• ベストアンサー

出産後の一時里帰りで家族にして欲しい事

現在臨月の姉が、初めての子どもを産んで1ヶ月程、 旦那さんのもとを離れて(車で30分)両親・妹(私)のいる実家で過ごします。 (姉からみて父親は土日休み、母親は平日休み、 3歳離れた妹の私は強い希望があればどうにでも休みをとれます。 私は両親と別の休みをとったほうがよいですか?) 私は結構子どもが好きで、 友人の子どもをあやしたり遊んだりという経験はありますが、 結婚・出産ともに未経験です。 父はよくわかりませんが、母は基本的に子どもが嫌いです。 (が、絶対孫の世話をしたくないというわけではなく普通にします。) ちなみに今現在、姉からは風邪(インフルエンザ)をひくなと言われ、 手洗いとうがいを実行しています。 出産後すぐに実家へ帰り、家族にして欲しい事、 気をつけて欲しい事などあればアドバイスをお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa0111
  • ベストアンサー率45% (42/92)
回答No.3

初めての甥御さんor姪御さんですか?可愛いでしょうね、おめでとうございます♪ 私も半年前に出産、一ヶ月ちょっと里帰りしてました。 その時に良かったことは、 ・ママの身の回りのことは母親や祖母がやってくれた。(洗濯、ご飯の準備など) ・赤ちゃんのことは、お洗濯だけはやってもらった。うんちで汚してしまった時など、子どもの傍を離れずに済んで助かりました^^ ・「休め」「まだ何もしなくていい」と口すっぱく言われた。甘えすぎちゃいけないと思って家事を色々しようとしたけど、出産後は思いの外体が弱ってて無理は禁物だから、「いいよ~」というソフトな言い方じゃなくて「ダメ!」って言われた方が甘えやすいです。 ・お風呂に入ってる間、見ていてもらえた。授乳で肩が凝るので、お風呂でゆっくりできるのはありがたかったです。 ・実家で暮らしてる妹が、普段どおりで何も気を遣わずにいてくれた。勿論手伝ってくれたりすると嬉しいんですが、そういう子ではないので(笑)。代わりに、出産前とまったく変わらない状態で生活してくれて、私も気を遣わずに済んで気楽でした♪ 質問者様はお休みの融通がきくとのことですが、特にお休みを取られたりしなくてもいいと思います。あんまり全力で協力すると「悪いなあ…」って思ってしまうので^^; 色々手伝ってあげる時や助けてあげるには、「私も将来の練習になる~」みたいに、自分もやりたい!って感じでやってもらえるとお姉さまも気楽に甘えれるんじゃないかな?って思います。 お義兄さまがどういう方か分からないので、何に気をつければいいかは何とも言いがたいですが…遠慮なく居てもらえるように、逆に気を遣わずに放っておくのがいいかなあとか思います(笑)。気を遣われすぎるのも窮屈だと思うので…。パパも風邪をひかないように、生活環境に気をつけてあげるくらいでしょうか。 風邪に関しては、赤ちゃんはママからの免疫があるので大丈夫と思いますが、ママが体調を崩さないように周りが協力してあげることが大切ですよね。 栄養のあるおかずを作ってあげるとか、体のあったまる飲み物を淹れてあげるとか(もし母乳なら水分補給が多くなるので)、してあげてはどうでしょう? 私は基本的には「赤ちゃんのことは私が、私のことは家族に甘える」というスタンスでやってました。家へ帰れば全部自分がやるんだから、今まで経験のないママの仕事は人任せではいけないと思ったので。後々のことを考えてもその方がママと赤ちゃんのためだと思うので、私としてはお姉さまにもそうしてあげてほしいなあと思います。 参考になれば幸いです^^

