メインでやるらしいです。 しかし、吹奏楽部の持ってる卒業ソングの楽譜にはピアノパートがちらほらあり、また、指揮者と吹奏楽部の距離が離れていてリズムキープがしづらいそうです。 さらに吹奏楽部員の方が部活を利用して練習できるので、それも相まって吹奏楽部員を伴奏者に選んだ、と言っていました。 私は全然納得できません。 吹奏楽部員の方が都合が合うなら、最初からクラスで伴奏者なんて決めさせなければいいのに…… わざわざ時間を作ってクラスみんなで話し合って、高校生活最後の伴奏という大役を任されて、みんなに応援されたり、期待されたり、励まされたりしながら候補に上がった生徒はなんの意味もないじゃないですか。 ムダに緊張して、ワクワクして、ほんと馬鹿みたいです。 それだけではありません。 音楽の先生によると、私は芸術科だから何度も舞台に立ってみんなの前で演奏する機会があるけど、この子(今回伴奏に選ばれた子)は普通科だからみんなの前で演奏を披露する機会がないそうです。 その子も私と同じようにピアノが好きで、コンクールにも出たことがあるそうで、芸術科の生徒みたいに学校でみんなの前で表舞台に立ちたかったらしいです。 それも理由の一つだったらしいのですが、私はそれにも納得できません。 表舞台に立ちたいなら、なぜ芸術科に入らなかったんでしょうか?さらには、普通科はみんなの前で演奏する機会がないと言っていましたが、実は普通科でも舞台に立てる機会なんていっぱいあります。予餞会や舞台際、文化祭など、今まで舞台に出れる機会はたくさんありました。 その子に話を聞いたら、3年間で一度もそういう舞台に出たことがないよと言っていました。 表舞台に立ちたい人がなぜ積極的に舞台に出ようともしないんでしょうか?なぜ自分から進んで努力しないんでしょうか? 音楽の先生は、ぶっちゃけ今回の卒業ソングのピアノ伴奏はテンポキープのためのメトロノーム的な存在だから、本当はなくてもいいと言っていました。 そんな伴奏をして、その子は本当に満足なんでしょうか? 本気で舞台に立ちたいと思っているのに、大して自分から動くこともなく、それで吹奏楽部の権力を借りて所詮テンポキープにしかならない伴奏ができて、本当に満足なんでしょうか? 何度もコンクールを経験しているのに、それで舞台に立ったつもりなんでしょうか? まだあります。 卒業式で歌うのは校歌と、卒業ソングの2曲です。 2曲とも吹奏楽部メインの伴奏があるんですが、一曲目に歌う校歌だけなぜか伴奏者がいないんですよ。 卒業ソングにはメインの吹奏楽部と、それを指揮する指揮者と、指揮者のテンポキープのための伴奏者がいます。 でもなぜか……校歌だけ伴奏者がいないんです……。 あと、ここまで書いといてなんですが、実は去年は芸術科の生徒が伴奏してました。 その人は吹奏楽部員だったんですが、音楽の先生の「芸術科は舞台に立つ機会があるけど・・・」云々の話は完璧に矛盾してますよね。 去年だって表舞台に立ちたい人はたくさんいたはずなのに あともう一つあるんですが、表舞台に立たせたいなら、なにも吹部じゃなくてもいいじゃないですか。 結局、吹部の方が楽で都合がいいから吹部の生徒を選んだわけですよね? 普通科は芸術科に比べて機会が少ないって…… じゃ普通科の吹部じゃない他の生徒はなんなんですか?? 話はここまでですが、皆さんこの件に関してどう思いますか? 皆さんの意見を聞かせて欲しいです。 高校生活最後に、みんなの歌う曲の伴奏ができないなんて、本当に最悪です、ショックです。

  • 中学吹奏楽部です。四人で出来ることは…

    少し気が早いと思いますが、結構時間がかかりそうなので質問したいと思います。 私たちは現在二年生、もうすぐで三年生になりますが、吹奏楽部に入っています。 引退は、定期演奏会が終わった後です。 そこで、毎年定期演奏会が終わりお客様を見送った後、保護者や先生、部員しかいないホールで一二年生は三年生へ、三年生は一二年生、先生へサプライズ(?)演奏をやっています。 今年一二年生からサプライズ演奏がくるかはわかりませんが、 私たちは演奏じゃなくても何かしたいと思います。 しかし、私たち二年生は四人しかいません。 打楽器二人、トランペット一人、アルトサックス一人です。 これで演奏は難しいので、何か違うことをしようと考えた結果、歌を歌おうと思いました ですが、伴奏をどうするかが問題です。 確かに打楽器の一人はピアノを弾けますが、肝心のピアノがホールの奥に仕舞われていて、取り出すのに一苦労です。 二人ずつになってケンハモで一本指で伴奏しようみたいな案も出ましたが、 流石にそれはないだろうとなりました。 どうすればいいでしょうか? 聞きたいことは、 ・この四人で出来る曲はありますか?ある場合はどのような曲ですか? ・歌以外のサプライズ案はありますか? ・歌の伴奏で何かいい案はありますか? 上記のどれか一つでもいいので返答お願いします。 因みに、この四人でギターなどを弾ける人はいませんし、助っ人を呼ぶにも、 同学年で楽器の出来る人は、リコーダー、ケンハモをのぞけば全くいません。 ピアノも、先程記述した打楽器の人しかできません。 アカペラやCDなどは出来るだけ避けたいです。 …難しいですね。