9tami9
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私の休日については、職場に迷惑をかける事無く 休日の曜日を指定できるので、どうせなら…!と思ったのですが、 実際来てみて少ししてから、本人に聞いてみようと思います。 あんまり遠慮する姉じゃないので、居て欲しいか欲しくないのか 素直な気持ちを言ってくれると思うので。(笑) >出産後は思いの外体が弱ってて無理は禁物だから 臨月になってもバーゲンにでかけるような姉なので、 赤ちゃんが寝ていたり落ち付いている昼間、 見ているから気分転換に30分~1時間くらい外出してもいいよと 言おうかと思っていたのですが、 例え姉がそうしたいと言ってきても駄目と言うべきでしょうか… 少し前に姉が「いくら自分の赤ちゃんと言えど、うんことか汚い… ちゃんとおむつ替えできるかな」と言っていたのでちょっと心配なんですが、 産まれてしまえばきっと変わるでしょうから いざという時には叱咤激励しながら、 普段より献立の栄養を考えたり、お風呂の間見ていたりとお手伝いをしたいと思います。 風邪などひかないよう、一家で気をつけたいと思います。 アドバイスありがとうございました。(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

あんまり気を遣いすぎないで欲しいということと、洗濯くらいです。 睡眠不足で疲れたときは昼間子供を見てて欲しいというのもあるかもしれません。 どちらにしろ質問者が出産する時は、お姉さんは忙しくて手伝えない可能性もあるので、請われた時以外は手を出さないのが無難です。

9tami9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 洗濯は基本的にみんなの分を一度にまとめてしているので、 そのまま姉と赤ちゃんの分もしたいと思っています。 私が子どもを産める可能性がとても低いのと、 姉はあまり姉妹間についての貸し借り(?)のようなものについて頓着しないので、 基本的に本人にして欲しいか欲しくないか聞いてからの手伝いにしたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

お姉さんから具体的なご要望が出ているようなので、できればインフルエンザの予防接種を検討してはどうでしょう。効果は100%ではないといいますが、精神的にお姉さまが安心すると思います。ただ、接種にはいろいろな考え方がありますので、医師とよく相談してください。 基本的に産後は「母子の関係を築くためにも、赤ちゃんの世話に専念して、その他の家事などの仕事は人に任せて」と指導されるものだと思います。なので、あなたは増えた人員の家事にいそしむお母様を手伝ったりしてはどうでしょう。育児については、この時期、授乳がメインで反応も少ないため、他人ができることに限りがあるので、あなたは勉強のために観察するという程度の気構えでいればいいと思います。生まれたての赤ちゃんと過ごせる機会は滅多にないですしね。 また、赤ちゃんと父親との関係も大事ですから、お義兄さんが来やすい雰囲気や、お義兄さんが赤ちゃんと過ごしやすい雰囲気を心がけてあげるのもいいのではないでしょうか。その“よくわからない”お父さんが疎外されないための工夫もできるといいですね。

9tami9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 予防接種については姉とも相談してみます。 家事については普段、母と私でやっているのでこれまで通りやるとして、 お義兄さんも普段から夫婦で遊びに来たりしてたので とりあえずは問題ないかと思います。 それからすれば父が一番問題(?)でしょうか… まぁ孫に少しでも興味を持ってくれたら嬉しいですね。 あまりかまい過ぎて鬱陶しがられると本末転倒なので、 適度に自分の勉強がてら手伝いたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#52342
noname#52342
回答No.1

初孫さんですかね?楽しみですね☆ 私が出産のときしてほしかったことは、睡眠時間の確保ができるように手伝って貰うことと、チョット手の届かないものをヒョイッととってもらう事(体がだるくなっているので)、後は買出しとかお風呂の時に見ててもらう事くらいです。 赤ちゃんって昼夜問わず2時間おきくらいで泣きますからね・・・特に寝不足は辛いです。 でも初めての赤ちゃんの世話って、なんでも自分でやりたかったし睡眠時間さえ取れていれば気持ち的に余裕ができましたから、泣いたら起こすから寝ておいで的な補助が一番有難かったですよ。 あと、ご両親は育児経験者ですけど必要以上にあーしろこーしろ言わないことです。 ストレスになってしまうし、育児方法が世代によって違うので・・・   仕事を休んでもらうようなお手伝いは基本的に必要ないと思います。 とりあえず帰ったら手洗は必ずしてあげて、もし自身が風邪などひいてしまったらなるべく近寄らないであげるとかかな? 参考になれば良いのですが・・・

9tami9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ご両親は育児経験者ですけど必要以上にあーしろこーしろ言わないことです。 これについては、両親とも特別育児に積極的でないので、 口を挟まず姉からああしてこうしてと言われた事だけをやると思います。 ただ旦那さんのお義母さまが結構、ちょいちょいアドバイスをくださるので 姉としてはストレスになっているようですが… soutoi0813さんからいただいたアドバイス通り、 姉のお風呂の時には見てたり、 自分が休みの時に、赤ちゃんが寝ていて姉も眠そうだったら 泣いたら起こすから寝ておいでと言ってみる事にします。 経験者のご意見はとても参考になります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 里帰り出産しないことについて

    私の実家に里帰り出産しようかしまいか、とても悩んでいます。 最初は里帰り出産するものだと、私も気楽に思い込んでいたのですが、この度夫婦二人でインフルエンザにかかってしまい、実家から連絡がないけど元気なのかとの電話があった際に、インフルエンザにかかっていることを伝えると、高熱の中「夫婦で子供を殺す気か」とか「昔インフルエンザにかかって心臓が奇形で生まれた親戚がいるから奇形になるはずだ!なんてバカな親なんだ」などと散々父と母に罵倒されました。 あまりの言われように、高熱も続くし不安で私は泣いてばかりで、主人がネットなどで調べまくり、次の日も朝一で病院に行って確認しましたが子供の奇形などは心配しなくていいとのことで、そのように親に伝えました。 すると、子供を心配して言った言葉なのに、親を責めてばかりでに感謝するという気持ちが足りないとのことでした。母から、今まで私を育ててどれだけお金がかかったか、どれだけしてやったか、今から子供を産んでどれだけ母親のありがたみが分かるかという話をされました。 私も情緒不安定になっていて、こんな状態で里帰りするのも不安になり、主人も協力的なので自宅で産むと伝えると、そんな人は周りに一人もいないし、周りに示しが付かないと電話口で泣き始めました。 その後、実家で両親と同居している独身の妹から電話があり、年老いた両親への配慮がなさすぎるとのことでした。里帰り出産しなければ、今後、孫を両親が可愛がらなくなるだろうし、妹自身も里帰り出産しなければ生まれた子供に会うつもりもない、そこまで自分たちの勝手で子供に寂しい思いをさせるのかと言われました。 熱はやっと下がりましたが、どうしたらいいか気になって眠れない毎日が続いています、アドバイスお願いします。 実家へは新幹線で2時間、そこから車で30分くらいの距離です。 主人と2人で里帰りせずに頑張る方がいいと思いますが、里帰り出産しないことで、そこまでわだかまりを持たれるかと思うと安心して子供を産めないような気がして悩んでいます。

  • 里帰り出産

    今妊娠5ヶ月の妹がいます。 彼女は兵庫にいて今回初出産なのですが、 兵庫はまだ3ヶ月目で、初めての土地で まだ友達もいない状態です。 近くに(1時間以内)に彼の実家はあるのですが、 彼のご両親は自営業で、2人とも働いています。 彼女の実家は福岡です。 実家の母は専業主婦なので、出産後は妹に かまってあげられるかと思います。 彼女は兵庫で産もうかな・・と言っていますが、 初出産は福岡の住み慣れた実家で生んだ方が 楽ですか? 姉としては、気心しれた実家でわがままも 言えるだろうし、友達にも励ましてもらえる ので、実家がいいのでは?と思うのですが・・ 今からでも福岡の病院に転院できるものでしょうか? 出産後、どの位実家に里帰りしているものですか? よろしくアドバイスお願いします。