  • 友人の披露宴の余興でのピアノ演奏曲目

    今年6月に幼馴染の披露宴でピアノの演奏を頼まれました。私自身ピアノのブランクは15年あります。 今回の披露宴では伴奏とソロで1曲弾いてほしい!との話だったのですが、ソロでどんな曲を弾いたらいいか未だに決まってない状態。 披露宴も後2ヶ月と時間もなくなり、かなり焦ってます。 色々考えるものの、15年のブランクとクラシックしか弾いてきてない私は、どうしても家にある楽譜からさがしても「ピアノの発表会?!?!」としか思えない楽譜しかなく… どなたかお勧めの曲目やアドバイスがあれば是非助けて下さい。。。お願いします★

  • 高校の文化祭で演奏する吹奏楽の楽譜について

    高校二年生で、吹奏楽部でチューバを吹いてるものです。 ぜひ、今年の文化祭でソロを吹きたいと思っています。 そこで、フィンガー5コレクションなどのJ-Popやディズニー曲などの文化祭向けの楽譜でチューバのソロが入っているものを教えてください!! それが、多くのパートのソロが入っていたり、盛り上がる曲だったり、流行りのものであったら最高です!! もちろん、チューバのソロがあるってだけだったり、チューバのソロが作れそうだっりするものでも全く構いません。 チューバが目立つものであれば何でもよろしいので お願いします。

  • ヴァイオリンソナタについて教えてください

    最近クラシックを聞き始めたのですが、あまりに知識不足なため皆さんにご教授願います。 ヴァイオリンソナタ(ピアノとヴァイオリンの演奏)の中でも、ピアノとヴァイオリンが対等?(どちらかが終始伴奏ではなく見せ場がある)に扱われている曲を探しています。 その中でも、より叙情的で哀愁がある曲(元気な明るい曲ではなく)を教えていただけませんか? ちなみにピアノだけだと、ジョージ・ウィンストンとかが好きです。 抽象的で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 文化祭で演奏する曲

    こんにちは。私は、高校の吹奏楽部に入っています。今度、文化祭があるのですが、その時に演奏したら盛り上がりそうな曲をご存知でしたら教えて下さい。 今年はやった曲やパフォーマンスを入れてしたいと思っています!! 吹奏楽部で出来る曲で、編成は40人くらいです。JAZZも出来ます。何か、アイディアがあったら教えて下さい。パフォーマンスの方も何かあれば教えて下さい。 よろしくお願いします!!

  • フルートが。。(回答すぐにいただけたらうれしいです。)

    フルートが。。(回答すぐにいただけたらうれしいです。) 私は中学生でフルートを吹いています。 今年、文化祭で吹奏楽で演奏するときソロがあります。 私ただ1人が吹くところです。たった15秒くらいです。 この前吹奏楽のコンクールがあり、そのときもそのソロを吹きました。 そのときがあまり納得のいくソロ演奏ができませんでした。 口も震え、手も震えて、音が震えました。 お母さんは上手だったと言ってくれました。 楽器を吹いたことのない人には上手に聞こえたみたいです。 文化祭では、観客はほぼ全員と言っていいほど楽器を吹いたことのない人です。 でも、吹奏楽の仲間にも上手にできた!みんなで成功できた!と思ってもらいたいです。 文化祭はコンクールと違って知っているひとばかりが前で見ているので余計緊張しそうでこわいです。 自信をもとうと心がけてはいるんですが・・・ 何か緊張から手や口を震えるのを止める良い方法はありませんか? 文化祭は明日です。

  • 部活の引退のプレゼント!

    私は吹奏楽部の中2です。 10月31日に3年生の引退があり、お別れ会的なものをします。 今年は、1.2年(3人)で3年生にギター演奏のプレゼントをしたいと思ってます。 ですが、曲は決まってなくてメロディや伴奏を何人でするか全く決まってません。 そして質問です ・部活の引退に合う曲 ・演奏して感動(泣ける?)曲 ・メロディや伴奏を何人でするか など、1つでもいいのでアイデアがありましたら教えてくださると助かります! 練習時間もいるので出来るだけ早めに回答下さい