  • 里帰り出産について

    臨月に入り里帰り中です。里帰りといっても自宅より産院に少し近くなるくらいの距離です。 旦那さんが里帰りはしなくていいという考え方で里帰りをするか悩んでいましたが、両親は絶対里帰り出産をすべき(産前産後と)いう考え方のと、臨月になり前駆陣痛が辛い事もあり、里帰りする事になりました。 私は両親と仲もよく、とてもよくしてくれます。本当に感謝をしています。 ただ里帰りした初日から旦那さんが恋しくなり帰りたくなりました。それに実家がもう自分の家ではないんだなぁと思いなんとなくいづらいです。旦那さんは最近もゲームばかりやっていて体調が悪くても家事等もあまり手伝ってくれたりもしないし里帰りしたら気が楽だし安心するのかなぁとも思っていたのですが… 旦那さんは子供みたいな人なので甘えてくるので大変な事もありますが、そこも好きなんだなぁ…別に会話がなくても旦那さんとくっついて一緒に寝て過ごしたいと思い、旦那さんに電話しました。 もちろん帰ってきたらいいとうれしそうに言ってくれました。 親にも話をしました。 分かってはいましたが家に戻る事の大反対を受けました。 (1)旦那さんは結局何も出来ないじゃないか(里帰りする時旦那さんから私の両親への挨拶がなく親は少し怒っている) (2)食事やらすごく気も使ったりして楽しく過ごさせたいと思ってるのに何が不満なんだ? (3)子供の事を考えたら実家にいたほうが少しでも早く産院にも行けるしいいに決まってる 少しは子供の事を考えろ…もう帰るってゆうなら勝手にしなさい の三点です…。土日に旦那さんは会いにきてくれるんですけど、私の実家にきても気まずいだろうし…何かかわいそうです。 もう明日にでも自分の家に帰る事にしましたがなんとなく両親とも気まずくなってしまいました。 私のわがままで両親の気分を悪くしてしまったのですが…どう仲直りしたらよいでしょうか? 辛口コメントはゃめてください涙

  • 里帰り出産のお礼

    里帰り出産で実家に出産前と出産後で1ヶ月半ほど4歳の子供と一緒に帰っています。 私が入院中は子供は旦那の実家に行きました。 私の実家には両親と姉夫婦と子供が暮らしています。帰った日に生活費として両親に3万円と旦那の実家からお米30キロを渡しました。 もうすぐ自宅に帰るのですが、お世話になった姉夫婦や子供達にもお礼をした方がいいと思うのですがいくらしたらいいですか? 例えばお金か商品券で1万円とか…どうですか? あと私の子供を甥と姪(特に姪に)にも遊んでもらったり面倒を見てもらったのですが甥や姪には何をしてあげたらいいか悩んでいます。 そうなると両親には生活費とお米を渡したのですが再度お礼をすべきでしょうか?

  • 里帰り出産か住んでる所で出産か。

    現在、8週5日の24歳初マタです。 里帰り出産か今現在住んでいる所で出産か悩んでいます。 一番の悩みは姑さんから言われている事でです。 私の希望としては、今現在住んでる所で出産を希望してるのですが、お姑さんからは必死に里帰り出産を勧められています。 「産後2ヶ月ぐらいは無理して動いたりしたらいけんし、息子に仕事から帰ってさせるのはしんどいだろうし臨月になる1ヵ月ぐらい前から産後2ヶ月ぐらいは実家に帰ってきたら?私は仕事もしてるし、何もしてやれんから実家の方が安心できるだろうし、洗濯とかの心配もせんでいいだろうから。息子は自分1人で何でも出来る子に育てたし、ご飯ぐらいは自分が作れるから、初めての子は神経質になるから家事も出来んで。ペットも毛が舞うし、何の病気を持ってるかわかりもせんのに部屋を別にしても一緒!処分するか実家に預けなさい。自分も息子が出来た時に犬を飼ってたけど人に引き渡したんだから。」と必死になって説得されました。 私的には、実家にはまだ姉も兄も住んでおり(どちらも未婚で姉は29歳、兄は25歳です)兄は工場勤務で勤務体系が昼勤・夜勤と2交代制なのもあり、そこに私と子供・・・となると、申し訳ないと思う気持ちがあるのと、私側の両親にとっても初孫で心配なのは痛い程わかるのですが、私達夫婦にとっても初めての子だからというのもあるので、産んだ直後に抱かせてあげたいのは旦那です。 別に私はお世話をしてもらいたいから、こちらで出産したい訳ではありません。私は私なりの考えで、そう思っているだけです。 ペットも大事に育ててきましたし、手放す事は考えていません。大切な家族ですから。 ちなみに旦那は「別に帰る必要ないんじゃない?」と言ってくれてはいますが、帰らないとなると旦那に負担を強いる形にもなるしで板ばさみです・・・。 皆さんならどうされますか?

  • 遠距離での里帰り出産。どう思いますか?

    はじめまして。 結婚を控えているだけでまだ妊娠はしていませんが、実家同士が遠距離での出産をされた方のお話を聞かせてください。 私の実家は関西で新居となる関東(彼氏実家)までは電車・新幹線など乗り継いで6時間弱かかります。 彼氏側にとっては初孫となるため、一日でも早く両親に孫の顔を見せてあげたい、一人目だし立会いたいという気持ちが強く、彼には結婚が決まった当初から関東で産んでほしいと言われていました。 私も彼のご両親やご家族の皆さんが大好きなので、彼と同じく早く子供の顔を見せて喜ばせたいという気持ちが大きく、最近までは里帰りはせずに関東で産むつもりでいました(私の方は初孫というわけではないので)。 でも結婚が近づき、子供の事など色々と考えていくうちに、いくらお母様方が優しくしてくださるといってもやっぱり気を遣うなぁ~と思い始め、里帰り出産したいと思うようになってしまいました^^;実の母に甘えたいという気持ちもちょっとあります(笑 彼はもちろんの事、ご両親も関東で産んでくれるものと思っておられ「赤ちゃんできたら私(義母)がついてるから大丈夫よ!」と言って今からすごく張り切ってる状態です^^;。その気持ちはすごく有り難くて嬉しいのですが・・・・いざ妊娠して「やっぱり里帰りしたいです!」なんて言えそうにないです; それに、里帰りしたとしても、私の両親は二人とも夜勤があり家を空けることも多々あるので、親がいない間に陣痛がきたら・・・という不安があります。姉兄がいますが実家から少し遠くに住んでいるので、連絡してもすぐに駆けつけられないですし; それに比べ関東だと、お母様がずっと家にいるのでいつ陣痛が来ても安心かなぁと思ったりします。 でもやっぱり実の母や先に出産を経験している姉、兄嫁が側にいてくれると心強いんだろうな、と思うと里帰りしたい気持ちが強くなってしまいます・・・・ 先の話ではありますが、どっちにしたら良いか迷っています。 また、もし里帰りするならどう彼とご両親に切り出せばいいのかアドバイスいただきたいです。 伝わりにくい文面ですが、最後まで読んで下さってありがとうございました^^

  • 里帰り出産について悩んでいます・・・

    こんにちは!私は7月上旬に出産を控えています。 幸せいっぱいですが、車で15分の距離に住む実父母の存在が一番の悩みなんです・・・。 両親にとって、待ちわびた初孫で嬉しくて仕方がないようで、ほとんどの出産準備用品を揃えてくれ、それはとてもありがたかったのですが、まだ妊娠してすぐの頃に勝手に 「里帰りするんでしょ!」 と決め付けてきました。しかも夫も一緒に来いと言うのです。確かに実家からの方が職場に近いのですが、かわいそうなのです。もし逆だったらたえられません。 しかも、実家には弟もいて、子供のいない姉夫婦も近くに住んでいて、お祭り好きの親戚も駆けつけることでしょう。いま考えても恐ろしい・・。 5人家族の騒がしい中育ちましたが、私はそれが苦手でした。 結局1週間だけ夫と私の実家にお世話になる事に決まりました。 しかし、イロイロ考えているうちに私は何のためにこの子を産むのだろうと疑問が沸いてきました。 両親のためでなく、親戚の為なく、私と夫と子供が幸せで自然に暮らす事。そうでなければいけないと思います。 お産直後から周りの人間に気をもみながら、里帰りするメリットてありますか?実母にお願いして日中だけ来て貰いたいのですが、楽しみにしている両親を見ているとなかなか言い出せません。 このまま我慢して実家に帰るべきか、自分のしたいようにするべきか悩んでいます。

  • 同居中の里帰り出産

    妊娠が発覚したばかりの者です。里帰り出産について悩んでいます。 私は今主人とアパートにふたり暮らしをしていますが、半年後くらいに同居を始める予定でいます。 実家と義実家は車で1時間、高速道路を使えば30分くらいの距離です。 里帰り出産のメリット ・両親が孫と一緒にいられる ・実の両親なので思う存分甘えられる ・母が料理上手 ・車の運転で頼れる人が複数いる 里帰り出産のデメリット ・近くに住む姉夫婦がしょっちゅう遊びに来るので落ち着けない(0歳~6歳まで4人連れて) ・主人といられない 義実家で過ごすメリット ・主人といられる ・移動がないので楽 ・静かで落ち着ける 義実家で過ごすデメリット ・車の運転で頼れる人がいない ・義母が料理をしない人で、栄養が偏ったりインスタントばかりになりそう(今そうです) ・両親に孫と過ごさせてあげられない ちなみに私の両親にとっては5人目の孫、義両親にとっては初孫になります。 私は、義両親に甘えることはできますが、やはり自分の本当の親の方が大切です。。 自分の親に、孫にたくさん会わせてあげたいなぁと思っています。 でもこう思うのは義両親は寂しいかなとも… まだ心拍も確認できていないので、どちらの親にも妊娠報告はしていません。 また、心拍確認できた時点で今通っている病院に「出産はどの病院でするか」聞かれます。 その時に答えないといけないので、今決めるしかありません。 親に相談することもできず、主人からは「好きなようにしていいよ」と言われ、悩んでいます。 最終的には自分で決めることですが、以上のメリットデメリットを比べて、どちらがいいと思われますか? 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 里帰り出産から帰ってくるときの御祝

    出産後の嫁と孫が実家から帰ってきます。御祝はどのようにしようかと悩んでいます。お七夜、命名の祝いは実家でお呼ばれをしてきました。因みに息子は同居ではありません。息子のアパートで先方の両親と一緒に祝おうと考えているのですが経験者の方、どのようにされましたか?

  • 出産後の里帰りは迷惑ですか?

    こんにちは。臨月(初産)のものです。 夫と住んでいるアパートと私の実家は徒歩ですぐです。 産後、病院から実家へ帰り、しばらく世話になろうと考えていました。 実家には両親と独身の妹がいて、家族の仲は全てとてもいいです。 妹は彼がいなく、また婦人科系の調子が悪い(深刻な病気ではありません。生理不順とか諸々です)時が多く、30歳にして独身、実家暮らし、将来妊娠できるか不安、ということがコンプレックスであり悩みのようです。 私から見れば容姿も性格も悪くなく、彼がいないのもたまたま、とか、気楽に思っていますが もちろん人は気楽ではないです。 私は実家(自営)でバイトをしているため、毎日のように家族と顔を合わせます。少しは気を遣って、妹の前で妊娠中のノロケ話をしないとかしているつもりですが、妹の方が喜んでくれて、服を買ってきてくれたりするので、わりと安心していました。 しかし今日少し言い合いになり上記の悩みを改めてぶつけられました。 彼女は私を責めてるわけではなく、そんな自分だから実家を出る、とか、私の気持ちはわからないでしょうから、と少しナーバスになっているようです。私が出産した子供を連れて実家に帰ることは本当は迷惑なのでしょうか(今のところそのつもりで準備をしてまして、妹も私がそうするものだということはわかっています。本心はどうなのかわからなくなってしまいましたが。。。) 彼女の気持ちを完全に理解することはできないと思いますが、私がお気楽なせいで精神的に迷惑をかけるならどうにか緩和したいものです。 里帰りをしないという選択肢がありますが、 かえって妹に気をつかわせるかな、という思いと、母が里帰りを楽しみにしているのならかわいそうかな、という思いとがあります。 (近所なので物理的にはどちらも可能です。また、両親は仕事で外を出歩いていますから里帰りしても一緒にいる時間は少ないです。) そこで、ご兄弟やご姉妹の妊娠についてこんな風に思った経験がある、とか、里帰りについてこんな思いをした、とか、また、親に当たる立場の方の、里帰りしてほしいものかどうか、迷惑なのかどうか、というご意見などを伺いたく 質問させて頂きました。 どんなことでもかまいません。どうぞよろしくお願い致します。